Aspire M3400 ASM3400-N64D/G のクチコミ掲示板

2010年 8月 6日 登録

Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

Phenom II X6 1055T/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ/ATI Radeon HD 5450/ギガビットLANなどを備えたデスクトップPC

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Phenom II X6 1055T コア数:6コア メモリ容量:4GB OS:Windows 7 Home Premium ビデオチップ:RADEON HD 5450 Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gの価格比較
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのスペック・仕様
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのレビュー
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのクチコミ
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gの画像・動画
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのピックアップリスト
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのオークション

Aspire M3400 ASM3400-N64D/GAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月 6日

  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gの価格比較
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのスペック・仕様
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのレビュー
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのクチコミ
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gの画像・動画
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのピックアップリスト
  • Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

Aspire M3400 ASM3400-N64D/G のクチコミ掲示板

(73件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Aspire M3400 ASM3400-N64D/G」のクチコミ掲示板に
Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gを新規書き込みAspire M3400 ASM3400-N64D/Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

グラボを交換したいです

2011/03/31 02:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

スレ主 大大鉄さん
クチコミ投稿数:2件

使い始めて半年ほど経ちましたが、最近ハマっているネトゲを遊ぶには少々厳しいものがあり、
初めてのグラボ交換をしたいと思っております。

そこで同じメーカのSAPPHIRE HD6870辺りに付け替えようと思っていますが、
画像を見ると大きそうなグラボなので、このPCに入りますでしょうか?
あと他にも注意点なのがあれば、教えて下さると助かります。

よろしくお願いします。

書込番号:12841913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2011/03/31 02:48(1年以上前)

PCには入るかどうかは微妙ですが、多分電源容量が足りないと思います
このパソコンの電源は300Wだそうなので、付けれてもHD5750あたりくらいまでだと思います
HD6870を積むなら電源交換が必要ですね

あとはまっているゲームというのはなんでしょうか?
HD6870もスペックは必要でしょうか?
必要でなければ、電源容量も足りないですし、HD5750、HD5670あたりをおすすめします
どうしてもHD6870を載せたいのであれば電源交換が必要です
最低でも450W位はあったほうがいいでしょう

書込番号:12841920

ナイスクチコミ!3


qlo_olpさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/31 13:22(1年以上前)

性能は6870に劣るけど補助電源いらない6850はどうかな
消費電力は低いらしいので300Wでギリギリかもしれんが・・・
http://akiba.kakaku.com/pc/1103/15/181500.php

書込番号:12842946

ナイスクチコミ!1


スレ主 大大鉄さん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/02 00:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

HD6870だと電源の交換も必要になってくるのですね。
今やってるネトゲには十分すぎる性能なんですが、
今後、違うゲームをする可能性もあるので、
それを見据えて一気によさ気なのを入れようと考えてました。

電源交換+グラボ交換
HD5750、HD5670などの電源交換不要
どちらにするかは今月の給料日までゆっくり考えたいと思います。

AMD 大好きさん
qlo_olpさん
ありがとうございました!

書込番号:12848671

ナイスクチコミ!1


ももZさん
クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/04/02 00:42(1年以上前)

電源300Wなので100Wクラスのものは電源そのままでは無理ですね。
HD5770、HD6850あたりはまず無理と考えたほうがいいです。
HD5750(84W)、HD5670(64W)も正常に動くかどうかわからない感じです(標準のHD5450は20W以下です)。
12Vの出力がどうなっているかわかればいいのですが・・・

書込番号:12848727

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2011/04/02 19:19(1年以上前)

 大大鉄さん、こんにちは。
 
 私は電源300Wの機種に下記のRADEON HD 5750を搭載して使っています(電源の+12Vは18A)。
 約半年経ちましたが、特に問題はありません。
 RADEON HD 6850が発売された今となってはちょっと微妙な存在かもしれませんが… 

「PowerColor Go! Green HD5750 1GB GDDR5 (PCIExp 1GB)」
 http://kakaku.com/item/K0000079122/

書込番号:12851196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

スレ主 burstmanさん
クチコミ投稿数:2件

こちらの購入を検討しています。3Dゲームはどの程度対応していますでしょうか。
FF14、バイオハザード5、GTA4などのゲームをプレイしようと考えています。
FF14のベンチマーク、LOW、HIGHの結果を教えて頂ければ幸いです。

またPCの稼働音はどの程度でしょうか。
難しい質問ですが、お持ちの方に教えて頂ければ幸いです。

書込番号:12138642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/10/30 19:01(1年以上前)

そのままだとプレイに到底耐えれない、ベンチはどうにか動く程度ですy
換えるなら電源+グラボになるので、ショップのゲームPC選んだほうが良いと思います。

書込番号:12138652

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/10/30 19:10(1年以上前)

GPUが弱すぎですね。
FF14に関してはLowでやるにしてもGTX460以上は欲しいです。
http://hardware-navi.com/gpu.php

書込番号:12138704

ナイスクチコミ!0


スレ主 burstmanさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/30 19:28(1年以上前)

お早いレスありがとうございます。
快適にFF14プレイするレベルには達していないのですね。
他機種を検討してみます。有難うございました。

書込番号:12138804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

なんでなくなった??

2010/10/23 21:27(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

クチコミ投稿数:7件

買おうと思っていたら軒並み販売終了。在庫があっても高値。
注目度の高い機種のようですが、一気になくなりました。
なんで??

書込番号:12104281

ナイスクチコミ!0


返信する
kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2010/10/23 22:22(1年以上前)

売れすぎて在庫がなくなったとか…
それで、生産が間に合わずとかかも。

書込番号:12104620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/24 00:07(1年以上前)

低価格でi7中位と互角の性能ですからね。
価格が下落したところでいっき飛びついたんでしょう。


AMDのCPU自体の数が少ないんじゃないですかね?

エイサーからもAMD搭載機は1年で数機発売されますが、
どのモデルもあっという間に販売終了しています。

9月の時点で最安値のショップに注文したところ、
生産終了みたいな感じでキャンセルされたことがあるので、
その店の理由が本当ならもう終了かもしれませんね。

書込番号:12105349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/24 18:24(1年以上前)

なんてこったないさ

書込番号:12108743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/24 18:28(1年以上前)


手違いで書き込んでしまいました。円安に一旦なったんで見切り駆け込みで需要が倍増したんではないでしょうか。

私も10月10日ごろにNTT系列の店で68,000円で買ったものです。あの時は買ったショップでは24時間で13台が受注されてましたからこの製品の人気が高いことがうかがえました。

書込番号:12108765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/25 21:04(1年以上前)

うーん。やっぱり在庫切れですかねぇ。
新機種に期待します。

書込番号:12114384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 うえのぱかぱか

2010/10/18 17:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

クチコミ投稿数:7件

パカパカするのの使用用途はなんですか?

書込番号:12079219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/18 17:53(1年以上前)

無くさないように保証書でも入れといたらどうですか?

書込番号:12079361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/10/18 18:07(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:12079422

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

TVとの接続

2010/10/18 00:07(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

スレ主 あい1501さん
クチコミ投稿数:3件

このパソコンを買って1週間、性能に満足していますが、使用説明書はないことにちょっとつらいです。
 ここで、教えていただきたいですが、HDMIケーブルを使ってパソコンの映像をTVに映すことができますか。パソコンの画面をモニタからTVに移す操作を教えていただけませんか。ちなみにいまHDMIケーブルは常時TVとつながっています、モニタとDVIケーブルでつながっています。
 上記のことを教えていただけますか。お願いします。

書込番号:12076695

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/18 00:20(1年以上前)

 あい1501さん、こんにちは。

 TVだけに映す場合だと、

・モニタとのDVIケーブルを外す
・Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gのグラフィックボード(RADEON HD 5450)のHDMI端子とTVのHDMI端子を接続する
・テレビの入力を接続したHDMIへ切り替える
・Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gを起動する

 で可能だと思います。

書込番号:12076755

ナイスクチコミ!1


スレ主 あい1501さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/19 21:58(1年以上前)

カーデイナルさん、ありがとうございます。
問題解決です。グラフィックボード(RADEON HD 5450)のHDMI端子に接続したら、選択できるようになります。
わからないので、上にある目立つhdmi端子はどんなときに使いますか。

書込番号:12085733

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/20 03:12(1年以上前)

 あい1501さん、こんにちは。

 オンボードグラフィック側のHDMI端子(オレンジのところ)
 http://review.kakaku.com/review/K0000136932/ReviewCD=345455/ImageID=29662/
 は下記の仕様によると「使用不可」とのことです。
「製品情報」
 http://www.acer.co.jp/acer/product.do?link=oln14e.redirect&changedAlts=&kcond48e.c2att101=85783&CRC=1475488407

書込番号:12087160

ナイスクチコミ!0


スレ主 あい1501さん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/24 13:58(1年以上前)

カーデイナルさん,ありがとうございました。
助かりました。

書込番号:12107680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 このPCって.....

2010/10/14 20:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

クチコミ投稿数:10件

このPCと三菱電機のDiamondcrysta WIDE RDT231WMS-D [23インチ]の購入を検討中です。
質問です!このPCはTVを見れるのでしょうか?(初心者丸出しの質問ですいません...)

あと、友人が自作PCを作ってくれるといったのですが、
自分にあったPCなのかわかりません!仕様をいいます!
   
CPU Core i3 530
HDD S-ATA500GB
MEMORY DDR3 SDRAM 2GB×2 4GB
M/B (LGA1156)intel P55H M/ATA
VGA NVIDIA GeForce 8400GS 512MB
DVD スーパーマルチ ドライブ STAT
OS Windous 7 64bit
ケース M/ATX 電源300W

このPCの良さをお教えください!
あと、どちらのPCが良いのでしょうか?

書込番号:12059892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/10/14 20:29(1年以上前)

>質問です!このPCはTVを見れるのでしょうか?
RDT231WMS-DとDVIもしくはHDMIでつなげ、PCには地デジキャプチャを増設すれば可能。

>自分にあったPCなのかわかりません!仕様をいいます!
中途半端だね。
グラボにその程度のを使うならH55マザボで良いと思うけど
ケースは、スリムケースなのだろうが、あとでHDD増設は考慮してないのだろうかね?

書込番号:12059944

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/14 20:35(1年以上前)

 PC重クネッ!さん、こんにちは。

 チューナーが内蔵されていないので、そのままでは見られません>TV
 自分で地デジチューナーを増設あるいは接続する必要があります。

 PC重クネッ!さんに合っているかどうか?については、用途をまず書いてみて下さい。
 書かれた自作PCの仕様はネット閲覧やOfficeといったものであれば問題ないかと。

 Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gの良さについてはレビューが参考になるでしょう。
 全体的な性能はAspire M3400 ASM3400-N64D/Gの方が上です。

書込番号:12059977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/14 20:39(1年以上前)

>あと、友人が自作PCを作ってくれるといったのですが、自分にあったPCなのかわかりません!
==>
僕も中途半端な構成だと思う。GPU内臓の Core i3 530に、8400を加えるのも不思議。

ただ、こう疑いを持つ段階で、ショップメードのB.T.Oパソコンを買った方が何かと良いと思うよ。自作は自己責任がベース。1年間無償保証なんてのもない。友人に作ってもらう場合、トラブッタラどちらの責任?

書込番号:12060002

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40464件Goodアンサー獲得:5694件

2010/10/14 20:41(1年以上前)

自分にあった物なのかが、自分で分からないのに、他人に分かるわけもなし。
そもそも、その友達に聞けばいいでしょう。…その友達は信用できませんか?ほんとうに
友達?

せめて、何に使うかくらいは書いて下さい。

あと。「!」の多用は控えた方がよろしいかと思います。

書込番号:12060019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/14 20:49(1年以上前)

えっと!
用途は、そんな重い作業はしないと思うんですが.....
処理速度の速いPCやダウンロードの速度が速いPCがいいです!

書込番号:12060067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:31件 Blog 

2010/10/14 20:51(1年以上前)

今はダウンロードの速度は回線に依存するか、ダウンロード元のサーバーの事情がほとんどだからPC側で気にする必要はこだわるのではない限りまずない。

書込番号:12060081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/14 20:58(1年以上前)

みなさん、すみません....
「!」の多様には気をつけます。
そのPCを頼んだ人は友達です。信用できます。
PCにダウンロード速度は関係ないんですね。

みなさん親切にありがとうございます

書込番号:12060128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/10/14 21:01(1年以上前)

>用途は、そんな重い作業はしないと思うんですが.....
その用途がわからないので、書いて欲しいのですが。
今分かるのはネットするのとテレビを観たいことだけですからね。

もし、軽くとも3Dゲームをすると言われればグラボの選択肢は変わりますy

書込番号:12060151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/14 21:18(1年以上前)

すみません....
用途はTV鑑賞やDVDダビングなど...
そのような感じです。

書込番号:12060255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/14 21:39(1年以上前)

あと、このPCはDVDコピーできるのでしょうか?
あと、地デジキャプチャの増設はどうやってすればよいのでしょうか?

書込番号:12060388

ナイスクチコミ!0


自信家さん
クチコミ投稿数:980件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/14 21:44(1年以上前)

>あと、このPCはDVDコピーできるのでしょうか?

ヤバそうな匂いが
ぷんぷんするなぁ〜〜〜

書込番号:12060431

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/14 21:53(1年以上前)

 PC重クネッ!さん、こんにちは。

 地デジキャプチャの増設は

・内蔵型
 側面カバーを開けて、(機種によって異なりますが)PCI Express x1スロットあるいはPCIスロットに取り付ける
・外付けタイプ
 USB端子へ地デジキャプチャを接続する

 という方法になります。

書込番号:12060486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/14 21:59(1年以上前)

カーディナルさん
親切にありがとうございます。
私みたいな初心者にできるでしょうか?

書込番号:12060536

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40464件Goodアンサー獲得:5694件

2010/10/14 21:59(1年以上前)

…だから。
友人には聞けないんですか?

初歩的すぎる/見当違いをいちいち修正していては、話が長くなりすぎますので。
その友人にレクチャーをうけて。その友人に手に負えない/信用できない部分があったら質問して下さい。

書込番号:12060542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/10/14 22:01(1年以上前)

>私みたいな初心者にできるでしょうか?
心配なら、外付けのUSB接続のモノが簡単ですy
USBでPC接続し、付属CDでドライバや各種ソフトをインストールすれば良いだけですから。

書込番号:12060559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/14 22:08(1年以上前)

はい、わかりました。
友人に聞いてみます。
USB接続すればいいんですか!わかりました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:12060615

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/10/14 22:12(1年以上前)

 PC重クネッ!さん、こんにちは。

 作業的にはそれほど難しくはありません>地デジキャプチャの取り付け
 取扱説明書にも手順は記されています。
 ただ無難さという点では、パーシモン1wさんが書かれた通りです。

書込番号:12060640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/15 00:28(1年以上前)

DVDをああだこうだしたいとのことですが、
i3と比べたら半分くらいの時間で済みますよ。

PC重クネッ!さん 
の使用用途だと このパソコンに パソコン用地デジチューナーが
理想の組み合わせに見えますが。
いちお「VISION Premium」パッケージですので「気分的な安定感」はありますよ。

書込番号:12061519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:21件

2010/10/15 00:29(1年以上前)

パソコン用地デジチューナーは外付けで良いんじゃないですか?
USB端子豊富ですし。

書込番号:12061531

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Aspire M3400 ASM3400-N64D/G」のクチコミ掲示板に
Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gを新規書き込みAspire M3400 ASM3400-N64D/Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Aspire M3400 ASM3400-N64D/G
Acer

Aspire M3400 ASM3400-N64D/G

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月 6日

Aspire M3400 ASM3400-N64D/Gをお気に入り製品に追加する <59

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング