Aspire M3400 ASM3400-N64D/G
Phenom II X6 1055T/4GBメモリー/500GB HDD/DVDスーパーマルチ/ATI Radeon HD 5450/ギガビットLANなどを備えたデスクトップPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら
このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 31 | 10 | 2010年12月5日 13:37 | |
| 7 | 3 | 2010年11月18日 12:17 | |
| 30 | 2 | 2010年10月31日 13:43 | |
| 0 | 3 | 2010年10月30日 19:28 | |
| 3 | 6 | 2010年10月30日 17:39 | |
| 1 | 2 | 2010年10月29日 19:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G
このパソコンを購入後、スカイプをインストールしてもマイクが認識しないので、エイサーに電話しても繋がらず、メールでその旨を記載しました。
その時一緒に、地デジチューナーを、スピーカー内臓のモニター経由でパソコン直結のスピーカーから音声出力する方法も聞きました。どうやってもモニターから音が出てきてしまうので。
4日ほど待って返事がきました。内容は以下の通りです。
接触じゃないですか?マイクグリグリしましたか?
スピーカーについてはサウンドの設定からお試しください。
4日ほど待ってカスタマーからの返事はこの2行だけです。担当者氏名もありません。
ちゃんと読まれていないのかな?と思ったのと、私はパソコン初心者なのに、対応がひどすぎると思って、
ちゃんと読んでください。こちらはその程度の事もわからないので質問しています。上席の方から詳しく説明を受けたい旨返信しました。
また4日くらいして返信がきました。
サウンドの設定の確認方法が書かれていました。
その通りに設定しましたがどうやってもモニターから音が出ました。
マイクに関しては前回と変わらず、抜き差しを試しましたか?と書かれていました。
15回くらい抜き差しを試しましたがまったく認識しなかったのに。
ちゃんと読まれていないことを確信したので改めて、地デジチューナーからモニター経由でパソコン直結のスピーカーから音は出るとの事で安心しました。でも仰る操作を繰り返してもどうしてもモニターから音が出てしまいます。なぜでしょうか?
また、マイクについては他のパソコンでは動作するので、このエイサーのパソコンでなぜ使えないのでしょうか?
と返信したところ、その時はかなり待たされて返ってきたのは・・
すいません、勘違いしてました。モニター経由でパソコンから音が出るわけないです。物理的に不可能です。
あと、マイクについては問題の切り分けの結果ビデオカードの初期不良と判明したのでパソコンを送料元払いでこちらまで送ってください。以下URL・・
体が震えて悔しくて涙が出てきました。
欠陥品なのになぜ送料をこちらが負担して定価以上のお金を払わないといけないのもわからないし、それより何週間も間違った案内につき合わされて最後にこの対応。メーカーの対応とは思えないです。私のほうがまだマシな案内ができそうな気がします。
欠陥品だとわかったので返品、交換希望の旨をメールしました。
また4日くらい待たされて理由の説明もなく返品、交換は受けつけませんとの事。
あなたが送料を払ってこちらへ送ってくださいとの事でした。
欠陥品なのに返品できないというのは法律的に許されることなのでしょうか?
ちなみに、先程パソコンを起動したらNTLDR is missingというエラーが真っ暗な画面に一行だけ出てOSが起動しなくなりました。もうPCも使えなくなりました。
ずっと涙が止まりません。助けてください。
2点
初期不良ですね・・・ご愁傷様です。
購入店経由が出来たら話が早いのですが、通販だと購入店次第となります。
>NTLDR is missingというエラーが
こちらですが、PCのBIOS設定で元に戻る可能性有ります。
BOOT項目が間違ったデバイスに割り当てられると起きます。
それとUSBデバイスを付けっぱなしの場合も可能性が出てきます。
こちらに関してはもう一度確認を願います。
なお対策はBIOSに入り、OSが入っているHDDに指定、SAVEしてから再起動です。
書込番号:12189952
![]()
2点
購入店に経緯を全て話したところ、返金対応して頂ける事になりました。
エイサーの間違った案内に付き合わされたこの数週間、不快な思いは一体何だったのでしょうか・・。
二度とエイサーの製品は購入しないようにします。
非常に参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12190186
2点
そもそもPC初心者と自分で言う方が海外メーカーのPCを買うこと自体が間違いです。
国内メーカーのようなサポートを期待するのも大間違いです。
書込番号:12192319
7点
皆様おっしゃる通りですね。
初期不良でこのカスタマーレベルだと初心者以前に上級者でもお手上げですからね。
エイサーなどの不安定なパソコンを購入する上級者は私の周りにはいませんよ。
皆様自作されますから。
それにしても「エイサー 故障」でググってみましたがヒドイですね。
エイサー故障率83%とか。笑
初心者も上級者も買わないエイサーって一体・・
それにしてもmiki1990さん返金してもらえて良かったですね。
書込番号:12193215
2点
スレ主さんの様な方が偶にいらっしゃいますが、何で最初から購入店に
話を持ってかないのかな?
書込番号:12193621
3点
>どうやってもモニターから音が出てきてしまうので
もしHDMI端子でモニタ接続しているのでしたら、
それが原因かも。
HDMI端子はサウンド用の線も含まれていて、
実際私のPC(Aspire M3400)ではモニタ(Acer H223HQ)から音が出ています。
サウンドのデバイスを切り替えれば、本体側のデバイスから
再生も可能だと思います。
書込番号:12196717
1点
初期不良の何割もが使用者の使い方の問題が占めている、
いうのがわかるレビューですね。
こりゃどのパソコン買っても同じ評価してたでしょうね。
iPadあたりが似合ってると思いますよ。
これだけ書いたのだから、
次に何買ったのか是非レポートしてもらいたいものです。
モンスターカスタマー - monster customer メーカーや小売店などに対して自己中心的で理不尽な要求を行う顧客
書込番号:12197472
6点
そもそもPC初心者と自分で言う方が海外メーカーのPCを買うこと自体が間違いです。
国内メーカーのようなサポートを期待するのも大間違いです。
と、書いてる馬鹿がいるが、買った側が間違いっておかしくないか。
どういう脳みそをしてたらそんな考えになるんだ。
今世界陸上もどこらへんに使い方が問題だったのかを教えてやれば?
今後のためになるから教えてやれよ。
俺も是非、ご教授願いたいね。
宇能無能のカスg
書込番号:12229267
3点
スレ主さんに深く同情します。ACERの対応はおかしいです。保証期間でも送料を
払ってメーカー送らせるなんてユーザーを舐めてます。海外メーカーだからと
言っても日本で商売する以上日本の商習慣に従えと言いたくなります。
でもスレ主さんは販売店から買って返品出来てよっかたです。
これがDELLやhpの直販だと返品はできないでしょう。
いくら安く売っているからと言ってサポートが疎かでは理由
にもなりません。販売店から購入であれば販売店から強く言って貰いましょう。
今、自分はhpでトラブっていて修理に出して4週間目で戻って着たのが全然
直ってなくて修理センターにガンガン文句言ってますが、責任者から
謝罪の連絡もなくて怒鳴ってやりました。
書込番号:12231842
2点
返金対応して頂ける事になりました。のこと、本当によかったですね^^
こういうの場合、消費生活センターを通して話をすれば、ころっと態度が変わるって
DELLの板に書いていましたよ^^
みなさん、このような理不尽な対応に対しては、消費生活センターに相談したらいいですよ^^
理不尽なメーカーの対応は、悪徳商法と変わりません!
書込番号:12323702
1点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G
先日、7年落ちのXPマシンから、このマシンへ買い替え快適に使用しています。
winXPで使用していたソフトも、ほぼwin7で動作しています。
(筆まめ10が動いたのには感動しました^^;)
しかし、Illustrator10、Photoshop7、だけが動きません。。
両ソフトともインストールは無事に終了するのですが、
ソフトを起動させようとすると最初の起動時の画像が出てから、
エラーメッセージも出ず、何事も無かったかのように、
元の状態に戻ってしまいます。
やはりこのマシンでは動かないのでしょうか。
原因と対策をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。
当方の環境:
スピーカー:メーカー不明(ピンプラグ接続)
キーボード:acer付属(USB)
マウス:ケンジントントラックボール(USB)
モニター:I-O DATA(4:3液晶、TVアナログチューナー内蔵型、DIV接続)
1点
こんにちは
>ソフトを起動させようとすると最初の起動時の画像が出てから、
エラーメッセージも出ず、何事も無かったかのように、
元の状態に戻ってしまいます。
32Bitにしか対応していないソフトだから。このPCのOSは64Bit版ですので そうなります。
Win7 Pro又はUlt版なら XPモードで動作可能かも。
書込番号:12234774
![]()
2点
Illustrator10 Windows7 64bit で検索してみてください。制約等も出てきます。
管理者権限で実行すれば起動できます。
書込番号:12234798
![]()
2点
シーザーワンさん
Kx Kyoさん
ありがとうございます。
64bitには対応していないのは存じていましたが。
下記のようなモード変換があるとは知りませんでした。
ありがとうございました。
操作:
スタートメニュー→Illustratorのショートカットを右クリック→プロパティ→互換性のタブ→Windows XPの互換モードで動作
書込番号:12234848
2点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G
mc0feeが悪いのかウイルス0スターが悪いのかよくわかりませんが、ブラウザ タブの立ち上げのもたつきや、メニューバーのツールを押すとフリーズしたり、コマンドバーのセーフティでフリーズになったりとリカバリーし初期状態でないと不具合が出てしまいます。
1点
http://www.microsoft.com/security_essentials/default.aspx
Microsoft Security Essentialsは無料、軽い、不具合はありません(自分が使っている限りでは)のでお勧めです。試してみては。
書込番号:12143079
2点
アンチウイルスソフトを競合させ自ら不具合作っといて悪評価とは・・・
初期状態が問題ないのなら使い方が”悪”でしょw
書込番号:12143120
27点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G
こちらの購入を検討しています。3Dゲームはどの程度対応していますでしょうか。
FF14、バイオハザード5、GTA4などのゲームをプレイしようと考えています。
FF14のベンチマーク、LOW、HIGHの結果を教えて頂ければ幸いです。
またPCの稼働音はどの程度でしょうか。
難しい質問ですが、お持ちの方に教えて頂ければ幸いです。
0点
そのままだとプレイに到底耐えれない、ベンチはどうにか動く程度ですy
換えるなら電源+グラボになるので、ショップのゲームPC選んだほうが良いと思います。
書込番号:12138652
0点
お早いレスありがとうございます。
快適にFF14プレイするレベルには達していないのですね。
他機種を検討してみます。有難うございました。
書込番号:12138804
0点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G
PIX-DT230-PE0を購入したのですが、外側の金具?が邪魔でアンテナ部分が金具にぶつかり、うまく挿すことが出来ません。
この金具は通常スライドなどさせてはずす事が出来るようになっていないといけないと思うのですが、これは内側に向けて折ってしまうのでしょうか?
皆様どのようにしてカードを増設されているのでしょうか?
教えてください。
0点
金具というのがどれかわかりにくいので推測ですが...
ボード背面のアンテナ端子がSMBタイプになっていると思いますので、そこに直接F型端子を装着しようとしていませんか?変換ケーブルが付属していると思います。
もしくは、ロープロファイルのPCにそのままのブラケットで装着しようとしているとか?
書込番号:12133287
0点
あ、Aspire ASM3400への書き込みだったのですね。このPCならロープロファイルじゃないようなので、ブラケットの問題ではないですね。早とちりでスミマセン。
書込番号:12133509
0点
多分スロットのカバーだと思うけど、折って使用するやつだと思うよ。
書込番号:12133974
![]()
2点
安いケースはほとんどが折るタイプですね。
書込番号:12134003
![]()
1点
素直に外付けの方がいいですよ。
加工した時点で保証がなくなるかもしれません。
この点に関しては密閉保証シールとは別の次元なので、
念のためメーカーに確認したほうがよさそうです。
書込番号:12134722
0点
デスクトップパソコン > Acer > Aspire M3400 ASM3400-N64D/G
質問させてください。
以下は現在の接続状況です。
ASM3400-N64D/GビデオカードのHDMI端子(HDMI入力1に接続)〜M2700HD(スピーカー内臓)
Lビデオカードのスピーカー出力端子〜スピーカーSRS-D3 LBD-V370(HDMI2に接続)
入力1の状態でユーチューブなどを視聴した場合SRS-D3から音が出ます。要望としては全ての音をこのスピーカーから出したいのですが、入力2に切り替えてHDMIでBD-V370を起動してBS等を視聴するとモニター内臓の音質の悪いスピーカーから直接音が出てしまいます。どうしたらよいでしょうか?
もう一つ質問があります
マイクをイヤホンジャックに接続しても(イヤホンジャック2つ試したけど駄目)マイクが接続されていませんと表示され、スカイプが利用できません。何か設定等が必要なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点
HDMI固定になってると思うので、
再生については「コントロールパネル」か「右下のタスクバー」のサウンドもしくはスピーカーで再生するデバイスを選択してください。
マイクに関してはわかりません。
書込番号:12131112
![]()
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)






