docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月10日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04B [Mat Black]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B [Mat Black] のクチコミ掲示板

(553件)
RSS

このページのスレッド一覧(全103スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
103

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラについてなんですが

2010/04/20 00:03(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:7件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

買った時からです、静止画を撮ったのですが、
普通に撮影→一瞬撮った静止画が画面にでる→静止画が消え処理中と画面に出る→処理された静止画が出る、と思いますが、一瞬撮った静止画が画面に出た時は確かにキレイで満足なのですが…、処理中と画面に出て再び静止画が出ると明らかに写りが悪くなってます、若干ぼやけるような画質が下がったような感じになります、これはこういうものなんですか?不良品?
もし何か設定とかありましたらアドバイスお願いします。

書込番号:11256156

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/20 00:21(1年以上前)

手ぶれ補正によるものだと思われます。手ぶれ補正がONの場合、一般的なデジタルカメラで使われている光学式手ぶれ補正と違い、携帯では電子式(ソフト式)手ぶれ補正なので、簡単に言うと撮影時数枚の画像を撮影し、モーションセンサーで感知した本体の動き方向のデーターと合わせて、画像を比較し、動きの方向にブレている(ズレている)被写体を除去し、ブレていない画像を集めて合成し、手ブレのない画像を作っているので、処理前に比べると言ってみれば合成写真みたいなものですから、画質は落ちます。しかしPC等で印刷すると意外とそこそこ綺麗です。
後、プロのカメラさんに言わせると、電子式手ぶれ補正の場合はレンズの指紋に弱いそうです。指紋は油分等の汚れで付くので、光の乱反射や、曇が出ます。それを手ブレと誤認識してしまい、過剰に補正機能が働くことが有るそうです。そうすると白く曇った画像が写ってしまいます。特に明るい場所で起こるそうです。
レンズ面をメガネ拭き等の、傷の付きにくい柔らかいクロスで撮影前には必ず拭くことと、数日毎にメガネクリーナー等で清掃するのが綺麗な写真を撮影するにはいいそうです。

書込番号:11256258

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/20 00:24(1年以上前)

脱字でした。×プロのカメラさん→◎プロのカメラマンさんです。すいません。

書込番号:11256269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電中の画面の明るさ

2010/04/15 00:07(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B


先週から使用中デス、
AC充電器接続中に充電が始まると画面の明るさが最大になってしまいます…

設定は自動にしてあります。
夜間などに長時間使用する為、非常に眩しいです(泣)

書込番号:11233966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/15 14:47(1年以上前)


照明設定で、ACアダプタ接続時の明るさを
最大に設定していませんか?

照明の設定を変えると改善されます。(詳説P103参照)

「自動」だと周りが暗い場合、最大の明るさで
点灯されちゃいます。

書込番号:11235961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件

2010/04/16 00:05(1年以上前)

>ファルシ=Freeさん
ありがとうございます!

>照明設定で、ACアダプタ接続時の明るさを
最大に設定していませんか?


照明設定に個別明るさ設定が見つかりません…

一括設定は自動です。



個別照明時間設定はありましたが…

端末設定に従う、にしています。

今も充電が始まると明るさ全開です(泣)

前に使ってたF09A F01A F906?などではこのような症状は無かったデス(多分

書込番号:11238133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/19 12:06(1年以上前)

 
 ごめんなさい。間違えちゃいました。
照明設定に個別設定はありませんでしたね。。。
 一括設定になりますが、明るさ1〜5、自動 の6つの中から
「明るさ3」か、「明るさ4」にしちゃえば充電するときそんな
に眩しくならないと思います。

 私は「明るさ4」で設定しています。夜間はちょうど良い明るさで
照明されます。
昼間でもいい感じで見る事も出来るので、やってみてはどうでしょうか?


書込番号:11253079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 F-04BとSH-03Bについて

2010/04/14 23:22(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:7件

失礼します。

最近メールやiモードのサイトとPCサイトをよく利用していますので、今の携帯(SO903i)よりパワーアップしたいと考えています。


次はスライド式がいいかなと最近の携帯を探してみたら、F-04BとSH-03BとP-02Bがありました。

中でもF-04BとSH-03Bが気になります。

理由はキーボードのようなキーとタッチパネルです。

どちらも甲乙つけがたいですが、更に条件を絞るとすれば…。

@メールのやりやすさ
(打ちやすさetc)
Aレスポンス
(サイトやメール)
Bカメラはよく使うほう
(blogや大事なシーンのために撮ります)
Cタッチパネルの軍配
(初めてなので、F-04BとSH-03Bの違いが知りたい)

ぐらいでしょうか。


最近の携帯はバッテリが弱いと聞きますので、初めてDS(ドコモショップの略はこれでいいのかな?)で補助充電器を購入しようかなと思います。


なにとぞ、助言をお願いしますm(__)m

書込番号:11233738

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2010/04/15 07:12(1年以上前)

両方購入して比べました。
SH
メリット
とにかくスライドさせてのフルキーボードは長文が打ちやすく便利
画面が非常に見易く使いやすい
デメリット
歩きながら、電車の中などで片手入力のタッチは誤動作が多くて面倒くさい
カメラの画素数が低い

F
メリット
スライドで片手入力が楽で通常の携帯と同じ感覚で使用出来る。
カメラの画素数が高い
デメリット
フルキーボードは付くが切り離さないと使えない
キーボードの配置がやや特殊で扱いづらい
本体が分厚い
切り離し可能なのでバッテリーが2つ必要
バッテリーが2つなので充電完了まで時間がかかる

両機種使っての感想です。
細かいところは個人の好みによると思いますので参考までに。

書込番号:11234604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/15 15:49(1年以上前)

魔人學園さん、ありがとうございます。


最初はSH-03Bのほうがいいかなと思いましたが、カメラ画素数が壁となってなかなか…。
しばらく待ち、PCのようなキーの携帯F-04Bが出てきてきましたが、使い道に問われますね。


よく考えてみます!

書込番号:11236133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/04/16 01:23(1年以上前)

(他スレにも書き込みましたが、)
SH−03で可能でF−04Bで出来ないのはと考えてみますと、
フルブラウザ使用時やデータBOX静止画閲覧時などに、
3.7インチ液晶はマルチタッチ対応でピンチズーム可能で、
iPhoneのように指2本で拡大縮小出来ることでしょうか。

あと、シャープのケータイはIrSimple規格/IrSS対応ですから、
PCがなくても、同規格対応の富士フィルムのFinePixデジカメで
撮影した高画質な画像を赤外線通信で受信出来るそうです。
ブログとかされてる方には便利な機能かと。

BluetoothキーボードはF−04B・SH−03Bどちらも使えますね。

書込番号:11238431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/16 14:41(1年以上前)

ソニフェチさん、ありがとうございます。

SH-03Bは画面に指二本で拡大縮小ができるんですか!

そうなるとF-04Bは機能メニューから選択してから行われるということでしょうか?


デジカメは別のメーカーなので、新しいデジカメを購入しようとは思っていません(>_<)


検討してみます!

書込番号:11239862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:66件

2010/04/18 01:41(1年以上前)

素朴な疑問なんですがカメラの画素数がなぜ壁なんでしょうか。
A4以上の紙に印刷でもするんでしょうか・・・?

書込番号:11247150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/18 11:18(1年以上前)

なおたむさん、ありがとうございます。


携帯電話を調べていくうちに画素数はあまり気にしないほうがいいらしいということに最近知りました…。

きれいにするなら画素数は高いほうがいいと思い込んでました…(-_-;


今のところSH-03Bが一番の候補です。
遊び心のあるF-04Bも興味はありますが(^_^;)


よく使う機能だけピックアップしてから決めたいと思います。

書込番号:11248242

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

名刺リーダーは?

2010/04/13 23:29(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:5件

機種変前に、いろいろ調べている中で質問です。

この機種に名刺リーダー的な機能はあるのでしょうか?
仕事で利用して意外と便利であることに気づき
次もあればと思い質問いたしました。
ご存知の方、利用中の方よろしくお願いします。

書込番号:11229565

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/04/13 23:36(1年以上前)

搭載されていませんね。
テキストリーダにバーコードリーダーのみです。
今期の富士通端末ではF-03Bのみ搭載していますね。

書込番号:11229603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/04/13 23:39(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

そうですかついてませんか。残念です・・・

書込番号:11229626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ミュージックプレイイヤーについて

2010/04/11 22:40(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:9件

立て続けにもう一点すみません。

ミュージックプレイヤー利用時、ドルビーの設定については、スピーカー向け音響効果と
ヘッドホン向け音響効果の選択肢しか無く、細かな設定はできないようですが、実際に
聞いた感じはどうですか?
もし気に入らなかった場合はOFFに設定することも可能ですか?

それと、イコライザと組み合わせた場合の聞こえ具合についてと、イコライザのみを設定した
場合の聞こえ具合についてもご教授いただければ幸いです。

また全てをOFFにできた場合(ノーマル時?)は、その際の聞こえ具合はどうですか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。


書込番号:11220550

ナイスクチコミ!0


返信する
sa388350さん
クチコミ投稿数:1件

2010/04/13 14:46(1年以上前)

こんにちは。
この質問を見てちょっと試してみました。
私は以前P501iを使って音楽を聴いていたのですが、それでも特に不満はありませんでした。
あえていうならバッテリーが持たなかったことですかね。
で、F-04Bに戻りますが、ご質問の内容でdolbyの設定ですが、OFFよりONにしたほうが音の広がりが違う事、携帯のスピーカーで音楽を聞く方はあまりおられらないと思うので、ヘッドフォンに設定したほうが良いと思います。
イコライザーですが、どのモードもあまり変わりありませんでした。
私はクラッシックが一番良かったと思います。
音楽を聴く際に一番の問題は音質だと思いまが、今回私は機種変更をして平型の接続端子も充電用端子に変わったのでdocomoのステレオイヤホンマイク(1,600程度)を購入しました。それで音楽を聴くと音が軽くて聴けたものではありませんでした。
音はイヤホンで変わりますね。
なのでやはりイヤホンは他社のもので少し高い値段の方がいいかもしれません。
私はsony製の6,000円程度のもので聴いています。
低音が違いますよ。
こんなもので答えになっているでしょうか。

書込番号:11227314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

メール受信ができません

2010/04/12 11:11(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 naomi1015さん
クチコミ投稿数:3件

3/26の販売日に購入し、気持ちよく使っていましたが、
昨日4/11からメール受信が出来なくなりました。

未受信マークが出ているので i-mode問い合わせをすると
「受信に失敗しました」とエラーメッセージが出ます。

ディスプレイユニット・キーユニット共 一度電池を外してみたり FOMAカードを入れ直してみたりしましたが 直りませんでした。

それ以外の機能(メール送信・i-mode等)は正常に機能しています。
docomoのお問い合わせ窓口に電話したところ ショップへ持って行って下さいとの回答でした。

同じような症状が出た方や 解決策をご存知の方 アドバイスお願い致します。

書込番号:11222226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:6件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5 今日もakiraLala 

2010/04/12 11:17(1年以上前)

質問者様がおっしゃっているようにdocomoショップに持って行けば良いと思います。

書込番号:11222248

ナイスクチコミ!4


ntksさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/12 20:29(1年以上前)

メールのデータが壊れている可能性があります。メールデータを全て削除または本体の初期化すれば、メールが受信できるようになると思います。

ちなみに赤外線を使ってメールデータを受信しましたか?

書込番号:11224075

ナイスクチコミ!0


ray-ntさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/12 20:40(1年以上前)

この機種じゃないですが
その症状になった事あります

ドコモショップで、本体交換した気がします(多分^^;)

書込番号:11224127

ナイスクチコミ!0


スレ主 naomi1015さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/13 11:32(1年以上前)

色々と情報・アドバイスありがとうございました。

昨日DSへ持って行ったところ 店員さんとメーカーの人がやり取りをしながら動作確認をした結果 原因不明で新品交換となりました。

このDSで F-04Bの不具合が出たのは 「私が初めて」とおっしゃってました。


PS:持参する前に メール削除も試みましたが 受信boxは開けない状態でした。
  初期設定に戻せば使用可能になったかも?と思いますが 
  データ移してもらう必要がある場合は DSに相談されたらいいと思います。

書込番号:11226701

ナイスクチコミ!0


スレ主 naomi1015さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/13 11:40(1年以上前)

書き忘れ・・・

 赤外線受信はしてませんでした。

書込番号:11226723

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B [Mat Black]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Mat Black]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Mat Black]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]
富士通

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]

発売日:2010年 9月10日

docomo PRIME series F-04B [Mat Black]をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング