docomo PRIME series F-04B [Dark Silver] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月10日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver] のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替えを考えています

2010/03/01 23:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 Mekadocさん
クチコミ投稿数:2件

現在次の機種変更でこのF-04Bにしようと思っています。

現在は、P905iを使用しているのですが最近の携帯では905時代からどのような変化があるのでしょうか?

また、カタログやパンフレットを見ても似たような機能や性能を備えたものばかりで何を基準に判断すれば良いのか解りません

皆様は何を基準に判断しているのでしょうか?

お答え頂けると幸いです

書込番号:11019567

ナイスクチコミ!0


返信する
koh777さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/02 15:55(1年以上前)

私は見た目も重要ですが、何より中身・使い易さを重視します。
現在使用はD905ですが細かい気の使いがとても気に入っています。
DとFは中身は同じなのでFが前提で選んでいます。
Pも似ていますがそんな場合は見た目で決めますよ。

書込番号:11022201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度4

2010/03/02 20:49(1年以上前)

文字入力のしやすさと見た目です。
ただ、文字入力はしやすくても、変換がアホだと意味がないです、その点は富士通は良いと思います。

書込番号:11023413

ナイスクチコミ!1


X Ltd.さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/02 22:34(1年以上前)

ぼくは現在F905iを使用してます。それまでもDかFだったんですが、やはり選んだ基準は『慣れた使い勝手』ってことかな。

以前、DoCoMoに乗り換えした知人がP905iの使い方教えてくれと言われ、すぐ教えれると思いきや、かなり四苦八苦しました。

Fー04Bを選んでしまうと、はじめのうちは慣れるのに時間がかかると思いますが、慣れればおもしろいケータイだと思います。まだ触ってませんが…(・∀・)

書込番号:11024256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/02 23:23(1年以上前)

やっぱ機能とデザイン大事ですね(機能の方を重要視)
自分はN派でしたが、最近はFが多いです。
薄さを考えるとNですね!
N・F以外のメーカーに、あまり興味がないので分かりませんが、
携帯閉じるとロックが掛かるのは便利です。
指紋認証も便利です(左右の指、登録してます)

書込番号:11024609

ナイスクチコミ!1


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/03 11:11(1年以上前)

ちなみにコスト削減の意味合いから、この機種には指紋認証は有りません。手書き認証になりました(SHのタッチパネル機種に付いているのものとほぼ同じもの)
残念です。

書込番号:11026317

ナイスクチコミ!0


導化師さん
クチコミ投稿数:15件

2010/03/03 22:07(1年以上前)

自分も購入を検討しています。
携帯ではメーカによっては入力方法で迷ってしまいます。
以前はシャープの携帯を使用していて2タッチでセットしてしまうと場合によっては面倒になっていましたがF-09Aに機種変更して2タッチにセットしていて、通常は2タッチ入力でしていましたが入力画面の状態によって変更していてくれていたので今ではシャープよりも富士通に変えて良かったのですが指紋認識で登録したけど認識が駄目になることもあり、何回か登録をし直したこともあったのでF-04Bは指紋認識がないので自分的には気にいっています。

書込番号:11028736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

固定化について

2010/03/01 20:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 wmaj5027さん
クチコミ投稿数:29件

F-04B、初の分離形式の携帯、分離できることでディスプレイ部とキー部、どちらかを意図的に持ち去る、盗まれるなどの悪戯のようなことも考えられますが、ディスプレイ部とキー部をロック、固定化するような機構はあるのでしょうか?

書込番号:11018144

ナイスクチコミ!0


返信する
トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2010/03/01 21:14(1年以上前)

うろ覚えですが...

キー部はディスプレイ部(本体。SIMが入ってます)と関連付けられているため、他の本体とは通信出来なかったはずです。

キーボードユニットをPC等で使えるかどうかは判りません。恐らく出来ないかなぁと(-_-;)

また本体(ディスプレイ部)の方はFならではのセキュリティロックがあります(要設定)。

本体に関しては遠隔ロック等もありますので万が一無くしてもそれなりに安心出来るかと思います。

販売前なので、間違ってたらすいません。

書込番号:11018335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モック (京都or大阪)

2010/02/28 20:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 sfamさん
クチコミ投稿数:14件

F04-Bの購入を検討しています。
重たいという意見がちらほらありますので実際触ってみたいのですが、京都もしくは大阪にモックがある店舗はありますか?
出来れば京都がいいのですが。。

書込番号:11013153

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/01 22:22(1年以上前)

私も今日モック触ってきました。
私が住んでる地方でも有るのですから京都のDSなら大丈夫では?
閉じた状態では重いとは感じなかったけど、スライドさせると画面の方が重く感じられます。
キーボードにももう少し重さを持たせたら丁度いいけど、これ以上重くするのは問題ですけど

書込番号:11018868

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sfamさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/05 15:59(1年以上前)

ミルクマニアさん

ありがとうございます。
京都の店舗に問合せたら、まだないとのことでした(*_*)
京都は遅いのかもしれません。

書込番号:11037216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

待ち受け画像と通話について

2010/02/28 14:27(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 X Ltd.さん
クチコミ投稿数:29件

まだまだ情報が少ないですが、Fー04Bは手放し通話はできるのでしょうか?

あと、スライドする度に待ち受け画像をランダムに切り替える設定はあるのでしょうか?

機種選びに普通ならあまり重要なポイントではありませんが、結構気に入ってた機能でしたので質問させていただきました。

書込番号:11011632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

ホットモックについて

2010/02/25 12:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 X Ltd.さん
クチコミ投稿数:29件

最近書き込みが少なくなってきてますが、かなり参考にさせていただいております。

このところホットモックを手にした方が増えてきておりますが、大阪府下に展示してある店はあるのでしょうか?

書込番号:10995946

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/25 20:29(1年以上前)

友人が富士通関連の工場に勤めていますが、生産納期が早められたそうですね。
僕は大阪のdocomo梅田ショップメディアラボで、先週触ってきましたが、ちょっとした修正が出たそうで、今は無いと別の友人が話していましたよ。

書込番号:10997693

ナイスクチコミ!1


導化師さん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/25 23:29(1年以上前)

Mootさん、初めまして
今日最寄りのドコモショップでモックを触ってきましたのですが一部修正のことですがどの様な修正でしたのでしょうか?
分かるのでしたら教えてほしいのですが?

書込番号:10998901

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/25 23:46(1年以上前)

docomoショップ店員の友人に聞いたところ、今回はホットモックには二種類有るらしくて、量産前の試験端末を量産品の仕様に合わせたものと、量産先行端末として、試しに作った端末が有るそうで、その内の試験端末の方の、ソフトウェアの不具合で、撮影情報の記載が発表会と同じくF−01Bと記録されてしまうのと、今回指紋認証が省かれたので代わりに付いた手書き認証が出来ない不具合と、ワンセグの表示不良が出たそうで、先行量産端末には不具合はないそうです。

書込番号:10999037

ナイスクチコミ!4


スレ主 X Ltd.さん
クチコミ投稿数:29件

2010/02/26 19:11(1年以上前)

そうですか、梅田にありましたか。しばらくしたら行きいと思います。情報ありがとうございました。

書込番号:11002129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/27 13:56(1年以上前)

なにげにdocomoのCMに登場してますな。

>Mootさん
そのご友人は兵庫の結構山の方にある工場ですか?

書込番号:11006091

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/02/27 17:27(1年以上前)

詳しい場所は聞いたことがないんですが、姫路の近くだと聞いたことが有りますね。

書込番号:11006877

ナイスクチコミ!1


Bayashikoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/02/28 13:26(1年以上前)

東京の方でホットモックがあるところは、どなたかご存じないでしょうか?

いくつかのドコモショップに聞いてもまだ来ていないと・・・

書込番号:11011424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2010/02/28 13:29(1年以上前)

>Mootさん
Appleじゃないから平気だと思うけど、あまり詳細なところまで言わない方が友人のためじゃないかな。
まさか調べられたりはしないんだろうけど。。。

書込番号:11011438

ナイスクチコミ!1


導化師さん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/28 18:45(1年以上前)

福岡の方でホットモックの置いている店舗をご存知の方教えて下さい。
モックは最寄りのドコモショップで触れてきましたが実際に操作したいとおもいまして、TVのCMで流れていましたが発売が早まることがないのでしょうか?

書込番号:11012700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ストラップ穴

2010/02/24 21:36(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

2つに分離すると、それぞれにストラップ穴があるのでしょうか。
富士通のHP画像では見当たりません。
携帯は落とすことが多いので、ストラップ穴がないと不安です。
モックアップを見た方、いかがでしたか??

書込番号:10993179

ナイスクチコミ!0


返信する
泰桜さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/25 09:45(1年以上前)

ストラップ穴ですがキーボード側の角にあるみたいですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/10/news131.html

別売オプションのプロジェクターにもサイド方向に有るみたいです。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0911/12/news096.html

ただ液晶画面本体には確認できませんでした。

書込番号:10995511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/02/27 00:41(1年以上前)

DoCoMoショップで、モックを見てきました。
キー側にあるのは確認できましたが、本体(画面)側には見当たりませんでした。

分離させて持ち歩く場合、困りますね。

書込番号:11003962

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 manmosさん
クチコミ投稿数:35件

2010/02/27 22:27(1年以上前)

残念です。
薄くて軽い携帯が欲しかったので
少し期待していたのですが。
単にストラップ穴ですが
使い勝手は結構違ってくると
思います。
ワンセグもカメラも省いて
薄くて70g程度のFOMAが
欲しいです。

書込番号:11008511

ナイスクチコミ!1


turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/04 08:58(1年以上前)

今頃の追加返信をお許しください
デジモノステーションのblog記事の画像で本体(画面側)にストラップらしきものがついていました
本体の拡大画像がないのである・なしが確認できた訳ではありません
ホットモックや実機が出回るまで、あるといいな…と期待して待ってみようかと思います。

書込番号:11030677

ナイスクチコミ!0


泰桜さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/04 09:43(1年以上前)

turbo_tmrさん こんにちは^^

turbo_tmrさんがおっしゃっているのは
http://digimonostation.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_743/digimonostation/04-c811c.JPG
の画像のことですよね?
確かにストラップらしきものが見えますね。

場所的に言うと
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0911/10/l_st_f-04a-12.jpg
本体裏側のバッテリーカバーのあたりでしょうか。
画像からすると穴的なものは見当たらないので
私の考えでは本体を立たせるために「スタンド」的なものが使用されているのではないかなと思います。
たぶんそれに付いているものではないかなと思うのですが。

今度モックを見に行ったときにでも確認してみますね。

書込番号:11030803

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2010/03/04 18:34(1年以上前)

turbo_tmrさんの仰しゃっているストラップらしきものとは、盗難防止の紐と言うかケーブルでははないですかね?

書込番号:11032601

Goodアンサーナイスクチコミ!0


泰桜さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/11 16:08(1年以上前)

スタンド的なものと思っていましたが。。。

http://kmax.jugem.jp/?eid=650

ワンセグアンテナで立たせているみたいですね。
まさかアンテナをあんな風に使用するとは思ってもみませんでした。

書込番号:11069375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]
富士通

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]

発売日:2010年 9月10日

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング