SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2010年 8月26日 発売

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

  • メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
  • 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:81.5x142.7mm 重量:765g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(1000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
83

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

題名の件、皆さまにお伺いさせていただければと思います。

当方、D3000に本レンズ(以下SP70-300とします)装着でF1や民間航空機の望遠撮影をしています。
過去、製品レビューでも記載しているのですが、AF-Cで追従撮影する場合、純正レンズ(18-55mm、55-200mmのキットレンズ)の場合はスムーズに追従していくのですが、SP70-300ではカクカクとコマ送りのように追従しているような印象を受けます。
そこで皆さまに質問なのですが、SP70-300をお持ちで同じような症状をお持ちの方はいらっしゃいますでしょうか?

ボディの機種などにより動作の仕方に違いはあるのかもしれませんのでD3000以外での純粋な比較は難しいと思いますし、純正同等の動作をしないのはもともと承知の上で購入しているのですが、少し気になりましたのでこちらで質問させていただきました。
皆さまが同じ症状であれば、仕様だと思いますので、うまく付き合っていこうと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:18360358

ナイスクチコミ!1


返信する
sweet-dさん
クチコミ投稿数:4857件Goodアンサー獲得:337件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2015/01/11 22:34(1年以上前)

ひょっとして、VCが効いているからではないですか?
VCをオフにしても一緒でしょうか?
A005は、ガッツリと手振れ補正効きますので、そのせいではないかと推測しますが...

書込番号:18360604

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件

2015/01/11 22:43(1年以上前)

A005を持っています。
おそらく手振れ補正の作動でそのように見えるかと。

一度、それぞれの手振れ補正を切って確認して見てはいかがでしょうか

書込番号:18360646

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2015/01/11 22:54(1年以上前)

>sweet-dさん

VCをONにして撮影していました。
確かにそうですね…(苦笑)
完全に油断していました。

Nikon純正VRは「流し撮りでも有効」と記載があり、同じ使い方していました。
明日、伊丹空港に行く予定ですので、VRをOFFで確認してみようと思います。
アドバイス、コメントありがとうございます。


>okiomaさん

アドバイスありがとうございます。
撮影時、VCがONでしたので、明日伊丹空港撮影で確認してみようと思います。

書込番号:18360704

ナイスクチコミ!0


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4857件Goodアンサー獲得:337件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2015/01/11 23:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

VCほオフにするとカクカクは無くなるハズです。
でも、カクカクは手振れ補正が効いている証拠です。
ちなみに、A005はVCオンでも流し撮りは普通に出来ますよ。

書込番号:18360762

Goodアンサーナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件

2015/01/12 11:01(1年以上前)

MMMarkさん

ご返信ありがとうございます。

A005は純正の70-300よりも手振れの効きはよいとの評価もあったかも…
またメーカーによっても手ブレ補正の効き方は違いますね。
私の感じ方で言葉で表現すると
このA005は、どちらかと言うとスッパ、スッパと言う感じの動き方ですね。
これに対しシグマの50-500は、どちらかと言うとニュ〜、ニュ〜と言う感じで
初めて使った時は、チョッと酔いそうに…


流し撮りに関して、A005はONでも問題ないですよ。
ついでに
A005より後発のタムロンの150-600に関しては、
ユーザーの指摘?からか、発売した後から
VCでの流し撮りは出来ないなんてアナウンスしていましたからね…

書込番号:18361939

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2015/01/25 23:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

先々週に行くといいながら、体調不良。
今日確認してきました。
返信が遅くなり、申し訳ありませんでした(汗)。

なお、年始のニコン福袋でカメラボディも新調しましたので、D7100での確認でしたが、結果はおっしゃるとおりVCが原因でした。
ただし、D3000の貧弱なAFも関係していたようで、D7100ではD3000ほどのカクカク、ジリジリ感はなくなりました。
エントリー機と中級機の違いをまざまざと見せつけられてしまいました。

皆さま、ありがとうございました。

書込番号:18407263

ナイスクチコミ!5


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4857件Goodアンサー獲得:337件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2015/01/26 20:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

MMMarkさん、D7100おめでとうございます。

......てゆーかぁ.....

25日は、私も15時〜18時ごろまで、千里川に居たのですよ...
滑走路より川を挟んで南側の土手、北を向いて誘導灯の右側に居ました。
で...ニコンでA005使ってる人、ちょっとだけ覚えてるんですよ...
まぁA005使ってる人は結構見かけると言えばそれまでなのですが...
実は、私はA005は手放してまして、別レンズになりますが、
ニアミス証明という事で、貼っときます...(爆)

書込番号:18409794

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMMarkさん
クチコミ投稿数:47件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2015/01/26 23:26(1年以上前)

>sweet-dさん

千里川南に3名(誘導灯左に2名、右に1名だったか)ほどおられてのは記憶しています。
私は千里川北側の誘導灯からフェンス2〜3つ程左側におりました…。
まさかニアミスするとは…(苦笑)。
飛行機のニアミスは避けたいですが、こういうニアミスはいいですね(爆)。

確かに、A005所有者はゴールドリングが目立つので非常にわかりやすいですし、望遠にしては重すぎず、画像もまずまずよいのでユーザーは多いですね…。
当面これ以上の望遠は望みませんが(ほしいけど)、まずはD7100とこの望遠で極めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18410576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Ai AF VR NIKKOR ED 80-400mm F4.5-5.6Dと比べて

2014/12/08 21:24(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 にしJさん
クチコミ投稿数:7件

はじまして
いまメインでD5300を使っています
D5300の前はD80を使ってました
望遠ズームを検討しここへたどり着きました
普段は子供スナップが主ですがバイクレースや野鳥なども撮ります
その場合はD80とNikon Ai AF VR NIKKOR ED 80-400mm F4.5-5.6Dで撮ってます
昔友人から安く売ってもらい大事に使ってます
D7100の後継が出たら買うつもりでまだこのレンズを使っていますが、なかなか後継が出ませんね

D5300でも望遠ズームを使いたいと思っています
D5300は機能性を重視して買いました
好評のこのレンズは買って損なしでしょうか
冬場は白鳥なども撮りたいです

書込番号:18250815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45240件Goodアンサー獲得:7622件

2014/12/08 22:00(1年以上前)

にしJさん こんばんは

SP 70-300mm F/4-5.6 このレンズ性能面も良いとは思いますが それよりも価格の安さで評判が良いと思いますので

性能面から見ると 80-400mmと比べて 極端に画質がよくなるとは思えませんし 望遠側が400mmから300mmに落ちるのもデメリットになりますので 80-400mmが有るのでしたら 買うメリット少ないと思います。 

書込番号:18250989

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 にしJさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/09 04:29(1年以上前)

もとラボマン 2さん
はじめましてアドバイスありがとうございます
望遠レンズはD7100の後継が出るまでD80で使っていきます
D80この前査定に出したら450円...(゚o゚;;と言われました
現役バリバリなだけにちょっとショックでしたね

D5300はキットレンズ18-140を普段装着しています
先日単焦点35mmf1.8を追加購入したばかりでレンズの表現力に感動を受けました
財力はあまりありませんが楽しくカメラライフを過ごしたいです
ありがとうございました

書込番号:18251890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/12/09 11:56(1年以上前)

http://www.sofmap.com/kaitori/

D80の買取上限が9000円と言うお店もあります。450円は冗談だと思います。

書込番号:18252573

ナイスクチコミ!1


スレ主 にしJさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/09 13:51(1年以上前)

じじかめさん
はじめまして
つい先日も使っていつでも出動可能なD80です
ダイヤルとか塗装の剥げがちょっとあるくらいです
近所のキタム◯で査定してもらいました
紙も残ってます(^^;;

Ai AF VR NIKKOR ED 80-400mm F4.5-5.6Dを使うのにはD80じゃないとAF駆動出来ないので大事に使っていきたいです

書込番号:18252879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


D100Fさん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2015/01/08 00:36(1年以上前)

キタムラは査定が低すぎなのと、最近ちょっとしたトラブルがあってからは もうキタムラサヨナラしました。

書込番号:18347390

ナイスクチコミ!2


スレ主 にしJさん
クチコミ投稿数:7件

2015/01/08 21:20(1年以上前)

