Aspire X3950 ASX3950-N54D
Core i5 650/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチなどを搭載したデスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 9 | 2011年8月18日 18:10 |
![]() |
22 | 8 | 2010年11月17日 03:56 |
![]() |
2 | 5 | 2010年11月14日 17:52 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2010年11月22日 05:40 |
![]() |
2 | 2 | 2010年11月9日 03:31 |
![]() |
12 | 4 | 2010年11月8日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D

全く新しいものを購入したばかりで単に付け替えるだけなら、同じ規格の物と交換するだけなので簡単です。面倒なのはデータ・プログラムを新しいものに移して交換するときですが、書店に行けば虎の巻的書籍が多数出ているので、それを購入したほうがいいと思います。
書込番号:13383629
1点

電産さん
色々ありがとうございます。単にHDDを交換したいのですがわからないんです。。。
書込番号:13383681
1点

電源の裏のSWを○から-にする→ケース裏の+ネジmたは手ネジを外す→側面のカバーを外す(横にスライドさせずらしてとる)→HDDが5インチベイにネジまたはストッパーでとめてあるので外す→マザーボードとHDDがSATAケールでつながっているので外す→電源からの配線も外すといった形です。
書込番号:13383701
1点

交換方法というのは物理的にでしょうか、ソフトやOSをどうすればいいか、という意味?
書込番号:13383702
1点

間違いSW-から○にするだった。HDD交換したらOSは?ドライバーは?リカバリーディスクあるのかな?
書込番号:13383722
1点

HDDが壊れたようで、コピーしていたHDDと交換したいのですがドライブの裏の方にHDDが見えるので交換が難しいのかなぁ…って思ったので…(泣)
書込番号:13383733
1点

keichan0418さん が手順を書いてくれてますよ。
作業するときはコンセント抜くほうがいいとは思いますが。
書込番号:13383794
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D
Acer(X3950-N54D)か、DELL(SI75T-RL)かで悩んでます。
Acer買って別売りモニタ買うか、モニタ付のDELL買うか。。。
HDDの容量が違いますが、その他はほぼ同じのようです。
アフターはどっちも期待してはいけないでしょうが、どちらかといえばどちらが良いでしょうか?
総合的にどちらが良さそうか、皆さんのご意見をお願いします。
用途は、ネットとメールが主。 あと年賀状、ワード、エクセル、パワーポイント、それと子供の運動会等々のビデオ編集です。
よろしくお願いします。
2点

これにofficeソフトは付いていないようですが、何処から調達するんでしょうか?
書込番号:12219888
1点

エイサーではあまり聞かないが、DELLだと納期注意だよ。最悪年内に届かない可能性がある。
もちろんエイサーについても調べて下さい。
書込番号:12220502
3点

満腹太さんへ
オッフィスは、3〜4年前に買った富士通のパソコンに付属で付いてたオフィス2003を入れるか、キングソフトを買って入れようと思ってます。
ところで、DELLとACAERどっちが良いでしょうか??
書込番号:12222575
1点

ありがとうございます。 ところで、一番知りたいことですが、ACERのこの機種とDELLではどちらが良いでしょうか? 私はHDDの容量が多い分、DELLにしようかなと思っています。でもACERのこの機種が一番人気なので迷ってます。なぜコレは一番人気なのでしょうか? どちらが良いのでしょうか?
書込番号:12223666
2点

ランキングの票の取り方を考えてみたらいい。
多少でも参考になるのは満足度ランキングのほうだろう。
満足度ランキングの10位以内にACERの製品が5台入ってるのにDELLはゼロ。
話1/3程度の信頼度だったとしても、売れているはずのDELLがランキング外ってのはどういう意味かわかるよね?
俺もDELLとACERならACER買うよ。PCの性能以前の話。
DELLが欲しいなら、今すぐにでも発注しないと年内に届かない可能性大だよ。この前も10月に発注した人が今月末になりそうって泣いてたからね。
書込番号:12225286
3点

DELLの悪いところは納期対応以外にあるんでしょうか?DELLを買うならヤマダ店頭で直販より安かったのでヤマダで買います。在庫あるみたいだし。性能、サポート、品質、の面から如何でしょうか?
書込番号:12226526
2点

過去ログをあなたが気になるキーワードで検索したほうが早いよ。
書込番号:12228583
4点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D
Dellのインスパイロン530を使っていたんですが、動かなくなり知り合いの電気屋さんに診てもらったところ、「マザーボード駄目だから買い替えたら〜」とのこと。サイトをみてよさそうだなと思ったのでいろいろ教えていただきたいんですが。
デルのモニターを使用しても互換性は問題ないのでしょうか?ちなみにモニターはデルE207WFPです。
基本的にネットと文書作成が普通に使えればいいなと思っています。
皆様教えてください!宜しくお願い致します。
0点

みとっぽYoshiさん、こんにちは。
基本的にパソコンのモニターで互換性はほとんどありません。
規格がメーカー間で同一ですのでまず問題なく使えるはずですよ。
書込番号:12209712
0点

こんにちは
ディスプレイドライバーがあるのなら 使った方が良いかも。大抵は ウィンドウズの標準ドライバーで 表示可能ですが。
書込番号:12210018
1点

いろいろアドバイスありがとうございます!
ところで別の事で質問なのですが
デルでつかっていたメモリがあるのですが(DDR2というメモリ)
これをこちらで使用することは出来るのでしょうか。
アスパイアではDDR3というメモリを使っているみたいですが
同じDDRつながりで使用は可能ですか?
初歩的な質門で申し訳ないのですが、検索してもいまいちわからなかったので、
教えて頂けないでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します
書込番号:12214764
0点




デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D
モニター部は別売りのようです。
モニターセットでは売っていないようですね。
書込番号:12201334
0点

仕様を確認したところ 【モニタ】なし になっています
書込番号:12201348
1点

早速のご回答ありがとうございます。
モニター無しなんですね。
よく検討してみたいとおもいます。
ありがとうございました。
書込番号:12201380
0点

MYカメさん、akutokugyousyani..tencyuu..さん、迅速丁寧にご回答していただきありがとうございました。
書込番号:12254074
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D
回答者の皆さん、ありがとうございました。
現在使用中のVAIOは同じく使用中のiMacと比較して電源を入れたときの
立ち上がりや、処理速度が目立って悪くなったような気がして、新しいPCを
購入しようと思いました。
時間をかけてスペックの違いを調べればよいのですが、PCを一般的に
使用はするけれど、その性能の詳細、内容まではなかなか勉強できないのが
私の現状でした。
里いもさん
i5-650の内容がよく分かり、どのような機能に適しているかも
分かりました。
パーシモン1wさん
私が知りたいことを的確に教えていただき有り難うございました。
Officeが付いているかどうかが価格差ということを
私の見落としで気付きませんでした。
以前、他の機種でモニターとの相性が悪いとかのクチコミを
読んだ様な気がしていたのですがこの機種に関しては問題
ないのですね、安心しました。
Core i3,i5共、現在使っているCPUより断然性能がよいと
知り、機種選定の選択肢が増えました。
akutokugyousyani..tencyuu..さん
HDMI端子つきのモニター、延長保証のこと調べてみます。
皆さんが私の質問の主旨を的確に捉えていただき、知りたかった情報を
頂いたのでとても参考になりました。
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12184541/
返事のレスはリンク先のスレに付けるべきでした。
わざわざこんなスレを立てる必要は無かったです。
書込番号:12187648
1点



デスクトップパソコン > Acer > Aspire X3950 ASX3950-N54D
私はパソコンのことは詳しくないので誰かわかりやすく教えていただければ幸いです。
今使っているVAIO PCU:Celron2.0GHz, HDD: 120GB DVD:DVD-RWを買い換えようと思っています。
このサイトでACERが価格も手頃で3機種、調べてみましたがCPU,モニター、光学ドライブ等のスペックがどのように違うのか、どちらが高性能なのか詳しくわかりません。
Aspire X3950 ASX3950-N54Dの人気度が高く、調べているうちにモニターがついていないので、本体との相性のことも考えACERのモニターの価格も調べました。
今はモニター付かモニターを別に買うかの選択で困っています。
私にはX3950 ASX3950-N54D最安値: \62,700とモニターG235Hbid [23インチ] 最安値: \16,800の合計金額は79,500円となり、モニター付のAspire X3950 ASX3950-N34D/TF最安値: \79,800よりも性能、モニターの大きさ共に条件が良いように見えるのですが、どなたか分かりやすく教えて頂けないでしょうか?
パソコン
Aspire X3950 ASX3950-N54D最安値: \62,700
Core i5 650/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ
モニター付パソコン
Aspire X3950 ASX3950-N34D/T 最安値: \61,800
Core i3 540/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブなどを搭載した20型ワイド光沢液晶付きデスクトップPC
モニター付パソコン
Aspire X3950 ASX3950-N34D/TF最安値: \79,800
Core i3 540/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチドライブを備えた20型液晶付属のデスクトップPC
モニター
G235Hbid [23インチ] 最安値: \16,800
モニタサイズ:23インチ モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):フルHD 入力端子:D-Subx1/DVIx1/HDMI端子x1
G235Hbmd [23インチ] 最安値: \14,800
モニタサイズ:23インチ モニタタイプ:ワイド 解像度(規格):フルHD 入力端子:D-Subx1/DVIx1
(価格は何れも11/8現在の価格です。)
2点

こんにちは
まず、こちらのCPUであるi5-650について詳しいことはインテルのページにありますのでご覧ください。
http://www.intel.co.jp/ja_JP/consumer/products/processors/corei5.htm?cid=ijkk:ggl|ci5dtop_jp_brand|jpC7BB1|s
2CPUが登載され、写真・動画編集・3Dゲーム・グラフィック機能に最適と書かれています。
また、重負荷・マルチタスクにも高性能が発揮されるとのことです。
必要に応じて追加もできるようです。
デスプレーとの組み合わせについては、気に入ったものがいいでしょう。
書込番号:12184671
1点

AcerのPC本体に、Acerの液晶を組み合わせる必要はないですy
液晶は三菱でも問題ありませんし、Acer同士組み合わせてもメリットもないです。
>Aspire X3950 ASX3950-N34D/T 最安値: \61,800
>Aspire X3950 ASX3950-N34D/TF最安値: \79,800
この2機種の違うは、後者のASX3950-N34D/TFに、MicrosoftOffice Home and Business 2010が付いてるというモノで、PC本体および液晶に違いはありません。
Officeを必要とするかどうかです。
>Aspire X3950 ASX3950-N54D最安値: \62,700
>Aspire X3950 ASX3950-N34D/T 最安値: \61,800
これらでは、CPUの違いと液晶の有無です。
使用目的により、そこそこで良いか、処理能力は出来るだけ有る方をと選ぶかは変わってきますが、現状より断然良くしたいだけであればどちらでも可。
液晶のサイズについては、量販店など自分の目で見比べるのが良いですね。
同じモノがなくても、サイズだけ同じモノを見てくれば、おおよその雰囲気はわかるかと思います。
画面サイズも違いますが、解像度も違ってきますy
書込番号:12184899
3点

こんにちは
先々の事も考えて少しでも性能の良いものにしておいたほうが良いと思います
i3よりI5-650は良いです
あとHDMI端子つきのモニターのほうが良いと思います
余裕があれば延長保証もつけておいたほうが良いでしょう
書込番号:12184907
3点

機種選定は何を基準にしたのですか?
ただ単に、ランキングだけですか?
機種選定よりも使用用途を明確にしないと、機種選定もおかしくなると思いますけど。
あと、何を買うかよりもどこで買うかも重要だと思います。
書込番号:12185754
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





