
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2010年3月24日 21:10 |
![]() |
8 | 4 | 2010年3月19日 11:03 |
![]() |
13 | 1 | 2010年3月14日 04:03 |
![]() |
3 | 0 | 2010年3月13日 17:00 |
![]() |
8 | 3 | 2010年3月8日 22:53 |
![]() |
3 | 0 | 2010年3月6日 23:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

富士通の公式ページにもdocomoの紹介ページにもまだ3月〜4月発売とかかれていますが、それはどこの情報ですか?
Wikipediaでも下に公式では発表されていないと書かれていますが。
書込番号:11112526
1点


価格情報は分かりかねますが、発売日情報は確かですよ。
SHOPで確認済みです^^
楽しみですネ♪
書込番号:11112798
1点

そのサイトの情報は正確なので毎回参考にしてます。オンラインショップの価格が出れば割賦が一致しますから間違いないかと思います。
書込番号:11113992
2点

昨日横浜のDSにて発売日は出てませんでしたが価格は出てましたよ。
100円単位は忘れましたが本体代金は61,000強でした。
手書きとかではなく他の機種と同じようにきちんとしたもので表示されてました。
書込番号:11117008
0点

昨日DSで実機をさわってきました。ここのスレでもあるように持ったときのバランスTが悪く、落としそうになりました。でも機能面では絶対買いなので予約してきました。楽しみです。ちなみに価格はオプション加入で頭金5250円が0円、割賦24回2550円です。合計金額61320円。
書込番号:11135438
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
初期不良用の代替機を作り始めたそうです。
初期不良がそこそこでることが前提らしく、納期に遅れると遅延金を払わせわられるので、とにかく納期に間にあわせて作って、不良交換用の代替機を用意するそうです。
docomoって修理に持ち込むとほとんど交換になりますもんね。
1点

長年、工場で携帯を作っている人に聞きました。
その方が嘘をついていれば、分かりませんが。
初期ロット分を作り終わり、一段落したら初期不良交換用を作り始めたので、また忙しくなったと言っていました。こちらは丁寧につくるようで、初期ロットにくらべ不良品は出にくいようです。
書込番号:11093178
2点

こんにちは
家電量販店でモックを触りましたが、接続部が壊れやすそうですね。
接触不良品が出そうですし、作りに無理があるように感じました。
作製にも歩留まりが悪そうですしね。
電話の時にスライドでキーボード使用時は分離ですからね。
スライドさせた時の文字盤の心細さときたらね
あ、薄い… ですから
携帯でこのような形態が必要なのでしょうか?
携帯飽和状態のためのメーカーの打開策かな…
あくまでも私見ですが
書込番号:11099530
1点

壊れてもすぐ交換してくれるから、まぁいいかなって思って買います。
ありきたりな携帯に飽きてきたので、こんな携帯もいいかなって思います。
2in1使えれば、SO-01Bもいいんですけどね。
書込番号:11107903
0点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
プロジェクターユニット F01(別売)のスペックが発表されています。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-04b/option.html
入力にはコンポジット/D-Sub15が対応しているようです。
3点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

それはどのような話なんでしょうか?
どの製品にも言えますが、『初期不良』ってことで済ませられることも結構ありそうですね。
書込番号:11050729
2点

たいした話ではないです。
作り始めは作る人が慣れていないのでうまいこと作れないらしく、何度も組み立てをやりなおしたりするそうです。
その過程をみていたら、買いたくなくなるし、初期不良もでるでしょうと言ってました。
書込番号:11055832
1点



docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B
モックを見て思ったのですが
メールの利用頻度は少ないので
液晶側のみで
超薄型携帯として利用するのもいいかも?
なんて思ってしまった!
(カメラ部分は出っ張ってるけど)
こんな薄型化の技術があるなら
そういった超薄型携帯、新たに出してほしい!
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
