
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年3月6日 15:29 |
![]() |
0 | 2 | 2010年3月5日 15:59 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2010年3月3日 22:07 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年3月3日 10:34 |
![]() |
0 | 1 | 2010年3月1日 21:14 |
![]() |
8 | 9 | 2010年2月28日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
3月末に発売ということで、もう買うことを決めた人はいますか?
またソフトがF01Bと同じということを聞いたのですが、本当ですかね?
自分は、この機種とF09Aと迷っています
0点

ソフトはF-01Bと同じらしいですよ。価格もF-01Bと同じくらいになるそうです!
私は購入しますょ♪
ドコモショップでは予約できるみたいですが、私はヨドバシのポイント狙っているので、予約はまだしてません…
書込番号:11038394
0点

私もF−09Aも狙っていたのですが、値段が最新機種とほとんど変わらないのが残念無念です。
もうすぐ発売ですね!
書込番号:11038924
0点

購入予定の店舗で予約受付をしていないので、まだ予約は出来てませんが
買うことは決定してます。
DoCoMoの内覧会で質問した際には、F-01Bとソフトは同等の予定であること、機能面の違いは指紋認証の有無、防水の有無、インカメラの有無程度と聞きました。
ただ、現時点なので変わるかもしれませんという念押しはありました。
F-09Aも候補にあがりましたが、裏面の溝を見て購入は見送りました。
発売日と値段など早く知りたいですね。
書込番号:11039157
0点

ルチルクウォーツさん
価格も同じなんですか?
さらに迷います・・・
ポイント狙いなら電気屋ですよね
そうちゃん1976さん
今でも結構高いですからね
発売が楽しみです
turbo_tmrさん
貴重な情報ありがとうございます
F−01Bのソフトは優秀なんですかね?
いち早く発売日が知りたいです
書込番号:11040971
0点

F-01Bのソフトの使い勝手に関しては、今まで使っていた機種や望んでいる機能で判断が分かれるので、DoCoMoショップでホットモックを操作して試した方がいいと思います。
使用感を試したいので、私はそれだけのためにDoCoMoショップに通っていて・・・怪しい客だな〜と思われているかもしれません。
書込番号:11042556
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
F04-Bの購入を検討しています。
重たいという意見がちらほらありますので実際触ってみたいのですが、京都もしくは大阪にモックがある店舗はありますか?
出来れば京都がいいのですが。。
0点

私も今日モック触ってきました。
私が住んでる地方でも有るのですから京都のDSなら大丈夫では?
閉じた状態では重いとは感じなかったけど、スライドさせると画面の方が重く感じられます。
キーボードにももう少し重さを持たせたら丁度いいけど、これ以上重くするのは問題ですけど
書込番号:11018868
0点

ミルクマニアさん
ありがとうございます。
京都の店舗に問合せたら、まだないとのことでした(*_*)
京都は遅いのかもしれません。
書込番号:11037216
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
現在次の機種変更でこのF-04Bにしようと思っています。
現在は、P905iを使用しているのですが最近の携帯では905時代からどのような変化があるのでしょうか?
また、カタログやパンフレットを見ても似たような機能や性能を備えたものばかりで何を基準に判断すれば良いのか解りません
皆様は何を基準に判断しているのでしょうか?
お答え頂けると幸いです
0点

私は見た目も重要ですが、何より中身・使い易さを重視します。
現在使用はD905ですが細かい気の使いがとても気に入っています。
DとFは中身は同じなのでFが前提で選んでいます。
Pも似ていますがそんな場合は見た目で決めますよ。
書込番号:11022201
0点

文字入力のしやすさと見た目です。
ただ、文字入力はしやすくても、変換がアホだと意味がないです、その点は富士通は良いと思います。
書込番号:11023413
1点

ぼくは現在F905iを使用してます。それまでもDかFだったんですが、やはり選んだ基準は『慣れた使い勝手』ってことかな。
以前、DoCoMoに乗り換えした知人がP905iの使い方教えてくれと言われ、すぐ教えれると思いきや、かなり四苦八苦しました。
Fー04Bを選んでしまうと、はじめのうちは慣れるのに時間がかかると思いますが、慣れればおもしろいケータイだと思います。まだ触ってませんが…(・∀・)
書込番号:11024256
1点

やっぱ機能とデザイン大事ですね(機能の方を重要視)
自分はN派でしたが、最近はFが多いです。
薄さを考えるとNですね!
N・F以外のメーカーに、あまり興味がないので分かりませんが、
携帯閉じるとロックが掛かるのは便利です。
指紋認証も便利です(左右の指、登録してます)
書込番号:11024609
1点

ちなみにコスト削減の意味合いから、この機種には指紋認証は有りません。手書き認証になりました(SHのタッチパネル機種に付いているのものとほぼ同じもの)
残念です。
書込番号:11026317
0点

自分も購入を検討しています。
携帯ではメーカによっては入力方法で迷ってしまいます。
以前はシャープの携帯を使用していて2タッチでセットしてしまうと場合によっては面倒になっていましたがF-09Aに機種変更して2タッチにセットしていて、通常は2タッチ入力でしていましたが入力画面の状態によって変更していてくれていたので今ではシャープよりも富士通に変えて良かったのですが指紋認識で登録したけど認識が駄目になることもあり、何回か登録をし直したこともあったのでF-04Bは指紋認識がないので自分的には気にいっています。
書込番号:11028736
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
画面側の裏面は普通の塗装で黒は指紋が目立つかも?
キーボード側はシボ塗装らしく黒でも指紋が目立ちにくいと思います。
書込番号:11023785
0点

ご教授ありがとうございます。
黒白悩み処です。
近所のDSでは「モックも価格も発売日も未定」との事…田舎故に!?情報遅いのかな……?
書込番号:11026215
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
F-04B、初の分離形式の携帯、分離できることでディスプレイ部とキー部、どちらかを意図的に持ち去る、盗まれるなどの悪戯のようなことも考えられますが、ディスプレイ部とキー部をロック、固定化するような機構はあるのでしょうか?
0点

うろ覚えですが...
キー部はディスプレイ部(本体。SIMが入ってます)と関連付けられているため、他の本体とは通信出来なかったはずです。
キーボードユニットをPC等で使えるかどうかは判りません。恐らく出来ないかなぁと(-_-;)
また本体(ディスプレイ部)の方はFならではのセキュリティロックがあります(要設定)。
本体に関しては遠隔ロック等もありますので万が一無くしてもそれなりに安心出来るかと思います。
販売前なので、間違ってたらすいません。
書込番号:11018335
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
最近書き込みが少なくなってきてますが、かなり参考にさせていただいております。
このところホットモックを手にした方が増えてきておりますが、大阪府下に展示してある店はあるのでしょうか?
0点

友人が富士通関連の工場に勤めていますが、生産納期が早められたそうですね。
僕は大阪のdocomo梅田ショップメディアラボで、先週触ってきましたが、ちょっとした修正が出たそうで、今は無いと別の友人が話していましたよ。
書込番号:10997693
1点

Mootさん、初めまして
今日最寄りのドコモショップでモックを触ってきましたのですが一部修正のことですがどの様な修正でしたのでしょうか?
分かるのでしたら教えてほしいのですが?
書込番号:10998901
0点

docomoショップ店員の友人に聞いたところ、今回はホットモックには二種類有るらしくて、量産前の試験端末を量産品の仕様に合わせたものと、量産先行端末として、試しに作った端末が有るそうで、その内の試験端末の方の、ソフトウェアの不具合で、撮影情報の記載が発表会と同じくF−01Bと記録されてしまうのと、今回指紋認証が省かれたので代わりに付いた手書き認証が出来ない不具合と、ワンセグの表示不良が出たそうで、先行量産端末には不具合はないそうです。
書込番号:10999037
4点

そうですか、梅田にありましたか。しばらくしたら行きいと思います。情報ありがとうございました。
書込番号:11002129
1点

なにげにdocomoのCMに登場してますな。
>Mootさん
そのご友人は兵庫の結構山の方にある工場ですか?
書込番号:11006091
0点

詳しい場所は聞いたことがないんですが、姫路の近くだと聞いたことが有りますね。
書込番号:11006877
1点

東京の方でホットモックがあるところは、どなたかご存じないでしょうか?
いくつかのドコモショップに聞いてもまだ来ていないと・・・
書込番号:11011424
0点

>Mootさん
Appleじゃないから平気だと思うけど、あまり詳細なところまで言わない方が友人のためじゃないかな。
まさか調べられたりはしないんだろうけど。。。
書込番号:11011438
1点

福岡の方でホットモックの置いている店舗をご存知の方教えて下さい。
モックは最寄りのドコモショップで触れてきましたが実際に操作したいとおもいまして、TVのCMで流れていましたが発売が早まることがないのでしょうか?
書込番号:11012700
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
