Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板

2010年 8月 6日 登録

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応したインターネット接続ができるインクジェット複合機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 機能:コピー/スキャナ Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの価格比較
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのスペック・仕様
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの純正オプション
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのレビュー
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのクチコミ
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの画像・動画
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのピックアップリスト
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオークション

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月 6日

  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの価格比較
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのスペック・仕様
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの純正オプション
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのレビュー
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのクチコミ
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJの画像・動画
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのピックアップリスト
  • Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオークション

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板

(733件)
RSS

このページのスレッド一覧(全119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ」のクチコミ掲示板に
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJを新規書き込みPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

クチコミ投稿数:784件

パソコンの入れ替えをしたところ、こちらのプリンタとの間で不具合が発生しております。

症状は、1枚目だけは印刷が出来ても、そのキューが残ってしまうという状態です。
パソコンを再起動すると、ひたすらそのキューを繰り返して、印刷してしまいます。
こちらの、ヤフー知恵袋の方と同様の症状です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11273419931

知恵袋の方の回答を参考に、対策を試みたのですが解決できません。
質問主の方からの返信もないので、解決できたのかもわかりません。
HP Print and Scan Doctorを使用することで、キューは削除できるのですが、
質問主の方と同じで、根本の解決にはなりませんでした。
Win11はサポート外のようなのですが、使えている方はいらっしゃいますか?
なお、知恵袋の方とは違い、当方ではWindows10のパソコンの時は正常に印刷出来ております。

こちらの環境
パソコン:Windows11のデスクトップ(有線接続)
プリンタ:無線接続

入れ替えたパソコンにノートンが入っていたので、こちらが悪さしているのかな?と邪推し、
一時的にノートンのファイアーウォールも切ってみましたが、解決できませんでした。

書込番号:25113232

ナイスクチコミ!0


返信する
-た-さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:4件

2023/01/26 09:55(1年以上前)

>きりんじっちさん
数年前にFlashが未サポートになったタイミングで専用アプリがインストールできなくなり、私のWin11の環境だとHP Smartでも認識してくれないため、今はWIndowsのドライバーでUSB接続して使っています。

お尋ねの回答にはなっていませんが、・・・

書込番号:25113749

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:784件

2023/01/26 10:38(1年以上前)

>-た-さん

アドバイス、ありがとうございます。

>お尋ねの回答にはなっていませんが、・・・

いえいえ。とても欲しかった情報です。
私も、USBなら行けるのかな?と思っていたのですが、自分で試していませんでした。すみません><

>今はWIndowsのドライバーでUSB接続して使っています

Windows11でも、有線なら行けるんですね。
設置場所を変更することはなかなか難しそうなので、ケーブルの引き回しを検討してみます。
延長できる長さがUSBの規格(5m?)を超えるので、自己責任で(^^;

Win11はUSBで、他のパソコンはこれまで通りに無線で。
こういう使い方をしたいので、USB接続と無線接続が排他にならないことを願います。
どこかにそんな使い方している人いないかな。探してみますね。ありがとうございました。

書込番号:25113789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件

2023/01/27 19:15(1年以上前)

USBケーブルの引き回しを検討したのですが、結構お高いのですね。
B110aがかなり古いので、いつ故障するのかもわからず、
それのために投資するのを悩んでしまいました。

とりあえず、Win10からは印刷できていますし、印刷頻度は高くないので、
「面倒くさっ」となるまで、Win10を使うか、USBメモリで11→10に移して使うことにします。
-た-さん、ありがとうございました(^^)/

書込番号:25115637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

クチコミ投稿数:19件

もうさすがに寿命でしょうか。プリンタヘッド清掃、取り外して再装着、電源抜く、しばらくおいて電源入れ、いろいろ試しましたが、もう無理でしょうか?インクがなくなり、新しいの(非純正)を装着してから、表示が出てきて消えません。トナーのストックが少しありますが、どうも代替のHP製のオールインワンプリンターで、このトナーは使えそうにないです。

書込番号:24448691

ナイスクチコミ!2


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33797件Goodアンサー獲得:5776件

2021/11/16 17:07(1年以上前)

トナーはインクジェットなので使っていないかと...
もし解決しなかったら、余っているものはまだ使える人がいるでしょうからフリマとかオークションで売ればいいと思います。

書込番号:24448760

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2021/11/16 19:12(1年以上前)

ジャック2014さん、こんにちは。

> インクがなくなり、新しいの(非純正)を装着してから、表示が出てきて消えません。

この新しく装着したインクに問題があるのではないでしょうか?
なのでこのインクを購入した店かメーカーに連絡して、新しいインクに交換するなどの対応をしてもらうのが良いように思います。

書込番号:24448949

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

まさか縮小できない?!

2018/10/15 12:30(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

長年使っているプリンタです。

コピーは拡大縮小ないのはわかっていましたが

ワード等のデータ印刷でも拡大縮小が
できないのでしょうか??
今回の様に切実に必要なシーンが無かったので
困ってなかったのですが

苦肉の策でPDFにして印刷しようとしたら
一部の文字が消えてしまいました・・。

書込番号:22184078

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2018/10/15 12:50(1年以上前)

magcomさん、こんにちは。

> ワード等のデータ印刷でも拡大縮小が
> できないのでしょうか??

とのことですが、これは例えば、A4で作ったワード文章を、縮小してB5用紙に印刷したい、ということでしょうか?

それとも、A4用紙1枚に、2ページ分とか4ページ分とかを、まとめて印刷したいということでしょうか?

書込番号:22184123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/15 13:42(1年以上前)

この機種持ってないから確認できないし、HPのプリンタ自体長いこと使ったことないんだけど
いくら高機能ではなくて古いプリンタだったとしても、プリンタドライバとか印刷ユーティリティ的なやつに拡大縮小くらいは付いてるんじゃないのかな?

書込番号:22184239

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2018/10/15 14:00(1年以上前)

>secondfloorさん
>どうなるさん

ありがとうございます。

>A4で作ったワード文章を、縮小してB5用紙に印刷したい

そうですね。B4で作っている書類をA4で焼きたいと思っています。

>プリンタドライバとか印刷ユーティリティ的なやつに拡大縮小くらいは付いてるんじゃないのかな?

・・と思うのですけれど、
自分で見るところ、どうにも探せず・・
機種のスペックを見ても、
「任意拡大・縮小」の欄は「-」となっています。

なんとか裏技が無いかと探していますが、、

画像を全画面で小さくして
プリントスクリーンで画面をペイントに貼りつけ
トリミングで焼いてみましたら
文字がやっぱり汚くなってしまいました。

安さの理由はここにあったのかなと思います(;;)


書込番号:22184278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2018/10/15 14:27(1年以上前)

magcomさんへ

> B4で作っている書類をA4で焼きたいと思っています。

これでしたら、ワードの機能で、縮小印刷ができると思います。

例えば、次のリンク先のような方法で、印刷時の用紙サイズを指定してあげることができると思いますので、よろしかったら試してみてください。

https://azby.fmworld.net/support/corner/wordlesson/039/

書込番号:22184333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/15 14:32(1年以上前)

>機種のスペックを見ても、
>「任意拡大・縮小」の欄は「-」となっています。

>なんとか裏技が無いかと探していますが、、

スペックとか裏技とかいうレベルの話じゃなく印刷設定とかそっちの話ね

書込番号:22184344

ナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2018/10/15 14:58(1年以上前)

度々恐れ入ります・・。

>secondfloorさん

恥ずかしながらそのままご報告です。

リンクで教えていただいたように印刷設定して印刷してみました。
(ワード2007なんです(;;))

あきらかにA4に縮小されましたが
印刷字体は更にA4にカットされた部分しか印字しません・・(><)
(コピー機にB4を置いてA4の紙に焼いたような状態)

うーん なんでだろ・・

書込番号:22184378

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2018/10/15 15:00(1年以上前)

>(コピー機にB4を置いてA4の紙に焼いたような状態)

すみません、逆です。
A4の書類をB4に焼いた状態

書込番号:22184380

ナイスクチコミ!1


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2018/10/15 15:11(1年以上前)

いろいろ試し中です。

HPのHP(ややこしい)でこの様な文言を発見しました。

A4サイズのプリンタでは、A3やB4といったA4サイズを超える原稿データの印刷には対応していません。
元々の原稿サイズがA4以上の場合は、原稿をA4にサイズ調整して印刷を行ってください。

もう少しいろいろやってみます・・。

書込番号:22184409

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2018/10/15 15:24(1年以上前)

magcomさんへ

magcomさんの状況が、なんとなくですが、理解できました。

それでしたら、ワードからの印刷はB4のままにして、プリンターの印刷設定で、出力サイズをA4にして、あと「用紙サイズに合わせる」というような設定があれば、それをオンにしてみてはどうでしょうか。

書込番号:22184422

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2018/10/15 15:35(1年以上前)

magcomさんへ

すいません、先ほどの書き込みの補足として、、、

例えば、次のリンク先の「Windowsでの操作方法」の「2.縮小する倍率を選択します。」のような印刷設定の画面でしたら、「文書を印刷する用紙」をA4にして、「用紙に合わせて調整」のチェックボタンをオンにする感じになると思います。

https://support.hp.com/jp-ja/document/c00291312

書込番号:22184443

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2018/10/15 17:35(1年以上前)

Word2010での縮小印刷例

良くない設定例、用紙サイズそのものを変えてしまう

Word2010での例ですが、印刷の設定で1ページ/枚 → 用紙サイズの指定 → A4を指定すれば元の用紙サイズに関わらずA4に印刷されます。

B4で作成したにも関わらず用紙サイズそのものを変えてしまうとB4の領域がはみ出したり用紙エラーになり正しい印刷になりません。

書込番号:22184653

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2018/10/15 18:57(1年以上前)

sumi_hobbyさんへ

> Word2010での例ですが、印刷の設定で1ページ/枚 → 用紙サイズの指定 → A4を指定すれば元の用紙サイズに関わらずA4に印刷されます。

この方法は、すでに私が紹介していて、ただスレ主さんが使われているのが、ワード2007なので、この方法では解決できなかった、、、
ということが、このスレを読まれれば分かると思うのですが、sumi_hobbyさんは、このスレの、ここまでの流れを、全く読まれておられないのですか?

書込番号:22184808

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2018/10/15 21:51(1年以上前)

縮小できないのなら、書類をA4で作り直してしまえという人がいました。
時間は掛かるけど、一番確実な方法ですね。

書込番号:22185260

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2018/10/15 22:01(1年以上前)

>secondfloorさん
>どうなるさん
>sumi_hobbyさん

皆様 いろいろと一緒にお考えくださり本当にありがとうございました。

結論としては、
『ヒューレットパッカード製のプリンターで
A4サイズ以下の印刷しかできない機種は
データをA4以下で作成するしかないのではないか』
という結論に達しました。


>プリンターの印刷設定で、出力サイズをA4にして

というような設定画面がどこにも出てきません(;;)

HPのサポートは親切なんだか不親切なんだか
どこに聞けば良いのかわからずです・・(++)

ワードの印刷設定等でどうにかできるかもしれないので
もう少しやってみます。

皆様にお手間を取らせましたので皆さんグッドアンサーとさせていただきます。

書込番号:22185298

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2018/10/15 22:04(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます。
この機種はそれしかないかもしれません・・。


書込番号:22185305

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2018/10/16 11:28(1年以上前)

magcomさんへ

一つ、方法を思いつきましたので、よろしかったら試して見てください。

最初のご質問の時に、PDFにして印刷されたとありますが、これをPDFではなく、XPSにしてみてはどうでしょうか。

そうして作ったXPSを、XPSビューアーというソフトで印刷することで、私のところでは、問題なく、B4からA4への縮小印刷ができました。

書込番号:22186301

ナイスクチコミ!0


スレ主 magcomさん
クチコミ投稿数:354件

2018/10/16 21:23(1年以上前)

>secondfloorさん

XPSの印刷できれいに焼けました〜!!!

ただ、吹き出しや枠などの図形とワードアートは
消えてしまいましたが・・(;;)
これはPDFも同じでしたが仕様?なんですかね。

ですが、十分内容は使えますので
これでやってみます!ありがとうございます!

書込番号:22187301

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2018/10/17 10:16(1年以上前)

magcomさんへ

> ただ、吹き出しや枠などの図形とワードアートは
> 消えてしまいましたが・・(;;)
> これはPDFも同じでしたが仕様?なんですかね。

図形やワードアートは、すべて消えてしまったのでしょうか?

また、印刷した時は、それらの図形やワードアートは、消えずに印刷できるのでしょうか?

それにもよりますが、図形やワードアートが消えてしまう原因として、ワードの機能で考えられるのは、、、

・「Word のオプション」で、「表示」の中の「印刷オプション」の中の「Word で作成した描画オブジェクトを印刷する」がオンになっているか?

、、、を確認するくらいかなと思います。

書込番号:22188306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

WIN10パソコンでの無線ランが使えない

2016/06/05 12:00(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

クチコミ投稿数:19件

新しく買ったレノボデスクトップPCで、どうしても無線接続が出来ません。ケーブル接続なら出来ます。WPAのパスが合ってないと出るのですが、これはルーターのパスワードで同じだとは思うのですが、うまくいきません。解決のヒントだけでも教えてもらえないでしょうか?
なおプリンターのCDは壊れているのか、まったく読めずインストールすら出来ません。WIN7のノートパソコンでは無線は使えています。
純粋にデバイスの無線からhpのプリンターを感知しますが、hp社製の最新プリンターを感知して使えません。

書込番号:19931014

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/05 12:19(1年以上前)

>>ルーターのパスワードで同じだとは思うのですが

ルータにログインするパスワードではなく、ルータの側面(NECとかだと書いてある)に書かれた無線LANの接続用のパスワードを入れて下さい。
プリンタの方が今お使いの無線LANルータに接続出来ているようでしたら、レノボのPCが親機と無線LANで正常に接続できればプリンタにも接続できるようになります。

書込番号:19931063

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2016/06/05 12:37(1年以上前)

>ワイヤレス設定ウィザードで製品を接続するには
>1. ネットワーク名 (SSID)、WEP キーまたは WPA パスフレーズを書き留めます。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c02264076(マニュアル31ページ)

「WEP キーまたは WPA パスフレーズ」とは、無線LANルーターのセキュリティキー(パスワード)のことでしょう。(無線LANルータに貼付されているラベルに記載されています。)

書込番号:19931115

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオーナーPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度3

2016/06/05 13:01(1年以上前)

まずは基本的なところから。
デスクトップPCはどのようにLANへ接続しているのでしょうか?
プリンタと同じ無線LANルーターへ有線接続ですか無線接続ですか?

書込番号:19931177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/06/05 13:43(1年以上前)

デスクトップ機に無線LAN機能が付いているか確認。

書込番号:19931266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/06/05 15:21(1年以上前)

ご連絡ありがとうございます。いろいろ再度試行錯誤していますが、110aプリンターはケーブルではつながりますが、無線ではオフラインのままです。なお、PCと無線ルーター、プリンターと無線ルーターは、それぞれ無線でつながっています。PCとプリンターがつながれば、印刷可能と思われるのですが、試行錯誤後の今や、PCでもう無線設定のところにもいきつきません。目疲れ相当です。なんとかPCの方で、無線設定ができれば。なお、ノートPCとプリンターは、無線ルーター経由でつながっていますが、問題なく動いています。

書込番号:19931478

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/06/05 15:25(1年以上前)

Lenovo
Lenovo C20 F0BB0020JP \44,798
http://kakaku.com/item/K0000842983/

レノボのデスクトップPCというのがざっくりしすぎて分かりかねますが、上記のPCでしょうか?
もしこちらのPCなら無線LAN機能がありますので、親機と繋がりさえすればプリンタとも繋がります。

書込番号:19931493

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件 Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJのオーナーPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJの満足度3

2016/06/05 16:24(1年以上前)

プリンタのドライバとソフトウェアをインストールしましたか?
まだなら、HPのホームページから最新のものをダウンロードしてインストールしてください。
私はデスクトップPC(Windows10)でこのプリンタに問題なく無線接続しています。

http://support.hp.com/jp-ja/drivers/selfservice/hp-photosmart-wireless-e-all-in-one-printer-series-b110/4022328/model/4022329

書込番号:19931596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/06/06 00:45(1年以上前)

HPの診断で、どうしても、最終PCとプリンターの接続ができない。と出ます。親機、子機無線でネットもつながるのですが、理由わかりません。とりあえず無線で使うのは断念しました。ケーブルなら使用可能なので。みなさん、ありがとうございました。プリンターは頑張って買い換えないよう努力、抵抗するつもりです。買い換えても、もうかなり安価になっていますが。

書込番号:19932993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイアレス接続が出来ない

2015/02/11 19:43(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 HV50さん
クチコミ投稿数:31件

Wimaxの無線ルータAtermWM3500RからW01という同じWimaxのルータに変えてからWPSパスフレーズが無効ですと出て
どうしても接続できません。

同じ組み合わせでうまく接続できている方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:18465269

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2015/02/12 13:14(1年以上前)

HV50さん、こんにちは。

このプリンターも無線ルーターも使ってないので、基本的なことになってしまいますが、SSIDとWPAパスフレーズは正しいモノを使われてますでしょうか?

無線ルーターによっては複数のSSIDを持ってるものもあり、選んだSSIDによってはWPAが使えないこともありますし、、、

WPAパスフレーズを初期値から変えた場合は、その新しいWPAパスフレーズを使う必要があります。

書込番号:18467891

ナイスクチコミ!0


スレ主 HV50さん
クチコミ投稿数:31件

2015/02/12 22:37(1年以上前)

パスワードは何回も確認しましたし、PCやスマホは普通に接続できています。

>SSIDによってはWPAが使えないこともありますし
やっぱり使えないケースってあるんですか。
今回のw01はSSIDひとつしかなくて、それが何度やってもプリンタだけ繋がらなくて困っています。

書込番号:18469708

ナイスクチコミ!0


スレ主 HV50さん
クチコミ投稿数:31件

2015/02/13 13:19(1年以上前)

デフォルトでは無効になっているSSID2を有効化してそちらで繋いだところ
無事接続できました。

どうもお騒がせいたしました。

書込番号:18471544

ナイスクチコミ!0


sakura16さん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/09 21:12(1年以上前)

HPプリンター3070aとWiMAX2+であるw01のWi-Fi接続が出来ずサポートセンターに電話をしたり、調べたりしておりますが解決出来ないので、こちらに頼らせて下さい。
スレ主様が解決された方法を参考にさせていただき、SSID2を有効にしてみたのですが、私が機械オンチなので接続出来ないです。
差し支えなければスレ主様ぁ解決された手順をご教授いただけたらとてもありがたいです。

書込番号:18561408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

複数枚印刷する際。。。

2014/12/30 07:53(1年以上前)


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

同じ画像を(年賀状の裏面)複数枚印刷するとき、実際に印刷するまで相当待たされます。(同じ画像でなくても連続で印刷する宛名印刷も同じ)
20枚なんて指定したら、2分弱くらいしてプレビューが出た後に始まる感じです。
(プレビューを見ないで印刷すればその時間を短縮できますが、失敗したくないので、必ずプレビューを見るようにしています。)
少ない枚数だと待ち時間も短いようです。印刷が始まってしまえば止まることなくスムーズに全ページ印刷できています。
皆さんもそうですか?
ノートPCは去年買ったセレロン1007UのAcerAspireV5です。メモリーも8GBに増設しています。(私のCPUが遅いのかな?)
ほかのメーカーのプリンターだとこのような待ち時間はないのでしょうか?
ないなら買い替えを検討しています。
よろしくお願いします。

書込番号:18318946

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/30 08:25(1年以上前)

一つの画像を複数枚の用紙に印刷する場合は[部数]に印刷枚数をセットして[部単位で印刷]のマークを外す。

書込番号:18318998

ナイスクチコミ!1


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2014/12/30 10:10(1年以上前)

ありがとうございます。「部単位で印刷」のチェックを外してみましたが、
時間は変わらず。。
もう一台のノートPC=セレロン2955U・DELL Inspiron11(メモリ2GB)でも計ってみましたが、50秒でした。(55秒ほど早い!)
CPUは若干2955Uの方が優秀ですけど、 でも根本的にはHPのドライバー?が頭悪いのか?遅すぎます。
ほかのメーカーのプリンター使っている方はどうですか?教えてください。

書込番号:18319290

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/30 13:09(1年以上前)

Photosmart 3520と ENVY 4500で、年賀状印刷したが書かれてるようにはならない。
計測してないけど、すぐに印刷は開始される、ごく普通の待ち時間で、1枚も50枚も大きく変わらないように見える。

モデルが違うから、よう分からないけど、どこかの設定の影響ではないか? Windowsのスプール関係? 

このまま原因不明だと他社に変えても同じ可能性もあるだろう。

書込番号:18319779

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2014/12/30 18:06(1年以上前)

neopom2さん、こんにちは。

私が使ってるエプソンのプリンターでも、同じ状態ですので、これはHPの問題というより、Windowsの印刷の仕組みの問題だと思います。
ということで根本的な解決法はないと思うのですが、今回のように同じ物を複数枚印刷するときは、まずプレビューありで一枚だけ印刷してみて、それで大丈夫だったらプレビューなしで残りを印刷する、といった工夫をしてみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は、neopom2さんが使われてるプレビュー機能はほとんど使わず、アプリケーションのプレビュー機能で確認してから印刷するようにしてます。

書込番号:18320536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/30 20:33(1年以上前)

実験に利用したアプリと印刷データ

Photosmart 3520では 50部印刷でも瞬時に印刷開始

secondfloorさん、こんばんわ

>私が使ってるエプソンのプリンターでも、同じ状態ですので、これはHPの問題というより、Windowsの印刷の仕組みの問題だと思います。
==>
これが、Windowsの仕組みが原因で、全てのプリンタでそうだから仕方が無いという意味でしたら、僕が書いていた事が嘘という事にもなりかねませんね。

びっくりして、今実際にストップウォッチで実験しました。
反論なので、環境を正確に書きます。

1. Printer HP:PhotoSmart 3520 接続は 11n のWIFI  プリンタドライバ:最新版 2014.12.30時点
2. PC : Win8.1 Pro Update1/ Core i7-3770 / Mem 8G / SSD
3. 印刷ソフト 郵便局のはがきデザインきっと
4. 印刷データ 画面参照
5. 印刷部数 1枚と 50枚

プリンタの設定は、アプリが内部設定した状態に、用紙のみ葉書をマニュアル選択してます。
それで、印刷をかけて一枚目が印刷開始されるまでの時間を測定しました。

------------------------------
"6. 結果は どちらも印刷開始までほぼ1秒です。 時間差はありません
------------------------------

18319779で僕が書いたことが追認できたと思っています。
プリンタドライバは、インストールしたまま、Windowsのスプールサービスも開始のままです。

これは、今まで使ってきたキヤノン、HPの複数のプリンタでも複数部印刷で印刷開始が異様に遅いという状況に悩んだ記憶がないのに合致します。

secondfloorさんの状況がスレ主さんと同じであれば、プリンタかアプリ、secondfloorさんが使われてるPCのスプール関連の影響ではないかと感じます。

secondfloorさん、 過去使われた全てのプリンタ、全ての印刷データで 部数指定でFirst Printが遅くなるのでしょうか? 
僕が実験した年賀状データは、スレ主が示されてる画像データと大きく変わらないように思えますが...

時間があるとき、葉書デザインきっとでどうなるか確認していただけると幸いです。

部数印刷の時、スプールされるデータは1部の時と同じで良いはずです。時間が変わらないのは自然な動きです。
プリンタドライバにバグがあれば別の話ですが、部数にファーストプリント時間が左右されるというのは一般的でも、Windowsだから仕方が無い話でもないと思います。

書込番号:18320927

ナイスクチコミ!1


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2014/12/31 08:39(1年以上前)

みなさん貴重なご意見ありがとうございます。
ソフトのことを忘れていました。
年賀状裏面はアドビフォトショップ7というソフトで、データは5MBくらいのBMPです。
宛名面は 今年コンビニで買った 筆まめver24です。
とりあえず年賀状は作成終了しましたので、この件は決して急ぎません。ゆっくり対処方法を考えたいと思います。
なにかまた情報があればよろしくお願いします。^^

書込番号:18322112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11611件Goodアンサー獲得:2512件

2014/12/31 13:12(1年以上前)

LaMusiqueさん、こんにちは。

まず確認をさせていただきたいのですが、LaMusiqueさんは、ドライバーのプレビュー機能を使われてますか?
スレ主さんのご質問は、「複数枚印刷すると、プレビューが出るまでに時間がかかる」ということなのですが、LaMusiqueさんの書き込みを読ませていただいた感じでは、この「ドライバーでプレビューを作る」という個所が抜けてるようにも思いましたので、まずこの点を確認させてください。

書込番号:18323029

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2014/12/31 13:47(1年以上前)

ごめんなさい、ご指摘通りです。
質問を誤解してました。
たいへん失礼しました。

複数部印刷で全印刷ページが対象になるPREVIEWが時間が
かかるのは、不自然ではないですね。

僕は一部だけPREVIEWして、印刷。その後、大量印刷するので
スレ主の意図を誤解しました。

書込番号:18323134

ナイスクチコミ!0


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2015/01/04 14:53(1年以上前)

時間がかかるのは皆さんも同じようなので、同じ印刷ならば1枚だけプレビューして印刷し、
あとはプレビューなしで印刷しようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18335510

ナイスクチコミ!0


スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:738件

2015/01/04 14:59(1年以上前)

自分の中で解決はしましたが、どうも同じ画像を複数指定するだけで時間がかかるのは納得できません。(CPUの差もありますが)
WINDOWSの問題なのか、プリンター側の問題なのか、どちらでもいいですが、もう少し頭良くならないと
これからの超高齢化社会に対応できない気がしました。
変なことを言ってすいません。^^

書込番号:18335535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ」のクチコミ掲示板に
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJを新規書き込みPhotosmart Wireless B110a CN248C#ABJをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
HP

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月 6日

Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJをお気に入り製品に追加する <414

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング