docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月10日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラック店頭在庫

2010/07/02 12:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B


至急情報お願いします。


福岡県内でブラックの店頭在庫があるところを知りませんか?

docomo店舗、量販店等は問いません。




今のところ、問い合わせは全滅ですorz

書込番号:11572302

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2193件Goodアンサー獲得:66件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/07/07 16:48(1年以上前)

既にバリュープランをご利用中であれば、オークションで購入するのが早いかもしれませんね。

書込番号:11595802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/27 09:09(1年以上前)

僕は傷のついたものをオークションで安く購入し,
DSに持って行って外装交換しました。

オークションの代金+4200円かかりますが
傷のない新品同様の品が安くで手に入れることができますよ。

書込番号:11683164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 通話音量について

2010/05/26 13:12(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 Lei2913さん
クチコミ投稿数:9件

F906iユーザーです
レビューの方に、何人かの方が通話音量について悪く評価されていますが、そんなに小さいのでしょうか?Fの携帯はほとんどハッキリボイスのような機能が付いていますが、通話音量最大にしても相手の声が小さく聞こえづらいとなると購入に戸惑います
ご使用されてる方、詳しく教えて頂けると幸いですm(_ _)m宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:11410402

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/05/27 12:54(1年以上前)

心配しなくても大丈夫です。

ちゃんと聞こえます。
私の父は高齢ですこし耳が遠くなっていますが、それでもちゃんと聞き取れていますから心配ないですよ。
耳を当てる箇所がスピーカーから離れていると音が小さくなるのはどの機種も同じです。
この機種でもきちんとスピーカーのところに耳がくるようにして通話すれば音が小さすぎて困ることはありません。

書込番号:11414535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/05/27 13:33(1年以上前)

>レビューの方に、何人かの方が通話音量について悪く評価されていますが

書かれているのは「音量」ではなくて「音質」ではないでしょうか。
それもレビューの中をよく読んでいただくとわかるように、セパレートした時のキーユニット側についてではないでしょうか。
音量はなんら問題ないと思いますし、個人的には音質も問題なしと感じています。

書込番号:11414661

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

バッテリーのもち具合

2010/05/09 16:47(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:6件

発売と同時に購入しましたが、今とっても後悔しています。

スライドするとバランスが悪すぎて落としそうだし、
またある時は勝手に再起動してしまうし・・・。

そして充電しても翌日にはもう電池切れになってしまうので
いろいろ設定を変えて省電力モードにしても半日ももたないんです。

DSの修理相談に行ったら今の画面が大きな携帯は1日持たないことが
よくあるから不具合では無いと言われたんですが、
通常のメール1日20件くらいと電話10分くらいでも持たないのが
あたりまえなのはどうしても納得がいきません。

携帯本来の機能が使えないなら機種変更しなければ良かったと
日々後悔しています。

他の方も同様の状態なんでしょうか?

書込番号:11339812

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/09 21:42(1年以上前)

電池の減りが早いのは最近の機種では当たり前になりつつありますねぇ。残念なところN-02B等では「リコールしろ!」って騒ぎがでる始末ですからねぇ。
しかし、使い方次第では僕も毎日i-mode30分にメール受信と送信計20通、通話20分でも朝9時〜夕方9時まで使っても電池切れにはなってませんねぇ。iコンシェルやiチャネルにautoGPSはONですよ。
詳しく使ってる状況が記載されていませんが、ひょっとしたら、使い方や節電方法の間違いかも知れないですよ。

書込番号:11340906

ナイスクチコミ!0


Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/05/09 22:59(1年以上前)

ムーバからFOMAにしたときはバッテリーの短さに戸惑いましたが、901あたりから少し持ちが良くなってから平行線のように感じますがむしろ機能がよくなった分消費電力が増えたのにも関わらず維持してるのだからすごいのではないのかと個人的には思います。

書込番号:11341351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2010/05/10 00:23(1年以上前)

現在の使用状況を追記すると、iコンシェルやiチャネル
はうっとうしかったのですぐに解約しました。

AutoGPSはONのままです。

悲しいことは私の年齢ですと「使い方わからないでしょ?」という
ようなDSの対応も気になりました。「ワンセグ使いませんでしたか」とか…。

imodeは通勤の帰りにニュースとか数分みます。

ただ、息子達の携帯も多機種の最新型ですが、次男のものはびっくりするくらいバッテリーが持ちます。

ただ、長男は「やっぱり毎日充電しないと持たない」と申しておりますが、いったい何に使っているのかと思うくらいありえない桁数の990万パケット。どういう使い方をしているのか想像がつきます。
(しかも学校の間はもちろん電源オフなのに)

ただ、長男も「(わたしの携帯が)半日しかもたないのは初期不良かなあ。やっぱそれにしなくて良かった」
なんていう話をしています。

私は比較的機械物が好きなのですが、携帯はそれほど確かに熟知しておらず、なんとなくマニュアルも読まずに買ったときに設定を変更しており、困った時だけパソコンでPDFマニュアルを見て解決しております。仕事中はオリジナルマナーモードにし、電話以外はバイブもしないようにしています。

とりあえず今日修理の依頼は出しました。

Mootさんの意見も参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:11341738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/10 00:27(1年以上前)

多機種の最新型

他機種の最新型

すみません、「ただ」が多すぎたうえに間違えました。
息子達はSHの新機種です。

書込番号:11341760

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/10 05:30(1年以上前)

参考になったなら嬉しいんですが、一つ疑問なのですが、iチャネルやiコンシェルのサービスを使っていないのに、autoGPSはONっていうのはおかしいのでは?
というのもautoGPSはiコンシェルの機能の一部なので、iコンシェルを解約すると使えなくなるはずですが?!

書込番号:11342252

ナイスクチコミ!0


X Ltd.さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/10 09:48(1年以上前)

電波の弱いところに行かれてないでしょうか?
携帯が電波をひらおうとして、電池も消費しやすいのですが……

生活環境が変わってないなら参考になりませんねヌ

書込番号:11342620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/05/10 09:53(1年以上前)

確かに電池の持ちは短い機種です。
搭載されている電池パックも消費する電力に比べて小さすぎるように思います。
もうすこし大きな電池を搭載すべきだったのでしょうが、軽量化や小型化のためには致し方なかったのでしょう。
フルに機能を利用すれば、1日電池は持ちません。

待ちうけと電話も手短に済ませ、インターネットの利用も少しなら電池も持つでしょう。
それも毎日充電することが前提の話です。
ですからもし電池がすぐ亡くなって困るようでしたら、携帯電源で補充する必要があります。
最近発売されたこんな製品もあります。
とてもコンパクトで軽くて使い勝手も良い携帯用の電源で、USB出力があり製品によっては充電やパソコンと通信のできる携帯用のケーブルも付属しています。

http://www.e-rix.co.jp/product/lbac10fbk_wh2.html

この携帯に搭載されている電池パック2つ分以上のの容量があるので毎日携帯を充分して、紹介した携帯用電源を持ち歩けば、インターネットやメールをするにしても普通に使う分には不足はないはずです。
参考になさってください。

書込番号:11342631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/05/11 08:29(1年以上前)

>スライドするとバランスが悪すぎて落としそうだし、

この点に関してはDSなど、事前に調べられることなので自己責任です。

ピカまま99さんが仰られるほど、私のF-04Bはバッテリーの持ちは悪くありません。
使い方や設定の仕方が間違っているか。
あるいは初期不良の可能性があります。

書込番号:11346121

ナイスクチコミ!1


Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/11 11:48(1年以上前)

初期不良を疑ってみては?

自分は、
通話5分
メール30通
2時間に1回10分ほどのiモード(月のパケット量は1000万パケットほど)
iアプリの2chブラウザ 30分程度
iチャネル ON
iコンシェル ON
AutoGPS ON
省電力モード OFF
画面の輝度 Auto
で使用し、1日1回寝る前に充電、朝そのまま持って行く
という使い方をしていますが、電池が切れたことはありません。
(ディスプレイ側が少なくなって、キー側から補電することは頻繁にあります)

発売日購入で、再起動の問題とスタンドを使うと充電を繰り返す問題は発生しました。
先週Docomoショップに持って行ったところ、テストでNGになり本体交換となりました。
(問題はFOMAカードだと言われたのですが、本体もついでに交換してくれました。
 バッテリー回りに異常はなく、電池自体はそのまま前のを使用しています。)
現在は4月モデルを使用していますが、バッテリーの持ちは特に変わった感じはしません。
強いていうなら、若干電波が弱くなったのと、スライドが堅くなった気がします。

一度Docomoショップに行かれることをおすすめします。

書込番号:11346554

ナイスクチコミ!0


Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件

2010/05/11 12:36(1年以上前)

Docomoショップへはもっていったのですね。
失礼しました。

書込番号:11346687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/05/11 22:27(1年以上前)

短い間にたくさんのコメントありがとうございます。

Mootさん、今手元に携帯が無いので確認できませんが、確かに解約した時にAutoGPSはOFFになっているのかもしれないですね。気がつきませんでしたが、おっしゃるとおりかと思います。

Tー1000Xさん、今替わりに2年前の一度もパッテリー交換していない元の機種を使っています。なさけないことにこちらの方がバッテリーが同じ使い方をしていても倍以上持つので同様と私には残念ながら感じられておりません。

X Ltd.さん、確かに通勤は地下鉄なので駅についたとたんに見よう!と、瞬間瞬間を狙っているのでその間結構電波を探しています。ただ、機種変更してからはなかなかなじめないため以前よりもむしろ閲覧は減っていたかもしれません。

アスコセンダさん、実は私は毎日充電しておりました。でも、翌日特に土日に遠方に出かけると、開いた瞬間ピコピコして充電切れになってしまい青ざめてしまうことを何回か繰り返しました。(もしかして移動が普段より多いのが原因??)
教えていただいた充電器、容量まで教えていただいたのは大変ありがたいです。早速買ってみようと思います!ありがとうございます。

こじこじろうさん、ご指摘のとおりドコモのカタログだけを見て、あと軽く触った程度で買ってしまってバランスについては気づかず、使い始めて電車内で落としそうになるので注意深くスライドしなくてはならなくなりストレスになってます。自己責任といえばまさにそのとおりなんですが、icが分離しないと使えないことも実はショックでした。確かに衝動買いの間抜さですね…。

Rychiさん、実は私も買って2週間位のときになんとなく異常を感じDSに一度今回の前に相談しに行きました。問題はFOMAカードかもと言われ、特にキズも無かったのですが確か緑色のものから白色に変更させてくださいとのことだったので、言われるまま交換してもらいました。
緑色のものは他の機種でも同様の現象がおきやすくなっているのでそれで様子をみてくださいとのことでしたが、その後2週間で今回の修理です。新品と交換ももちかけられましたが、原因が知りたかったので修理依頼をお願いしました。
ていねいな情報ありがとうございます。

初期不良であればホッとするのですが、あまり省電力ばかり意識してしまうと携帯の魅力が薄れてしまうのが残念です。DSの店員さんが「カタログの連続待受時間はまったく動かさなかった時の値なので参考にならないし、もっとバッテリーの持ちが悪い携帯もあります」と説明された時にはがっかり。買うときに説明してほしかったなあと思います。要は車の10モード燃費のようなんですね。

皆様、おばさんのつぶやきにたくさんの情報ありがとうございましたm(__)m




書込番号:11348887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/05/15 14:26(1年以上前)

オートGPSに関してですが、iコンシェルiチャンネル解約していますがオートGPSは動いてますよ省電力モードも2パターンあるので長持ちさせたければそれを利用するのも一つかと
メニュー→8→2→8→2でフル省電力選択でモーションセンサーやGPSを制限することができます。

書込番号:11363217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メール受信

2010/05/04 20:19(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 らふ☆さん
クチコミ投稿数:1件

3日にF-04Bを買いました
その日にメール設定で受信を操作優先にしました
3日はちゃんと設定できていて問題がなかったのですが今日には受信が操作優先にならず、通知がきてしまいます。
iモードなどいじってるときは操作優先になるのですがメールを開いている状態だと通知がきてしまいます(着信音が鳴る)

これは故障でしょうか?
故障問い合わせに電話したところ電池パックを一回とってくださいと言われたのですがやってもなおりませんでした

書込番号:11318209

ナイスクチコミ!0


返信する
Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/05/05 21:27(1年以上前)

別の不具合で今日新しいのに交換してもらい、まだメールきていないので確認できませんが交換前のものは同じ感じでしたのでもしかしたら仕様かもしれません。

書込番号:11323494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/07 06:54(1年以上前)

私のも操作優先にしてますがメール受信画面になり普通に着信音が鳴ります。
今までの携帯では他の画面を開いていたらそんなことなかったんですけどね。仕様かもですね。
お互い不具合かもなんでショップで確かめたほうがいいかも。

書込番号:11329167

ナイスクチコミ!0


再生紙さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/07 10:56(1年以上前)

こんにちわ

取扱説明書を見ると、「操作優先」でもメニュー表示中、画面オフ状態、誤動作防止ロック中などは「通知優先」になるみたいですね。

多分、全部は取扱説明書に記載出来ないため、みんなが、同じ動作をする場合は、仕様かもですね。

書込番号:11329664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2010/05/07 18:36(1年以上前)

今日ドコモショップで確認してもらいました。
画面オフ状態では、強制的に通知優先になる仕様みたいです。
取説にも書いてありました。

書込番号:11331048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画像を…

2010/05/01 07:57(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 LLOY'Dさん
クチコミ投稿数:44件

購入するか迷っております。


ブログによく画像を載せるので画像を載せて頂けませんでしょうか?


ドコモのプロモーション用の画像はもちろん綺麗なのは承知ですし、携帯から載せた画像は綺麗なのでしょうか?


お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:11303052

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/01 08:57(1年以上前)

僕のブログに数枚載せてますよ。無圧縮なので、ここにUPするよりもキレイに見れると思いますよ。PCから見てくださいね。F-01BやSH-01Bと同等のSH003、P-01B、N-02B等々も載せています。
http://blog.livedoor.jp/motos_hara/

書込番号:11303186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラの

2010/04/29 14:20(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 25802580さん
クチコミ投稿数:5件

カメラのフォーカスがなかなかあいません



設定とかあったらおしえてください

書込番号:11295666

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/04/29 14:24(1年以上前)

どういう症状から「カメラのフォーカスがなかなかあいません」と判断されていますか?
撮った写真を見てだとしたら、撮る時に「カメラブレ」しているのではないでしょうか・・・

書込番号:11295681

ナイスクチコミ!0


スレ主 25802580さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/29 14:56(1年以上前)

ぼやけてるんです


autoフォーカス途中で一瞬あうのですが、通りこしてぼやけます

書込番号:11295796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:73件

2010/04/29 16:25(1年以上前)

ピントが合いにくい被写体に対してではなく、何度か行ったり来たりしても合焦しないのなら、docomoショップへ持ち込むのが良いと思います。

書込番号:11296087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/04/29 16:36(1年以上前)

被写体までの距離が短かすぎませんか?
撮影対象によっては、AFの合いづらいものもあります。

書込番号:11296129

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/05/03 06:09(1年以上前)

まさかとは思いますがレンズに指紋付いていたりしてませんか?

書込番号:11311237

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]
富士通

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

発売日:2010年 9月10日

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング