docomo PRIME series F-04B [Dark Silver] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月10日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver] のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全18スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

発表!

2010/03/23 15:15(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:33件

ドコモより正式な発表あり!

3月26日発売決定!!

書込番号:11129063

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 15:17(1年以上前)

さっそく電話にて ドコモショップ渋谷店 に予約しました
発売がとても楽しみです

書込番号:11129075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/23 15:27(1年以上前)

いくらするんだろうか?高そうですね。
外した片方を無くしそうですね。
パソコンと同じ方式のキーはいいですね。

書込番号:11129110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/23 15:51(1年以上前)

169gに減量 (^艸^)

書込番号:11129179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:931件Goodアンサー獲得:155件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/23 18:33(1年以上前)

ドコモオンラインショップでは
64,470円となってますね。
分割なら頭金3,150円で2,555円×24回払、もしくは5,110円×12回払

書込番号:11129775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2010/03/23 18:35(1年以上前)

どこよりも信頼できるサイトの記事。(PC向け)

ケータイWatch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100323_356345.html

書込番号:11129787

ナイスクチコミ!0


nazu.nさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/23 20:44(1年以上前)

ビックカメラで予約しました。

オプション6点加入で61,320円でした。
内容はiコンシェル、iチャネル、ゆうゆうコール、オプションパック割引、ダブルパケホーダイ、DCMXminiもしくはiモードnetです。

1つあたり525円引きで総額だとドコモショップと変わらない感じですね。

とりあえずかなり迷って購入を決めたので楽しみです。

書込番号:11130310

ナイスクチコミ!0


nazu.nさん
クチコミ投稿数:14件

2010/03/23 20:48(1年以上前)

ダブルパケホーダイではなく正しくはパケホーダイダブルですね(汗

書込番号:11130327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:12件

2010/03/24 14:59(1年以上前)

64,470円ですか・・・いい値段ですね。
海外メーカー製のオフィス付きノートパソコンが買えてしまう値段ですね。
携帯電話というよりミニミニ通話機能付パソコンですね。

書込番号:11133957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日の発表日を聞いてきました。

2010/03/21 12:39(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:76件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5 今日もakiraLala 

ドコモショップで聞いたところ、3月23日の午後3時に公式発表されるようです。
モックも触ってみましたが自分的にはまぁまぁだったので楽しみです。

で、予約特典はドコモショップでは、無いとのこと。

書込番号:11118170

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/03/21 18:50(1年以上前)

只今、予約注文してましたDSより連絡ありました。

26日発売の、
価格は66400円との事です。

書込番号:11119594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/03/21 20:28(1年以上前)

DSは価格が高いですね・・・

わたしも予約しようと思っていますが迷っています。

書込番号:11120018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2010/03/22 08:15(1年以上前)

DSもオプション加入で頭金が0円になって安くなるはずですよ。
DSで言ってる価格は頭金込みの価格でしょうから。
オプションさえ入ればDSでも家電量販店でも同じではないでしょうか。

書込番号:11122437

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/22 19:24(1年以上前)

僕のところはDSですが、頭金が2050円で本体は61000円だと言われました。26日入荷です。
予約特典は卓上ホルダーでしたよ。

書込番号:11124994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5 今日もakiraLala 

2010/03/22 19:53(1年以上前)

mootさん、それはどこのDSですか? 店名を教えてください。

こちら(DS青砥店)は、予約さえも不可能だったので。

書込番号:11125135

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 docomo PRIME series F-04Bの満足度5 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2010/03/22 20:08(1年以上前)

docomoショップ大東南店です。予約特典は限定数に達したので、予約特典無しにはなりますが…。

書込番号:11125216

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

駄作機?それとも神機?

2010/03/19 13:51(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

私もモックを初めて見たときはダメダメじゃんと思ったのですが、
ドコモの公式発表に
(一部抜粋)
普段はスライドケータイ、
ディスプレイユニットのみでタッチパネルケータイ、
ディスプレイユニットとキーユニットを分離するとセパレートケータイ、
さらにセパレートした状態でのQWERTYキー操作といろいろなスタイル
で新しい利用シーンを創出。
またディスプレイユニットにオプションを取り付けることでさらに利用シーンが拡がる。
ディスプレイユニットは9mm台の薄型3.4インチのタッチパネルケータイに。高性能手書き文字認識「フリータッチライティング」に対応し、文字入力や数字入力も簡単でコンパクトに使用可能。
セパレートで利用すればQWERTYキーのサクサク文字入力で、長文メールも快適に。
ディスプレイユニットとキーユニットのどちらかが見当たらなくても「ケータイサーチ」機能を使えば、見当たらないユニットから音と光で場所をお知らせしてくれるので、簡単に探すことが可能。
「プロジェクターユニット<オプション品>(予定)」を接続すると、ワンセグ、静止画、動画などを大勢で見ながら楽しめる。

と書いてるようにメーカーの意図してることは、限りなくiphoneに近くできてなおかつキー操作もできる「がんばってつくりました携帯」だと感じました。

ただ発売前ながら不人気な理由はモックを見たときに3枚おろしではなく、実質4枚おろし(ディスプレイ、カメラ、QWERTYキー、テンキー)でテンキー操作時に今までにない画面の重さとテンキーの薄さとボタンが小さい。ゲーマーやメールをたくさんする人は少し難があるかもしれませんね。

私が購入した場合の使い方とすれば、基本、ディスプレイ部とテンキー部を外して生活をし、必要に応じてテンキーを接続して電池の消耗を抑える。合体利用は電池の消耗を加速させることのなるので
ディスプレイ部の電源が切れ次第合体をするとかなり電池は持つのではないでしょうか?

いろいろ考えると「神機」と呼べる一台だと思いました。

書込番号:11108486

ナイスクチコミ!2


返信する
turbo_tmrさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2010/03/19 16:00(1年以上前)

恐らく、分離前はディスプレイ側だけバッテリー消費ではないでしょうか?

書込番号:11108847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/03/21 02:51(1年以上前)

いろいろ言われている機種ですが 神機とまではいかなくても個人的に良機だと思います。
自分は今、F906isを使っていて その前はDのスライド式でしたが スライドの使いやすさと格好良さが忘れられずにいて今度は絶対にスライド式に機種変してやろうと思っている時にこの機種を見てこれだと思いました。プライムシリーズで唯一のスライド(今期モデルで)でセパレートというおまけ付き。今、使っている携帯でF(FUJITSU)の素晴らしさは承認済みです。他社にはないセキュリティー機能、文字打ちの賢さやフォントの綺麗さ、おまけ機能など とても素晴らしいと思いました。
その他に手書き文字入力機能っていうのに心奪われました。字はわかるのに読み方がわからない漢字でいままで何度も困った時があったので。あと、画像に落書きもできるみたいで楽しさが広がります。タッチ操作に対応してないアプリもバーチャルキーが出てきてタッチ操作できるようになる機能も凄いですね。これはセパ時にボタン側がない時に使えますね。でも、利用できないアプリもあるみたいです。まだまだ、紹介したい機能があるんですが長くなりそうなんで 知りたい方はショップに行ってFー04B専用カタログ貰って来てください。これ見たら欲しくなると思います。
自分はこのマニアック携帯に期待しています。そして、ゴルフスウィングレッスン機能はいらねぇwww

書込番号:11116750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 モック見てきました

2010/03/05 21:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B


私も先日ドコモショップにてモックを触ってきました!!

色は黒も白もどちらも良かったです。

見た目も以外と良かったと思います。
大きさも普通で、重さもそんなに気にならないですね。
もちろん他の携帯に比べたらちょっと重かったですが…

厚さも気にならない程度かと思いました。

心配していたディスプレイとキーの接着もマグネットではなく、はめ込み式だったので一安心しました!


プライムシリーズのCMでもF-04Bが出てたので、もうじき発売ですね♪

とっても楽しみです!

書込番号:11038449

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2010/03/07 11:15(1年以上前)

自分も先日モックアップを触っていきました。

おおむね予想通りのよい印象でした。

通常であればディスプレイ部のみ(合体のままでも可)でフルタッチでの使用が
割といいかもしれません。

ひとつだけ気になった点がありました。
構造上仕方のないことではあるのですが、
通常のスライド式で使うときのキーパッド部分が薄く、
ディスプレイ側の厚みや重量を考えると強度やバランス的に
心配です。

とにかく近年の携帯電話の中ではエポックメイキング的な
デザインだと思います。

予約も考えていますがスマホのXPERIAも非常に気になっており
迷うところですが。。何とか費用を抑えながら
2台持ちさえ考えています。

4月末にドコモポイントがかなり消滅してしまう前にはどちらかあるいは両方をたぶん購入しているとは思います。

書込番号:11047370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/03/07 14:05(1年以上前)

ルノー5さん

私もスライドして持った時のバランスの悪さが気になりました(泣)

でもあれは慣れるしかないかなーと思っています。

発売日が楽しみですね♪

書込番号:11048174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2010/03/07 22:58(1年以上前)

私個人としては、フルタッチ携帯に他機種ではオプション品のキーボードが付いていて
合体させて持ち運び便利な携帯かな?
セパレート時にはカメラのシャッターの役目もある。
来月XPERIAも発売されるから正直迷う。

書込番号:11051073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私もモック触ってきました。

2010/03/03 21:55(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:155件

本日、モックを触ってきました。
ディスプレイ部分の方が大きいため、やはりメールの片手打ちは少し不安定でした。
しかし慣れでカバーできると思います。

それとこれは私だけかもしれませんが、横には開きません。
つまりQWERTYキーでの文章入力は、分離させた状態でないとできません。
私の思い込みですが、分離もするし、つながった状態で縦にも横にも開くと
思ってました(汗)。

ソフトはF−01Bとほぼ同じらしいので、ターゲットが限られそうですね。
今のところ購入の予定はありませんが、いずれ実機もいじってみたいと思います。

あと発売日ですが、今月中旬という説もあるようです。

書込番号:11028665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

NTTドコモ「F-04B」フォトレポート

2009/11/20 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

↑というのをみつけました。見やすいフォトレポートです。

◆分離・合体! 話題の“セパレートケータイ”NTTドコモ「F-04B」フォトレポートhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091117/1030296/?ml

書込番号:10505411

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2009/11/20 19:35(1年以上前)

最初は物珍しさで合体させたり
分離したりするだろうけど
そのうち飽きるだろうし
キーユニットはずして持ち歩くには
カメラ部分が飛び出ていて
ひどくカッコ悪いし、スライドさせて入力するにもディスプレイ部分が重くて
キー打ちづらそうだし
どっちにしてもツメの甘さを
感じますね。

書込番号:10505550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/20 21:58(1年以上前)

まあ、実際に使わないことには分からないですけど、
そもそも斬新な発想なことは確かです(笑)。

画素数が高い端末の中で数少ないスライドケータイですし、
バグ情報とかの様子を見てから購入検討しようかと思います。

書込番号:10506233

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]
富士通

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]

発売日:2010年 9月10日

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング