
購入の際は販売本数をご確認ください

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピーカー > ATC > SCM40 [チェリー ペア]
現在、ATC SCM 40を下記と組み合わせて使用しています
Tuner: YAMAHA TX-2000
DAC: Soulnote sd1.0
AMP: LUX L-507U
Tunerの音は太めの好みの音で満足なのですが、DAC使用時の音をもう少し太めの音にしたいと思っています
Soulnoteはガッツがあってとてもも良いDACだと思うのですが、若干音が細めかと思っています
L-507uもクールで細めの音の印象です
アンプをMcIntoshのMA-6900(お金が無いので中古で昔憧れた機器です)にして見たいと思うのですがどうでしょうか?
DACも変えてみたいけど何がいいだろう?
昔のアメリカのDACとかでしょうか?
0点

こちゃらおさん、こんばんは
グライコで好みに調整とかはいかがでしょうか?
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/165046/
スタジオの録音で、もっと太くしたいと言われたらマッキンを買いに行かず、グライコで調整すると思います。
書込番号:23252446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こちゃらおさん
MA-6900は昔所有してました。見た目素晴らしいですが、あまりお勧めはできません。
最大の問題はボリウムの精度です。ギャングエラーがひどくて、ボリウム位置によって定位が右や左にズレました。
接点不良(ガリ)にも悩まされました。
それに大出力ですからボリウムを絞ると歪が増えてまともな音が出ません。
重いせいで、セッティングにも、移動にも苦労しました。
大出力アンプは音が悪い、アンプの価値にボリウムの精度が大きく関係する、それを学んだ1台でした。
書込番号:23252906
3点

>あいによしさん
ありがとうございます
トーンコントロールさえも使った事が無かったのでグライコの発想はありませんでした
やり方等ちょっとググってみます
>創造館さん
アドバイスありがとうございます
そんな弱点があるのですねぇ
MA6600等でも同じなのかしら?
書込番号:23253534
1点

こちゃらおさん こんばんは
DAC使用時の音をもう少し太めの音にしたいとの事ですが、同じSoulnoteのD-1はどうでしょうか。良い組み合わせかと思います。
また、アンプは当面はL-507uのままで、付属の電源ケーブル・JPA-10000からJPA-15000に交換し、様子を見てからアンプの交換を検討されたらいかがでしょう。
ATC、Soulnote・・個性的で良いですね。
書込番号:23261487
0点

>ごんちゃんだよさん
アドバイスありがとうございます
Soulnote d-1は認知無かったので、調べて見ますね
ただ、現状は44.1kHZのみなのであまり最新の高性能機でなくても大丈夫なんです(高いし...)(^_^;)
L-507uの電源ケーブルはProcableさんが昔勧めていたBeldenのを使っています
電源ケーブルは確かに面白そうですね
ちょっとチャレンジしてみたいと思います
DACの接続もアンバランスなのでバランス接続にしてみたいと思います
このケーブルも悩みどころですね
あと、SoulNoteはスパイク使って設置する方が良いとの噂を聞いたのでこれも試してみようかと思います
アドバイスありがとうございます!!
書込番号:23261673
0点

>ごんちゃんだよさん
電源ケーブル交換してみました
手持ちのケーブルでしたが、音が激変しました
低音ブリブリになりました
ラインケーブルやデジタルケーブル等は気にしていましたが、電源ケーブルはあまり気にしていませんでした
気に入った音になるする事できそうですが、
これも奥が深そうです...
書込番号:23283014
0点

その後、電源ケーブルをJPA-15000に変更しました
低音がぐっと出る様になり音も全体的にワンランクアップしました
電源ケーブルでここまで変わるのは驚きでしたが、
アドバイスありがとうございましたm(__)m
更に最近、作成したまましまい込んでいた自作EL34PPを引っ張り出してきて接続しました
これが驚きの音でした
当にスピーカーが別人になって歌い出しました
音が一歩前に出てきて活き活きと鳴っています
真空管アンプでATCを鳴らせると思っていませんでしたので衝撃でした
書込番号:23432268
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





