SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2010年 8月26日 発売

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

  • メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
  • 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,300 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:81.5x142.7mm 重量:765g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(2175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全34スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

買って半年近く経ちました

2015/11/21 23:01(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 たく1983さん
クチコミ投稿数:21件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ジンベイJET(初めて見た時クジラだと思ったw)

ドリームリフター

スターフライヤー(NX-2にてゴミを除去)

12/5宮崎までよろしくー

久しぶりにこのレンズのレビューに投稿します。
このレンズを購入して半年近く経ち、週一のペースで使用してます。
半年も使ってると大分慣れてきて設定等も天候明るさ等目で見ていい具合の設定に合わせれるように(以前は設定いじって試し撮りの繰り返しでシャッターチャンスを逃すことが多々あった)なって慌ててシャッターを切ることが減ってきました。
ところで、写真を右クリックしてプロパティー⇒詳細の所には、カメラのメーカー・機種等出ますが、レンズメーカー・モデルは空白になってしまってるのですが、自動で表示させることはできるのでしょうか?(整理する時に70-300or300-600で300mm焦点で撮影した画像がどっちのレンズか分からなくなってしまって・・・。)

では、この前撮った写真を少し、画像はNX-2等でリサイズ・ゴミ取りしてます。

書込番号:19339372

ナイスクチコミ!3


返信する
JEE3@HKさん
クチコミ投稿数:167件

2015/11/22 06:06(1年以上前)

機種不明

>たく1983さん、おはようございます。

私は写真の閲覧にGoogle のPicasa 3使っています、レンズ名、焦点距離と35o換算の焦点距離が自動で表示されます.

書込番号:19339922

ナイスクチコミ!0


スレ主 たく1983さん
クチコミ投稿数:21件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2015/11/22 08:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今仕事なので帰ったら使ってみます。

書込番号:19340103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2015/12/07 22:55(1年以上前)

絞ってもf8でしょう。

書込番号:19385556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:768件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/24 11:58(1年以上前)

お代官様!
そんなに搾ったらオラ達百姓は生きていけねえずら。

書込番号:19430597

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

買いました^^

2015/05/25 22:08(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 たく1983さん
クチコミ投稿数:21件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

夕日と誘導路

今日のお気に入り(もうちょっとプロペラのブレが欲しかった)

流し撮りにチャレンジ?(トリミング)

着陸時のタイヤスモーク(トリミング)

先日D7100 18-105 VR レンズキット板にてレンズの質問させていただいた、たく1983です。
皆さんの意見を参考にこのレンズを買ってみました。
70-105mmレンズしか持って無かったので、ファインダー覗いた時にかなりびっくりしました。
あと、重さも多少重くなった程度でとりあえずは手持ちでも大丈夫そう。
AF作動音はそこまで気にならないですね・・・ウウィーン・ジ・ジ・ジ・とは聞こえますが。
おまけで、本日撮ってきた写真を載せたいと思います。(途中レンズ交換したりしてるので、他のレンズの写真あったらごめんなさい。
まだまだ腕が未熟で失敗写真ばかりですが・・・。

書込番号:18809908

ナイスクチコミ!7


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9816件Goodアンサー獲得:1252件

2015/05/25 22:35(1年以上前)

スレ主さん、ご購入おめでとうございます。

> ファインダー覗いた時にかなりびっくりしました。

ところで、何にびっくりしたのでしょう?
その描写力?望遠力?はたまた、重量?
DX機ですので450mm相当の画角に驚いたのかな?

この重量でしたら手持ちでも大丈夫と思いますが、少しでもブレを軽減する目的と、手が疲れない為に、一脚あるとよいでしょう。(三脚は機動性に欠けるかもですので)

ちなみに、私はD7100に70-200/2.8で合計3キロちかいので、この1脚を発注したばかりです。(^^;;

http://kakaku.com/item/K0000689204/

先日撮影してて、ずーっと手持ちはさすがに疲れてきたのと、結局手すり等を利用して撮影している自分に気が付き、できるだけ小型で軽量、それでいて、それなりに高さの出る一脚ということで・・・
明日か明後日に届く予定なので、今週末のイベントには間に合いそうです〜

書込番号:18810029

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/05/26 06:21(1年以上前)

たく1983さん
エンジョイ!

書込番号:18810740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:20件

2015/05/26 06:38(1年以上前)

おはようございます

ご購入おめでとうございます

これからの時期のセントレアは
南向きで離着陸になりますので
右から左に流すことになりますね

しょうゆ顔は片方の腰悪いんで
右から左の流し不得意です

デッキ先端なら
300あれば充分ですね

デモそのうちに
物欲が・・・

次は80ー400?
それとも150ー600?

書込番号:18810757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/26 08:41(1年以上前)

きれいな夕景ですね。

>今日のお気に入り(もうちょっとプロペラのブレが欲しかった)

もう少し絞っても良かったかも?

書込番号:18810932

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2015/05/26 08:55(1年以上前)

A005購入おめでとうございます、
お手軽望遠セットで良く持ち出します。
通勤バッグ内にも入りますし、一通りこなしてくれますのて重宝なレンズです。

書込番号:18810967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1115件Goodアンサー獲得:33件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2015/05/27 16:29(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
コスパ最高の良いレンズですよね。
是非フォトライフを満喫してください。

書込番号:18814943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たく1983さん
クチコミ投稿数:21件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2015/06/24 11:48(1年以上前)

再生する離陸時のF-2A 三脚等無し VC有り

その他
離陸時のF-2A 三脚等無し VC有り

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

離陸待機中のT-4

着陸時のF-2A

T&G訓練? F-2B

着陸時のF-15DJ

昨日、九州の築城基地へ寄ったので初見&初戦闘機撮影してきました^^
滑走路角にある展望公園からの撮影でしたが、タキシング中の機体撮影と離陸の動画、着陸の撮影をしましたが、とりあえず速さにびっくりww(距離が近いのもあるかもしれませんが・・・)
タキシング中の機体撮影時には陽炎がものすごくてあまり寄せられませんでした(;;)
やばい・・150mm-600mm欲しくなってきた・・・

書込番号:18903108

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2015/06/24 21:16(1年以上前)

たく1983さん
ええかんじゃん。

書込番号:18904461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

これくらいは写ります^^

2014/11/11 05:35(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

クチコミ投稿数:103件
機種不明

ひまわり

ジーコジーコと音がします。

A009からの乗り換えです。

D700にはやはり手ブレ補正が必要でして^^
手ブレ補正は強力です。

最近のレンズと比較すると、合焦は遅いです。

A009同様、テレ側では少し甘い描写かも。
所詮、ズームですからね。
これ以上の描写は、単焦点レンズに委ねます。

3万円を切れば、即買いで損はしないと思います。





書込番号:18154799

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/11/11 07:31(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000137844_K0000417330_10505511963&spec=101_2-1_3-1_4-1_6-1_7-1_8-1_9-1_10-1_11-1_13-1_14-1_15-1_16-1_12-1-2,103_17-1-2-3,102_12-1

A009は手振れ補正がついているはずですが、効かなかったのでしょうか?

書込番号:18154962

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/11/11 11:45(1年以上前)

ハートも写るなんて凄いレンズですね( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:18155544

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:103件

2014/11/13 18:09(1年以上前)

すみません。

A009は誤りでした。
正しくはA001です。

訂正してお詫びします。


書込番号:18163805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

標準

小田原駅から

2014/10/05 16:18(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

斜めアングルにしてみたり・・(汗

同じく斜めにして長くおさまるようにしてみたり・・

遠くで離合してるところ

気さくに話しかけてくれる車掌さんもいました

台風が近づいていて天気も悪いので・・・
どうせ天気が悪いならということで小田原駅で新幹線撮ってみました

初めての駅撮りでドキドキでしたけど
思いのほか撮影されてる人って少ないんですね

初めて悪天候でこのレンズ使用しましたが
ヘッドライト頼りならAFも迷うことなく合ってくれました

通過線があるとはいえ
70mmはちょっと近くまっとうなアングルでは大きく撮れないですね

いつかはドクターイエローを撮ってみたいなぁ

書込番号:18017314

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:14件

2014/10/05 16:32(1年以上前)

スレ主様の喜び余るご表情が目に浮かぶようです♪

これを見た人は皆喜ぶのではないでしょうか!?

書込番号:18017362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2014/10/05 17:09(1年以上前)

機種不明
機種不明

たまには後ろ姿でも・・

試運転?

レリゴーさん
ありがとうございます

SSがあまり稼げてないので微妙にブレてますが、
こんなのでも喜んでくれる方がいてくれるならうれしいですね♪

書込番号:18017508

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2014/10/05 17:09(1年以上前)

水しぶきが迫力さを増しててスバラシイ^^)v

書込番号:18017513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2014/10/05 17:18(1年以上前)

機種不明

もうすこしSSが稼げればまが違った印象になるのかな?

arenbeさん
ありがとうございます

多少ヘタれた写真でも
水しぶきのお陰で迫力ある画になってくれてます(笑

書込番号:18017552

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/10/05 17:22(1年以上前)

水しぶきを上げる新幹線、カッコいいです。

書込番号:18017564

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:432件

2014/10/05 17:28(1年以上前)

しんちゃんののすけさん
ありがとうございます

雨の週末になったら
小田原駅で撮ろうと思ってたのです

それなりに撮れたので楽しかったです

最初は恥ずかしかったので
ホーム一番後ろに居たのですが
最終的にはホーム真ん中にいました(笑

書込番号:18017584

ナイスクチコミ!1


TKOPさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:9件

2014/10/05 18:01(1年以上前)

雨の新幹線、いいですね!

AFも優秀のようですね。
僕もこのレンズが欲しくなりました。

書込番号:18017716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:432件

2014/10/05 20:14(1年以上前)

TKOPさん
ありがとうございます

雨の新幹線を間近でみたのは
初めてでしたが迫力満点でした

AFは悪くないですし
コスパいいレンズだと思いますよ!

書込番号:18018269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/05 20:57(1年以上前)

火災を起こしたのではないかと心配しましたが、水しぶきでしたか?
撮影をお楽しみください。

書込番号:18018453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2014/10/06 00:03(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます

火災は起きてませんです
起きたとしてもあの雨なら・・・(笑

撮影楽しませてもらってます♪

書込番号:18019428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

今の最安値?

2014/09/27 19:07(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

クチコミ投稿数:41件

カメラのキタムラで39100円となっていますが、なんと下取りなんでも7000円です。壊れたカメラでもOKなのでお得ですよね。ちなみに、私は近所の店舗で同じ条件にて購入しました。こんな時のために壊れたカメラを取っててよかったです(笑)。

書込番号:17988295

ナイスクチコミ!5


返信する
紅葉山さん
クチコミ投稿数:1000件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/27 19:25(1年以上前)

福おやじさん こんばんは。
下取り7,000円で32,100円ですか〜安いですね!
私も欲しいけど下取りに出す物が・・・
お店に行って相談してみようかな?(笑)
情報ありがとうございます。

書込番号:17988368

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/27 20:14(1年以上前)

お店で2、300円で売ってますよ。

書込番号:17988526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/09/28 01:56(1年以上前)

そうなんですよね、ジャンクで売ってるガラクタを先に買ってそれを下取りに出すんですよね。ま、実質的な値引きですよね(笑)。
その場で買ってすぐに下取りってのが気が引けるので、気が向いた時に2,3台買いだめしてます(笑)。

書込番号:17989779

ナイスクチコミ!1


jycmさん
クチコミ投稿数:4884件Goodアンサー獲得:81件

2014/09/28 06:01(1年以上前)

いえ、お店の店員さんが教えてくれました。
今では、ジャンク品に私はふれません…(笑)
こんなこと言っていいのかな…(汗)、誰にもおしえないでくださいね。

書込番号:17989964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2014/09/29 22:08(1年以上前)

スレ主様
ありがとうございます!
超初心者の自分が子供の運動会の為に、望遠レンズとして狙っていた商品をこんなに最安値にて手にすることができました!昨日、キタムラにて、39100円から下取りで7000円引き32100円でゲットしました。

書込番号:17996301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/09/30 22:43(1年以上前)

スレ主様

情報ありがとうございました。
私も下取り値引き利用させて頂きました。古いデジカメが役に立ちました。

書込番号:17999860

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/10/01 00:39(1年以上前)

いやあ、安く手に入って何よりですね。先週末に早速子供のサッカーで利用しましたが、自分の腕が上がったかのような錯覚におちいっちゃいますね。ま、紅葉のシーズンでもありますし、バシバシ撮って楽しみましょう!

書込番号:18000345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/03 09:54(1年以上前)

こんにちは
下取り7000円って全店共通なのでしょうか?
通常下取りですと2000円だと思うのですが。期間限定の対策でもあったのでしょうか。

書込番号:18008309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2014/10/03 10:31(1年以上前)

>あんでぃ・おうる さん

キタムラのなんでも下取りの価格は、ちょこちょこ変わるようです。
週末に下取り価格が上がる物も有るので、スレ主さんはちょうどそのタイミングで買われたのかも。

気になる商品が有れば、こまめに下取り価格をチェックした方が良いです。
と言ってもいつが買い時か分かりませんが、僕が目安にしてるのは、なんでも下取りを利用したら、価格.com最安より安くなる時(若しくはそれに近いとき)です。

書込番号:18008405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/03 11:02(1年以上前)

逃げろレオン2さん

ありがとうございます、やはりこまめに確認しなければいけませんね^^;


書込番号:18008486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenzo1001さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/03 14:22(1年以上前)

福おやじさん はじめまして。私もこの掲示板をみた2時間後に購入しました。ワゴンのジャンクを200円で購入し、7000円で下取ってもらえました。本当に感謝しています。評判通り、すごくいいレンズですね!!!!ありがとうございます。

書込番号:18009057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

流し撮りに挑戦(リベンジ)してきました

2014/08/31 15:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

絞り優先のまま撮っちゃいました(汗

こんなのも流してみたり(笑

SSを落として挑戦。白いボディは難しいです・・

初めて挑戦したときの奴。いろいろとダメです(汗

D7100がセンサークリーニングから戻ってきて
天気も気温も程よかったので
近場の小田急線で流し撮りに挑戦(練習)してきました

初めて挑戦した時(4枚目)よりは
幾分マシになったかと思います
VCはすべてオンのままです

しかしこのレンズのコスパは本当に高いですね
初心者に初の望遠レンズとしてオススメできるレンズだと思います


これだけコスパがいいと
A011気になっちゃうんですよね(汗

書込番号:17887429

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/08/31 15:58(1年以上前)

こんにちは

長く重いレンズなのに上手く成功してると思います。
コツをつかめば、次回また楽しみですね。

書込番号:17887488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2014/08/31 16:18(1年以上前)

>>里いもさん
ありがとうございます。

自分なりに良い具合に撮れたので
楽しかったです。

仕事柄重量物(120mm角24kg)を扱ってるので
重さは全く気にならなかったですね。

しつかりと構えることが出来たのが良かったのかなと思ってます。
次回はFSWであるフェラーリチャレンジ?で
箱車の流し撮りに初挑戦してみようと思ってます!

書込番号:17887536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/08/31 23:03(1年以上前)

機種不明

VC ONです。

トモ@ソルジャークラス1stさんこんばんは。D7100リフレッシュ&流し撮り成功おめでとうございます!

僕は70−200mm VC(A009)が気になる…。(買えもせんくせに…笑)
A011のVCは流し撮りには向かないんじゃなかったっけ?

書込番号:17888985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2014/09/01 00:40(1年以上前)

>>なかなかの田舎者さん
こんばんわ、ありがとうございます!

滝の流し撮り?もなかなか面白そうですね。
A009見てみました。
体育館でのスポーツにも良さげですねぇ。
価格までは見てないですが(汗

A011のVCオンでの流し撮りですが
A011のクチコミで鈴鹿8耐予選での作例をあげてくれてる方がいらっしゃいますね
一脚等使用してるか不明ですが、文面見ると手持ちっぽいですね。

純正200ー400が買えれば焦点距離の被りも少ないので
そちらがベストなんですが、下手の横好きの私には
10万円で600mmまでいけてコスパ抜群なA011は魅力的ですねー(汗

書込番号:17889295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2014/09/13 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

箱根湯元、新宿共に同じ時間に発車だのに小田原寄りで離合なんですね

離合の後、上り方面のLSEで流す練習

上り方面行き

ただでさえ近い場所なのに1.3クロップしたままでした(汗

前回MSEとVSEを撮影したので
今回はLSEに狙いを絞って行ってみたら
LSE同士の離合も運よく撮れました〜

ついでに場所を変えて新幹線も撮ってみました
昼間より夕方のほうがAFも迷いにくい感じですね
ISOは上がっちゃいますけど、上限設定しておけば問題なさそうですね

明日はFSWで箱車の撮影初挑戦してきます!

書込番号:17932625

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <1167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング