-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応したインターネット接続ができるインクジェット複合機
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板
(376件)

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 8 | 2010年12月31日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2010年12月18日 10:41 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月18日 17:50 |
![]() |
1 | 4 | 2010年12月23日 11:45 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月11日 17:22 |
![]() |
1 | 4 | 2010年12月6日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
デジカメで撮った写真を普通にプリントする目的で購入しました。
L判印刷ならばどこのプリンターでもそんな違いはでないだろうと。
しかしL判サイズ、写真用紙、高画質を選択しても暗い所で撮ったような
荒さが出てしまします。
ためしに実家のcanonプリンタで印刷したらきれいに出ましたので
写真データ自体に問題はありません。
hpカスタマーセンターに問い合わせても解決しませんで困っています。
(hpに言われた事@RLTをオフにしてプリント→変わらずA最大dpiでプリント→変わらず)
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください!!
6点

黒い部分に明るい画素が乗るような場合インク量が足りていないようですね
用紙の吸水量があっていないか
インクノズルのつまり
の可能性があります
指定の用紙(エレコム富士などのものでなく)を使っていますか?
ノズルチェックパターンはどうなっていますか?
書込番号:12416193
2点

返信ありがとうございます!
インクは足りています。
ですが現在、紙はepsonの写真用紙です。
hp純正の紙が購入時付いていたので試し刷り
したときも同じ現象がおきたので紙のせいでは
ないようにおもいます。。困りました…
書込番号:12418590
0点

>デジカメで撮った写真を普通にプリントする目的で購入しました。
L判印刷ならばどこのプリンターでもそんな違いはでないだろうと。
この機種に写真画質を求めても無理があります。
インクは4色入っていますが黒インクは普通紙専用の為に写真印刷時には3色でしか印刷しません。
その為に全体的に黒色が出せなく灰色っぽくなり薄暗く、写真の出来は今一です。
この機種は7000円くらいでコピー・無線LAN搭載でお値打ち!ってのが売りなので
写真を綺麗にってのを優先するなら次回はエプソンのEP−703辺りの6色インク機を買われた方が良いかと。
書込番号:12418599
2点

返信ありがとうございます!
そうなんですか。。確かにとっても安いですので
あんまり文句はいえないですね。
ウェブページなどをプリントなどには問題ないんでしょうが^^
写真をきれいに出したい人にはオススメできない機種ですね。。
勉強になりました^^
書込番号:12423523
0点

わたしも購入後すぐに同じような現象がありました。
次のことが原因ではないかと思います。
インクカートリッジを入れた後にカートリッジ調整ページを印刷することになっていると思います。
次に印刷されたページの印刷面を下にしてガラス面に置きOKしてスキャンをしなければなりません。
スキャンが終了したときに「最高画質で印刷できます」のようなメッセージが出ます。
それで完了です。
わたしもそこを怠って全種類の用紙選択をしても改善されず10枚以上もの写真用紙を無駄にしました。
その無駄にした印刷は見れたものではありませんでした。
これではないでしょうか?
この操作をしていてその画質では初期不良と思われます。
HPの写真画質はそんなにひどくないとおもいます。
書込番号:12426199
7点

sono62様
ほんとですか!!
確かにその選択はしなかった様におもいます。
次回インクカートリッジを交換する際に
おっしゃられた流れをすればよろしいのでしょうか?
希望が見えました。ありがとうございます!
書込番号:12439097
2点

いえいえ、次回交換の時ではなくすぐにできるとおもいます。
プリンタのセットアップメニューから→ツール→プリンタの調整→OKと進めばプリンタ調整ページが印刷できるのでそのページをスキャンすればできますし、一度どれかのインクを取り外してセットしなおしたら同じメッセージが出る?と思います。
ぜひチャレンジしてみてください。
書込番号:12441557
3点

sono62様
出来ました!!!
教えていただいた設定をしたら格段に写真がきれいになりました。
本当に本当にありがとうございますっ!
感謝いたします。
最初に設定した際スキャンまではしたのですがきっと最高品質で印刷出来るように
するところを選択していなかったのですね。
しつこいようですが本当にありがとうございました!!
書込番号:12444174
1点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

*iPadは使ったことは有りませんが、普通の携帯メールやパソコンメールにファイルを添付して送信すればプリントアウト出来ます。(プリンターはスタンバイにしておく必要がありますが。)
書込番号:12383742
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
イーモバイルのPocketWiFiを使ってワイヤレス接続を行い、印刷をしてみようと思っているのですが、インストール時にプリンタが見つからないというメッセージが出て、インストールできませんでした。
たしかにこのプリンタにpingコマンドを送ってみても、宛先ホストに到達できませんとコマンドが通りませんでした。
PocketWiFiのユーティリティで確認したところ、PCもこのプリンタも接続(登録)されているのを確認してます。
とりあずは、USB接続でインストールしたのですが、希望としては、ワイヤレス接続で構成したいです。
PCは、Windows 7 Home Premium 64-bitで、PocketWiFiの接続方式はWPA、WPA2、WEP全て試してみました。
どなたか、こんな構成で、接続された方はいらっしゃいますか?
0点

こんにちは。
プリンタとPCとをUSB接続した状態で、
すべてのプログラム→HP→ Photosmart Wireless B110シリーズ→USBからワイヤレスへ
を選択して設定すれば、繋がるか、もしくは「プリンタが見つからない」以外のエラー報告が出るかも知れません。
また、私の場合使わないと思っていた、プリンタについてきたいずれかのソフトを削除したために「プリンタが見つからない」と言う状態になったことがあり、ドライバから再インストールしたところちゃんと認識されたことがありました。参考になれば幸いです^−^
書込番号:12380889
1点

hashh さん
コメントありがとうございます。
今日も悪戦苦闘中です。コメントにありました。USBで接続後、USBからワイヤレス接続を実行してみましたが、デバイスが見つからないと言うメッセージがでました。
今日は、PocketWiFiの設定から見直しています。
解ったことは、D25HWの設定で[無線LAN設定]→[無線LAN基本設定]の[プライバシーセパレータ]が有効になっていたため、他のネットワークデバイスが見れなかったようです。
なんとか、B110aのデバイスを見つけることはできるようになったのですが、「プリンタのインストールで失敗しました。」と言うメッセージが出てきました。
もう少しで成功する感じなのですが、一筋縄ではいかないですね。
成功したらご報告します。
書込番号:12384974
0点

ワイヤレス接続成功!!
インストール時、setup.exeを単純に実行してましたが、これがいけなかったみたいです。
XPの経験が長すぎたせいで、管理者として実行するということを忘れていました。
また、前述のPocketWiFiの設定も重なって時間がかかり苦労しました。
イーモバイルPocketWiFi(D25HW)を使ってのワイヤレス接続の結論は、
1.PocketWiFiもセキュリティ設定
2.インストール時に「管理者として実行」(Win7、おそらくVISTAも)
が必要だと解りました。
ワイヤレスでの構成ができたので、かなり(自己)満足してます。
コメントを頂きましたhashh さんに重ねてお礼申し上げます。
書込番号:12385500
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
新宿ビックカメラで他社より若干高めでしたが、7980円+ポイント3%でした。
人の良さそうな外国人のスタッフより購入。
厚さのある年賀状が印刷できると聞いたので購入したのですが、印刷プロパティで見つけることが出来ません。
試しに通常の年賀状の設定で印刷をした所、奥の曲がる部分で引っかかり印字出来ず。厚さのある年賀状は印刷できないのでしょうか?
これはまさかの・・・・私の知識不足による印刷設定画面が見つけられないということでしたらいいのですが・・・
1点

私も同じ事で困ってます。厚紙設定できないのでしょうか?
書込番号:12358752
0点

本日 サポートセンターに問い合わせてみましたが、厚手の用紙の印刷には対応していないとの回答を頂きました。残念です。。。
書込番号:12360604
0点

きのこたろうさんも同じ回答だったようですね。私もサポートセンターに「厚紙は印刷出来ませんので、通常の薄いハガキで印刷をお願いします」と言われました。
販売員の言葉を鵜呑みにした私が悪いと、泣き寝入りに至りました。。。
年賀ハガキ自体もHP公式のハガキサイトで印刷の受注をし、販売員にその旨を伝えたのにこの結果です。
厚紙は印刷出来ない商品ですので、これからご購入されます方はお気をつけください。
結局、手書きです。。。とほほ。。。。
書込番号:12407090
0点

スレ主さんの言う厚さのある年賀状とは具体的にどのようなものですか?
私は郵便局のインクジェット(写真用)の年賀ハガキで印刷できましたよ。
これより厚みがあるのでしょうか?
プリンターの奥で詰まることもありませんでした。
表はパソコンの住所録から、裏はiPhoneアプリ「ふぉとねんが2011」でデザインを作成して、
iPhoneアプリ「HP iPrint Photo」でPaper Sizeを選んで印刷しました。
書込番号:12407431
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
コンパクトで安価な複合機として、HPのフォトスマートB110aを検討しています。
使用方法としては、年賀状や写真が比較的多い(と言ってもそれほど多くはありませんが)ので、本機種の給紙トレイの動作について質問です。
フォト専用紙用やはがき用の給紙トレイがなく、折りたたみ式のトレイ(A4用紙と共用)なのですが、フォト専用紙やはがきに、ずれたりしないでちゃんと印刷ができるのでしょうか?
以前、なかなか位置決めができずに、苦労したプリンタがありましたので。
0点

後継機の210aなら給紙トレイが2段になっていますよ。
上段がフォト用紙とはがき専用、下段がA4などの普通紙用です。
私は210aにしました。キャッシュバックキャンペーンもやってますしね。
書込番号:12350859
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
こんにちは。
現在使用中の HPプリンターのインク(ヘッドが一体の物)を購入しようとしたのですが、以前からワイヤレス印刷機能が欲しかったので、こちらの購入を検討しています。
こちらの製品の標準で添付されてくるインクの量はどれくらいでしょうか?
ホームページで確認しましたが、セットアップ用としか記載されていませんでした。
よろしくお願いします。
0点

A4モノクロ250枚、増量800枚。
カラー300枚、増量750枚。だそうです。
なおセットアップ用のインクも今は製品と同量だそうです( 笑 )
書込番号:12318849
0点

そうですか。
わかりました。
もちろん増量ではない標準?のほうが付属されてくるのでしょうね。
今回の年賀状の作成には十分そうなので、こちらの機種を購入したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:12318897
0点

情報ありがとうございます。
お二人の情報をあわせますと、別売りで市販されている標準(増量でないほう)の、
インクの量は恐ろしいほど少ないということでしょうか?汗
書込番号:12330259
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





