-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応したインターネット接続ができるインクジェット複合機
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板
(733件)

このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年5月13日 09:00 |
![]() |
0 | 1 | 2012年5月4日 19:27 |
![]() |
3 | 1 | 2012年4月11日 17:57 |
![]() |
4 | 2 | 2012年3月20日 11:06 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月26日 16:50 |
![]() |
0 | 5 | 2012年1月21日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
CN245ですが、購入して半年ぐらい、ちょうどインクがなくなりかけてきたところで、
インクシステムエラー0xc19a000aが表示され、使用できなくなりました。
hpに問い合わせたところ、プリンタヘッドとインクのセットが送られてきたので、
装着したら治りました。
インクが無料でもらえたのでラッキーですが、
またインクがなくなったらエラーにならないか心配です。
1点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

本体操作パネルで、コピーを押して、カラーか白黒かを選んだ次くらいに、
給紙サイズを検出して A4なら実寸かサイズ自動検出かを聞く項目がありますよ。
書込番号:14521245
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
Windows7において,PC名が全角であると以下のメッセージが印刷され,
印刷物が正常に印刷されません.
@P@PJL SET MINIMIZEBOTTOMMARGIN=OFF
@PJL ENTER LANGAGE=PCL3GUI
@PJL SET USERNAME="●●●●・・・(文字化け)
ユーザーサポートに問い合わせたところ,対処法は
「スタート」→「コンピューターを右クリックしてプロパティ」→PC名の左にある「設定の変更」→コンピューター名を変更するには〜,の左にある「変更」→任意のユーザー名を入力(半角英数)→完了後再起動
上記の手順を踏むことで,PC名を全角から半角に切り替え,印刷されない状況が改善されます.
変更終了後に
「スタート」→「コントロールパネル」→「デバイスとプリンターの表示」→HP Photosmart B110 seriesを右クリックして「プリンターのプロパティ」→「テストページの印刷」
にてテストページを印刷し,状況が改善されたかどうか確認してみてください.
私の場合はこの操作にて状況が改善されました.
それでも改善されない場合は,サポートセンタースタッフに問い合わせたほうが良いと思われます.
1点

PC名に全角を使わないのが先…と思う私は古いでしょうか?
例として、ブラウザの文字エンコーディングのところをみると分かるように。全角文字は、OS依存文字とか、国依存文字と言ってもいい状態でして。プリンタだけでは無く、他のネットワーク機器でも異常を起こす可能性があります。
半角英数字だけのPC名が無難かと思います。…本来、OSの方で禁止してくれてもいいと思うのですが。
書込番号:14422823
2点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
先日印刷をしていたら突然上記の表題で
「装着されたプリントヘッドはこのプリンタでは使用できないか
損傷しています。プリンタの説明書を参照してください」
というエラーが表示され、印刷できなくなってしまいました。
説明書を見ても、そんなことは書いておらず、ネットで調べて
プリントヘッドの掃除やドライバの再インストールをしてみました。
新しいインクに取り替えても見ましたが、依然として印刷はできません。
HPのサポートセンターに問い合わせてみましたが
プリントヘッドは市販されておらず、「修理が必要」ということでした。
ただし、購入から1年が過ぎているので修理費用に7000円+送料を負担していただく
ということでした。
いくらなんでも、1年ちょっとで、たいして印刷もしていないのにこの仕打ちはひどいです・・・。
やっぱり安い機種だからダメなんでしょうか・・・。
続けてHPを使う気にはなれないけど、キャノンやエプソンも同様ですかね?
2点

スレ主さんにはお気の毒ですが、私もB110で全く同じ現象が発生しました。保障期間内でしたので無償交換となりましたがHPだからという事は無いですよ。以前はCanonのMP700やMP800も使用しましたが「フメイナカートリッジ」というメッセージが突然表示されてメーカーに問い合わせたところヘッドの交換が必要と言われました。当時はCanonのヘッド単体で販売されていたのでヘッドを購入して交換したところ無事に回復しましたが現在ではヘッド単体では販売しておらず、全て修理扱いになるという事からHPに乗り換えました。インクカートリッジを交換する際に取り付けかたによってはヘッドがだめになる事があるようです。修理するよりもオークションで安い同型機を落札してヘッドを交換する方が安く上がりますよ。HPに限らずインクヘッドのトラブルは起こりますので参考までに書き込みさせていただきました。
書込番号:14311120
1点

パソコンとオークション大好きさん
レスありがとうございます。
>以前はCanonのMP700やMP800も使用しましたが「フメイナカートリッジ」というメッセージが突然表示されてメーカーに問い合わせたところヘッドの交換が必要と言われました。
そうですよね。私も以前EPSONを使っていて、やはり似たようなことがありました。
メーカーに限らずプリンタにインクやヘッド周りのトラブルはつきものですよね。
普段はあまり使わないけど、使いたいときに限って故障したりすること多くないですか?
年中安定して使えるプリンタってないのかなぁ。
>インクカートリッジを交換する際に取り付けかたによってはヘッドがだめになる事があるようです。
そうなんですか!それは初めて聞きました。荒っぽくやった記憶はないですが
気をつけないといけないですね。
>修理するよりもオークションで安い同型機を落札してヘッドを交換する方が安く上がりますよ。HPに限らずインクヘッドのトラブルは起こりますので参考までに書き込みさせていただきました。
そうですね。HPに相談したところ、半額で現行のプリンタを提供してくれるとのことでした。
とはいっても、今どこのお店も定価の半分くらいで売ってたりするので結局変わらないですね。
新しいプリンタ買うのちょっと面倒臭いです(苦笑)
書込番号:14317567
1点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
印刷して色が薄くなってきたのですが。HPソリューションセンターでインク量を確認したところ、インクが残りわずか、となっています。
この機種のインクの換え時はHPソリューションで確認するよりも、
印刷して薄いなら換えるといった感じでいいんでしょうか??
■今朝のビックカメラの広告に¥3990で載ってましたね
0点

推定インクレベルの確認
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c02264076.pdf
23ページから参照して下さい。
プリンタのディスプレイからインク レベルを確認することも可能みたいです。
>印刷して薄いなら換えるといった感じでいいんでしょうか??
他の事が原因で薄くなる事も有るかもしれないので?
一概には言えないと思います。
書込番号:14197909
0点

HPの説明書に寄ると、一色でもインクが切れる
まで使用できますと書いてあります。
ちなみになんですが、自分は下の互換インクに
交換し、写真を比べてみましたがほとんど
変わりませんでした。コスパ最高でお勧めです。
http://item.rakuten.co.jp/lovestyle/0304/#0304
書込番号:14205098
1点

私は主にプライベートで使用しているので
インクがかすれるまで交換しませんが
仕事などで使用するのなら、インク交換の
メッセージが出たら交換したほうがよい
とは思います。
用途によると思います。
書込番号:14207351
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
使えますよ。
値段がかなり高くなりましたね。
http://kakaku.com/item/K0000137069/pricehistory/
CANON PIXUS MG3130
http://kakaku.com/item/K0000282930/
http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg3130/index.html
どうでしょうか?
書込番号:14049363
0点

そのプリンター安いですね((((;゜Д゜)))
でもインクが三色一体なので片方のインクがなくなれば交換なのですか?
書込番号:14049459
0点

>インクが三色一体なので片方のインクがなくなれば交換なのですか?
三色のうち一色が無くなれば交換です。三色満タンですよ。
書込番号:14049491
0点

>ノートパソコンとつなげますか?
どういう接続を考えていますか?
無線LANで、PCとダイレクトに?無線LANルータを介してPCに接続?
USB接続で?
>値段がかなり高くなりましたね。
そうですね。
4千円をきる値段で売ってましたからね。
書込番号:14049518
0点

無線LANにダイレクトでつなげれますか?
書込番号:14050842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





