docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月10日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

「F-04B」開発者インタビュー

2010/04/15 17:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:2193件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

(以前書き込みましたが、多分板違いで削除されたので懲りずにまた書きます。)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20100412_360705.html

中でも興味深いのが、下記の部分です。

「ディスプレイユニットだけで持ち歩きたいっていう人のために、背面にストラップホールのある、
なんらかのものをカチャッとつけるとか、その中が実は大容量バッテリーだったとか、
いろんなアイデアが考えられると思います。デザイン的にもいろんな広がりが見込めると思いますし。」

是非実現して欲しいです。絶対買います。
ついでに、横向き自立用の格納式スタンドも付いたら最高ですね。

書込番号:11236478

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 iMenuにて

2010/04/08 11:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 ROKUDANさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

バーチャルポインターをONにして、iMenuのトップページを見るとポインターが全く機能せず、選択はおろか、スクロールもできなくなります。ウンともスンとも言わなくなります。

flashページではバーチャルポインターは機能しないようですね…
iMenuは何せ最初のページなのだから、せめて対応して欲しいですね。

書込番号:11204549

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/08 18:09(1年以上前)

iメニュー→お客さまサポート→各種設定→その他サービス設定・確認→(上から4つ目の)imenu設定で、アイコンを選択すれば、N−06A N−01A SH-04A SH-03B等と同じタッチメニューが使えるようになりますので、お試しください。
iメニュー→お客さまサポート→各種設定→その他サービス設定・確認→(上から5つ目の)グラフィカル設定で、表示しないにすれば「マイメニュー」もタッチ可能になります。

書込番号:11205632

ナイスクチコミ!3


スレ主 ROKUDANさん
クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/09 11:42(1年以上前)

とても親切にありがとうございます!操作できるようになった上に、なんだか格好良くなりました。

書込番号:11208618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

色々と不具合が・・・&感想

2010/04/07 09:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:23件

2年半ぶりに機種変しました。
この斬新なアイデアに惚れこんで買ってしまいましたが、思った以上に不具合ありますね。

まず、バイブの設定をしてもバイブしない。
当然、マナーモードにしてもバイブしません。
バイブモードの選択でもプレビュー反応しません。


メールの着信音を設定しても、設定した着信音になりません。

横向きにしても横表示になりません。もちろん、ローテーション設定してます。

DSに行ったら全ておかしい、という事になり新品交換してくれるようです。


不具合ではありませんが、使い出してからの感想。

重い・・・
モックアップで確認はしてましたが、実際に通話してると思った以上に重いです。
キーパッドからの通話は音質悪すぎる(DSではこんなもの、と言われました)
のでハンズフリーヘッドセットを買いました。
前機種ではbluetoothがなかったので、これだけでも買った意味はあると思うようにしました。
ヘッドセットも色々とオクなどで安いのから高いのまでありますが、リサーチ
していくうちに、安物買いの銭失いを避ける為にJabraExtreamにしました。
最初は出っ張ったマイクもないので大丈夫かな、と思いましたがとても快適です。
http://www.jabragn.jp/music/EXTREME/index.html
量販店に行くとモトローラとか国産の安いのしか置いてないのでモトローラーが
良いのかなと思っていましたが、モバイルの世界では前述したJabraやPlantronicsというメーカーが有名なんですね。

A2DPのプロファイルを持ってないヘッドセットでは音楽が聴けないという事も
初めて知り、安いものは大概A2DPに対応していないということも知りました。
ほとんどiPodTouch化しているiPhoneもあるので音楽再生対応のJabraExtreamに
しました。

このJabraExteram、通話相手に聞くとF-04B本体での通話よりもヘッドセットから
の音質の方が良いと言われました。
軽いのでずっと耳にしていても苦になりません。
耳たぶ上部にかけるフックも付いてますが、フックなしでも全然問題ないですね。
多分、Plantronicsの製品も同様だと思いますがA2DPをサポートしてるものは
通話品質が落ちるようです。


それと、皆様が書かれているようにバッテリーの減りが早いですね・・・
キーパッドからの補充が切れるまではまだ使ってないのですが、ディスプレイ
ユニットだけだとかなり早いです。
もちろん、省電力モードにしてますが、出先では不安なものがありますね。






書込番号:11199513

ナイスクチコミ!0


返信する
yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/07 10:43(1年以上前)

不具合は個体差でしょうね
自分のはまったく不具合らしい不具合はありません。
あとバッテリーの減りが早いのは否定できないです。
ま〜仕方ないかと諦めています。
重いのも慣れは何の問題もありますけど。

書込番号:11199659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2010/04/07 15:56(1年以上前)

こんちわ。Bluetoothのヘッドセットで強力なノイズキャンセラー付いたやつ探してます、それは付いてますか?

書込番号:11200592

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/07 16:04(1年以上前)

ブルートゥースのヘッドセット使っていないためわかりません

書込番号:11200631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/04/08 09:10(1年以上前)

>重力は別次元の漏れさん 

私の買ったJabraExtreamは強力なノイズキャンセラーと共にこちら側の周囲の環境ノイズを押さえる機能も付いてます。(設定とかはないですが)
ですので、非常に良好に使えてます。
あと、前述しましたPlantronicsのDiscovery975とVoyagerProにも付いています。
http://www.plantronics.com/japan/jpn/products/mobile/bluetooth-headsets
Discovery975の一つ前のモデル925はオクでもかなり値段は下がってきておりますがノイズキャンセラーは975の方が強力な感じです(使ったことないのであくまでも能書きでの話)

ただ、Plantronicsの上記2モデルはA2DPに対応してないので音楽やワンセグの音は聞けません。
とりあえず私はJabraExtreamしか使ってないので他の機種の使用感は分かりませんが、非常に満足しております。

書込番号:11204185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

今日受け取りのはずが

2010/04/06 16:33(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

SO-905iCSからの機種変です。
前の機種はメールを開くときやメニューを開くときなど動作が遅く、それがいやで最新の機種に変更しようと思いましてこの機種を選びました。あとスライドさせるとき、キー側とつながっている画面とのスライドのフックが折れてしまいパカパカしてしまうようになってそのうち外れて壊れてしまいそうなのもあったので

2日前の日曜日に地元のドコモショップに行き機種変をしようとしましたら在庫がなく今日6日に入荷とのことで予約をしてきたのですが連絡が来ることになってたので待っていたらなかなか連絡がなくこちらから確認連絡を入れたらまだ入荷していないので早くても明日の渡しになると言われました。
今日入荷しないなら7日にしておいてほしかった。
今日入ると予定していて楽しみに待っていたのに
本当は怒りたかったところですがしょうがないと我慢しました。

書き込みしている皆さんはもう買われて使っている人が多いのでうらやましいです。
使っていてこれは良かったとかありましたら聞かせてください。
手に入るまでここの書き込みを見て待ってますので

書込番号:11196147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/06 17:38(1年以上前)

楽しみにしていた物がその日に届かないのはかなりショックですねネ

自分は予約する時に、
「先約の人が何名かいるから、初期に確保できるか分からない」
って言われましたけど、無事入荷しました。

自分は、タッチパネル対応の携帯電話初心者ですけど、思いのほか、タッチパネルだけでも十分使えるのが嬉しいです

実際、通話中に切り離して、他の画面を開いたりするのも新鮮で便利でしたよ
話ながらホットペッパー検索とか

不満ってレベルではないですが、画面の縦横切り替わりは、自動ではなく、ボタン切替の方が良かったかなィ(でも、既存の対応携帯は全て自動の様な気がしますけどヌ)

普段は切り離さなくても、いざって時に切り離せる。
これが満足ですフ

書込番号:11196345

ナイスクチコミ!0


yasuhiさん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:10件

2010/04/07 10:52(1年以上前)

それは残念でしたね。
ちなみに
良かった!と思う点はセパレートになることで使い方が広がる点。
思った以上にサクサク動作してくれる。
分離した状態でキー側とディスプレイ側はブルートゥースでやりとりしますが、これも反応が速いです。
あと、市販の液晶保護フィルムに貼り替えたら液晶が綺麗!

こう言った点で満足しています。

書込番号:11199687

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2010/04/07 18:23(1年以上前)

今日になってもまだ入荷した連絡が来ません。
どうなってるのでしょうか?(怒)
入荷すると言っていた日を過ぎているのに
地元のドコモショップは2店舗ありもうひとつのほうにいけばよかったといまさらながら思います。
そんなに在庫がなくなるくらいこの機種は売れているんでしょうか?
一応価格コムでは売れ筋2位となっていますが

書込番号:11201097

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide5048さん
クチコミ投稿数:545件

2010/04/07 18:25(1年以上前)

書き間違えました。
注目度ランキングが2位でした。

書込番号:11201105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイ側後ろのカバー

2010/04/03 21:42(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:2件
機種不明

カバー

セパレートして、ディスプレイ側だけ持つ時にカメラレンズ部の段差が気になったので
アクリル板でカバーを作ってみました。
結構、いいです。(自己満足ですが)

書込番号:11183159

ナイスクチコミ!4


返信する
Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/04/03 22:29(1年以上前)

自分で作ったんですか?よく作れましたね。

詳しい作り方教えてもらいたいですね。

書込番号:11183455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/04/03 23:08(1年以上前)

自分で作りました。
ホームセンターでPET樹脂板(すみません。アクリル板ではありませんでした)を
買って、棒ヤスリ→耐水ペーパーでコツコツけずりました。
穴をあける部分はドリルです。

根気は必要ですが、以外と間単にできました。

けど、メーカーオプションであってもいいですよね?

書込番号:11183717

ナイスクチコミ!3


kojik2002さん
クチコミ投稿数:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/04/14 15:51(1年以上前)

絶対メーカーなり、サードパーティなりから出してほしいです。
私も今、アルミ削りだしで奮闘中!手作業なので結構時間かかりそうです。

下の止めるところのラッチがネックでなかなかうまくいきません。
どうやって本体に止めるようにしましたか???
樹脂での作成はそこであきらめました。

書込番号:11231815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度3

2010/04/16 13:15(1年以上前)

自分で作っちゃうなんてスゴいですねΣ(゚□゚;)

是非オプションで追加されるか他メーカーで売り出されて欲しいものです(^^;)

書込番号:11239630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

F-04Bを購入された方へ

2010/04/03 20:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 fuga35さん
クチコミ投稿数:24件

[11169788] 充電完了後の音  の所を見て状況を教えて下さい。

たくさんの方の不具合があったほうが早くドコモ側も対処出来るそうです

書込番号:11182814

ナイスクチコミ!0


返信する
sumatosiさん
クチコミ投稿数:10件

2010/04/04 08:23(1年以上前)

自分はブラック使っていますが同じ症状です^^;

五月蝿いので充電時はマナーモードで充電しています。

マナーモードで充電すると
本体充電(本体点灯)→キーユニット側(背面点灯)って感じで充電してます。
充電が終わると、ディスプレイ側のランプが2〜3分点灯してその後消えます。

普通の充電状態にマナーモードにしておくとなるみたいですね。

ソフトウェア更新来るの待ってれば直りそうですね。


書込番号:11185140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/04 08:31(1年以上前)

黒を使用していますが同じ症状がでますね。
充電完了後の充電ランプの件、満充電後の着信時の充電完了音が鳴る件の両方とも同じ症状がdてます。
ハード的なものであれば販売停止となるでしょう。
その場合は改善機がでてからの交換となるのでしょうね。
かってな推測えすが、ソフト的なものではないかと・・・。
ソフトウェアのアップデートがあるのではないでしょうか。
でもソフトウェアアップデート対応にしても、こういった症状が多数でてることがDSからドコモへ伝わらないとダメなのではと思います。

書込番号:11185170

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuga35さん
クチコミ投稿数:24件

2010/04/04 08:43(1年以上前)

sumatosiさん ぶらっくあぶそるーとさん 早々に情報ありがとうございます。
やはり同じですか?
となると火曜日に新品交換してもダメかもしれませんね
同条件じゃないと出ないんで気づかれてない方もみえるでしょうね

反対に自分のは、そんな現象がみられず正常だっていう方はみえないいんでしょうか?

書込番号:11185200

ナイスクチコミ!0


turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/04 11:44(1年以上前)

ホワイトを使用してます。
購入当初より、卓上ホルダを使って充電を行っています・・・充電完了後も卓上ホルダにセットしたままにしていたら一定の間隔でピーと鳴り続けてました。

ここのクチコミを見るまでは、何の音だかわからなかったです。

ソフトウェア更新で治るかな?と思い、充電確認音をOFFにして対処してます。

書込番号:11185886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/04/04 21:06(1年以上前)

今日DSにてこの症状を伝えたところ、ドコモや富士通からそういった症状についての連絡はないとのことでした。
また、DSにある他の販売用の新品と交換して様子を見てくださいとのことで交換してもらったのですが全く同じです。
ハード的な障害というよりもソフトウェア的なものではないでしょうか。

それと1点気になったのは、DSの担当者が「ドコモや富士通から連絡が来ている障害情報にない」と言っていたのです。
ということは今回の件以外で何かしら異常であるという情報がドコモや富士通は把握しているようです。

書込番号:11188144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/05 21:22(1年以上前)

本日DSで同様の症状を訴えてきました。
最初はドコモインフォメーションセンターには同様の報告が無いとのことで、まともに取り合ってくれませんでしたが、フル充電の現物を持っていって症状を直に確認させたところ、確かにおかしいとのことで、症状確認とドコモ、富士通への症状報告をレポートさせることを約束させて引き上げてきました。

DSの店員曰く、今日現在の対処方法は、
@ 新品に交換しても良い症状だと思うが、今日現在同機は在庫切れで入荷時期未定。しかも初期ロットなので対策品が出ないと、新品交換しても同様の症状が出る可能性がある。

Aソフトウェアの問題の可能性が強いので、ソフトウェア更新を待って対処方法を検討する。
B問題機をサンプルとして預かり、富士通へ送付の上原因究明し、ソフトかハードかの問題を特定する。通常であれば3週間ぐらい掛かる作業。

と言うことなので、とりあえず問題の症状をDS店員に認識させることが出来たので、一旦引き上げてきました。

やはり同様の症状が出ているのであれば、DS及びドコモインフォメーションセンターに報告して、数多くトラブルの現認をさせることが重要みたいです。

とりあえず今は受電確認音をOFFにして原因究明を待ちたいと思います。

書込番号:11192764

ナイスクチコミ!1


スレ主 fuga35さん
クチコミ投稿数:24件

2010/04/06 09:00(1年以上前)

RICHDIASさん

ありがとうございます

「最初はドコモインフォメーションセンターには同様の報告が無いとのことで、まともに取り合ってくれませんでしたが・・・・・」

これ、一体どうなってるんでしょうね?私もインフォメーションセンターに電話してるのに・・・

書込番号:11194919

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuga35さん
クチコミ投稿数:24件

2010/04/23 15:40(1年以上前)

今日、ドコモから連絡がありました。4月26日の13時以降のソフトアップデートで修正されるそうです。

書込番号:11270837

ナイスクチコミ!0


スレ主 fuga35さん
クチコミ投稿数:24件

2010/04/26 15:14(1年以上前)

ドコモから連絡がありまして、今日、午後アップデートの予定が変更になりました。
他にも不具合がみつかり、もう少し時間がかかるそうです。

書込番号:11283350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]
富士通

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

発売日:2010年 9月10日

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング