-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応したインターネット接続ができるインクジェット複合機
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板
(733件)

このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2011年8月7日 09:55 |
![]() |
0 | 2 | 2011年8月6日 16:04 |
![]() |
0 | 0 | 2011年8月2日 14:12 |
![]() |
2 | 0 | 2011年4月29日 20:24 |
![]() |
2 | 2 | 2010年12月15日 01:57 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月15日 00:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
ドライバのインストールは成功し、プリンタをIPアドレス指定してブラウザで見ることができているのに、プリントができませんでした。
サポセンに電話すると、ルータの137,138,139,161,427,9100,9220,9290,9500のポートを開放してみてくださいとのこと。
とりあえず、
・無線ルータの電源を一度落として再起動
・パソコンにドライバをインストール+プリンタのIPアドレス等設定
をしましたが、やはり、プリントできず。
ふと、マカフィのファイアウオールを無効にしてみると、ガシャガシャとプリンタが動き出して印刷がされました。
ここで、ほっと一息。
では、原因は?
マカフィーのファイアウオール設定をいろいろと試しました。
プログラム許可機能の項目で「スプーラサブシステムアプリケーション」が「ブロック」設定になっていました。
おっこれか?と思い、再度ファイアウオールを有効にして、「ブロック」を「許可」に設定変更しました。
結果、プリントできました。
原因はこれだったのですね。
数日前ネットで調べて、ファイアウオールのUDPトラッキング(スマートリコメンデーションと詳細設定)を有効にしていたのですが、これを無効にしても、プリントできました。
結局は、原因はひとつでした。
さて、次はメールプリントに挑戦です。
0点

メールプリントに成功しました。
後から、メールアドレスの変更、使用者の限定、用紙サイズを設定できるのですね。
この値段で、無線ラン、メールプリント、可能性の広がるWEBアプリと、すごいですね。
さて、昨日口コミ記入後、再度パソコンを立ち上げて無線ラン印刷しようとしたら、うまくいきませんでした。
で、ファイアウオールのUDPトラッキング(スマートリコメンデーションと詳細設定)を有効に戻しました。
今朝は、良好です。
ただ、メールから文字送信したときにはすんなりプリントしたのですが、メアドを変更して写真を添付で送信したら、5分立ってもプリントされてません。でも、その後送信した文字はすぐにプリントされました。携帯写真をプリントする使い方を想定していたので、ちょっと心配。
書込番号:13345256
0点

すいません。
さっきの画像添付メールですが、変に縮小した形で送信しており、たぶんファイルがJPGでなかったことが原因だと思います。
今、そのままのjpg画像を送信したらすぐに印刷開始しました。
すごい!1.4Mもあるのに。
あっでも、プリントサイズはL判でした。
それなりにきれいにプリントされています。
画質は値段相応かもしれませんね。
でも、写真は写真ですね。
書込番号:13345274
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
我が家も対応しているはずのWPSが、うまくいきませんでしたので、ボタン1つで設定OKとはなりませんでした。悩んでいる最中の方に私が気づいた事をいくつか。ルーターは、WZR2-G300Nです。
・WEPキーを調べるのにパソコンが必要
ブラウザでルーターの設定画面を確認し、キーをメモる必要があります。
・WEPキーの入力をプリンターから促されるが、実際はWPAかWPA2のキーを使う
WPAは推奨しないと、小さな紙に書いてました。長いキーになるので、くれぐれも打ち間違いに注意。WEPでもワイヤレスプリンタのセットアップに成功まで進めましたが、ネット接続でサーバーエラーと言われ進めなくなりました。
・探しましたがダメでした的な所は、何度か繰り返す
バカみたいなアドバイスですが、認識率が悪いのか何度かやったらいけた、みたいな時がありました。
おまけ
iPhoneからのプリントアウトで、紙詰まりが頻繁に起きる場合はHPの無料のアプリからプリントアウトをし、紙の種類をPhotoPaperからPlanePaperに変更すると若干詰まりにくくなります。
書込番号:13341682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WPSしたときのSSIDって、(親機側のじゃなくて)中継機側の本体側面のSSIDを使えば間違いがないと思います。
↑たぶん、親機のSSIDを使っていたら“接続成功”したとしても、実際はつながらないことがあります。
↑ご報告内容の読み違いでしたら、お許しください。
書込番号:13341722
0点

ご助言有難うございます。私の書き方が曖昧でしたが、WPSの簡単接続は出来なかったものの、先の点に注意しつつプリンタのウィザードを進めて接続出来ております。すいませんでした。今はとても快適に動作しています。パソコンを通さず、直接通信してプリントアウト可能というのが、こんなにiPhoneの活用を軽快に便利にする事に驚いています。目からウロコが落ちる思いです、本当に。
書込番号:13342480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
iPadからプリントしたくて、価格から迷わずこれを買いました。
様々なハードルがありそうな事が分かってたので、まだ気持ちが折れる事は
ありませんでしたが、あまり初心者の方にはオススメできないです。
ただ、
・USBケーブルから解放される
・無線LANの範囲ならどこでも置ける
・今まで繋がなかったノートPCからもプリントできる
・iPadからのAirprintがいい!
・ePrintも意外にいい!
と環境には非常に満足です。
コレガの無線LANルーター問題?のためか、iPadからの認識率悪いですが
iPadの無線LAN使用をOFF>ONすることで見つけてくてます。
5000円を切る投資としては良いのではないでしょうか。
あとは年賀状の時期に壊れなければ、、、
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
今まで利用していたプリンタが壊れたので急遽プリンタを買いに近所の「ヤマダ」「コジマ」へ。
ヤマダでは6480円で高いと言ったら、店員が不機嫌になり、「購入していただかなくて結構です。」との事なので、隣のコジマへ。
コジマでは同じく6480円だったが、6000円までOK。
即購入しました。
コレだけ安くて、スキャナが付いていて、コピーも出来て、終いにはワイヤレスでプリントアウトが出来る!!と。
なんと素晴らしい。
設定も思ったより簡単。
しかも、メール設定すれば外出先からもプリントアウトが出来ると!
機能面では言うことなし。
画質は、文書関連はやはり綺麗。
写真は、正直canonとかの同じ価格帯のモデルと然程変わらない。満足。
強いて言えばプリント速度が遅い。
2点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
ポイントなしで、7,650円でした。
使っていたキャノンのプリンタ(MP370)が壊れたので
修理に出そうか迷っていましたが、この価格なら
買ったほうが得だと思いました。
MP370はWin7の64bitにスキャナー機能が対応していなかったし、
こちらは無線やその他もろもろの機能が付いていているので
この価格は安いと思います。
ヤマダのポイントや商品券を使ったので、まあよいのですが、
帰ってから、ここをチェックしたら、アマゾンの方が
1000円も安かったので、ちょっと悔しいです。
上位機種のB210aという選択肢もあったのですが、
液晶モニターの大きさやタッチパネルかどうか、
2段トレイの有無は私にはあまり関係がなかったので
B110aにしました。
DVD/CDレーベルプリントは欲しかったのですが、
どちらの機種も対応していなかったので、
5千円近い価格差があったこともあり、
B110aを選択しました。
2点

ちなみに、池袋のビックカメラアウトレット館では、
6,980円でこのアウトレット品が山積みになってました。
年末に向けて、価格はどんどん下がりそうな勢いですね。
純正インク(4色)代よりも安くなったりして…。
書込番号:12364164
0点

たあみさん
コメントありがとうございます。
前に書き込みしたら、凄いことになって、まいりました。
日本製がどうの外国製がどうの、なんて。でも、今はもうC製の物がない家庭なんて100%ありえないのも事実ですよね。悲しいですが。がんばれ日本
書込番号:12369325
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
写真屋さんでプリントしたものと、同レベルのプリントができるのには感心しました。
プロではないので、これで十分です。単独でない高いインク2SETか3SET分で本体が買えてしまいインクも安い分離型なので助かっています。箱が届いたときこの幅でスキャンできるの?いやいや、ただ立てに入っていただけでした。ビニールではなく取っ手のついた布袋にはいってました本体がクロなのでカバー代わりに使おーっと!
0点

あの黒の袋は、ちょっと嬉しいですよね。
日本のメーカーだと、梱包はビニールですから。
プリンタを初めて起動したときに表示される
「お買い上げありがとうございます。」という
メッセージも流石です。
今まで、エプソンとキャノンのプリンタを使っていましたが、
HPも悪くないです。
インク代が高いという問題は、これ↓で解決できそうです。
http://item.rakuten.co.jp/inkdiy/hp178diyall/
書込番号:12369059
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