D100Fさん
はじめまして
コメントありがとうございます
キタムラは査定が低いんですね、情報ありがとうございます

このレスで買うのを諦めますと言っておきながら実は年末にこちらのレンズを購入しました
みなさんのレビューの高評判とD5300で望遠ズームを使ってみたかったからです
D80ではISO感度を上げれないし連射も遅いので(^^;;
まだそんなに使用できていませんがレビューを今度したいと思っております

ありがとうございました

書込番号:18349778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件

2015/01/08 21:53(1年以上前)

キタムラでは、
どんなカメラでも交換で下取交換した方がまだ高く買い取ってくれるかと…

500円の壊れたジャンク品買って、2000円とか3000円になりますからね…

書込番号:18349908

ナイスクチコミ!0


スレ主 にしJさん
クチコミ投稿数:7件

2015/01/10 22:07(1年以上前)

okiomaさん
はじめまして
コメントありがとうございます
近くのキタムラでコンデジを何度か購入しましたが下取りはその時はなかったです
店舗によって違うのもあるかもしれません

D7100の後継を待っています
なかなか出ませんけどその時は下取りを検討したいと思います

書込番号:18356733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件

2015/01/10 22:47(1年以上前)

にしJさん

ご返信ありがとうございます。


コンデジでは価格によって“どんなカメラでも下取交換”はやらないと思います。

キタムラのネットショップですが
例えば
ニコンの下取状況です。


http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3/ct/C001001002/

機種によっては現在行っていないものもあります。
実店舗では店によっても違うかもしれません。
下取のカメラに値打ちがあれば2000とか3000円よりさらに高く下取交換もしてくれます。
壊れたカメラでもOKな最低限の特典買い上げと思った方がよいかと。


下取りついて

http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_shitadori_index.html


ある程度の価格のものであれば、
実施していなくても交渉次第の時もありますよ。
ご参考までに、

書込番号:18356931

ナイスクチコミ!0


スレ主 にしJさん
クチコミ投稿数:7件

2015/01/11 22:01(1年以上前)

okiomaさん
ご丁寧な対応ありがとうございます
動くけど使っていないコンデジがあります
なんでも下取りは次回ぜひ使ってみたいです
D7100の後継を待ち望んでいますが、なかなか出ませんね
楽しみにしているところです

書込番号:18360430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレコンバーターについて

2014/10/11 12:33(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

クチコミ投稿数:132件 生放送とかブログとか書いてます 

今年の初めにD7100と一緒にこのレンズを購入しました。
使用用途はほとんどモータースポーツで場所は岡山国際サーキットや富士スピードウェイ、鈴鹿サーキットなどです。
このレンズのおかげで初心者ながらにも結構良い写真が撮れました。
しかし、色々と写真を撮るにつれてもう少し倍率をあげたいと思うようになりました。
ですが、自分にはそのような望遠レンズを買う財力はありません(泣)。
そこで考えたのですが×1.4のテレコンを購入することです。
そうすれば純正の物でもそこまで高価ではなく入手できるからです。
でもテレコンを付けると暗くなると聞きました。
実際に付けるとどのようになるのかアドバイスお願いします。

書込番号:18038587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2014/10/11 12:45(1年以上前)

>実際に付けるとどのようになるのかアドバイスお願いします。

D7100の場合AFの合う絞り値がF5.6までとなっていますので望遠側だと中央の1点しかF8の絞りに対応していないのでAFが難しくなります

書込番号:18038649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/11 12:53(1年以上前)

武御雷TYPE-00Rさん こんにちは。

純正のテレコンに関してはマウント部に細工がしてあり、純正でもメーカーが使用可能のもの以外は物理的に取り付かないようになっていますので、そこのところを削るなどしないと取り付かないと思います。

シグマやケンコーは問題なく取り付くと思いますが、私は純正70-300oにシグマ×1.4を取り付けAFは明るいところでは何とかD7000で動きましたが、画質に関しては元々たいしたことがないのが最悪になった経緯はありますが、タムロンに使用してAFが動くかどうかは自己責任となると思います。

露出は300oF5.6が1段暗くなりF8となりますが機能が動くかは自己責任なので、在庫のある販売店などで取り付けて動けば買うなどと試された方が良いと思いますが、描写に関しては写る程度と考えられた方が良いと思いますしトリミングの方が良い可能性もあると思います。

書込番号:18038673

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45240件Goodアンサー獲得:7622件

2014/10/11 14:18(1年以上前)

武御雷TYPE-00Rさん こんにちは

テレコンは 焦点距離を伸ばす為の魔法の道具のように見えますが マスターレンズより画質落ちますし AF速度も落ち ×1.4の場合1段暗くなり F5.6だとF8になるため 暗くなるとAF効かないなど 色々問題も出ます。

その為 F5.6のレンズの場合 お勧めできませんしやめた方が良いと思いますよ。

書込番号:18038934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/10/11 14:49(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/eq/camera-lens/kenko_teleplus/pro300_1/4961607601341.html
作動不良の原因となりますので、手ブレ補正機構は、OFFにしてお使いください。

書込番号:18039034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2014/10/11 15:11(1年以上前)

 キヤノンマウントですが、A005を借りて、ケンコーのテレプラス1.4倍を使ったことがあります。画質については、当然低下しますが、個人的には許容範囲でした。ただし、AFは機種によって作動したりしなかったり、作動してもAFスピードはかなり遅かったです。

 D7100なら中央一点はF8に対応してますので、そこならAF可能なはずですが、AFスピードに過度な期待は抱かない方がいいと思います。

 D7100なら十分な画素数があるので、大きく引き伸ばさないなら、トリミングで対応したほうが現実的かもしれません。
 

書込番号:18039089

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/10/11 17:03(1年以上前)

http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/index.html#section10

純正のVR70-300も対応レンズになってないようです。

書込番号:18039403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/11 17:54(1年以上前)

社外品は当然、純正でもエクステに対応してないレンズもあるので、対応表を!

書込番号:18039570

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9816件Goodアンサー獲得:1252件

2014/10/11 23:21(1年以上前)

デジタルテレコン、つまりクロップでいいじゃん〜(^^)

もしくは、トリミングとか。
トリミングでも上手に撮れば、結構いけますよ〜

書込番号:18040931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2014/10/11 23:47(1年以上前)

ちょうどこちらでも同じような話をしたところです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000404919/SortID=18033679/
僕はこちらのレンズにこちらのテレコンを付けてみました。この組み合わせは問題なく付きました。
http://kakaku.com/item/K0000053982/
多分、付けるだけだったら付くでしょうが、あまり恩恵もないかと。

どんなレンズにどんなテレコン付けても、元々のレンズ性能をテレコンで超えることはないか、
テレ分の単位面積当たりのピクセル数の上昇考えたらよくなると感じる程度で、
短い焦点距離のままSS稼いで撮った絵をトリミングしたものの方がえてして良い場合があります。
18mmをトリミングして500mmにするならさておき、375mmを500mm相当にトリミングなら、
元手もかからずかなり高画質・多ピクセル数の仕上がりになります。
でも、なにか付けてちょっとだけスペックアップするかんじ、男の子にはたまらないのですよねw

D7100にA005だと、換算450mmですよね。もっと格安でコンデジ画質でない望遠を欲しいなら、
こんな手もありますよw というか僕は約6万で、この換算1200mmを手に入れました。
http://kakaku.com/item/J0000002792/
http://kakaku.com/item/K0000463666/

書込番号:18041027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件 生放送とかブログとか書いてます 

2014/10/18 11:10(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。

色々、調べてみましたがテレコン買うよりはもっとお金貯めてヨンニッパとか買ったほうが良さそうですね。
来年のSGTまでに頑張ってみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18064598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームを伸ばしたら どんな感じですか?

2014/08/19 09:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

このA005か ニコンの70-300 を購入したいとおもってるのですが どちらも性能的には良いということであとは 見た目とコスパかと(笑)

出来れば両方のレンズのズームを伸ばした画像あれば よろしくお願いします。

書込番号:17849433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/08/19 09:54(1年以上前)

Googleとかでレンズ名で画像検索したら出てくる。

書込番号:17849447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27323件Goodアンサー獲得:3126件

2014/08/19 09:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/19 11:38(1年以上前)

機種不明

D7100+A005 テレ端

D7100にA005つけて伸ばすとまあまあそれなりですかね

純正70ー300は持ってないので
比較図はだせませんが・・・
あとはスペックで確認されてみてはどうでしょうか?

書込番号:17849655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45240件Goodアンサー獲得:7622件

2014/08/19 12:32(1年以上前)

diablo15さん こんにちは

比較画像ありましたので 貼って置きます

http://blogs.yahoo.co.jp/mizugomatsubo/63290920.html

書込番号:17849761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 12:36(1年以上前)

G4 800MHzさん こんにちは
ありがとうございます。検索してみます。

書込番号:17849770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 12:40(1年以上前)

M i E Vさん こんにちは

みてみました。ありがとうございます。どちらも良くにた感じですね。値段でA005に傾きました(笑)

書込番号:17849776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 12:44(1年以上前)

トモ@ソルジャークラス1stさん こんにちは

私もD7100に装着予定なんで参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:17849783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 12:48(1年以上前)

もとラボマン 2 さん こんにちは

いつも ありがとうございます。
純正レンズのが少し長いですね。どちらもビョーンと伸びないみたいで安心ました。
コスパでA005 か純正レンズの安心感をとるかですね。

書込番号:17849796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6584件Goodアンサー獲得:836件

2014/08/19 13:23(1年以上前)

こんにちは。一応両方を持っています。
性能的には遜色なく、キヤノンのEF 70−300LやソニーのSAL70−300Gと比較しても遜色ない、タムロンA005が良いと思います。
価格のわりに、安かろう悪かろうといったとこは無いといっていいほどのできであり、出したお金以上のことはあるといえます。

また最近は値上がり気味の純正ですが、それでもキヤノンやソニーの上記のレンズと比較して、良心的な価格設定の範囲ではあります。
AF−MFや手ブレ補正などのON・OFFスイッチの節度やストロークも充分あり、知らないうちに切れているといったことはありません。

共に店頭にあるかと思いますので、比較して見られて「良い」と思われたものを購入されるのが良いでしょう。

書込番号:17849870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 15:58(1年以上前)

Hinami4さん こんにちは

皆さんのクチコミみて購入を検討してます。
性能的には良いようで 安心しました。
使用頻度は それほど多くないので たぶんA005になると思います。
ありがとうございました。

書込番号:17850143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2014/08/20 01:45(1年以上前)

機種不明

ISO感度高めですがこんな写りです。

70-300は純正とかなり比較してA005にしました。

純正が少し古いこともありますが、300oでの手振れ補正の訊きはVCの方が良かったです。
画質とAFは、純正とほぼ互角ですから、コストパフォーマンスの良いA005で良いと思います。
時々ほぼ新品のアウトレット品が、中古で3万円程で手に入るありがたいレンズです。

A005の癖は、絞り優先での撮影の場合、テレ端付近で若干露出オーバーになることくらいです。
マイナス補正してあげるだけなので簡単です。使い勝手の良いレンズです。

書込番号:17851833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/20 11:21(1年以上前)

娘にメロメロのお父さん さん こんにちは

色々 ありがとうございます。
昨日 ネットにて購入しました。 今朝 商品が届きましてチェックしたら前玉に1cm程度のキズを見つけまして 使う間もなく交換となりそうです。 中国製と言うことでチェックが甘いんでしょうか。ショップの対応が良いので問題はないですが 再度 届くのが楽しみです。

書込番号:17852512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/20 14:24(1年以上前)

http://www.photozone.de/nikon_ff/619-tamron70300f456fx

オマケですが・・・

書込番号:17852841

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/20 14:27(1年以上前)

じじかめさん こんにちは

わざわざ ありがとうございます(^_^)

書込番号:17852850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2014/08/20 21:14(1年以上前)

機種不明

低ISOだとこんな感じです。

diablo15さん

こんばんは、
>ズームを伸ばしたら どんな感じですか?
に全く答えていないのにGoodアンサーありがとうございます。

新品で前玉に傷があるのってすごいですね。お店側も検品しないのかな?

このレンズ、物は良くて軽くて扱いやすいのも魅力ですよ〜。

書込番号:17853762

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/20 23:22(1年以上前)

娘にメロメロのお父さん さん

ズームの質問は他の方の資料で十分わかりましたので 他の部分でグッドアンサーを付けさせて頂きました。
新品の箱にはシールが貼ってるので 店では開けないみたいです。代品を送ってもらえるのですが 何もないことを祈るばかりです(笑)

ありがとうございました。

書込番号:17854265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

オートフォーカス動かなくなりました

2014/08/09 20:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

クチコミ投稿数:183件

5月にアマゾンで中古良品を手に入れました。
ニコンDfにつけて時々撮ってましたが、
久々本日撮ってみたら、最初の数枚はオートフォーカス動いていたのですが、急に動かなくなりました。

手ぶれ補正は動きます。

同じ症状が出たことのある方で
故障ではなく復帰できた方入れば教えてください!

ちなみにカメラ本体とレンズの
オートフォーカススイッチは入っています。

またニコンの50mm単焦点レンズだと
オートフォーカスは動作しました。

やはり故障でしようか。
ケチらず新品買えばよかったと後悔です。

あとタムロンのオートフォーカスの
故障率高いんでしょうか?

書込番号:17818313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/09 20:42(1年以上前)

まずはレンズの接点、カメラ側のマウントの接点の掃除をしてみる。

書込番号:17818379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/09 21:47(1年以上前)

ボデーにレンズを取り付けた時の回転方向のガタは他のレンズと比べて大きくありませんか?

書込番号:17818652

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24955件Goodアンサー獲得:1702件

2014/08/09 22:10(1年以上前)

そうですね、まず接点の清掃。
更には接点を1個ずつ何回押しながら
パチンパチンという感じではじいて見てください。

書込番号:17818735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/10 04:10(1年以上前)

さゆ@会津さん、おはようございます。

>最初の数枚はオートフォーカス動いていたのですが、急に動かなくなりました。
途中でレンズ交換はされていないのでしょうか?
そうであれば、フォーカス駆動機構がロックしている可能性が高いと思います。

私も一度だけ同じ経験をしましたが、カメラの電源をオフにした後、フォーカスリングを左右に優しく
回し続けたところ、再度電源オンにした際、AFは復活しました。引っ掛かりを解消できたのだと思います。
それ以降、再発はしていません。


>タムロンのオートフォーカスの故障率高いんでしょうか?
それはないと思います。
他のメーカーのレンズでも、同じようにAFがロックしてしまった経験があります。
その時はメーカーへ修理に出しました。駆動ギアの間に異物が挟まっていたのが原因でした。


早く解決すると良いですね。

書込番号:17819425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2014/08/10 08:18(1年以上前)

さゆ@会津さん、おはようございます。

私のA005も、昨日AF動作が不可となりました。
カメラ2台で試しても同じ状態。
接点もナノカーボンで磨きましたが、変化なし。

保障期間は過ぎているので、修理代金を支払うつもりでTAMRONに送りました。

AF故障、多いのかな。

書込番号:17819718

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/10 08:36(1年以上前)

さゆ@会津さん こんにちは。

ご愁傷様です。

ニコンなども初期の超音波モーターには色々あったと思いますが、タムロンの超音波モーター「USD」は発売から年数がたっていないので微妙かもしれないと思います。

メーカー保障が無ければ残念としか言えないですが、修理に出されるしか無いと思います。

書込番号:17819762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/10 10:17(1年以上前)

残念ですね。保証はないのでしょうか? キタムラなら半年保証があるのですが・・・

書込番号:17820051

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/08/10 14:45(1年以上前)

ご愁傷様です。
TAMRONの修理料金の目安です。

http://www.tamron.co.jp/images/photo-site/banner/bnr-support.jpg

書込番号:17820830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/08/10 16:24(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。


> ぷー助パパさん

綿棒で軽くですが、接点掃除効果なしでした。
接点復活剤などは使用しませんでした。


> t0201さん

ガタは他のレンズと同じしっかりガチャっとなります。


> okiomaさん

接点を1つずつ出し入れしてみました。
6つくらいですかね。


> 乾電池くんさん

フォーカスリングを左右に何度か回してみましたけどもダメでした。
仮にそうだとしてこういうのって説明書に載ってないですよね?
タムロンウェブサイトから説明書ダウンロードしましたが、非常にあっさりでした。


> prime1409さん

私もこれから送付してきます。
重修理になるんでしょうか?15000円。がっかりです。
新品と数千円しか違わなかったのだから新品買えばよかった!!
私基本単焦点使いなのでズームも面白いかなって興味半分だったので
少しでも安い方って思ったのですが、結果高くなりそうです。


> 写歴40年さん

諦めて修理に出します・・・・



> じじかめさん

アマゾンで中古でかつ保証書ないです。。。。。



> kittykatsさん

重修理の15000円でしょうか・・・・・・・・・

書込番号:17821045

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2014/08/10 17:05(1年以上前)

さゆ@会津さん、こんにちは。

私は「普通修理」の9,500円位かなと思って修理に出しました。
修理申込書に保証外修理、税込10,000円内修理希望と記入し送りました。

結果がわかりましたら、レスします。



書込番号:17821162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/09/01 22:04(1年以上前)

その後修理を行いました。
約1万コースでした。
がっかりでした。

書込番号:17891717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2014/09/10 21:36(1年以上前)

遅くなりましたが、結果報告です。

絞り羽根不良で、修理代金9,500円+消費税で10,260円でした。

修理完了品は明日届く予定です。

しかし、送ってから修理完了まで一ヶ月。夏季休暇を挟んでいるとはいえ、対応が遅すぎです。

そんなに使っていなかったのに故障、タムロン・・・私の心の中では・・・・・・




書込番号:17922042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不具合

2014/04/09 21:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

クチコミ投稿数:6件

Nikon D5000で使っていましたが、Nikon D7100を思い切って購入し、撮影をしようとしたところ、オートフォーカスが迷うような動作をして合焦してくれません。D5000では遅いながらピントが合うのですが。レンズの不具合なのか、D7100に不具合があるのか分からず困ってます。他のレンズは問題なく、タムロン17-50では問題はありません。レンズをメーカーに送るべきでしょうか。とても気に入って使っていたので、ショックは隠せません。

書込番号:17397024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2014/04/09 21:53(1年以上前)

ゆうあにぃ。さん

メーカーに電話(^^)/

書込番号:17397109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/04/09 21:56(1年以上前)

早速ありがとうございます。タムロンに事情を電話したら、レンズに不具合がある可能性があると言われました。D5000では問題ないのに。

書込番号:17397125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/04/09 22:00(1年以上前)

ファインダ撮影ですか。
LVで迷うのは専業製では仕様ですが----。

書込番号:17397144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/04/09 22:02(1年以上前)

ファインダーでの撮影です。

書込番号:17397154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2014/04/09 22:17(1年以上前)

神田に送るしかなさそうですね。D5000で遅いというのも気になります。

書込番号:17397221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/04/09 22:20(1年以上前)

ありがとうございました。踏ん切りがつきました。メーカーに早速送ります。

書込番号:17397233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/04/09 22:24(1年以上前)

残念でしたね。とにかくメーカー送りしましょう。

新しい機種は何かと問題があるものかも・・・・とはいえ日本のレンズメーカー(シグマ・タムロン)はよく対応してくれていると思います。

カメラメーカーも少しはレンズメーカーに配慮したほうがよろしいのでは? レンズメーカーの信頼度を上げることは、ボディを含めた信頼度を上げることになります。情けは人のためならず・・・とか。

書込番号:17397260

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2014/04/09 22:28(1年以上前)

コメントありがとうございます。タムロン70-300のおかげで楽しく写真を撮ってきたので愛着があって。不具合が治ったらたくさん撮りたいと思います。

書込番号:17397282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/04/09 22:31(1年以上前)

みなさん。ありがとうございました。

書込番号:17397300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/04/10 11:17(1年以上前)

D3000とタムロン28-300VC(A20)では、それほどAFが遅い感じはありませんでした。

書込番号:17398863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/04/10 21:38(1年以上前)

こんにちは
私はD7100と同レンズのくみあわせですが、不具合は全くでてないし、AFもそれなりの速度ですよ。個体の不具合では?

書込番号:17400499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <1167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング