SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] のクチコミ掲示板

2010年 8月26日 発売

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

  • メーカーとして初めて超音波モーター「USD」を搭載し、スピーディーで静かなピント合わせが可能なフルサイズ対応望遠ズームレンズ。
  • 手ブレ補正機構「VC」を搭載、シャッタースピード4段分の手ブレ補正効果を発揮。
  • 「フルタイムマニュアル機能」を採用し、AF撮影時でもフォーカススイッチを切り替えることなく、MFによるピントの調整ができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥21,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜300mm 最大径x長さ:81.5x142.7mm 重量:765g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]TAMRON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の中古価格比較
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の買取価格
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のスペック・仕様
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のレビュー
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のクチコミ
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の画像・動画
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のピックアップリスト
  • SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用] のクチコミ掲示板

(2175件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

エアフェスタ浜松にて

2014/09/28 22:42(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初めてのブルーで興奮してます(汗

予想できずに一発撮りのマグレ(トリミングしてます)

どこにフォーカス合わせるのがいいのでしょう?もっと絞って1番機?

どこから現れるかわからず、常にキョロキョロしてました

初めて航空祭で使ってみました

難しいですね・・・

でも楽しかったし
初めて生で見るブルーインパルスには感動しました

嫁も喜んでくれたし
また行こうと思えるイベントで満足でした

書込番号:17993279

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/29 03:21(1年以上前)

トモ@ソルジャークラス1stさん
駐機してるやっもな。

書込番号:17993850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2014/09/29 09:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

遠めから人と人の間から狙ったのでこんなのしか・・

クロップした上にトリミング・・・。厳しいですね

ノーズが切れてますが・・

曲技を終えて帰還してきた隊員たち

nightbearさん

駐機してるブルーも撮りたかったのですが
いかんせん人だかりでなかなか近づけずでして・・・

あんなに人気あるとは思わなかったのですが
あんなに人気あるのも納得ですね

書込番号:17994242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/29 09:17(1年以上前)

トモ@ソルジャークラス1stさん
年々、多くなってるみたいゃでぇ。

書込番号:17994251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2014/09/29 12:57(1年以上前)

機種不明

マグレでも、こんなの撮れたらうれしいですもの

nightbearさん

そうなんですかぁ〜
見られる場所も限られてるから仕方ないですかね

来年はいける範囲ですがいろんなところの航空祭に行ってみたくなりました

書込番号:17994773

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/29 17:01(1年以上前)

トモ@ソルジャークラス1stさん
凄いゃんかぁー!

書込番号:17995315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

箱車を撮ってきた

2014/09/15 19:57(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

FXXをコカ・コーラコーナーを上から

ちょっと切れてるけど同じ場所でラ・フェラーリ

コカ・コーラコーナー正面からF2003だったかな

プリウスコーナーから 自分の中で一番よいと思える一枚

9/14にFSWで行われたフェラーリのイベントに行ってきました
300mmで足りるかなぁと思いましたが、300mmもあれば十分でした(笑

サーキットで撮影する目的でこのレンズを購入したわけですが
結果としては歩留まり25%ぐらいでした

今回はレースがフェラーリチャレンジのみで
あとはデモンストレーションや体験走行がおおかったので
クルマ単体での撮影が多かったです

サーキットでクルマを撮るとなると
AFが早いとはいい難いですが、撮れないことはないってことも分かりました

チケットも安いので機会があればまた(練習もかねて)行きたい思うイベントでした

ほかの方のように『おおっ!』て思えるような写真はまったく撮れてませんけど(笑

書込番号:17940345

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2014/09/15 20:45(1年以上前)

私も4枚目いいと思います。
富士スピードウェイ行ってみたいです。

書込番号:17940572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2014/09/15 22:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F310/2かな?

チャレンジカップではセーフティカーも458でした(汗

撮り始めはブレ量産でSS上げてみたけど物足りない・・

横から流すとグランツーリスモのリプレイ風に・・(笑

>しんちゃんののすけさん
お褒めいただきありがとうございます♪

富士スピードウェイは自宅から1時間程度でいける距離ですが
GTなどのイベントだとチケットも高めで・・・

今回のフェラーリレーシングデイズは
エントリーパスが1000円でFRDパスが3500円と安かったので
カメラ持って行ってみた次第です

撮ってて楽しいはGTなどの本格レースなんでしょうけどね(汗

書込番号:17941301

ナイスクチコミ!1


虎819さん
クチコミ投稿数:3027件Goodアンサー獲得:145件

2014/09/16 06:48(1年以上前)

おはようございます。

フェラーリファンには堪りませんね。

独特の甲高い排気音が聞こえてきそうです(笑

ナイスな画像ありがとうございました。

私も富士スピードウェイ行ってみたいです・・・

書込番号:17942195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件

2014/09/16 22:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

F1はお金出せば見れるけど、これはなかなか見れないですよね

白いボディも日陰なら幾分合わせやすかったです

>虎819さん
こんばんは。
お褒めいただきありがとうございます。

確かにフェラーリファンには堪らないでしょうね。
私はF1、FXX、ラ・フェラーリが走行すると聞いたので、
音を聞きに行ったようなものです。
D7100との組み合わせで動画も撮ってみました。
手持ちのままVC-on、MFなので見れたものじゃないですが(汗
音だけは堪能できます(笑

今度はレースウィークに行ってみたいですね!

書込番号:17945353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

流し撮りに挑戦(リベンジ)してきました

2014/08/31 15:38(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

絞り優先のまま撮っちゃいました(汗

こんなのも流してみたり(笑

SSを落として挑戦。白いボディは難しいです・・

初めて挑戦したときの奴。いろいろとダメです(汗

D7100がセンサークリーニングから戻ってきて
天気も気温も程よかったので
近場の小田急線で流し撮りに挑戦(練習)してきました

初めて挑戦した時(4枚目)よりは
幾分マシになったかと思います
VCはすべてオンのままです

しかしこのレンズのコスパは本当に高いですね
初心者に初の望遠レンズとしてオススメできるレンズだと思います


これだけコスパがいいと
A011気になっちゃうんですよね(汗

書込番号:17887429

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/08/31 15:58(1年以上前)

こんにちは

長く重いレンズなのに上手く成功してると思います。
コツをつかめば、次回また楽しみですね。

書込番号:17887488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2014/08/31 16:18(1年以上前)

>>里いもさん
ありがとうございます。

自分なりに良い具合に撮れたので
楽しかったです。

仕事柄重量物(120mm角24kg)を扱ってるので
重さは全く気にならなかったですね。

しつかりと構えることが出来たのが良かったのかなと思ってます。
次回はFSWであるフェラーリチャレンジ?で
箱車の流し撮りに初挑戦してみようと思ってます!

書込番号:17887536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2667件Goodアンサー獲得:358件

2014/08/31 23:03(1年以上前)

機種不明

VC ONです。

トモ@ソルジャークラス1stさんこんばんは。D7100リフレッシュ&流し撮り成功おめでとうございます!

僕は70−200mm VC(A009)が気になる…。(買えもせんくせに…笑)
A011のVCは流し撮りには向かないんじゃなかったっけ?

書込番号:17888985

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件

2014/09/01 00:40(1年以上前)

>>なかなかの田舎者さん
こんばんわ、ありがとうございます!

滝の流し撮り?もなかなか面白そうですね。
A009見てみました。
体育館でのスポーツにも良さげですねぇ。
価格までは見てないですが(汗

A011のVCオンでの流し撮りですが
A011のクチコミで鈴鹿8耐予選での作例をあげてくれてる方がいらっしゃいますね
一脚等使用してるか不明ですが、文面見ると手持ちっぽいですね。

純正200ー400が買えれば焦点距離の被りも少ないので
そちらがベストなんですが、下手の横好きの私には
10万円で600mmまでいけてコスパ抜群なA011は魅力的ですねー(汗

書込番号:17889295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:432件

2014/09/13 20:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

箱根湯元、新宿共に同じ時間に発車だのに小田原寄りで離合なんですね

離合の後、上り方面のLSEで流す練習

上り方面行き

ただでさえ近い場所なのに1.3クロップしたままでした(汗

前回MSEとVSEを撮影したので
今回はLSEに狙いを絞って行ってみたら
LSE同士の離合も運よく撮れました〜

ついでに場所を変えて新幹線も撮ってみました
昼間より夕方のほうがAFも迷いにくい感じですね
ISOは上がっちゃいますけど、上限設定しておけば問題なさそうですね

明日はFSWで箱車の撮影初挑戦してきます!

書込番号:17932625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

オートフォーカス動かなくなりました

2014/08/09 20:23(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

クチコミ投稿数:183件

5月にアマゾンで中古良品を手に入れました。
ニコンDfにつけて時々撮ってましたが、
久々本日撮ってみたら、最初の数枚はオートフォーカス動いていたのですが、急に動かなくなりました。

手ぶれ補正は動きます。

同じ症状が出たことのある方で
故障ではなく復帰できた方入れば教えてください!

ちなみにカメラ本体とレンズの
オートフォーカススイッチは入っています。

またニコンの50mm単焦点レンズだと
オートフォーカスは動作しました。

やはり故障でしようか。
ケチらず新品買えばよかったと後悔です。

あとタムロンのオートフォーカスの
故障率高いんでしょうか?

書込番号:17818313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:25件

2014/08/09 20:42(1年以上前)

まずはレンズの接点、カメラ側のマウントの接点の掃除をしてみる。

書込番号:17818379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/08/09 21:47(1年以上前)

ボデーにレンズを取り付けた時の回転方向のガタは他のレンズと比べて大きくありませんか?

書込番号:17818652

ナイスクチコミ!5


okiomaさん
クチコミ投稿数:24956件Goodアンサー獲得:1702件

2014/08/09 22:10(1年以上前)

そうですね、まず接点の清掃。
更には接点を1個ずつ何回押しながら
パチンパチンという感じではじいて見てください。

書込番号:17818735

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/10 04:10(1年以上前)

さゆ@会津さん、おはようございます。

>最初の数枚はオートフォーカス動いていたのですが、急に動かなくなりました。
途中でレンズ交換はされていないのでしょうか?
そうであれば、フォーカス駆動機構がロックしている可能性が高いと思います。

私も一度だけ同じ経験をしましたが、カメラの電源をオフにした後、フォーカスリングを左右に優しく
回し続けたところ、再度電源オンにした際、AFは復活しました。引っ掛かりを解消できたのだと思います。
それ以降、再発はしていません。


>タムロンのオートフォーカスの故障率高いんでしょうか?
それはないと思います。
他のメーカーのレンズでも、同じようにAFがロックしてしまった経験があります。
その時はメーカーへ修理に出しました。駆動ギアの間に異物が挟まっていたのが原因でした。


早く解決すると良いですね。

書込番号:17819425

Goodアンサーナイスクチコミ!2


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2014/08/10 08:18(1年以上前)

さゆ@会津さん、おはようございます。

私のA005も、昨日AF動作が不可となりました。
カメラ2台で試しても同じ状態。
接点もナノカーボンで磨きましたが、変化なし。

保障期間は過ぎているので、修理代金を支払うつもりでTAMRONに送りました。

AF故障、多いのかな。

書込番号:17819718

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/08/10 08:36(1年以上前)

さゆ@会津さん こんにちは。

ご愁傷様です。

ニコンなども初期の超音波モーターには色々あったと思いますが、タムロンの超音波モーター「USD」は発売から年数がたっていないので微妙かもしれないと思います。

メーカー保障が無ければ残念としか言えないですが、修理に出されるしか無いと思います。

書込番号:17819762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/10 10:17(1年以上前)

残念ですね。保証はないのでしょうか? キタムラなら半年保証があるのですが・・・

書込番号:17820051

ナイスクチコミ!0


kittykatsさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:52件

2014/08/10 14:45(1年以上前)

ご愁傷様です。
TAMRONの修理料金の目安です。

http://www.tamron.co.jp/images/photo-site/banner/bnr-support.jpg

書込番号:17820830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/08/10 16:24(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。


> ぷー助パパさん

綿棒で軽くですが、接点掃除効果なしでした。
接点復活剤などは使用しませんでした。


> t0201さん

ガタは他のレンズと同じしっかりガチャっとなります。


> okiomaさん

接点を1つずつ出し入れしてみました。
6つくらいですかね。


> 乾電池くんさん

フォーカスリングを左右に何度か回してみましたけどもダメでした。
仮にそうだとしてこういうのって説明書に載ってないですよね?
タムロンウェブサイトから説明書ダウンロードしましたが、非常にあっさりでした。


> prime1409さん

私もこれから送付してきます。
重修理になるんでしょうか?15000円。がっかりです。
新品と数千円しか違わなかったのだから新品買えばよかった!!
私基本単焦点使いなのでズームも面白いかなって興味半分だったので
少しでも安い方って思ったのですが、結果高くなりそうです。


> 写歴40年さん

諦めて修理に出します・・・・



> じじかめさん

アマゾンで中古でかつ保証書ないです。。。。。



> kittykatsさん

重修理の15000円でしょうか・・・・・・・・・

書込番号:17821045

ナイスクチコミ!0


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2014/08/10 17:05(1年以上前)

さゆ@会津さん、こんにちは。

私は「普通修理」の9,500円位かなと思って修理に出しました。
修理申込書に保証外修理、税込10,000円内修理希望と記入し送りました。

結果がわかりましたら、レスします。



書込番号:17821162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2014/09/01 22:04(1年以上前)

その後修理を行いました。
約1万コースでした。
がっかりでした。

書込番号:17891717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


prime1409さん
クチコミ投稿数:3947件Goodアンサー獲得:173件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度5

2014/09/10 21:36(1年以上前)

遅くなりましたが、結果報告です。

絞り羽根不良で、修理代金9,500円+消費税で10,260円でした。

修理完了品は明日届く予定です。

しかし、送ってから修理完了まで一ヶ月。夏季休暇を挟んでいるとはいえ、対応が遅すぎです。

そんなに使っていなかったのに故障、タムロン・・・私の心の中では・・・・・・




書込番号:17922042

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

試し撮りをしてみました。

2014/08/26 08:40(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件
機種不明

前回の投稿で悩んで A005にして良かったです。
試しに飛行機の離陸シーンを 撮ってみました。

スマホの投稿なんで どこまで表現できてるか わかりませんが… そこそこ写ってると思います。

ただ このレンズ 1日で内部のホコリが目立ってきました。 キズがあり交換したのに…
まあ こんなもんでしょう 気にするといかんですね(笑)

書込番号:17870677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 09:21(1年以上前)

スマホからの画像もExif情報が付けられるのですね。

書込番号:17870763

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件

2014/08/26 10:13(1年以上前)

このレンズ、いい描写力ですね〜

ただ等倍にすると、縦しまノイズが出ているのが気になります。
なんでしょうね〜
スマホ経由での転送のせいなのかな??

あと、機首のちょっと上の大き目のゴミ、気になるので、センサー清掃してあげたらよろしいかと(目立つ場所なので)

書込番号:17870845

ナイスクチコミ!4


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/26 11:03(1年以上前)

じじかめさん こんにちは(^_^)

スマホのGPS情報の事ですかね?

愛媛県の松山空港でした。Tが隠れてますが(笑)

書込番号:17870940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/26 11:11(1年以上前)

Paris7000さん こんにちは(^_^)

縦しまノイズですか わかりませんでした。

センサーのゴミも 今 ご指摘でわかりました。ありがとうございます。帰ってセンサー 見てみます。

書込番号:17870952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/26 11:28(1年以上前)

じじかめさん
画像が添付されてなかったです。すいません。

書込番号:17870981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件

2014/08/26 13:12(1年以上前)

スレ主さん

縦しまノイズは等倍にするとわかります。
機体の部分でもわかりますが、一番はっきり分かるのは空の部分です。
細かく縦方向に濃淡が付いています。画面全体についているので、画像処理上の不具合のような気がします。。。

こういうの、初めて見ました。

書込番号:17871258

ナイスクチコミ!1


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/26 13:33(1年以上前)

機種不明

Paris7000さん
こちらが元の画像です。もしかしたら 最初のは スマホないてわコントラストなど調整したかもしれません。

書込番号:17871297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9825件Goodアンサー獲得:1252件

2014/08/26 13:53(1年以上前)

スレ主さん

元画像の方は、全く問題ないですね。綺麗なものです。

やはりスマホ内でノイズが発生したのでしょうね〜

書込番号:17871339

ナイスクチコミ!1


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/26 14:18(1年以上前)

Paris7000さん

ありがとうございました(^_^)

ちょっと心配立ったので安心しました。

書込番号:17871389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/26 19:27(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。Exif情報と言うのはシャッター速度等の撮影データのことです。

書込番号:17872081

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/27 00:13(1年以上前)

機種不明

じじかめさん 返信ありがとうございます。

スマホからでも撮影データが入るんですね。

これが載せるはずだった松山空港です(笑)

書込番号:17873099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/27 07:00(1年以上前)

diablo15さん
エンジョイレンズライフ!

書込番号:17873461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/27 16:01(1年以上前)

わざわざ画像のアップいただきありがとうございます。望遠撮影をお楽しみください。

書込番号:17874514

ナイスクチコミ!1


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/27 17:48(1年以上前)

n i g h t b e a rさん こんにちは(^_^)

ありがとうございます。

書込番号:17874743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/08/28 07:18(1年以上前)

diablo15さん
おう!

書込番号:17876568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームを伸ばしたら どんな感じですか?

2014/08/19 09:46(1年以上前)


レンズ > TAMRON > SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

このA005か ニコンの70-300 を購入したいとおもってるのですが どちらも性能的には良いということであとは 見た目とコスパかと(笑)

出来れば両方のレンズのズームを伸ばした画像あれば よろしくお願いします。

書込番号:17849433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/08/19 09:54(1年以上前)

Googleとかでレンズ名で画像検索したら出てくる。

書込番号:17849447

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2014/08/19 09:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:16件

2014/08/19 11:38(1年以上前)

機種不明

D7100+A005 テレ端

D7100にA005つけて伸ばすとまあまあそれなりですかね

純正70ー300は持ってないので
比較図はだせませんが・・・
あとはスペックで確認されてみてはどうでしょうか?

書込番号:17849655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2014/08/19 12:32(1年以上前)

diablo15さん こんにちは

比較画像ありましたので 貼って置きます

http://blogs.yahoo.co.jp/mizugomatsubo/63290920.html

書込番号:17849761

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 12:36(1年以上前)

G4 800MHzさん こんにちは
ありがとうございます。検索してみます。

書込番号:17849770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 12:40(1年以上前)

M i E Vさん こんにちは

みてみました。ありがとうございます。どちらも良くにた感じですね。値段でA005に傾きました(笑)

書込番号:17849776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 12:44(1年以上前)

トモ@ソルジャークラス1stさん こんにちは

私もD7100に装着予定なんで参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:17849783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 12:48(1年以上前)

もとラボマン 2 さん こんにちは

いつも ありがとうございます。
純正レンズのが少し長いですね。どちらもビョーンと伸びないみたいで安心ました。
コスパでA005 か純正レンズの安心感をとるかですね。

書込番号:17849796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6585件Goodアンサー獲得:836件

2014/08/19 13:23(1年以上前)

こんにちは。一応両方を持っています。
性能的には遜色なく、キヤノンのEF 70−300LやソニーのSAL70−300Gと比較しても遜色ない、タムロンA005が良いと思います。
価格のわりに、安かろう悪かろうといったとこは無いといっていいほどのできであり、出したお金以上のことはあるといえます。

また最近は値上がり気味の純正ですが、それでもキヤノンやソニーの上記のレンズと比較して、良心的な価格設定の範囲ではあります。
AF−MFや手ブレ補正などのON・OFFスイッチの節度やストロークも充分あり、知らないうちに切れているといったことはありません。

共に店頭にあるかと思いますので、比較して見られて「良い」と思われたものを購入されるのが良いでしょう。

書込番号:17849870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/19 15:58(1年以上前)

Hinami4さん こんにちは

皆さんのクチコミみて購入を検討してます。
性能的には良いようで 安心しました。
使用頻度は それほど多くないので たぶんA005になると思います。
ありがとうございました。

書込番号:17850143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2014/08/20 01:45(1年以上前)

機種不明

ISO感度高めですがこんな写りです。

70-300は純正とかなり比較してA005にしました。

純正が少し古いこともありますが、300oでの手振れ補正の訊きはVCの方が良かったです。
画質とAFは、純正とほぼ互角ですから、コストパフォーマンスの良いA005で良いと思います。
時々ほぼ新品のアウトレット品が、中古で3万円程で手に入るありがたいレンズです。

A005の癖は、絞り優先での撮影の場合、テレ端付近で若干露出オーバーになることくらいです。
マイナス補正してあげるだけなので簡単です。使い勝手の良いレンズです。

書込番号:17851833

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/20 11:21(1年以上前)

娘にメロメロのお父さん さん こんにちは

色々 ありがとうございます。
昨日 ネットにて購入しました。 今朝 商品が届きましてチェックしたら前玉に1cm程度のキズを見つけまして 使う間もなく交換となりそうです。 中国製と言うことでチェックが甘いんでしょうか。ショップの対応が良いので問題はないですが 再度 届くのが楽しみです。

書込番号:17852512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/08/20 14:24(1年以上前)

http://www.photozone.de/nikon_ff/619-tamron70300f456fx

オマケですが・・・

書込番号:17852841

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/20 14:27(1年以上前)

じじかめさん こんにちは

わざわざ ありがとうございます(^_^)

書込番号:17852850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:315件 SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]のオーナーSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]の満足度4

2014/08/20 21:14(1年以上前)

機種不明

低ISOだとこんな感じです。

diablo15さん

こんばんは、
>ズームを伸ばしたら どんな感じですか?
に全く答えていないのにGoodアンサーありがとうございます。

新品で前玉に傷があるのってすごいですね。お店側も検品しないのかな?

このレンズ、物は良くて軽くて扱いやすいのも魅力ですよ〜。

書込番号:17853762

ナイスクチコミ!0


スレ主 diablo15さん
クチコミ投稿数:169件

2014/08/20 23:22(1年以上前)

娘にメロメロのお父さん さん

ズームの質問は他の方の資料で十分わかりましたので 他の部分でグッドアンサーを付けさせて頂きました。
新品の箱にはシールが貼ってるので 店では開けないみたいです。代品を送ってもらえるのですが 何もないことを祈るばかりです(笑)

ありがとうございました。

書込番号:17854265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]」のクチコミ掲示板に
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]を新規書き込みSP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]
TAMRON

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 8月26日

SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005) [ニコン用]をお気に入り製品に追加する <1167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング