-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応したインターネット接続ができるインクジェット複合機
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板
(178件)

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年10月4日 23:58 |
![]() |
0 | 5 | 2011年9月12日 09:57 |
![]() |
0 | 3 | 2011年9月8日 19:54 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年8月13日 16:25 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2011年8月7日 00:14 |
![]() |
2 | 2 | 2011年6月28日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
本日購入してきて、先程セットアップをしたところですが、
本体や、インストールされたソフト設定の中から
省インクモードが見つかりません。
すいません、完全にどこかを見落としているだけだと思うのですが
ちょっと大量に印刷したいものがあり
できれば設定できればと思います。
お手数ですが、教えていただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
0点

プリンタドライバを入れたらソリューションセンターのアイコンがディスクトップにあります。
それをクイックしたらソリューションセンターが開きます。そこの右下の方に設定というアイコンをクイックするとプリンタのプロパティがでてきます。そこで詳細設定を押すとインクの量があります。それの右側の変更のボタンを押すと薄いー濃いというものがありますので薄いに矢印をもっていってOKを押すと完了します。私は一番右側の薄いに設定してあります。
書込番号:13584179
0点

印刷設定のプリンタ設定を押すとプロパティがでます。あと、左側が薄いでした。訂正します。
書込番号:13584203
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
b110aの購入を検討しています。
一昨年の4月までhpのc3180を使用しておりました。
その折、アドビ社のページメーカー7.0でB5ドキュメントを印刷すると印刷位置が大幅にずれることがありました。他社のプリンタでは正常に印刷できており、hpサポートに問い合わせましたが解決しませんでした。
その後、c3180も故障したため、エプソンの402Aに乗り換えましたが、1年と4ヶ月で故障となり次のプリンタを捜しております。(プリンタ運がないようですトホホ)
当方資料作成にはページメーカー7.0を頻繁に使います。
B110Aでページメーカー7.0の印刷が正常にできるかご存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか?
OSはウインドウズビスタですが、ウインドウズ7に乗り換えることもできます。
B5サイズでの印刷頻度は少ないので、A4で印刷できればいいと思っています。
よろしくお願いします。
0点

印刷スピードが早いので使ってます。B5設定は多少面倒です。でも今まで使っていた他社プリンターよりインクの持ちはいいですよ。欠点は排紙トレイが気を付けないとパカパカになって閉まらなくなります。原稿やカレンダーのフォーマットも入ってて4000円ちょとはいい買い物です。
書込番号:13482519
0点

ありがとうございます。
B5設定は面倒でもページメーカーで印刷できれば文句ありません。
排紙トレイがパカパカになって閉まらなくなるのはちょっと気になりますね。
また少し迷ってきてしまいました。
書込番号:13485374
0点

ありがとうございます。
B5設定は面倒でもページメーカーで印刷できれば文句ありません。
排紙トレイがパカパカになって閉まらなくなるのはちょっと気になりますね。
またちょっと迷ってきてしまいました。
書込番号:13485375
0点

割り切って考えればいい買い物ですよ。エプソンやキャノンの主力モデル1台分の価格で7台以上買い換え出来ると思えばインク買うより安く済みます。
書込番号:13488147
0点

ありがとうございます。
そうですね。この値段ですから割り切って考えることにします。
今から注文しようと思います。
書込番号:13490001
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
デジカメの写真をプリントアウトしようとしたらフォトペーパーの半分が赤1色になったり青1色になるだけでまともに印刷できません。ヘッドクリーニングを2回ほどしても今度は何も印刷されずに真っ白になります。インク残量もありますどうしてこんな症状になるのでしょうか?ど
0点

情報不足で判断できないですが、
とりあえず、写真印刷のときだけそうなるなら、印刷ソフトを変えてみる。
ウエブのホームページなど(ぢゃなくても文書やグラフなどなんでも良いです)を、カラー印刷した場合でもなるのなら修理しかないでしょう。
書込番号:13467417
0点

プリンターヘットをはずして、アルコール付のティシュで軽く拭いてあげれば、治るケースが
多いですよ、私はそれで治りました、100円屋で購入できます。自己責任で試してください。
書込番号:13470492
0点

ツキサムanパン さんへ
こないだまで普通に印刷できてたんですけども?とりあえず少し様子を見てみます。
書込番号:13475159
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
初心者です。教えてください。
初めてのプリンタでB11aの購入を検討しています。(PIXUS MP490か迷っています)
B11aは、無線で使えるのと「メールdeプリント」機能がいいなと思っています。
質問なのですが、私はいつもパソコンとドコモFOMAをつないで(速度128)
ネットしているのですが、この場合もプリンタを無線で使用できますか?
過去に、無線LAN接続についての質問があったのですが、
自分に該当するのかよくわかりません。
あと「メールdeプリント」の機能も使いたいのですが、可能ですか?
年賀状や写真を印刷するつもりも今のところないので、
たまにフツーに黒の印刷と、あとはたまにコピーができればいい感じです。
なので、安くて、インク代があまりかからなそうな
この2機種で迷っています。
変な質問かもしれませんがよろしくお願いします。
0点

もっと以前のスレッドを読んだら、似たような内容(ドコモのデータ通信)の
質問を発見しました。
無線環境がないので、購入しても無線で使用するのは無理っぽいです。
たぶんメールdeプリントも無理な気がします。
無事自己解決しました。ありがとうございました。
書込番号:13369349
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
このプリンタの購入を検討しています。
主にスキャナとしての使用を考えてます。
気になる事があるので教えて下さい。
購入時のインクは付属しておりますか?
スキャナー機能を使用するのに、プリンタのインクも減ってしまいますか?
0点

インクジェットプリンターの場合、
立ち上げ時や定期的にノズルクリーニングしたり
するので多少の消費は構造上でしょうがないと
思います。
後は、トラブル少ない所でブラザーDCP-J515N
もお勧めです。
http://kakaku.com/item/K0000148250/
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/dcpj515n/
書込番号:13294135
0点

複合機ではスキャナ利用だけでも確実にインクを消費します。
スキャナ利用がメインなら迷わず単体スキャナを買われた方が良いと思います。
邪魔になるならしまっておけるかなり薄型のスキャナもありますよ。
http://kakaku.com/item/K0000147959/
http://kakaku.com/item/K0000117246/
書込番号:13294229
0点

低価格モデルのスキャナーはテキストスキャンなら良いのですが
写真等はイラストみたいにスキャンされます。
書込番号:13295425
0点

>>GET DA DK
変な誤解を与えますので、イラストレーションとフォトグラフの違いを理解した上で書き込んでください。
書込番号:13343107
1点

yasui48さん
あなたに呼び捨てされる覚えはないのですが・・・
失礼ですね。
実際使われた事あるんですか?
書込番号:13343163
0点

購入前に一度メーカーに確認して見て下さい。
インクが切れるとスキャナ機能も使用不可能に成るのは
昔の機種は殆どそうでしたが、比較的新しい複合機は
インク残量切れでも PC からのスキャナ機能は問題無く
使用可能な複合機特に HP は使えました。
新品購入時にはどのメーカーのプリンタもインクは
同梱されて居ますが、このインクは殆どの場合初期不良
確認用と考えた方が良いかも知れません。
大抵は初期インク充填で4/1〜3/1 程度の量が使われて仕舞います。
予備のインクカートリッジもセット購入して置くと良いかも知れません。
私の場合は B109a ですがダイソーの 105円 Canon 用詰め替えインクを
インク残量計を無効にして使用して居ました、但しメーカー保証も無効に成ります。
書込番号:13343546
0点

ユーザーです。
スキャナー使用時にインクは消費するかもしれませんが
それはごく僅かだと思います。
それよりも、普通にカラー印刷しているときの
インクの消費が多いような気がしています。
純正インクは高価(本体よりも高い!?)なので
エコインクというところの詰め替え用インクを使っています。
あと、過去のスレにも記載がありますが、
表示パネルが出っ張っているため、
A4サイズよりも大きなものをスキャンしようとするときに
非常に邪魔です。
先週、池袋のビックカメラアウトレットで、
6,000円で売っていました。
コストパフォーマンスは高いと思います。
書込番号:13344312
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
サーバ接続エラー B110a
普段の印刷、コピーなどは問題なしです。
無線接続全て問題なしですが、WEBサービスの設定を行うと
サーバ接続エラー という内容が出てきます。
e print が使えないと困ってんす。
0点

一旦、「Webサービスを無効」にして、もう一度「Webサービスを有効にする」を選ぶと直るようです。
書込番号:13183878
1点

同じ現象でした。買った直後だったので不良交換で解決しました。
書込番号:13190235
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





