SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
- メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
- 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
- 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1167
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日
レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
先日鳥を撮影しに植物園へ行ったのですが、お目当ての鳥が一向に現れなかったので
狙いを「花」に変更。岸から離れた所に咲く水連や接近できないような湖畔に咲く花を中心に
何枚か試し撮りをし、その効果のほどをチャックしました。
もちろん出来栄えはマクロで撮影したものに遠く及びませんが
マクロでは接近できないような植物の撮影にもある程度使えるめどがつきました。
皆さんも望遠レンズをこのような用途で使われることがあるのでしょうか?
書込番号:13060074
2点
花の撮影も結構楽しめるようですね。
鳥がいなければ、3枚目のように蝶でチョーがないかも?(駄レス失礼いたしました。)
書込番号:13060507
1点
チャックに突っ込んだ方がいいと言っても過言ではありません。
書込番号:13060560
2点
okiomaさん、おはようございます。
A005で撮った写真は背景のボケがすっきりしていてすてきですね〜
二枚目は500mmのレンズを使ったんですか
まさか最初から「花」を撮影するために持ち出したとは思えませんので
やはり狙いは「鳥」ですか
早速のご返信ありがとうございます!
書込番号:13060797
0点
じじかめさん、おはようございます!
おっしゃるとおり、確かに当日は蝶でがまんしたところもあります。
(いや〜、それにしてもチョーがないダジャレですね)
でも、蝶、特にモンシロチョウは被写体としては面白くないですが
いいアクセントになることに気がつきました。
書込番号:13060819
0点
50-500は、鳥さんや飛行機狙いで購入しましたが、
このときは初めから花を目的として持ち出しています。
私、望遠を使った時の圧縮効果も好きなんです。
他のスレッドにUP済みですが、蜂さんを。
マニュアルでピントあわせています。
小さくて動いているので、AFでは捕捉出来ませんでした。
書込番号:13061332
2点
飛んでいる小さな蜂がこんなクリアーに撮れるなんて驚きです。
しかも300mmと500mmのテレ端で撮影したなんて、すごいテクニックです!!
それに比べて、花の蜜を吸っている蝶はカメラ任せで撮れるので
okiomaさんの腕が鳴るような被写体ではありませんね〜
私もチャンスがあったら、チャレンジしてみたいと思います。
書込番号:13062744
1点
ネボトケさん
ありがとうございます。
コツは、あらかじめ蜂との距離を目測であわせておいて、
ホバーリングした一瞬を狙っています。
花などの近くを飛んでいれば、さらに狙いが定まり易く、
AFでの補足もよくなります。
がんばって下さい。
もし蜂の撮影を行うのであれば、刺されないようご注意下さいね。
書込番号:13063816
1点
こんにちわ。
僕も時々使います。70-200より持ち歩きやすいですし、天候が悪い時は手ぶれ補正がありがたいので^^
当レンズは開放からしっかり使えるので心強いですよね。描写も硬軟かかわらず雰囲気よく写るように思います。
書込番号:13065350
2点
okiomaさん、こんにちは。
なるほど、まず蜂との距離を目測で測っておくんですね
確かにホバーリングのタイミングに合わせて撮影すれば、ピントが合いやすいですね〜
貴重なご意見、どうもありがとうございます!
蜂に刺されないよう注意しながら、トライしてみます
書込番号:13065522
1点
オミナリオさん、こんにちは
背景のボケがすっきりしていて、素敵なお写真ですね〜
全てA005で撮影なさったんでしょうか
私も構図や被写界深度をもう少し考えて撮らないといけないなあ
と反省させられました!
こうして皆さんの作例を拝見させていただくと
いい勉強になりますし、何よりも次回への撮影意欲がかきたてられます
書込番号:13065566
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/01/02 9:00:38 | |
| 6 | 2020/08/27 17:52:36 | |
| 6 | 2020/07/01 15:09:48 | |
| 1 | 2020/02/25 15:46:48 | |
| 22 | 2019/04/16 23:33:10 | |
| 2 | 2021/09/18 22:45:10 | |
| 24 | 2018/11/14 19:56:44 | |
| 7 | 2018/09/11 12:59:18 | |
| 7 | 2018/01/30 23:18:44 | |
| 5 | 2017/12/11 13:03:14 |
「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 2175件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













![SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo53/user52831/0/1/010b39db92e622942da1c7e2b3efce1d/010b39db92e622942da1c7e2b3efce1d_t.jpg
)




