-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応したインターネット接続ができるインクジェット複合機
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板
(376件)

このページのスレッド一覧(全71スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 10 | 2012年7月16日 12:30 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月4日 19:27 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月26日 16:50 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月8日 00:57 |
![]() |
2 | 2 | 2012年1月6日 23:36 |
![]() |
0 | 7 | 2012年1月3日 12:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
これまで純正インクをずっと使っていますが、メーカー保証も終わるので互換インクにしようかと考えています。
ただ、ICチップの取り付けは自信がないので、チップ付きの互換インクにするか、詰め替えがいいのか迷っています。
みなさんは結局どうされているのでしょうか?
おすすめの商品があったら教えてください。それともやっぱり純正ですか?
0点

う〜ん 詰替もねぇ・・・
自分でドリルで穴あけてって感じですか?
異物とか入ったら、小さいラインなので詰まったりとか・・・
まあ、問題は無いんですけどねw
しいて言えば、色具合とかにじみ具合が違ってて苦労する場合があります
気にする人は気にするでしょうね。
恐らく劣化具合とかも違うと思いますよ
純正と代替え印刷の紙を南の窓に貼ってテストしてみてください
純正よりは劣化激しいと思いますよ
書込番号:14619752
1点

HPのプリンタは今のところICチップの情報の初期化は出来ないので、純正以外のインクを使うと「純正ではない」とプリンタから怒られます。
プリンタ本体やダイアログのボタンを押すことで回避はできますが、完全回避は無理みたいです。
出るたびに毎回ボタン押しになります。
パソコンから残量確認は出来なくなります。
透明なカートリッジのものであれば、本体を開けて残量確認はできます。
ICチップ無しのカートリッジでICチップを互換カートリッジ側に貼り直すのではなく、剥がしたICチップをプリンタ本体側に取り付けるための部品付きのものが売ってます。
5色セットで500円程度でありますね。
1色100円程度なので詰替せずに付け替えしてます。
全色染料が普通。
書込番号:14619900
2点

私は始めからインク代が高いので( 特に、HP製品 )、詰め替えインクを使用する予定でこの製品を買いました。
実際に詰め替えインクでトラブルはありません。私が使用している詰め替えインクはエコインクです。
現在、3度目の詰め替えになりますが問題なく印刷ができています。詰め替えの方法もエコインクのWEB HPにビデオで紹介がされています。また、使用者の書き込みも多数あります。ご参照ください。
高い純正インクを使用するのもったいないです。詰め替えインクでまったく問題ありません。
書込番号:14622386
2点

みなさま、お返事ありがとうございます。
>pkpkpkpkさん
たしかに異物などは言ったらと考えると心配ですね。
仕上がりの劣化は考えたことがありませんでした。写真はあまり印刷しないので、意識していませんでした。参考にさせていただきます。pkpkpkpkさんは、やはり純正ですか?
>ぴっかりいいさん
ICチップがついていても互換インクは残量確認などができなくなるのですか?
チップさえついていれば大丈夫だと思っていました。
教えてくださった部品も調べてみたいと思います。
>ミルクの国さん
ご紹介くださったエコインク、すごく興味があります。
ウェブサイトも見ましたが、空カートリッジと詰め替えインクがセットになっているのですね?この空カートリッジにはICチップがついているのでしょうか?
純正が空になったら、このエコインクの空カートリッジにインクを詰めて差し替えるということですよね?教えてくださってありがとうございます。
引き続きご紹介いただけたらうれしいです。
書込番号:14623094
0点

お祭りの安売りで購入した者としては
本体よりインクのほうが高くなるのは嫌ですね
殆どがテキスト表示の印刷ですから安いにこしたことはないです
互換インクでICチップ無しと有りの値段が違いすぎるので
不思議に思ってましたがそのようなからくりがあるとは
私もインク研究しよう。
書込番号:14623137
1点

>ICチップがついていても互換インクは残量確認などができなくなるのですか?
こればっかりは使ったことがないので分かりません。
高いと思うので買う気もありませんが。
互換ICチップは、純正ではないのでインク残量は見れない危険性が高いでしょうね。
最近の写真印刷は、自前のプリンタで印刷するより、業者に出したほうがかなり安いのが普通です。
自前だと用紙だけで1枚10円はしますしね。
問題は写真入りの文書をコピー用紙に印刷したい時だけでしょうね。
仕事でってことになりそうですけど。
カラーレーザープリンタを使うのが普通じゃないでしょうか?
透明なカートリッジに穴を開けて、継ぎ足しなんてこともできそうですね。
3mmや4mm径のゴム栓なんてものも安く売ってますね。
黒だけは顔料インクを使うってことも出来ますね。
書込番号:14623219
0点

エコインクのサイトをもう一度確認してみました。
「空になった純正カートリッジにインクを補充して使用」と書いてありましたね。失礼しました。
書込番号:14623593
0点

→ウイリーさん他、
エコインクはICチップは取り替えません。そのままです。今まで使用していた純正のインクカートリッジにエコインクのインクタンクから専用注入器でインクを吸い上げて、純正インクカートリッジに注入するだけです。それだけです。
ICチップを取り替えないのでCPで確認するインク残量はズーとカラの状態になってしまいますが、残量確認を気にせず、印刷がカスレてきたら、あらたエコインクを注入して満タンにする。それで十分ですよ。
エコインクのインクタンクにはインクが沢山あるのでインク代を気にせず、ガンガン印刷できちゃいます。
印刷状態も純正インクと同じですよ。
高くて量が少ない純正インクカートリッジのインクはストレスが溜まります。インク代から解放されます。
書込番号:14626069
1点

Photosmart Wireless B110aを2800円【実際は2300円】で購入したものとしては、インク容量4〜5ミリリットルの実容量の純正は買う意味は無いですね、インク買うより本体を買い換えたほうが安いのだから。
互換インクもHPの場合はICチップ付きは割高です
安いICチップ無しを買っても、ICチップ付け替えで手を汚しそうです。
色々検索で調べましたが、ミルクの国さんが紹介している。
エコインクの真空インクタンクでインクを注入するタイプが
エアも入らず手も汚さずベストな選択かもしれないですね。
目薬点眼方式、穴あけは手を汚しそうですから
詰替えインクパックセットが半額の2205円で販売されてましたが、残念ながら買えませんでした。
楽天のポイントが貯めったら買ってみます。
残量検知機能の解除するのは面倒かもしれないですが、安く使うほうが勝るから気にしない事にします。
書込番号:14642941
1点

私もエコインクを使っています。
コスパは、これが一番だと思います。
ただし、
1.残量表示が無効になる。
2.メーカーのサポート対象外になる。
この2点が注意点です。
書込番号:14814871
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

本体操作パネルで、コピーを押して、カラーか白黒かを選んだ次くらいに、
給紙サイズを検出して A4なら実寸かサイズ自動検出かを聞く項目がありますよ。
書込番号:14521245
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
印刷して色が薄くなってきたのですが。HPソリューションセンターでインク量を確認したところ、インクが残りわずか、となっています。
この機種のインクの換え時はHPソリューションで確認するよりも、
印刷して薄いなら換えるといった感じでいいんでしょうか??
■今朝のビックカメラの広告に¥3990で載ってましたね
0点

推定インクレベルの確認
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c02264076.pdf
23ページから参照して下さい。
プリンタのディスプレイからインク レベルを確認することも可能みたいです。
>印刷して薄いなら換えるといった感じでいいんでしょうか??
他の事が原因で薄くなる事も有るかもしれないので?
一概には言えないと思います。
書込番号:14197909
0点

HPの説明書に寄ると、一色でもインクが切れる
まで使用できますと書いてあります。
ちなみになんですが、自分は下の互換インクに
交換し、写真を比べてみましたがほとんど
変わりませんでした。コスパ最高でお勧めです。
http://item.rakuten.co.jp/lovestyle/0304/#0304
書込番号:14205098
1点

私は主にプライベートで使用しているので
インクがかすれるまで交換しませんが
仕事などで使用するのなら、インク交換の
メッセージが出たら交換したほうがよい
とは思います。
用途によると思います。
書込番号:14207351
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
B110aでプリントをスキャンして、
それをPCに取り込みたいのですが、
B110aの操作で、PCに取り込みをしても上手くいかないので
PCでスキャナソフトをさきに立ち上げてから
スキャンしたらいいなかな〜と思ったのですが、
正しい方法を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

>PCでスキャナソフトをさきに立ち上げてからスキャンしたらいいなかな〜と思ったのですが
普通はPCに取り込む時は、スキャナソフトを立ち上げてソフトで取り込むでしょうね。
この機種は使用していないので、間違っていたらゴメンね。
書込番号:13990379
0点




プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
インク補充して使っておりましたが、一度プリンタ本体ディスプレイに
「偽造インクか補充されたカートリッジが使用されている可能性がある」
というようなメッセージが出ました。
その後印刷は問題なくできておりましたが、黒のインクがなくなったので
補充したところ、補充は問題なく済んでいますが、黒のみ出なくなってしまいました。
これはプリンタ側で制御をかけているのでしょうか。
ここまで厳しくなっているとは・・。
解決するには一度純正インクをセットするしかないのかな、とも思っております。
解決方法をご存知であればお教えいただければと思います。
よろしくお願いいたします。
0点

ありがとうございました。
クリーニングしたところ回復しました。
お騒がせしてすみませんでした^^;
書込番号:13989150
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
HP社製のプリンタB110a CN248C購入して無線
接続したところ普通に使えてたのに次の日PC電源入れたところ
はじめにブルースクリーンが出ました。
その後フリーズし再度電源入れたら起動しますが....
毎日電源入れはじめだけブルースクリーンが出るので
プリンタをアンインストしてみたら正常に起動します、なんのためにプリンタ購入したのか分かりません。
こんなことってあるのですか?
ちなみにみPCが故障かとも伊工房で見てもらいましたら正常ですといわれました。
ちなみにPCはFRM908です。・Win7対応です
0点

最新ドライバ
http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/softwareCategory?os=4062&lc=ja&cc=jp&dlc=ja&sw_lang=&product=4022343
OSが違うなら変更を。
書込番号:13957090
0点

OS起動用デバイスの検索にそれも入ってきちゃってフリーズしちゃうのでは?
とりあえず、最初は接続できない状態で起動して起動後に接続 って順序はダメなんでしょうか?
書込番号:13957481
0点

回答感謝します。
最新ドライバにOSも間違えてないのですがやはり電源入れはじめだけブルースクリーンが出ます。
なので電源は再度入れますと通常起動します。
ケインツェルさん 最初は接続できない状態で起動して起動後に接続って順序で試したいのですがどのように操作すればよろしいですか?馬鹿ですいません;
書込番号:13964314
0点

B110aのドライバを削除してPC再起動後どうなるかを見ないと判断はできないはず。
最小インストールドライバでは問題ないかもしれませんね。
書込番号:13967680
0点

ドライバの削除ですが、「プログラムの追加と削除」等のところには、この製品関連の物が複数ありますので全部削除です。
頭に「HP」が付いてますね。
書込番号:13967705
0点

>プリンタをアンインストしてみたら正常に起動します
よく見たら最初の段階で確認済でしたね、失礼しました。
同じ事例の報告を見かけませんので、他の人から見ると、B110a以外の機器側に何か問題があると見られてしまいます。
いろいろやってみるしかないでしょうね。
書込番号:13973378
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





