
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
こちらの機種の購入を考えておりますが
自分の場合通話が主で
メールやゲームはめったにやりません
タッチパネルで画面部のみでも使用できるということ「薄く軽く」が自分には最大のメリットです
分離したキー部分は自宅に置きっぱで画面部分のみだけで使用したい
このような使い方でこの機種の用途にあってるでしょうか
なにかご意見をお願いします。
0点

まず、この携帯はセパレート式ですが、「分離できる」のではなく「合体できる」と考える方がよいです。
通話するだけであればディスプレイ部だけでも困らないと思われますが、情報では電池が片方650mAhしかないため、電池の消耗が激しいです。
それに、軽く薄くとのことですが、ディスプレイ部だけで130g近くあると言われています。軽くはないですね。あと、カメラが出っ張って出ているので邪魔に感じるかもしれません。それに、出回っている画像を見るとわかるのですが、ディスプレイ部の裏の下部に、合体したときのためのピンがあるので、引っ掛かってしまうかもしれません。まあ発売される頃に改善されてるかもしれませんが。
買うかどうかは主さん次第ですね。発売されたら、近くのDSで触ってみることをお勧めします。
長文失礼しました。
書込番号:10878753
0点

なるほどです
大変参考になるご意見ありがとうです
電池の消耗も激しいですか‥合体して使うと電池も倍になりますが厚み重みも倍ですね
発売されたらドコモショップへ行ってみます
ありがとうございました。
書込番号:10879284
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

はい。付いてないみたいですねo(^-^)o
防水機能はあるみたいですがo(^-^)o
書込番号:10831095
0点

いや・・・防水機能はないですよ;!
あと指紋認証もないですね・・・・
やっぱりセパレートに無理があったか;
書込番号:10844758
1点

違うところに記載しましたが、富士通関連企業に勤める友人から聞きましたが工程表にF-04Bが載ってきたそうですよ。
それで富士通さんに聞くと『イロイロ言われてますが、防水と指紋認証の件はコストの問題なんですよ。docomo側からは販売価格を他のPrimeシリーズと合わせたいようで、インカメラを搭載せざる得ない形状ですので、インカメラ分とBluetooth周りの部品数増加にキー部の部品コストが通常の携帯一台分になって、ただでさえコスト増しすぎているのに、さらに高価な指紋認証と検査工程が複雑化し、人件費レベルでのコストアップにつながる防水は諦めないとセレブ携帯になりますよ。例のエヴァンゲリ○ン並の価格だと売れにくいでしょ』だそうです。残念。
書込番号:10875135
1点


友人のメールそのままなので、失礼しました。
書込番号:10876081
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

亀レスですが...。
10キー部分はレインボーで、qwerty部分は一色らしいです。
過去スレのリンクにdocomo内覧会で実際に触った方のレポがありました。
販売前なので参考程度にお願いします。
書込番号:10650617
1点

トゥ〜さん、情報ありがとうございました。
10キーがレインボーだとなお嬉しいなぁ〜って、気になるとこでしたので(*^_^*)
早く正確な発売日・機能の情報がUPされれば嬉しいですねp(・∩・)q
書込番号:10656565
0点

今月の日経トレンディーで特集されてますよ?
画面だけでもフル機能で使えて、手書き入力の反応も良好らしいです。
横向きのフルキーボードは、キーサイズが小さめで、
数字や記号の入力にはファンクションキーを併用するらしく、
慣れが必要みたいですけど・・・。
書込番号:10662077
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

この端末は、画面部分とキーボード部分にバッテリがついてるみたいですよ。
どこかのページに、画面側のバッテリがなくなったら、キーボード部分を合体させれば画面部分の電源も供給するみたいな事が載っていました。
早く詳細な情報がほしいですよね。
書込番号:10619998
1点

早速のご回答ありがとうございました。ホントに早く詳細が知りたいですね。すると電池残量はどの様な表現になるのですかね?どっちが何%とか・・・・お互い首を長くして待ちましょう。
書込番号:10620292
0点

面白い構成の携帯ですよね。両方に電池が内蔵されていますが、携帯本体はディスプレイのある方(親機と称しています)です。子機は見たところキーボードとBTのみの駆動という感じで一般の携帯の本体部とは異なるようです。ディスプレイ部はこの携帯では本体部分ですので今までの携帯イメージでは頭でっかち的でちょっとバランスが悪いかも知れませんね。バッテリーもディスプレイ部の方がかなり大きいと思います。
少しだけど下記に細かい解説があります。ご参考にどうぞ。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/17/news089.html
書込番号:10620682
3点

【追記】
通話が親機だけでなく子機だけでもできるようですね。切換ができるみたいです。
と言うことで単なるキーボードユニットではないですね。
書込番号:10620766
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

返信ありがとうございます。と言う事は、別々に持ち歩いてもそれぞれに電話がかかってきてどちらでも通話も可能って事ですよね。
書込番号:10620738
0点

自分としては、アイホンが1番良く感じる機種なんですが、電波や家族割関係からなかなかドコモから離れられないんですが、この機種の子機の10キー部分がオプション用に開発されていたら1番理想的だったかもしれない。
書込番号:10623370
0点

FOMAカードはたしか画面側に入っていますので、画面側だけで持ち歩きが可能です。
しかし、qwerty側はFOMAカードがありませんから、画面側とある一定の距離以上離すとただの物となります。
qwerty側だけを持ち歩いての通話は出来ないはずです。
書込番号:10623452
0点

アイホンって・・・インターホンのこと?
iphoneじゃなく?
書込番号:10635280
2点

解答ありがとうございました。ソニエリのX10がiモード使えるって話しだし、もう少し待ってみながら決める予定です。ありがとうございました。
書込番号:10672499
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
本体とキーボードを分離して遠隔操作でカメラのシャッターがきれる、というのは問題はないのでしょうか?
インターフェースが赤外線ならまだしも、無線電波(Bluetooth?)なら壁越しにもシャッターがきれる訳ですし。
悪意のある者なら、盗撮に使用されそうな気がしますが…
いかが思いますか?
4点

包丁だって同じこと悪意があれば何でも問題でしょ。
書込番号:10518250
10点

たしかに以前 新型ipod nano で盗撮して捕まった人いましたが、それを調べようとしたら、
つい、最近もあったのにはびっくりしました。
参考 http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20091118-OYT8T00803.htm
まあ、やる奴はどんな方法でもしますから。。。
やりたい人は、興味本位でやって、捕まって終わりではないですよ、被害者に慰謝料払う覚悟でしてください。
書込番号:10523185
2点

その辺りは、メーカーも考えているはずだから
キーボードの通信はBluetooth だけど
カメラのシャッターは赤外線の気がしますが。
もし両方Bluetoothなら盗撮防止機能(シャッター音を両方から鳴らすとか。)は付けてから発売するでしょう。
書込番号:10525046
3点

写真撮るときはカメラのある「液晶」からピロリ〜ンと
音でるから無理だと思いますが、、、(盗撮)
書込番号:10577689
0点

こんなでかい本体のカメラを遠隔盗撮に使うわけないでしょw
アキバに行けば1ミリの穴から撮れる超小型のCCDが売ってるのに、こんなの使ったらリスクが跳ね上がる。
ましてやSIMカードが入ってるんだから、盗撮カメラに自分の名刺を貼り付けてるようなモン。
物を知らない人間は考えることが自分中心で困るね。
ワイヤレスで画像伝送が出来るアイテムなんて、世の中にいくらでもあるんだから、そんなこと心配しなくていい。
書込番号:10602616
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
