Aspire X3950 ASX3950-N54D のクチコミ掲示板

2010年 8月 6日 登録

Aspire X3950 ASX3950-N54D

Core i5 650/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチなどを搭載したデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i5 650 コア数:2コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:Intel HD Graphics Aspire X3950 ASX3950-N54Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dの価格比較
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのスペック・仕様
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのレビュー
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのクチコミ
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dの画像・動画
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのピックアップリスト
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのオークション

Aspire X3950 ASX3950-N54DAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月 6日

  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dの価格比較
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのスペック・仕様
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのレビュー
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのクチコミ
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dの画像・動画
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのピックアップリスト
  • Aspire X3950 ASX3950-N54Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D

Aspire X3950 ASX3950-N54D のクチコミ掲示板

(94件)
RSS

このページのスレッド一覧(全14スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire X3950 ASX3950-N54D」のクチコミ掲示板に
Aspire X3950 ASX3950-N54Dを新規書き込みAspire X3950 ASX3950-N54Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Dellから買い替えようと思っています。

2010/11/13 17:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D

クチコミ投稿数:6件

Dellのインスパイロン530を使っていたんですが、動かなくなり知り合いの電気屋さんに診てもらったところ、「マザーボード駄目だから買い替えたら〜」とのこと。サイトをみてよさそうだなと思ったのでいろいろ教えていただきたいんですが。

デルのモニターを使用しても互換性は問題ないのでしょうか?ちなみにモニターはデルE207WFPです。 

基本的にネットと文書作成が普通に使えればいいなと思っています。

皆様教えてください!宜しくお願い致します。

書込番号:12209638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2010/11/13 17:38(1年以上前)

みとっぽYoshiさん、こんにちは。
基本的にパソコンのモニターで互換性はほとんどありません。
規格がメーカー間で同一ですのでまず問題なく使えるはずですよ。

書込番号:12209712

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/13 17:48(1年以上前)

ひまjinさんすばやい返信ありがとうございます。
大変助かりました!



書込番号:12209750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:83件

2010/11/13 18:38(1年以上前)

こんにちは

ディスプレイドライバーがあるのなら 使った方が良いかも。大抵は ウィンドウズの標準ドライバーで 表示可能ですが。

書込番号:12210018

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/14 14:29(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます!
ところで別の事で質問なのですが

デルでつかっていたメモリがあるのですが(DDR2というメモリ)
これをこちらで使用することは出来るのでしょうか。

アスパイアではDDR3というメモリを使っているみたいですが
同じDDRつながりで使用は可能ですか?

初歩的な質門で申し訳ないのですが、検索してもいまいちわからなかったので、
教えて頂けないでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します

書込番号:12214764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2010/11/14 17:52(1年以上前)

規格が違いますので使用は不可能でしょう。
http://e-words.jp/w/DDR3.html

書込番号:12215674

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 これってモニターついてるんですか

2010/11/11 23:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D

クチコミ投稿数:6件

これってモニターついてるんですかね?

画像に載ってなかったので気になって

書込番号:12201271

ナイスクチコミ!0


返信する
Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2010/11/11 23:22(1年以上前)

モニター部は別売りのようです。
モニターセットでは売っていないようですね。

書込番号:12201334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/11 23:23(1年以上前)

仕様を確認したところ 【モニタ】なし になっています
 
 

書込番号:12201348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/11/11 23:29(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
モニター無しなんですね。
よく検討してみたいとおもいます。
ありがとうございました。

書込番号:12201380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/11/22 05:40(1年以上前)

MYカメさん、akutokugyousyani..tencyuu..さん、迅速丁寧にご回答していただきありがとうございました。

書込番号:12254074

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

大変参考になり、有り難うございました。

2010/11/09 03:01(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D

スレ主 susie0720さん
クチコミ投稿数:3件

回答者の皆さん、ありがとうございました。
現在使用中のVAIOは同じく使用中のiMacと比較して電源を入れたときの
立ち上がりや、処理速度が目立って悪くなったような気がして、新しいPCを
購入しようと思いました。
時間をかけてスペックの違いを調べればよいのですが、PCを一般的に
使用はするけれど、その性能の詳細、内容まではなかなか勉強できないのが
私の現状でした。

里いもさん
i5-650の内容がよく分かり、どのような機能に適しているかも
分かりました。

パーシモン1wさん
私が知りたいことを的確に教えていただき有り難うございました。
Officeが付いているかどうかが価格差ということを
私の見落としで気付きませんでした。
以前、他の機種でモニターとの相性が悪いとかのクチコミを
読んだ様な気がしていたのですがこの機種に関しては問題
ないのですね、安心しました。
Core i3,i5共、現在使っているCPUより断然性能がよいと
知り、機種選定の選択肢が増えました。

akutokugyousyani..tencyuu..さん
HDMI端子つきのモニター、延長保証のこと調べてみます。

皆さんが私の質問の主旨を的確に捉えていただき、知りたかった情報を
頂いたのでとても参考になりました。

書込番号:12187635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:70件

2010/11/09 03:07(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12184541/

返事のレスはリンク先のスレに付けるべきでした。
わざわざこんなスレを立てる必要は無かったです。

書込番号:12187648

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 susie0720さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/09 03:31(1年以上前)

間髪を入れずのご指摘。かたじけないのう御座る。

書込番号:12187671

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

誰か教えてください。

2010/11/08 17:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D

スレ主 susie0720さん
クチコミ投稿数:3件

私はパソコンのことは詳しくないので誰かわかりやすく教えていただければ幸いです。
今使っているVAIO PCU:Celron2.0GHz, HDD: 120GB DVD:DVD-RWを買い換えようと思っています。
このサイトでACERが価格も手頃で3機種、調べてみましたがCPU,モニター、光学ドライブ等のスペックがどのように違うのか、どちらが高性能なのか詳しくわかりません。
Aspire X3950 ASX3950-N54Dの人気度が高く、調べているうちにモニターがついていないので、本体との相性のことも考えACERのモニターの価格も調べました。
今はモニター付かモニターを別に買うかの選択で困っています。
私にはX3950 ASX3950-N54D最安値: \62,700とモニターG235Hbid [23インチ] 最安値: \16,800の合計金額は79,500円となり、モニター付のAspire X3950 ASX3950-N34D/TF最安値: \79,800よりも性能、モニターの大きさ共に条件が良いように見えるのですが、どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか?

パソコン
Aspire X3950 ASX3950-N54D最安値: \62,700
Core i5 650/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ

モニター付パソコン
Aspire X3950 ASX3950-N34D/T 最安値: \61,800
Core i3 540/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載した20型ワイド光沢液晶付きデスクトップPC

モニター付パソコン
Aspire X3950 ASX3950-N34D/TF最安値: \79,800
Core i3 540/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた20型液晶付属のデスクトップPC

モニター
G235Hbid [23インチ] 最安値: \16,800
モニタサイズ:23インチ モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):フルHD 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMI端子x1

G235Hbmd [23インチ] 最安値: \14,800
モニタサイズ:23インチ モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):フルHD 入力端子:D-Subx1/DVIx1
(価格は何れも11/8現在の価格です。)

書込番号:12184541

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2010/11/08 18:20(1年以上前)

こんにちは
まず、こちらのCPUであるi5-650について詳しいことはインテルのページにありますのでご覧ください。
http://www.intel.co.jp/ja_JP/consumer/products/processors/corei5.htm?cid=ijkk:ggl|ci5dtop_jp_brand|jpC7BB1|s
2CPUが登載され、写真・動画編集・3Dゲーム・グラフィック機能に最適と書かれています。
また、重負荷・マルチタスクにも高性能が発揮されるとのことです。
必要に応じて追加もできるようです。
デスプレーとの組み合わせについては、気に入ったものがいいでしょう。

書込番号:12184671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/11/08 19:10(1年以上前)

AcerのPC本体に、Acerの液晶を組み合わせる必要はないですy
液晶は三菱でも問題ありませんし、Acer同士組み合わせてもメリットもないです。

>Aspire X3950 ASX3950-N34D/T 最安値: \61,800
>Aspire X3950 ASX3950-N34D/TF最安値: \79,800
この2機種の違うは、後者のASX3950-N34D/TFに、MicrosoftOffice Home and Business 2010が付いてるというモノで、PC本体および液晶に違いはありません。
Officeを必要とするかどうかです。

>Aspire X3950 ASX3950-N54D最安値: \62,700
>Aspire X3950 ASX3950-N34D/T 最安値: \61,800
これらでは、CPUの違いと液晶の有無です。
使用目的により、そこそこで良いか、処理能力は出来るだけ有る方をと選ぶかは変わってきますが、現状より断然良くしたいだけであればどちらでも可。

液晶のサイズについては、量販店など自分の目で見比べるのが良いですね。
同じモノがなくても、サイズだけ同じモノを見てくれば、おおよその雰囲気はわかるかと思います。
画面サイズも違いますが、解像度も違ってきますy

書込番号:12184899

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2010/11/08 19:11(1年以上前)

こんにちは
 先々の事も考えて少しでも性能の良いものにしておいたほうが良いと思います
i3よりI5-650は良いです
あとHDMI端子つきのモニターのほうが良いと思います

 余裕があれば延長保証もつけておいたほうが良いでしょう

書込番号:12184907

Goodアンサーナイスクチコミ!3


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2010/11/08 21:26(1年以上前)

機種選定は何を基準にしたのですか?
ただ単に、ランキングだけですか?
機種選定よりも使用用途を明確にしないと、機種選定もおかしくなると思いますけど。
あと、何を買うかよりもどこで買うかも重要だと思います。

書込番号:12185754

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画面が真っ暗

2010/11/06 08:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D

スレ主 tlnobさん
クチコミ投稿数:4件

電源を立ち上げてからパスワードを入力すると、通常の操作画面が表示されると思うのですが、その際に画面が真っ暗になってしまいます。
ディスプレイには、ノーシグナルと表示され何もすることができません。
しかたがないので、強制終了して再度立ち上げを行っています。
(この時は、ウインドウズが正常終了できませんでしたと表示が出ます)

こういったことが度々おこるので、何が原因なのかと・・・。

考えられる原因があれば是非お知恵を拝借させてください。

書込番号:12171629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/11/06 08:40(1年以上前)

ACERだけにマザーが腐っていると思われ・・・・

書込番号:12171708

ナイスクチコミ!0


スレ主 tlnobさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/06 10:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

マザーボード云々ということですが、これは故障の範疇なのか、仕様なのかどういう意味なのでしょうか?

他のパソコン事例でも構わないので、こういった場合の対処法などがありましたら教えていただけませんか?

書込番号:12172128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:204件

2010/11/06 11:08(1年以上前)

基本的にはディスプレイドライバを新しくしてみることだけど、
こういう症状のときは効果ないと思うよ。
極めて症状がハード的なので。

GPUコアはCPUに内臓なので、GPUが単体で調子が悪くなる事は考えにくい。
なのでGPU信号を取り出しているマザーに問題が集約されるのです。

買ってしまってから言われてもと思うかもしれませんが・・・
ACER製なので、マザーが一番信用できません。
また、サポセンの対応も相当悪いので、覚悟してください。

書込番号:12172243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/11/06 11:13(1年以上前)

考えられます原因は…
・PC〜モニター間のケーブル接続が不十分
・ケーブルの内部断線
・マザーボード側の出力故障
・モニター側の入力故障

とりあえず、ケーブルを差し直してみる。
変化なければ別ケーブルに差し替え、それでも駄目ならACERに連絡する。

書込番号:12172269

ナイスクチコミ!0


スレ主 tlnobさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/06 13:02(1年以上前)

ゼルビーノさん、満腹 太さん、回答ありがとうございました。

ひとまず、ケーブルをさし直してみます。

マザーボードに問題があるとすれば、サポートに話を通すしかないようですね。
まだ、買ったばかりというのにトホホです。

書込番号:12172691

ナイスクチコミ!0


スレ主 tlnobさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/23 11:50(1年以上前)

とりあえず、ケーブルをHDMIからD−subに戻してみたところ、症状が出なくなりました。

ケーブルが原因だったのかな?
こういうこともあるのですね。

書込番号:12261046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブル接続で文字が滲む

2010/10/30 00:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D

HDMI接続文字表示

RGB接続文字表示

液晶モニタ(三菱MDT221WTF)とHDMIケーブルで接続(1920x1080)すると文字が滲んでぼやけて表示される。解像度を色々変えても同じ。RGBケーブル接続では問題なし。
HDMI接続はこの程度の表示なのか知りたく、HDMIケーブル接続されている方のご意見をもらえればと思います。

書込番号:12134926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/10/30 00:44(1年以上前)

PrintScreenでは、どちらも同じかと。

ありえることですy
HDMIだから文字が滲むという訳ではなく、使用している液晶もしくはグラボ、さらにはケーブルと3つの要素によりおきます。
当方では、その機種ではないですがHDMIでも問題ないですね。

書込番号:12134966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/30 00:53(1年以上前)

両方のイメージを見比べて同じだったので一瞬悩みました。
このPCをTVに接続してみたりもしてPCかモニタか切り分けようしましたが、TVに表示される文字はどちらか判別がつかいですね。
ケーブルも疑ってみます。
ご指摘ありがとうございました。

書込番号:12135003

ナイスクチコミ!1


ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2010/10/30 01:48(1年以上前)

モニター自体にシャープネス等の調整機能はないでしょうか?

あれば調整で改善されるかもしれません。

書込番号:12135232

ナイスクチコミ!0


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2010/10/30 01:53(1年以上前)

一応念のためドットバイドットになってるか確認して下さい。
ビデオカードの増設を行ってない場合は下記ページのように。

http://search.vaio.sony.co.jp/qasearch/solution/S0601121004311/index.html#qatopic_chapterAnswerContents_sectionHowto_hosei3

書込番号:12135251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/30 10:39(1年以上前)

色々とアドバイスありがとうございます。
他の方の参考にならないとおもいますが、以下の作業をして解決しました。
<投稿する前にやっていたこと>
・購入して表示内容の縦横が画面枠から少しはみ出ていたので、INTELのグラフィックプロパティで水平と垂直のスケーリングを85%にして画面枠に収まるようにしました。
・モニタ側の画像調整(OSDメニュー)でPCモードにすると心持ち文字のぼやけ感が改善されますRGB接続時と比べものになりません。
<投稿後やったこと>
・HDMIケーブルを交換しました(ケーブル径の太そうな物)が、改善されず、がっかり。
・アドバイスいただいたように、再度INTELのグラフィックプロパティを色々変更してみましたが改善されず。
・あきらめかけたところ、画面枠のかなり内側に全体画面が表示されていることに気づく。
・最初に変更したスケーリング比を100%に戻すとぴったりと画面枠に表示がおさまった。改めて画面をみると文字表示もきれいになったいた!
<原因?>
素人考えでは、HDMIケーブル交換後しばらく、モニタの仕様をしばらくして(30分程度)からPCが認識して、最適化表示してくれた?しかし最初のHDMIケーブルに交換してもきれいに表示し続けてくれているので(現在1時間ぐらい)、何がなんだかわかりませんが。。

ということで、皆さんのアドバイスでいろいろとトライして結果的に解決しました。
ありがとうございました。
以上

書込番号:12136401

ナイスクチコミ!1


鮎子☆さん
クチコミ投稿数:6件

2010/10/31 08:49(1年以上前)

私も本機でRGBケーブルからHDMIケーブルに変えた時、
メカ好きパート2さんとまったく同じ現象でした。
モニタのPC/AVモードをPCにしたら解決しました。

モニタ:サムスンSyncMaster B2230H

書込番号:12141947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/31 22:31(1年以上前)

なおモニタの画像モードの設定以外にも、Windows7のClearTypeテキストの調整でも、少しきれいになりました(個人設定のディスプレイメニューで)。
ご参考まで。

書込番号:12145695

ナイスクチコミ!0


knoaさん
クチコミ投稿数:17件

2012/02/02 12:47(1年以上前)

サムスン SyncMaster B2240 にて同じような症状を経験したのでご報告します。
いろいろ試したのですが、結局はディスプレイ側のメニューで「リセット」→「PC/AVモード:PC」のシンプルな手順でクッキリしました。

PC/AVモードの切り替えは初期段階にも試していたので、わたしの目にも、「モニタの仕様をしばらくして(30分程度)からPCが認識して、最適化表示してくれた」ように見えます(笑)。

**
検索用: HDMI にじむ 自動調整 使用不可 ピクセル ドット 解像度

書込番号:14098636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire X3950 ASX3950-N54D」のクチコミ掲示板に
Aspire X3950 ASX3950-N54Dを新規書き込みAspire X3950 ASX3950-N54Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire X3950 ASX3950-N54D
Acer

Aspire X3950 ASX3950-N54D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月 6日

Aspire X3950 ASX3950-N54Dをお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング