docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月10日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ツヤ消し?

2010/02/15 10:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:33件

こちらの黒&白色はつや消しでしょうか?
触れた時に指紋の目立ち度が気になります。
お聞かせ下さい。

書込番号:10944369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/02 21:34(1年以上前)

画面側の裏面は普通の塗装で黒は指紋が目立つかも?
キーボード側はシボ塗装らしく黒でも指紋が目立ちにくいと思います。

書込番号:11023785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/03/03 10:34(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。
黒白悩み処です。
近所のDSでは「モックも価格も発売日も未定」との事…田舎故に!?情報遅いのかな……?

書込番号:11026215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ぶっちゃけ

2010/02/10 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 koh777さん
クチコミ投稿数:52件

いつ発売になるのでしょうか・・・?

もしくは発売日が分かるのは・・・。

書込番号:10916591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種の用途

2010/02/02 15:09(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

こちらの機種の購入を考えておりますが
自分の場合通話が主で
メールやゲームはめったにやりません
タッチパネルで画面部のみでも使用できるということ「薄く軽く」が自分には最大のメリットです
分離したキー部分は自宅に置きっぱで画面部分のみだけで使用したい
このような使い方でこの機種の用途にあってるでしょうか
なにかご意見をお願いします。

書込番号:10876471

ナイスクチコミ!0


返信する
理樹さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/02 23:08(1年以上前)

まず、この携帯はセパレート式ですが、「分離できる」のではなく「合体できる」と考える方がよいです。
通話するだけであればディスプレイ部だけでも困らないと思われますが、情報では電池が片方650mAhしかないため、電池の消耗が激しいです。
それに、軽く薄くとのことですが、ディスプレイ部だけで130g近くあると言われています。軽くはないですね。あと、カメラが出っ張って出ているので邪魔に感じるかもしれません。それに、出回っている画像を見るとわかるのですが、ディスプレイ部の裏の下部に、合体したときのためのピンがあるので、引っ掛かってしまうかもしれません。まあ発売される頃に改善されてるかもしれませんが。

買うかどうかは主さん次第ですね。発売されたら、近くのDSで触ってみることをお勧めします。

長文失礼しました。

書込番号:10878753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:495件

2010/02/03 00:22(1年以上前)

なるほどです
大変参考になるご意見ありがとうです
電池の消耗も激しいですか‥合体して使うと電池も倍になりますが厚み重みも倍ですね
発売されたらドコモショップへ行ってみます
ありがとうございました。

書込番号:10879284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

microSDについて…

2010/02/01 21:50(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 X Ltd.さん
クチコミ投稿数:29件

microSDのスロットは、ドコにあるんでしょうか?まさかBTケース内とか…(--;)
お教え願います

書込番号:10873220

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/02/01 23:30(1年以上前)

ITmediaというサイトに「写真で解説する「F-04B」(外観編)」という記事がありました。
X Ltd.さんの仰るとおり、microSDスロットはバッテリーカバー内部にあります。

(PCまたはフルブラウザでご覧ください)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/10/news131.html

書込番号:10873975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9554件Goodアンサー獲得:593件

2010/02/01 23:36(1年以上前)

いちいち電源を落としてバッテリーも抜かなきゃならないから、microSDをしょっちゅう抜き差しする人には煩わしいかも。

書込番号:10874023

ナイスクチコミ!0


スレ主 X Ltd.さん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/02 01:39(1年以上前)

先程PCにて確認しました。確かにBTカバー開けてからの交換になりますね、
まぁ、8GBのmicroSDを購入すればmusic入れたり、写メ残したりしたとしても交換することはそない機会がないとは思いますが。
御教授ありがとうございました。

書込番号:10874678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:35件

2010/02/02 21:12(1年以上前)

防水でも無いのにバッテリーのところですか。
薄いからでしょうかね。

別売のUSBケーブルを使用すれば良いと思いますよ。

書込番号:10877943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:10件

セパレート携帯すごく気になってます。
情報が少ないので、迷ってます。が、しかし携帯重量と携帯の厚さを考えると
2代目が出るのを待ちたいとも思います。(が、いつでるのか分からない)

皆さんは情報が少ない現時点で、どう思ってますか?買いますか?

書込番号:10862890

ナイスクチコミ!0


返信する
理樹さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2010/02/01 08:28(1年以上前)

買う予定。
でも、ドコモはたいてい4月頃に夏モデルを発表しているので、夏モデルでF-04Bよりよさそうな携帯が出るようならそっちにいくかも。

迷うなら夏モデル発表までまったほうがいいかもね。

書込番号:10870462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/01 15:50(1年以上前)

そうなんですかー。
なるほど、4月の夏モデル発表まで待った方が良いですね。

書込番号:10871712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2010/02/01 17:14(1年以上前)

ネタを一つ
http://ameblo.jp/povtc/theme3-10014812464.html#main
・ディスプレイの電池パックの容量は650mAh
・キー側も650mAh
合計1300mAhになるみたいですね。

個人的な興味では、
ディスプレイ単独使用のときのバッテリー表示は100%なのかな?

書込番号:10871984

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/02 07:44(1年以上前)

以前、F-01Bの時も教えてくれた富士通関連企業の工場勤務の友人の話ですが、いよいよFー04Bが工程表にも載ってきたそうで、今までの流れから言うと来月中旬ぐらいに発売がありそうです。
スッゴく楽しみ。docomoショップに勤める友人が、開発関連部所にいる人に聞いたところでは、量産試作機で上がっていた問題の合体状態ではディスプレイ側の裏側にあるFeliCaチップが反応しない問題も、推奨される使い方では無いそうですが、合体状態でもなんとか使える範囲の感度になってるそうですし、分離状態ではBluetoothイヤホンが不安定になるのは完全解決しているようです。
発売がホント楽しみですよね(= ̄▽ ̄=)V

書込番号:10875110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/02/02 18:26(1年以上前)

楽しみですねー!
サンプル早く出て欲しいです。
実際に見て触りたい^^

書込番号:10877167

ナイスクチコミ!0


wmaj5027さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/18 06:14(1年以上前)

発表された昨年11月に一応DSにて予約しました。 分離して今までとは少し違った使い方ができることに期待していたのですが、気になるのは重さ、ディスプレイ部、本体部両方に充電が必要なため電池の持ち、そして価格も相当高そうでモック、実機に触れてみてからの購入決定か見送りになりそうです。

書込番号:10959103

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/18 09:04(1年以上前)

価格は他のPRIMEと同じ価格になるようにと、防水と、指紋認証を省いていると開発側のコメントが有ったそうなので6万程度らしいですよ。
後、重さは170g…。しかも液晶側が120g(試作品では)。通常のスライドで使うときは重心が液晶側になるので、片手操作長時間はきついかな?
以上、友人のDSショップ店員さんより

書込番号:10959391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタンの押し心地

2010/01/27 16:32(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 (′ω`)さん
クチコミ投稿数:17件

発売日決定と同時にdocomoショップに
予約へと思っているのですが・・・
ボタンの押し心地が気になります
実際に触ってきた方へ
質問なのですが今出ている
機種のどのボタンの触り心地と
同じなのかを知りたいです。
見本が出るまで待っていれば
言い話なんだと思いますが
待ちどおしすぎて・・・
よければ参考にしたいので
よろしくおねがいします!!

書込番号:10847533

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/02 08:03(1年以上前)

Fー01Bに近かったですね。フルキーはその感触から若干固めでした。

書込番号:10875143

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]
富士通

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

発売日:2010年 9月10日

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング