SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
- メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
- 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
- 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1167
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日
レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
初めてのブルーで興奮してます(汗 |
予想できずに一発撮りのマグレ(トリミングしてます) |
どこにフォーカス合わせるのがいいのでしょう?もっと絞って1番機? |
どこから現れるかわからず、常にキョロキョロしてました |
初めて航空祭で使ってみました
難しいですね・・・
でも楽しかったし
初めて生で見るブルーインパルスには感動しました
嫁も喜んでくれたし
また行こうと思えるイベントで満足でした
書込番号:17993279
5点
トモ@ソルジャークラス1stさん
駐機してるやっもな。
書込番号:17993850
0点
nightbearさん
駐機してるブルーも撮りたかったのですが
いかんせん人だかりでなかなか近づけずでして・・・
あんなに人気あるとは思わなかったのですが
あんなに人気あるのも納得ですね
書込番号:17994242
0点
トモ@ソルジャークラス1stさん
年々、多くなってるみたいゃでぇ。
書込番号:17994251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
nightbearさん
そうなんですかぁ〜
見られる場所も限られてるから仕方ないですかね
来年はいける範囲ですがいろんなところの航空祭に行ってみたくなりました
書込番号:17994773
4点
「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2021/01/02 9:00:38 | |
| 6 | 2020/08/27 17:52:36 | |
| 6 | 2020/07/01 15:09:48 | |
| 1 | 2020/02/25 15:46:48 | |
| 22 | 2019/04/16 23:33:10 | |
| 2 | 2021/09/18 22:45:10 | |
| 24 | 2018/11/14 19:56:44 | |
| 7 | 2018/09/11 12:59:18 | |
| 7 | 2018/01/30 23:18:44 | |
| 5 | 2017/12/11 13:03:14 |
「TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミを見る(全 2175件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)












![SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]で撮影した写真](
https://photohito.com/uploads/photo53/user52831/0/1/010b39db92e622942da1c7e2b3efce1d/010b39db92e622942da1c7e2b3efce1d_t.jpg
)




