docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月10日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチQWERTY入力

2010/08/14 12:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

この機種はタッチQWERTY入力ってできますか?

書込番号:11760870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/08/14 14:56(1年以上前)

F−06Bとは違い、この機種では出来ないですよ。
タッチパネルの入力方法は手書き入力と、06Bのようなフリック入力ではない変則的なかな入力です。

書込番号:11761365

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/14 15:03(1年以上前)

ソニフェチ さん

返信有り難う御座います


できませんか…



ディスプレイユニットだけで過ごそうと思うと文字入力のとき結構大変ですね…

書込番号:11761383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/08/14 15:11(1年以上前)

でも
「iWnn」と違って「ATOK」ですからw

書込番号:11761394

ナイスクチコミ!0


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/14 15:19(1年以上前)

セパレートというスタイルを日常生活でうまく使えると思ったら04Bに、使えないと思ったら06Bにしようと思ってどっちにしようか悩んでいるのですが
まだiwnnもATOKも使ったことがありません(ちなみに今はシャープなので書院です)
書院からすればどっちも賢いと思うんですがiwnnとATOKってそんなに違うもんなんですか?

書込番号:11761414

ナイスクチコミ!0


hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/14 23:14(1年以上前)

この機種、セパレートだけで過ごそうと思うと、非常に我慢が居ると思います。
文字入力も、変則的でよくメールする方は、過酷だと思います。

ただ、セパレートしてローマ字入力するのであれば、非常に快適です。
あまりミスタッチすることもないと思いますよ。

ちなみに、ATOKは非常に賢いです。
ソニエリのPOBoxには負けますが。

参考になれば、幸いです。

書込番号:11763380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/08/14 23:23(1年以上前)

「iWnn」とひとくくりにするのではなく、
F−06Bの「iWnn」と明記すべきでした m(_ _)m
(SH−07BとかP−06Bとかは購入しておりませんので)

書院でも当然そうですが、
メール作成時の変換候補にはこれまで使った語句がまず出てきますよね。
普通は学習機能があって、使えば使う程普段多用する語句が上位に。
それが学習してくれないんですよ!!F−06Bの「iWnn」では。
いままで各メーカー使ってきましたが、おバカ変換ならまだ笑って許せるのですが
体験してみないとわからないかもですが、学習してくれないって辛いですよ!
日にメール数件しかって方々には、取り立てて騒ぐほどの問題ではないのかも知れませんが・・・

11月発表の冬モデルでは当然他機種並みに改良されてるとは思います。

「iWnn」をまぁ良しと出来るのでしたら
現在SHをお使いでしたら、UIがSH風になった06Bの方が使い易いと思います。
質感は断然04Bの勝ちですけどね。
歴代Fユーザーには04Bをお薦めします。

書込番号:11763432

ナイスクチコミ!2


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/14 23:53(1年以上前)

皆様
返信有り難う御座います



hamumaco さん

やはりそうですか…

一番問題なのは駅などで文字入力するときですよね
接合するとキー部分が極端に薄くてバランスが悪いし、分離してQWERTYキーで打とうとするとディスプレイどこに置くの?ってことになるし…

皆さんどうしてらっしゃますか?
ご意見を聞かせてくれたら有り難いです



ソニフェチ さん

記憶…
しないんですか…?


書院は変換はとてもアホだけど
余計なことまで記憶しますね…


でも確かにそれは使ってみないとわからなさそうですね…



DSで触ったりしましたが、確かに操作性は06Bのほうが使いやすかったですね
04Bは、2回タッチしないと"決定"にならないのがちょっと不満でしたね

書込番号:11763614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/15 18:58(1年以上前)

今、F-06Bを使っていてその前にF-04Bを使っていました。
私の場合F-06Bに即換えした理由はF-04Bでもっとも特徴的なセパレート状態にして使うというシーンに日常使用でほとんど出くわさないことw
結局QWERTY入力はセパレートしないと使えないので普段から慣れてる10キー入力になってしまう。。
はっきり言って外とか電車の中でセパレートでQWERTY入力はきついですねw
カメラもスライドさせないと使えない。。
お財布機能もリーダー(読み取り機)によっては分離させないと読み取れないなどなど。。
意外と日常使用の機能でめんどくさい事が多々ありましたねw
あとは電池の使用も途中でちびちびとキー側から供給など不慣れなせいもあって違和感を感じます。
ディスプレイ側の電池だけだとものすごく持たないですしね。。(容量的にも。。)
でも期待して買ったF-06Bもたくさん不具合症状が上がるとなんかうんざりしてきますw
でもF-06Bのほうが使い勝手は良いと個人的には思うのでがまんしてでもそっちを選びますねw
入力辞書については私は以前SH機種をずっとつかっていたのでiwnnでもさほど違和感を感じませんねw
ちなみに富士通サイトにリンクしてあるブロガーさんたちのレポートなんか結構参考になりますよ〜。
セパレートした時の使い方など掲載してる方もおります。
たしかケータイ会議とかいうやつです。
長々と参考にならない投稿失礼しました^^

書込番号:11766861

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hamumacoさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/16 01:10(1年以上前)

たしかにセパレートにすると本体の置き場に困ります。
僕は部屋でしかセパレートは使わなかったので、出先では不便だと思います。
テンキーでの入力では、頭でっかちですが、それは使っていくうちに慣れると思いますよ。
ただやはり落としそうになることもあるので、ストラップに指を通して
落ちたとき対策はしてます。
 
こげぽんさんもおっしゃってるように、日常生活でもいろいろめんどうなことはたくさんあると思います。
どちらかと言ったら、06Bのほうが普通の携帯としては不便無く使えると思います。

僕もそろそろこのケータイから卒業して、xperiaにします。

書込番号:11768438

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/16 01:22(1年以上前)

こげぽん さん
hamumaco さん

返信有り難う御座います



やはり外では使いにくそうですね…


とても参考になりました


06Bにしようかな

書込番号:11768478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/08/16 01:29(1年以上前)

QWERTY入力にこだわるのでしたら、SH−03Bも面白いですよ♪w

書込番号:11768495

ナイスクチコミ!1


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/17 12:30(1年以上前)

QWERTYキーは慣れれば10キーより早く打てて好きですが、片手しか使えないときは不便ですよね
QWERTYキーしかないのはちょっと厳しいかな…

書込番号:11773896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/18 12:30(1年以上前)

電車の中で使うことが多い場合は、セパレートしないとQWERTYキーを使えないと言うのは不便ですよね。
私の場合は、電車といっても特急や新幹線が主なので、座っていることが多く置き場にはそう困らないであろうこと、他の利用シーンを想像しても置き場はそれなりにあることも多いと判断しました。
もちろん、歩きながら、自転車に乗りながらということもありますが、慣れればそれなりに支えられるのでテンキーでの入力もわりと普通にできますよ^^

不便なところもありますが、私の場合はけっこう長文のメール、mixi等への書き込みを携帯からするので気に入っています。
普段はかばんの中にキーユニットを、ポケットの中にディスプレイユニットを忍ばせて利用しています。

他の機種も触りましたがqwertyキーの入力のしやすさはF-04Bはかなりしやすいほうだと思いましたし、選択してよかったと思ってます。

書込番号:11778290

ナイスクチコミ!0


スレ主 @dcm....さん
クチコミ投稿数:117件

2010/08/19 07:45(1年以上前)

自分は普通電車やバスのなかで使うことが結構あるので、06BにしてBluetoothキーボードでも買おうかな

書込番号:11781868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:56件

新品は高くて手が出ません。
そこで白ロムを買おうかと考えています。
1.DSで外装交換しようと思っていますが、ディスプレイは交換してもらえないですよね。
2.ホワイトの方が安く買えそうですが、ホワイトを買ってブラックの外装に交換可能でしょうか。問題ありますか。
3.2年以上使った場合もらえる電池は白ロムでももらえるんでしょうか。
4.エディやIDなどの使用に問題ないでしょうか。
教えて下さい。

書込番号:11725072

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2010/08/06 01:15(1年以上前)


1液晶画面の透明パネルも交換

2不可

3不明

4使用可能


これでほぼ合ってると思います。

書込番号:11725278

Goodアンサーナイスクチコミ!0


turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/08/06 02:28(1年以上前)

違うのでは?と思う箇所のみ記載します。
3.貰えません、あくまでも正規の方法で購入した場合のみです。
4.使えません、おサイフケータイ(IC)機能はありません。

書込番号:11725432

ナイスクチコミ!0


turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/08/06 02:31(1年以上前)

すみません、先ほど記載した内容が誤っていましたので訂正させてください。
3.はそのままですが・・・・
4.に関しては問題ないかと思います、混乱させてしまいすみませんでした。

書込番号:11725437

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/08/07 01:44(1年以上前)

飛竜蒼竜翔鶴瑞鶴大鳳さん
turbo_tmrさん
ご回答下さりありがとうございました。
本日DSに営業の途中で見つけたDSで確認したところ、
お教えいただいた通りでした。
電池については、発売後2年以上経過している端末ならもらえると言ってました。
しかし、新規、機種変で6万、白ロムで3万以上では手が出せそうにないです。
リンゴ社のスマホより高いんですね。
でも、欲しいな。

書込番号:11729296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 00:55(1年以上前)

まぁ、スマートフォンじゃないですし、ワンセグ内臓、おサイフケータイ対応していて、ハイスペックケータイという位置づけなんで、どうしても値は張るでしょう。

書込番号:11733189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 21:11(1年以上前)

1.液晶を含む交換。以前交換しました。外装交換、4410円。
※外装交換は機種により料金が異なる。

2.不可。

3.不可。
可能性の話、名義変更していたら、どうなのかな?

4.初期化はDSなどで。

書込番号:11749301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/11 21:28(1年以上前)

どうも携帯は読み飛ばし・・・失礼しました。

発売後2年以上経過している端末、電池もらえるのですか。なる。

白ロムでも確かに高いですね。赤ロムのリスクがありますが。
自分の場合、オクでブラックを。リスクは覚悟の上、今のところ問題ないです。

書込番号:11749395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2010/08/12 22:49(1年以上前)

usherambergさん 
羨ましいです。
僕もオクで買うつもりでずっと張ってましたが、新色出るし迷ってます。
しかしオクでも高いですよね。
外装交換したら3万後半になりますよね。
欲しいけど、使いこなせるかな。

書込番号:11754691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの振り分け設定について

2010/08/08 00:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:194件

白ロムで購入し,現在設定をしているところなのですが
メールの振り分けがうまくできません。

振り分け設定はメールアドレスごとでしかできないようなのですが
前使っていた,P−01AやP−01Bでは,電話帳のグループごと
で設定ができました。このような設定はできないのでしょうか?

また,一旦設定した振り分け設定は削除できないのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら,よろしくお願いします。

書込番号:11733137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 00:50(1年以上前)

>電話帳のグループごとで設定ができました。このような設定はできないのでしょうか?
出来ます。

振り分け条件を追加するとき条件の指定があるはずです。


>一旦設定した振り分け設定は削除できないのでしょうか?

出来ます。

条件に、カーソルを合わせ、MENUを押して一件削除です。


当方は、F-02Aユーザーなので、詳しくはわからないですが、04Bなら、ほぼ一緒でしょう。



あと、もしお困りでしたら説明書はこちらよりダウンロードできます↓
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f04b/index.html

書込番号:11733173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2010/08/08 01:02(1年以上前)

cyber-shotが飛んだんだん さん

返信ありがとうございます。

>振り分け条件を追加するとき条件の指定があるはずです。

それが,メールを選択して,登録→振り分け条件登録 とすすむと
メールアドレスと題名の2つしか選択できません。
P−01AやP−01Bでは,ここに「グループ」と出ていたのですが…

同じく,条件にカーソルを合わせてメニューを押しても「削除」が
みつかりません。

何か根本的に間違ってるのでしょうか?

あと,一旦受信したメールの再振り分けもできないようなのですが…

書込番号:11733211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 01:27(1年以上前)

ちなみに、メール→メール設定→メール振り分け設定とあると思うのですが、そっちではできませんか??

書込番号:11733299

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2010/08/08 01:55(1年以上前)

Cyber-shotが飛んだんだん さん

ありがとうございます。ご指摘の方法でグループ単位の設定が
できました。

でも,再振り分けはまだできません。はて?

書込番号:11733390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 02:11(1年以上前)

再振り分けはしないのでわからないのですが、提案してみます。


メール設定→メール振り分け設定→条件があります。
再振り分けしたい宛先(グループ名)にカーソルを合わせてメニューを押して→変更→条件指定→再振り分けしたいフォルダを選ぶ


これくらいですね。

意味が違ってたらすいません。

あっていて、これをよく使うということであれば、待ち受けショートカットへの追加をすればこの機能にアクセスしやすくなりますよ。

書込番号:11733426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 02:14(1年以上前)

訂正です。

×再振り分けしたい宛先(グループ名)にカーソルを合わせて

○再振り分けしたい条件にカーソルを合わせて

書込番号:11733429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件

2010/08/08 02:20(1年以上前)

Cyber-shotが飛んだんだん さん

遅くまで,おつきあいいただきすみません。

再振り分けというのは,

振り分け設定がされる前に受信フォルダに入っていた
メールを,振り分け設定後に,自動で移動させたい

ということです。
Pでは,振り分け設定の中に,「現在の設定に従って
再振り分けする」というメニューがあるのですが,
これがないもので悩んでいます。

書込番号:11733439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/08 02:31(1年以上前)

そうなんですか。初めて、再振り分けの意味を知りました。ありがとうございます♪


私はいままで振り分けはしましたが、選択コピー等していました^^;

それなら、この機種に再振り分けはないですね。。

書込番号:11733458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:14件

携帯で見てもいいのですが、パソコンなどの大きい画面でmicroSDに入っている動画を見れたらと思っています。
ネットでもいろいろ調べたのですが、出来なさそうな意見がありました。

実際にパソコンで見れた方がいましたらどんな方法で出来ましたか?
テレビで見るのはさすがに無理ですよね?(REGZAです)

よろしくお願い致します。

書込番号:11694605

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/30 00:58(1年以上前)

無理っぽいですね。いろいろ試してみましたが、やはり富士通のPCサイトからダウンロードするソフトか、Windowslive ムービーメーカーで、一度DVDに焼く必要が有りますね。

書込番号:11695019

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/07/30 01:00(1年以上前)

ごめんなさい。富士通から貰えるのはF−06Bだけでしたね。Windowsliveムービーメーカーをお試し下さい

書込番号:11695027

ナイスクチコミ!1


marutamaoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/31 09:49(1年以上前)

動画の形式は、何ですか?例えばMP4とか…。
PCに携帯をつなぎ、PCの方へ取り込めば見ることできますよ!
テレビも画質にこだわらなければ、(最初の動画のサイズによりますが…テレビは大きい為拡大される) 見ることは可能ですよ(^^)

書込番号:11700257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/07/31 11:29(1年以上前)

ファイル種別はMPEG2-TSとなっています。
PCと携帯を繋ぐのはデータリンクケーブルでいいでしょうか?

書込番号:11700629

ナイスクチコミ!0


marutamaoさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/31 14:30(1年以上前)

そのファイルをPCで色々やりやすい、aviファイルに形式を変換してみてください!(フリーソフト等を使って…) そうすれば、WMPなどで動画を見ることが出来ますよ(^^)

PCと携帯をつなぐケーブルは、私の場合は、USB接続ケーブルを使っています!

書込番号:11701247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2010/08/04 14:17(1年以上前)

ビデオで録画した動画ファイルはmicroSDをPCで直に見ると
*.3GPなファイルですがこれはQuickTimeを入れるとPCで見れます。
他にも方法あるかもしれませんがこれが一番簡単な気がします。

書込番号:11718508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラック店頭在庫

2010/07/02 12:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B


至急情報お願いします。


福岡県内でブラックの店頭在庫があるところを知りませんか?

docomo店舗、量販店等は問いません。




今のところ、問い合わせは全滅ですorz

書込番号:11572302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/07/07 16:48(1年以上前)

既にバリュープランをご利用中であれば、オークションで購入するのが早いかもしれませんね。

書込番号:11595802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/27 09:09(1年以上前)

僕は傷のついたものをオークションで安く購入し,
DSに持って行って外装交換しました。

オークションの代金+4200円かかりますが
傷のない新品同様の品が安くで手に入れることができますよ。

書込番号:11683164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:125件

本体だけで使えば最軽量なので購入したいのですが、アイホーン4には専用のバンパーが市販されていて、そこに穴をあけてひもをつけることができます。ご使用中のかたで、何かストラップをつける方法をご存知の方は教えていただけないでしょうか?

書込番号:11612345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/11 14:25(1年以上前)

ここにあります。

http://m.clubt.jp/?guid=ON

書込番号:11612378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件

2010/07/11 16:40(1年以上前)

さっそく質問答えていただいて、ありがとうございます。
一瞬、無茶苦茶なロゴに驚愕しましたが、無地のもあるようなので安心しました。
あとは、ライトがないことにだけ納得できれば購入したいとお思います。

書込番号:11612904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]
富士通

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

発売日:2010年 9月10日

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング