-
HP
- プリンタ > HP
- インクジェットプリンタ > HP
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
「メールdeプリント」や「アプリdeプリント」に対応したインターネット接続ができるインクジェット複合機
Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ のクチコミ掲示板
(733件)

このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2011年12月18日 22:58 |
![]() |
0 | 12 | 2011年12月18日 00:32 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年12月16日 18:57 |
![]() |
0 | 5 | 2011年12月16日 13:54 |
![]() |
0 | 0 | 2011年12月15日 23:58 |
![]() |
4 | 6 | 2011年12月12日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ

店頭ではあまり見かけなりましたね。
とりあえず、立川のビックカメラへ問い合わせてみては
いかがでしょうか?
ビックになくても、ソフマップにある場合もありますし。
書込番号:13898345
0点

ケーズ電機で販売されるようです。3,980円
18日(日)、各店先着5名様。
書込番号:13903181
0点

こんにちは。
横浜ですが、先日オープンしたジョーシン港北店で今日・明日、各日限定5台3,000円です。
詳しくはWEBチラシを見てみてください。運賃を考えると、やはりケーズですね。
書込番号:13904993
0点

訂正
各日限定5台ではなく、各日限定10台でした。失礼致しました。
書込番号:13905024
0点

たあみさん 返信が遅くなってすいません…立川のビックカメラに確認してみましたが、在庫ありませんでした。ビックカメラは、西日本の店舗に在庫があるみたいですが、それ以外の店舗の入荷は無いようです。
書込番号:13911738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶるーろっど さん 情報ありがとうございました。府中のケーズ電気に行きましたが既に売り切れでした。PCデポにもありませんでした。
書込番号:13911821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

KOLTA さん
クルマがあった時だったら買いに行ったでしょう(^.^)情報ありがとうございました。
書込番号:13911847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
ドライバーをインストールできずに、困っています。
どなたかお助けください。
添付cdからもHPのホームページからダウンロードしたファイルからもsetup.exeを起動することができません。
パソコンはacerのAspire One 722 AO722-N52C/B
dvdドライブは、アイオー・データのDVRP-u8ckです。
一太郎・マイクロソフトオフィースなどは普通にインストールできるのですが、
なぜでしょうか。誰か教えてください。
また、プロキシサーバーを経由したインターネット環境での、
無線ランやメール印刷の仕方も教えていただくと助かります。
0点

setup.exeを右クリックして「管理者として実行」では?
書込番号:13593540
0点

早速のご回答ありがとうございます。
管理者として実行しても、直接クリックしても、開いてからクリックしても
なぜか実行しません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13593674
0点

セキュリティソフトを止めてからでも駄目ですか?
書込番号:13593710
0点

http://h10025.www1.hp.com/ewfrf/wc/document?docname=c02692768&tmp_task=setupCategory&cc=jp&dlc=ja&lc=ja&os=4062&product=4022343&softwareitem=cj-82282-1&sw_lang=#N49
>•ウィルス対策のソフトウェアをインストールしている場合は、一時的に終了してください。
>•本文中で指示があるまで、PCとプリンターをUSBケーブルで接続しないでください。
>•インストール途中に[ユーザーアカウント制御]の画面が出る場合があります。この場合は、内容を確認し、続行してください。
>•下図のように、タスクバーでオレンジ点滅していて、インストールが進まない場合は、クリックすることで再開させてください。
上記の様な注意点があるようです。特に2と4番目はどうでしょうか?
書込番号:13593818
0点

↑文字化け失礼(^^;
•=「・」です。
書込番号:13593870
0点

皆さんありがとうございます。
残念ながら、
Acer Aspire One 722 AO722-N52C/Bは
購入したばかりで、ウイルスソフトは導入していません。
無料の30日間体験版のウイルスソフトも、アンインストールしています。
書込番号:13594302
0点

windows7 64bit での導入は、かなり大変です。
メーカーのサポーターもまだ十分に対応できていないようです。
オペレーターによって、言っていることがまちまちでした。
偶然にゲットした英語版のドライバ導入ソフトを起動した後も、
多少の知識がないとインストールできないようです。
64bitの方は、購入の際に検討したほうがよいと思います。
書込番号:13608853
0点

私もスレ主さんと同じpcで同じ症状です。プリンタドライバがインストールできない状態です。結局、インストールは可能なのでしょうか?可能ならばその方法をご教示いただけると大変助かります。このままですと、iPhoneやiPad経由でプリントアウトするって言う、訳の分からない使い方になってしまいます。
書込番号:13789386
0点

修正パッチの件をこちらに書き込みました。
13888821
書込番号:13889113
0点

XPの内容で申し訳ないのですが、同席させて下さい。
XP(HOME SP3)のパソコンにドライバをインストールしようとしても、
どうしても1台のPCでドライバのsetupが立ち上がりません。
そこで、以下のようにしたところ、完璧ではありませんが一応使えるようになりました。
1.プリンタを無線LAN上に乗せます。(WPS(AOSS)などで)
2.B110aのワイヤレスの項目で、プリンタのIPを確認
3.日本HPのホームページより、フルバージョンのドライバをダウンロードしてくる
4.任意の解凍ソフト(自分が使ったのはLhaz)でドライバを解凍
5.パソコンのWINスタート→設定→プリンタとFAXと入る。
6.左上のプリンタのインストールの項目→プリンタの追加ウィザードが立ち上がる
(プラグアンドプレイ対応〜〜にはチェックを入れない)
7.そのまま次へ→「このコンピュータに接続されているローカルプリンタ」にチェックを入れ、次へ
8.新しいポートの作成にチェックを入れ、Standard/IP Portを選択し、次へ
9.標準TCP/IPプリンタポートの追加ウィザードが立ち上がるので、次へ
10.プリンタ名またはIPアドレスの欄に、2で確認したIPを入力するとポート名も自動入力される、次へ
これで、テストページの印刷になり、プリントが可能になります。
スキャナソフトはインストールできないので、
スキャナはIEのアドレス欄へプリンタのIPを直打ちで起動させます。
細かい設定はできませんが、とりあえず画像を取り込むなどはできるようになります。
どうしてもSETUPが立ち上がらん!という場合は試してみてください。
USB接続の場合でも、ドライバを解凍してから、プリンタ検索をすれば、
もしかしたらインストールできるかもしれません。
(こちらは試していないので、わかりません)
XPなんて枯れたOSを使っている方で、このトラブルに悩んでいる人がいるのかわかりませんが、
トラブってる方いたら、試してみてください。
(横レス、お邪魔しました)
書込番号:13906980
0点

↑B110aのIPアドレスは、IEからB110aを開くと固定できますので、
IPアドレスは手動で設定した方が良いかもしれません。
書込番号:13907068
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
年賀状印刷に10年使ったプリンターが壊れたようで急遽、本機を購入しました。基本設定が終わり、その他のいろいろな周辺サービス設定を行っていて「e Fax」というサービスが有るのを見つけました。HP専用でFAX送受信月20件まで無料のようなので利用してみたいのですが、利用されている方おられますか?また、導入ガイドが英語で利用登録方法がよく分かりません。通常(一般)の「e Fax」サービスとは違いますよネ。アドバイスよろしくお願いいたします。
1点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
ヤマダ電機LABI名古屋で2980で販売されてたので、買いました。
しかし価格.comの最安値の約半額なんて、よほど人気がないんでしょうか…
書込番号:13884525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

人気はあると思いますが、目玉商品にしているのか処分価格で出していたのか。
書込番号:13884571
0点

う〜む、安い買い物でしたね。
私は1ヶ月ほど前にお店で一番安いプリンターで、3,980円で買いました。
それより、更に1,000円も安いとは。良い買い物だったと思いますよ。
現在使用していますが、写真の印刷はやや難がありますが、それ以外でしたら問題無いと思います。
インクが高いのでそれなりの対応をすれば大満足の製品になると思います。
書込番号:13891425
0点

この機種が出たばかりの頃に買いました。
今の価格の3倍でした。
書込番号:13898351
0点

ビックカメラの11日の日替わり商品で、筆まめ通常版とセットで4,980円で購入しました。
レシートを見ると、筆まめが3,000円、B110aが1,980円でした。
筆まめアップグレード版を購入しようと思っていたので、ちょうど良かったです。
午前中は用事があったので、ダメ元で夕方に行ったのですが、限定5台のうち3台も残っていました。
この値段で、ワイヤレスだなんて信じられません。たとえすぐ壊れても、諦められます。
書込番号:13899256
0点

> B110aが1,980円でした。
インクカートリッジ代よりも安いですねwww
書込番号:13899827
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
マイクロソフト フォトエディターを使用し写真(900万画素)を 印刷したいのですが、L版でフチなし印刷を何度もトライしていますが3辺でフチが2〜3mm程度残ってしまいます。
SDカードをプリンターに挿して印刷すると、問題なくL版にフチなし印刷ができます。
フォトエディターの印刷時の設定は、『縦/横の比率を保持しない』と『ページ幅に合わせる』にはチェックを入れて印刷しています。
印刷ができている方、ご教示いただけます様お願いいたします。
0点



プリンタ > HP > Photosmart Wireless B110a CN248C#ABJ
ePrintのメールアドレス宛に、画像添付メールを送信したところ、メールサーバで
拒否?されるらしく、ePrintが利用できません。同様の症状の方や、何か解決の
糸口をお持ちでしたら教えてください。
■画像添付メールを送っても、以下の内容のメールが返信されます
差出人:Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON@msag503.nifty.com>
本文:
The original message was received at Sat, 10 Dec 2011 19:19:39 +0900
from [※IPアドレス]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<※ePrintに登録したメールアドレス>
(reason: 550 5.7.1 Command rejected)
----- Transcript of session follows -----
... while talking to email.hpeprint.com.:
>>> DATA
<<< 550 5.7.1 Command rejected
554 5.0.0 Service unavailable
■状況
・メールのプロバイダは@Nifty
・HPのePrintCenterサイトで、ePrintのアドレスは登録済み
・パソコンから、メールソフトのBecky! また、@NiftyのWEBメールを利用して送信 したが、
どちらも同じ返信で、ダメだった
・メールのタイトル:test 本文:test 画像ファイル:JPG,235kb 送信元アドレス:@Niftyのアドレス
・Niftyのサポートに電話していろいろみてもらったが、他のメールの送受信は
正常に行えているので、Niftyの問題ではない。HPに聞いてくれとなった。
・HPのフォーラム(英語)で、同様の質問があったが、回答が得られていない模様
以上。宜しくお願いいたします。
1点

的確な回答が出来るかわかりませんが、取得したメールアドレスはプリンターの液晶画面に表示されますか?
プリンターの画面左下の【ー】を押して、次に右側の矢印ボタンを3回押して【ワイヤレス】OKを押して→【Webサービスの設定】OKを押して【電子メールの表示】OK→取得したeメールアドレスの表示
書込番号:13875317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、プリンタのWebサービスの設定から、メールアドレスの表示は行えます。
表示されるアドレスも、ちゃんとメールに使用したアドレスでした。
書込番号:13875378
0点

プリンターの電源ボタンと合わせて左側の銀色のWIRELESSボタンのブルーランプも点灯していますか?
書込番号:13875485 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これぐらいしか・・あとは、HPの0120-111-238に電話してメーカーに聞くしかないですね
平日の月曜日から金曜日の09-19.土曜日の10-17.日曜日祝祭日は休業日
書込番号:13875570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はい、ワイヤレスのランプは点灯しています。
ありがとうございます。
HPのサポートに電話してみます。
書込番号:13875840
0点

HPのサポートに連絡してみました。
現在、2日ほど前から、アメリカにあるePrintサービスのサーバに障害が
発生しており、そのためにダメになっていると思われる、とのことです。
日本HP側からはタッチできなく、アメリカの復旧を待つしか無いため、
1〜2週間あけてから、もう一度試して欲しいとのことでした。
なお、障害は、全てがダメなのではなく、ちゃんと成功する場合もあるとか。
また、この障害情報について、日本HPからホームページ等での発表は現時点
ではありません。
プリンタを購入した日に障害が発生するなんて運がなかったです(笑)
なんにせよ、復旧を待ちたいと思います。
書込番号:13882164
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





