Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板

2010年 8月 6日 登録

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応したインターネット接続ができるインクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの価格比較
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのスペック・仕様
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの純正オプション
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのレビュー
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのクチコミ
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの画像・動画
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのピックアップリスト
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオークション

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月 6日

  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの価格比較
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのスペック・仕様
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの純正オプション
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのレビュー
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのクチコミ
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの画像・動画
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのピックアップリスト
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオークション

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板

(733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ」のクチコミ掲示板に
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJを新規書き込みPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャンの保存形式

2011/03/19 22:01(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 MACSTERさん
クチコミ投稿数:67件


保存先は、以前の書き込みで、PCを使用しなくてもメモリカードにできるようなのですが、スキャン機能でスキャンしたものは、どのような形式になるのでしょうか?

※PDF形式での保存は可能でしょうか???

書込番号:12797499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/03/19 23:17(1年以上前)

保存はjpegです。そのほかには対応していません。

書込番号:12797827

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

クチコミ投稿数:1988件

Windows XPにて、
パソコンで書き込んだファイルがあるSDフラッシュメモリーを突っ込んでみたら、
まさかの日本語ファイル名と日本語フォルダ名不可です。
日本語が文字化けしてます。
アクセス出来ないものもあります。

不具合とHPは認識してるのだろうか?

書込番号:12794714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2011/03/19 07:46(1年以上前)

多分、デジカメや携帯のメディアを入れて印刷するのを想定している仕様なのではないでしょうか?

書込番号:12794861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/19 10:30(1年以上前)

HPに限らずエプソンでもありますよ
特に安売りで買った怪しいメーカーのSDカードで認識しない事が多いです
相性があるんでしょうかね

書込番号:12795239

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2011/03/27 05:57(1年以上前)

「メモリカード・ダイレクトプリント機能」
「対応メモリカード」
「対応デジカメ画像フォーマット」
という言葉が並んでいるので、
デジカメのメモリカード並びに
その写真印刷を想定しているのではないでしょうか。

さらにもう少し突っ込んだ話をしますと、
デジカメのメモリカードを想定しているなら、
DCF 規格に合わせているとおもいます。
(hp.com サイト内のサポート情報や技術情報を探してみても
何も記載はありませんでした。)

そうであるならば、0-9、A-Z、"_"、の文字しか使用出来ません。

というより、パソコンにあるファイルなら SD に書き込まなくても、
直接印刷できますよね?

何か別の(便利な?)使い方とかの為の試しなのでしょうか?
(不具合とは違うと思いますけど… (^_^;) )

書込番号:12826740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フィルムスキャン

2011/03/07 20:23(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

クチコミ投稿数:66件

今現在販売している機種で、ネガフィルムをスキャン出来る物はありますか?

書込番号:12755290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/07 21:07(1年以上前)

その用途用のスキャナではだめなんですか?

フィルム用スキャナの方がそれに特化しているから画質が良いような気もするのですが・・

書込番号:12755536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/03/07 21:24(1年以上前)

現在新品家電量販店店頭購入可能な機種は Canon PIXUS MG8130 之 1台のみ。

書込番号:12755631

ナイスクチコミ!0


DHMOさん
クチコミ投稿数:4971件Goodアンサー獲得:586件

2011/03/07 23:20(1年以上前)

なぜ同じ話を繰り返しているのだろうか。

価格.com - 『MP490は、フィルムスキャン対応?』 CANON PIXUS MP490 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057323/SortID=12740515/

書込番号:12756436

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/03/08 02:32(1年以上前)

MG8130 以外でフイルムスキャン対応は、中古複合機を探すしか方法はもう有りません。
前回 Canon のめぼしい機種は既にお知らせ済み。

EPSON PM-A750(CISスキャナセンサー仕様)
EPSON PM-A850/PM-A870/PM-A890/PM-A900/PM-A950/PM-A970/PM-T960
上記機種は全て CCDスキャナセンサー仕様です。

Canon/HP の製品も全て 35mm ネガスキャン対応複合機は CCDセンサー仕様です。
CISスキャナセンサー仕様でネガスキャンに対応した機種は過去に EPSON
Calario PM-A750 しか私は知りません。

B110a も CISスキャナセンサです。

書込番号:12757156

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/03/08 05:10(1年以上前)

CIS と CCD の違いは下記のサイトに有り、又以前から A4サイズ複合機のミドルレンジから
上のランク機種に CCDセンサが採用されて居たのか、その理由も有る程度理解されると思います。
http://enisuru.jp/askFAQ_CCD_CIS_chigai_01.htm

書込番号:12757282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/08 15:23(1年以上前)

スレ主が聞きたいのはPCを使わずにフィルムスキャンしてSDカード保存できる機種みたいですよ

それだとMG8130でも出来ないっぽい?
反射原稿のダイレクトメモリ保存は出来るのは確認できたんですが
透過原稿のダイレクトメモリ保存の項目は見つからなかった・・

昔のエプソンならけっこう出来る機種多かったんですけどね

書込番号:12758796

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2011/03/08 15:35(1年以上前)

らーめん大盛さんの言う通り、パソコン無しでSDに保存したいのです。こないだ、Canonに聞いた所、MG8130やその前に出ていたフィルムスキャン対応複合機でも、パソコンを通してしないと、SDに保存できないっていう事が判明しました。EPSONのPM-A900・890・920等は、PC無しでも可能らしいです。

書込番号:12758829

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/03/08 17:20(1年以上前)

PM-A900 は既に発売より 7年 PM-A890 も 6年 PM-A920 も 6年目です。
メーカー保守期間を、考えたら仮に私なら PM-A900 は保守期限が
2012年04月30日迄の為候補から外します。
中古品の場合付属品が全て揃って居ない物も有ります。
中古購入される場合は 35mm フイルムホルダーが有るか、確認して下さい。
それと、保証も廃インクエラー対応で最低 1ヶ月程度有る物でないと、
エラーで全ての機能が停止して使えなく成る物も有ります。

書込番号:12759132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2011/03/10 11:50(1年以上前)

sofmap.comで中古のエプソンプリンター

PM-A920が7480円と
PM-T990が14500円で出てますね

この機種ならメモリーカードでのダイレクト保存可能なので
状態さえ良ければいいかも

携帯からでもソフマップモバイルの中古プリンターで検索したらヒットしました
参考になれば

書込番号:12767374

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2011/03/10 21:58(1年以上前)

皆さん、色々調べて頂きありがとうございます。

書込番号:12769637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

印刷順序について

2011/03/05 15:54(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 macky!!さん
クチコミ投稿数:38件

それほど不満もなく使っておりますが、1点疑問があり皆さんにお尋ねします。
印刷時に、最終ページから順に印刷されてしまうのは私だけでしょうか?

プリンターのプロパティ「HP Photosmart B110 seriesのプロパティ」の「詳細設定」「ページ順序」は「前から後へ」になっています。
印刷時のソフトはMS-Word2010
OSはwindows7
プリンタドライバは「HP Photosmart B110 series(70.101.9.0)」となっています。
接続は無線LANで行っています。

書込番号:12743859

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオーナーPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度3

2011/03/06 01:46(1年以上前)

私も同様です。

初めは、「あれっ?」と思いましたが
特に支障はないので気にせず使っています。

書込番号:12746890

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/19 13:32(1年以上前)

印刷物を取り出した時に指定した順番で読むようにできているのではないですか?

書込番号:12795745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

178XL黒スリム増量使えますか?

2011/02/21 05:47(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 kikaimanさん
クチコミ投稿数:32件

アマゾンのインクのページを見ると109Aで使えなかったとの記事があり,110Aをみると178XLが使えると表記されています。178XLは178の増量版と考えているのでそのまま使えると判断しているのですが,178XLスリム増量版は記載がないので購入には不安があります。単純にいうと178XLスリム増量が使えるのかを知りたいのですが,よろしくお願いします。

書込番号:12686121

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 kikaimanさん
クチコミ投稿数:32件

2011/02/21 06:15(1年以上前)

追加の質問でフォトブラック178は大丈夫ですか?これも,アマゾンでだめとなっていました。同じ品番でこんなことがあるのですか?ブラックとフォトブラックの違い・・・

書込番号:12686148

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/02/21 07:18(1年以上前)

下記にメーカー公式の仕様有り、此処に記載の無いインクカートリッジは対応外です。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/b110a/b110a.pdf
HP178XL (CB322HJ)フォトブラック増量かな、之も残念ながら対応インクには有りません。
不思議なのは、メーカーの公式仕様や対応表は調べないのかな?
私はこう言った所で問い合わせるよりも先に、気に成る点はメーカーの公式発表仕様や
対応状況ページで最初に調べます。

対応のインク型番等を前もって調べるには、製造販売メーカーの公式ページが
一番間違い無いと思いますが。

書込番号:12686220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2011/02/21 07:31(1年以上前)

HP178XL (CB322HJ)フォトブラック増量に対応している HP A4複合機は
HP Photosmart Premium C310c 下記の機種です。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/c310c/c310c.pdf

書込番号:12686253

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikaimanさん
クチコミ投稿数:32件

2011/02/22 05:33(1年以上前)

回答ありがとうございます。もちろん,使用表は見てますよ。購入する際に紛らわしいので質問したのです。買ってから後悔はしたくないですから・・・。少しでも,お得なインクをかいたいですので。スリム増量は無理なんですか。ちょっと残念でした。フォト増量もだめ・・・

書込番号:12690613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/03/20 15:22(1年以上前)

HPのホームページも分かりにくいですね。製品のカタログ表示では「178XLインクカートリッジ(黒)増量CB321HJ」はOKです。購入後のサプライ案内では「178XLインクカートリッジ黒スリム増量CN684HJ」となってます。どちらでもいいのだと思いますが,不親切です。さらに量販店の売場へいくと「178」で「黒」と「フォトプラック」の両方が置いてあります。B110aは写真用と分けてないので黒でいいと思います。迷うのは無理ないです。それからインクの減りは「高速印刷」へ設定すれば減りは少なくなると思い,そうしました。比較してませんが。ガキゴキ,ガシャガシャーンとうるさいですが,速いので我慢してます。それより印刷の開始が遅いんだよね。

書込番号:12800071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スキャンソフトについて

2011/01/30 08:19(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 cacapopoさん
クチコミ投稿数:46件

iPadを使っているのでwifi搭載のこのプリンタへの買い換えを検討しています。
機種選定にあたり重要なポイントのひとつとして
雑誌スキャンのし易さ、ソフトの使い勝手が気になっています。

現在はcannonの複合機MP550とそのソフトを使用しています。
雑誌をスキャナ左上に合わせて置いてスキャンし、
文字のシャープネス処理(ソフトで取り込み時に自動で処理)、
トリミング(自動または手動)、画像を選択して複数ページのPDFファイル作成。
これらの操作がcannonの付属ソフトでとても軽快にできています。

このb110aで同様の作業をする際の使い易さはどうなのでしょうか?
スキャン時は雑誌をスキャナ右下に合わせるようですが合わせにくくないか、
また、左下にある液晶画面の出っ張りは雑誌スキャン時に邪魔にならないか、
取り込んだ画像の処理は自動か手動か、操作方法や処理速度はどうか…
など、cannonのソフトと比較してどうなのでしょうか?

書込番号:12580716

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ」のクチコミ掲示板に
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJを新規書き込みPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
HP

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月 6日

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJをお気に入り製品に追加する <414

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング