docomo PRIME series F-04B [Dark Silver] のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2010年 9月10日

販売時期:2010年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:1220万画素 重量:169g docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver] のクチコミ掲示板

(1859件)
RSS

このページのスレッド一覧(全369スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:154件

QWERTYキーを、日常的に使っていますので
セパレートしなければQWERTYキーを使えないのは、不便ですね。

机とか、セパレート下方の片方を置く場所がなければ使えません。

書込番号:10520278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2009/11/23 22:11(1年以上前)

だったらコレを選択肢からはずせばいいだけのこと。

書込番号:10522524

ナイスクチコミ!2


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件 docomo PRIME series F-04Bのオーナーdocomo PRIME series F-04Bの満足度5

2009/11/24 12:39(1年以上前)

あくまでキーボードユニットはオマケ

キーボードユニットが無くともソフトキーボードで入力可能。
確かQWERTY? キーボード での入力が出来るハズです


置くとこが無いと確かにセパレートは利便性にかける気もしますね(^-^;

書込番号:10525016

ナイスクチコミ!2


トゥ〜さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:36件

2009/11/27 17:11(1年以上前)

こんにちは。

オプションでSH-03Bのような横スライドqwertyキーボードのみのユニットが出ると良いですよね(^o^)/

液晶ユニット(本体)に付けられれば、10キーが無いので薄く軽くなるし。あ、内蔵バッテリーとbluetoothも付いてたら良いけど、それだとオプションでも1万以上しそうですね(((^^;)

書込番号:10541117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件

2009/11/27 19:29(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。

FのPDA機能がすぐれているところが大好きなので、
QWERTYキーが使いにくいのがとても残念です。

以前、ストレートタイプのSHとキーボードを使ったことがあるのですが
めんどくさくなって、使わなくなってしまいました。

せっかくのQWERTYキー、分離しないで使いたいです。

書込番号:10541661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

ピンクがない!

2009/11/23 15:08(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:154件

色が黒と白だけ???
寂しすぎます。

女性は、高機能携帯を使わないという偏見が?????

仕事上、英文入力も必要だし、QWERTYキーの携帯しか使用していません。

上品で、可愛い、桜色のピンクを是非、作ってくださいませ。

書込番号:10520281

ナイスクチコミ!2


返信する
Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2009/11/23 16:10(1年以上前)

す、すみません…女性ですが、常に黒い端末ばかり購入してます。
黒がないとシルバーで………。

でも、最近は男性でもピンク色をチョイスする人もよく見かけますし、
女性にも人気の端末という売れ行きになれば、出るかもしれないですね。

書込番号:10520506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/23 20:08(1年以上前)

男性で赤使っている人居ますよ。
世間では黒・白が人気あるからメーカーとしては仕方ないのかもしれません。
開発費の関係からも?

書込番号:10521663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2009/11/24 03:36(1年以上前)

派生モデルは、2色展開というパターンが多いです。
まあ、シルバーとブラックが無難なカラーですから。
機能的にはセパレートになり、QWERTYキーを搭載している以外は、F-01B、F-03Bと変わりありません。専用プロジェクタに接続できるのはこのモデルだけですが。
逆に通常キーとQWERTYキーが重なっているため、バランスが悪くバッテリーもディスプレイとキー両方に搭載のため、重たいようです。
一応ディスプレイだけの持ち運びでも全操作はできるようです。

まあ、今回のモデルは様子見でしょう。SH-04Aもブラック、ホワイト、ブラウンと無難なカラー展開でしたが、セカンドモデルであるSH-03Bは濃いめのピンクをラインアップしています。そこそこ売れたからであり、以外と女性購入者が多かったのではと思います。
初のAQUOS携帯もそうですが、ブラック、ホワイト、ブラウンというラインアップでした。
あと、初のハイスピード対応端末であるN902iXはシルバーとホワイト、F903iXはシルバーとブラックでした。P903iXのみシルバーとピンクをラインアップに入れていました。
派生モデルは様子見を兼ねて量産しない傾向があります。
好評ならセカンドモデルを開発という感じですね。

書込番号:10524120

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2009/11/24 11:21(1年以上前)

自分のお気に入りがなかったら塗ったらどうでしょう?

メーカー保障等はなくなりますが、
プラモデル用のエアブラシなどを使うとうまく塗れますよ。

友人がこういうの好きで会うたびにカラーリングが変わっていましたが
専門の業者さんもあるそうです。

な〜んて書いていますが、本当に書きたい思いは
お気に入りの色がないから
偏見にまで言及するというのは思い込みも過ぎるってものです。

書込番号:10524797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2009/11/24 11:45(1年以上前)

F-04Bは、2009冬春モデルの発表にぎりぎり間に合わせた端末です。春の発売までに仕様変更などある可能性もあります。
本来ならQWERTYキーを搭載しているので、SH-03Bと同じくPROシリーズに属してもいいんですが、通常キーも搭載しているのでPRIMEシリーズに属したのではないでしょうか?
あのデザインでピンクはどうかと思います。無難なカラーだから、カッコよく感じるだけだと思います。

ドコモの新型番ルールの考えはわからないとこが正直あります。
夏モデルのSH-07Aは、QWERTYキーを搭載しないAQUOSケータイでありながら、PROシリーズに属していました。機能、デザイン的には、PRIMEシリーズのSH-06Aがタッチパネル対応+回転2軸、PROシリーズのSH-07Aがサイクロイド+Wワンセグの違いがあれど他は変わりありませんでした。
話がずれてしまいました、すいません。

書込番号:10524850

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件

2009/11/24 20:23(1年以上前)

みなさん、丁寧なお答えをありがとうございます(*^_^*)

Fは、待ち受け画面をカスタマイズできて、スケジュールを表示できるので
とても、とても便利なのですが、・・・

SHのQWERTYキー搭載機がやっとピンクを出してくれたように、もう少し、様子を見てみます。

また、ピンクに色を塗り替える方法があることも教えていただき、ありがとうございます(*^_^*)

書込番号:10526719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

3枚おろし!!

2009/11/12 04:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

わかる人にはそれでよいのですが、
今ひとつ作りがわからない人のために画像のリンク張っておきます

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/327/807/photogallery/f04b06.jpg.html

(参考 ケータイWATCH)

うまくできてるもんだなーと感心しつつ、電池の消耗速そうと感じるのは僕だけでしょうか?

書込番号:10462288

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件

2009/11/13 16:34(1年以上前)

消費電力が大きい故、この機種、バッテリー二つ搭載予定なんですよね〜。

重さも200g近くて長く持ってると疲れちゃいそうですねw
それも考慮して分離できるんでしょうけど。
縦スライドで数字キー、横スライドでQWERTYって感じの機種がでてくれないかなぁと勝手な思い。
分離したら両手塞がるので移動中面倒です^^;

書込番号:10469247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2009/11/23 23:27(1年以上前)

アヴェリア@DNSさん コメントありがとうございます。
早くモックだけでも置いてもらえる日を楽しみにしてます。

書込番号:10523214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

NTTドコモ「F-04B」フォトレポート

2009/11/20 19:00(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

↑というのをみつけました。見やすいフォトレポートです。

◆分離・合体! 話題の“セパレートケータイ”NTTドコモ「F-04B」フォトレポートhttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20091117/1030296/?ml

書込番号:10505411

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:20件

2009/11/20 19:35(1年以上前)

最初は物珍しさで合体させたり
分離したりするだろうけど
そのうち飽きるだろうし
キーユニットはずして持ち歩くには
カメラ部分が飛び出ていて
ひどくカッコ悪いし、スライドさせて入力するにもディスプレイ部分が重くて
キー打ちづらそうだし
どっちにしてもツメの甘さを
感じますね。

書込番号:10505550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/11/20 21:58(1年以上前)

まあ、実際に使わないことには分からないですけど、
そもそも斬新な発想なことは確かです(笑)。

画素数が高い端末の中で数少ないスライドケータイですし、
バグ情報とかの様子を見てから購入検討しようかと思います。

書込番号:10506233

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

P905iからの買い替え予定

2009/11/20 18:17(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

クチコミ投稿数:4件

以前の書き込みを見た際にPanasonic製以外の商品はBluetoothは規格的にすごく劣るというような、書き込みを閲覧したのですが、今回の新モデルは改善されているのでしょうか?

現在、P905iでBluetoothを利用してカーナビからのオーディオ利用や通話をメインで利用している為、すごく気になる点なんですが...

一応、第一候補がこちらの機種だった為、お伺いをさせていただきました。

書込番号:10505233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

この機種に変えたい予定

2009/11/12 16:54(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-04B

スレ主 (′ω`)さん
クチコミ投稿数:17件

来年の1月で携帯が
2年契約から開放されます
で、ズーットスライドできているので
次もスライドとなった時に
F-04Bは魅力的でした。
最初どうなっているのか意味が
解らなかったのですが、YOUTUBEで
見るとより興味を持ちました
多分分解などして使うのは
初めだヶかなと・・・
携帯を落としたときに
凄いことになりそうな
気もしますが・・・充電面も軽く
心配ですね・・・だヶど画期的なものが
出たように思います

書込番号:10464279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/14 20:28(1年以上前)

私も興味あります。
ユーチュブで発表会での説明見て面白そうと思います。
セパレートした時の三枚おろしみたなのが疑問ですがね。
モックでもいいから早く見たいです。

書込番号:10475909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/15 02:27(1年以上前)

14日、東京表参道ヒルズで行われた docomoの冬春モデル新商品内覧会 にて実機いじってきました。

少ししかいじれなかったけど、とても面白い携帯でした。

来年この機種に変更しようと思います。

書込番号:10478210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/17 10:04(1年以上前)

私もヒルトンで内覧会に行きました
やはり、一番の人だかりはF-04Bでした

どうやら、モニター部だけでもOKとのことです。

発売がまだまだ先で、今回の出展に大慌てで間に合わせた様で、動作が不安定でしたが
タッチパネルでのメールの打ち安さはSH-03Bよりいい感じでした!

書込番号:10489630

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2009/11/18 00:27(1年以上前)

私も先日の表参道ヒルズの内覧会で触ってきました!
このケータイ面白いですよね〜久々にケータイでわくわくしました。
個人的にドコモの中で富士通は冒険好きのメーカーで期待しているんですが
面目躍如ですね。
でも現実的に購入を考えると、ちょっと重い、HSUPAに対応してない、
全く新しい形状なので故障やバグが多そう等々不安もかなりあります。
でも新し物好き、ケータイマニアにはお勧めできる端末です(^−^)

書込番号:10493422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/18 01:16(1年以上前)

このケータイ、カッコイイので購入検討していますが発売予定が来年3〜4月になっており、もっと早く2ヶ月位前倒しして欲しいです。

あんまり待たされると、夏モデルの発表見てからでもいいか、って事になるかも…。

書込番号:10493661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/20 00:21(1年以上前)

内覧会でF-04Bを触ったという人の感想を見つけました。
なかなか良さそうですね。
F-04Bで撮ったと思われるサンプル画像もありますね。
http://ameblo.jp/povtc/entry-10390866474.html

書込番号:10502893

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]を新規書き込みdocomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]
富士通

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]

発売日:2010年 9月10日

docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]をお気に入り製品に追加する <23

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング