


お世話になります。
本機ですが、Dpaでみますとギリギリ横浜局のエリアである神奈川県綾瀬市での受信は可能でしょうか。
他の地域でも、横浜局エリア外延部での実績などをご回答いただいても非常に助かります。
ちなみに自宅でのアンテナを置く環境は以下のような感じです。
・自宅2階。目の前に2階の建物があり、見通しは悪い。
・ワンセグ受信可能。都心や東京都町田と比較して、映像が流れるまでちょっと時間がかかるという印象。
・自宅1階および屋外ではワンセグは番組表含めて一切入りません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13951889
0点

横浜局は、神奈川TVだけの送信所です。
広域局は、東京タワーからの受信になりますね。
周囲の情況によっては、平塚中継局の方が受信情況が好転する場合が
あります。
アンテナ設置位置は、送信所方向の外部壁面の高い位置、できれば軒先下
がベストかなと思います。
書込番号:13957909
1点

性能からすると、受信可能地域ですが、送信所方向の環境(障害物等)に左右
されますね。
距離的には30Km前後なので弱電界と中電界の境界あたりだと推測します。
私なら値段があまりかわらない、UAD1900を購入にします。
また受信性能にこだわるなら、パラスタック形の14素子または、20素子の八木式アンテナ
と30db〜40dbのブースターをお奨めします。
この機種の魅力であるスマート差をとるか悩みますね。
書込番号:13957932
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DXアンテナ > UAD1800」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2018/03/29 18:00:50 |
![]() ![]() |
4 | 2014/01/10 0:25:07 |
![]() ![]() |
6 | 2012/08/16 13:33:58 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/02 20:51:51 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/05 10:18:37 |
![]() ![]() |
3 | 2011/12/08 0:37:02 |
![]() ![]() |
5 | 2011/12/02 10:37:47 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/02 15:43:42 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/22 1:50:49 |
![]() ![]() |
19 | 2011/03/01 3:46:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内