UP-Rise 43 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥17,143

スリング・メッセンジャーバッグ:○ UP-Rise 43のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • UP-Rise 43の価格比較
  • UP-Rise 43のスペック・仕様
  • UP-Rise 43のレビュー
  • UP-Rise 43のクチコミ
  • UP-Rise 43の画像・動画
  • UP-Rise 43のピックアップリスト
  • UP-Rise 43のオークション

UP-Rise 43VANGUARD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月13日

  • UP-Rise 43の価格比較
  • UP-Rise 43のスペック・仕様
  • UP-Rise 43のレビュー
  • UP-Rise 43のクチコミ
  • UP-Rise 43の画像・動画
  • UP-Rise 43のピックアップリスト
  • UP-Rise 43のオークション

UP-Rise 43 のクチコミ掲示板

(19件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「UP-Rise 43」のクチコミ掲示板に
UP-Rise 43を新規書き込みUP-Rise 43をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

機材収納量について

2013/01/16 10:59(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > VANGUARD > UP-Rise 43

スレ主 katsu2143さん
クチコミ投稿数:77件

私の機材
全てNikon

ボディ
D4
D800+MB-D12

レンズ
24-70 f2.8
70-200 f2.8 VR||
Micro105 f2.8

スピードライト
SB910

これ全て このバックに収納できますでしょうか。



書込番号:15626114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2013/01/16 11:23(1年以上前)

メーカーの仕様を見ると入りそうです。

書込番号:15626160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 UP-Rise 43のオーナーUP-Rise 43の満足度5

2013/01/23 00:45(1年以上前)

入るか微妙だけど、入ったとしても背負うのはやめておきましょう(^_^;)

書込番号:15657775

ナイスクチコミ!2


スレ主 katsu2143さん
クチコミ投稿数:77件

2013/01/23 12:36(1年以上前)

G4 800MHzさん
ニコイッチーさん

ありがとうございます。

いままでショルダータイプを使用していたのですが、機材が増えてかなり肩に負担がかかってしまう事と、撮影中に前傾になるとどうしてもバッグが前に回ってしまい煩わしく思うという点からリュックタイプに変更をしようと考えるようになったのです。
ただ、リュックタイプだと中身を取り出す時は、カバンを降ろさないといけないので、やはり利便性を考えるとショルダータイプが良いかなと。
そこでこのバッグの存在を知り、私にピッタリだと感じたのです。
あとは、収納量という事で、色々と調べたのですがいまいち分かり難く、こちらで質問をさせて頂きました。

お話しを伺っている限りでは、収まるには収まるといった感じみたいですね。
ありがとうございます。

あと、サイドからレンズをつけたカメラを出し入れできるという事ですが、ニコン70-200VRUでも付けたまま収納できるのでしょうか。

それとサイドに三脚をつけたりとか出来る機能はあるのでしょうか。

また教えて頂けたら幸いです。

書込番号:15659211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:140件

2013/01/26 18:57(1年以上前)

どうも

 これはスリングタイプに成るんですよね、スリングタイプは収納量の
 八分目ぐらいか7分ん目位に押さえた方が無難だとおもいます。
  ショルダータイプも同じだと思います。

 以前ショルダーとかスリングタイプに目一杯詰め込んで入るには入るけど
 担ぐと息も絶え絶えで。。。。それに三脚を更に。。。体の大きさとか
 も違いますが 僕には無理です。

 やはりバックパックタイプの方が僕には楽な感じで 今は バックパック 
  タイプで
  最近のおすすめのメーカーのシンクタンクフォトの
  ストリートウオーカープロを使用 
  D4&D800E に以前は大三元にSB900を詰め込んで。
  三脚はGITZO GT5541LS &ARCA SWISS Z-1 SP を真ん中に縛り付けてました。
  最近はレンズ構成が違うのであれなんですが まー何とかこれなら大丈夫で   す。

  スリングタイプは難しいかも。

書込番号:15674066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 UP-Rise 43のオーナーUP-Rise 43の満足度5

2013/01/28 04:59(1年以上前)

はっきり言うとD4入らないかと…D7000に縦グリで出しにくいです

D7000+MB-D11
D40
SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD (Model A005)
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
10-20mm F3.5 EX DC HSM
AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G

でキツキツだわ重いわで
三脚はミニ三脚ゴリラポッドみたいな奴の一眼用を刺してますが本格的なのは無理です

今はD3000に55-300
18-55
40mmf2.8マクロ
SB700
タブレット
タオル
シュポシュポブラシ
でアドレスV125と気楽にどこでもお写んぽ用です

本格的兼用だとスリングバッグにもなるリュックのこれが良いかと思っています
http://www.kata-bags.jp/3n1-25-pl-for-dslr-w-mid-range-zoom-3-4-lenses-netbook-acc-KTPL-3N1-25?tab=presentation

書込番号:15681364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

一泊二日の旅行で使用できますか?

2012/09/25 17:43(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > VANGUARD > UP-Rise 43

クチコミ投稿数:18件

10月下旬に京都に一泊二日で旅行に行くことになりました。
そこで、このバッグが適しているかを使用されている方に教えて頂ければと思いまして・・・

持っていくもの
・カメラ(ミラーレスのDMC-G3Wレンズキット)
・下着(パンツ・靴下・シャツ等1着分)
・上着(10月下旬の京都の気温が分からないですが・・・)
・ヘアスプレーやコンタクト用品など

このバッグ1つに収まるのなら、買いたいな〜と思っています。
普段も子供と散歩する時に使いやすそうだと思いまして。

ご教授お願いいたします。

書込番号:15119501

ナイスクチコミ!0


返信する
Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/25 17:57(1年以上前)

こんにちは。

その機材と荷物でしたら収納可能だと思います。

書込番号:15119553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/25 18:01(1年以上前)

追加です。

サイドのカメラの取り出し口はやや小さめですが
G3だと問題ないと思いますよ。

書込番号:15119573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/25 18:22(1年以上前)

お子様の事に関しての記載がありますので、
お連れになるのですね?

子供に必要なオムツ、着替え、ミルクも入れますか、

ご自身はどうしたいの?

奥様と荷物の分担をしてからの、質問内容です。


お子様を連れて行かないなら子供のことは記載しないで下さい。

連れて行かれるなら、機材より子供優先で判断して下さい。

荷物の分担は奥様にも負担が掛かります、
私も子供がはしゃぎすぎて写真を撮りたくても、
撮影出来ない、許されない状況は何時も有ります、

書込番号:15119634

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45221件Goodアンサー獲得:7618件

2012/09/25 18:29(1年以上前)

新米パパ予備軍さん こんにちは

入るとは思いますが 入れる場所苦労するかもしれません 

容量は十分ですが 一番容量のある背面アクセスの所に 下着や上着とともにカメラを入れると カメラ出し入れのたびに 上着や下着が露出してしまいそうで心配です 
上部だけでは 衣類入りきらない可能性も有りますので 

本当はG3Wレンズキットコンパクトですので 小さなウエストバックにまとめた方が カメラ出しやすく 良いような気がします。

書込番号:15119661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/09/25 22:09(1年以上前)

こんばんは
皆様アドバイスありがとうございます。
今回の旅行は家族は同行しない旅行なので、自分の荷物だけになります。
子供のことをかいたのは、普段の休日の散歩などで、子供の荷物もまとめられるカメラバッグが欲しかったのでかきました。混乱させてしまい申し訳ありません。
皆様の意見ですと、要領は問題ないとのことですので、後は中の仕切りを工夫すれば大丈夫そうですね。ちなみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できるのでしょうか?

※普段の休日等はボディバッグにカメラ入れて行動しているのですが、今回は到着して移動そのまま観光しますので、出来るだけ荷物を一つにしたいと思い、このバッグに行き着きました。

書込番号:15120711

ナイスクチコミ!1


Green。さん
殿堂入り クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/25 22:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。

> ち なみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できる のでしょうか?

移動もできますよ。

書込番号:15120739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45221件Goodアンサー獲得:7618件

2012/09/25 22:44(1年以上前)

新米パパ予備軍さん こんばんは

>ちなみに上下の2室を区切っている仕切りは移動できるのでしょうか

http://www.vanguardworld.jp/index.php/pv/products/detail-1-1-4-32.html

この製品情報を見ると 上下の仕切りは ジッパー開閉式のようですので ジッパー外す事により2室の状態から 1室に出来る仕組みのようですね。

書込番号:15120919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件 UP-Rise 43のオーナーUP-Rise 43の満足度5

2012/10/03 12:40(1年以上前)

新米パパ予備軍さん こんちは〜(^O^)
・カメラ(ミラーレスのDMC-G3Wレンズキット)
・下着(パンツ・靴下・シャツ等1着分)
・上着(10月下旬の京都の気温が分からないですが・・・)
・ヘアスプレーやコンタクト用品など
これだけなら大丈夫です
上着って革ジャンとかじゃないっすよね(^_^;)

上下の収納はマジックテープです
ジッパーは開くと下部の容量が少し増えます

見た目カメラバッグに見えないのでかっこいいっす♪
欠点はラフな片肩掛けがちょっとしづらく、きちんとしょわなきゃいけない事ですかね
カメラにはそっちのが安全ですが(^_^;)

書込番号:15155340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/10/05 05:57(1年以上前)

おはようございます。
情報ありがとうございます。
カメラバッグ選びは迷いますね。
有益な情報頂きましたので、後は嫁を説得して買いたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15162893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

意外な使い道

2011/05/30 23:21(1年以上前)


カメラバッグ・リュック > VANGUARD > UP-Rise 43

スレ主 sky_treeさん
クチコミ投稿数:86件 Ph.ソラトモ チャンネル 

K-5 かなり余裕あり

背面収納 レンズ4本分のスペース

ここにiPad2がすっぽり収まります

バンガードのサイトで見つけてamazonで購入しました。
約2ヶ月使用でのインプレッションです。

普段はK-5にDA18-135WRを装着してサイドから収納して使用してます。
他の所有レンズは下記の通り。
FA77mm F1.8 Limited
Carl Zeiss Planar T*50 F1.4
Tokina AT-X PRO28-70 F2.8 Φ77mm

フィルター径77mmを装着したままのサイドからの収納はおそらく不可能です。
(他のレンズを入れなければ可能ですが)

ボディが比較的小型なK-5では、サイドからレンズを突っ込んで入れるとかなり余裕があります。(写真1枚目)

背面からは付属の仕切りで4本分のレンズが収納できます。
私が所有しているレンズのうち、Tokina以外はいつもここに収納しています。(写真2枚目)

また、この背面のフタ(?)の隙間にはiPad2がすっぽり収まります。(写真3枚目)

先日iPad2を購入して、持ち運べるバッグをいろいろ考えていたら、普段カメラを入れているバッグにたまたま綺麗に収まったため、カメラと一緒にいつも持ち運べることになりました。

シックなデザインかつワンショルダーのため、スーツ着用でもさほど問題なく使用できるのではないかと思います。実際スーツでこのバッグ担いで結婚式へ参加しました。

田舎暮らしなもので現物を見ないままの購入だったため、届いた時には高さと厚みの大きさには多少戸惑いました。
UP-Rise 34でも良かったかなぁと後悔もしましたが、意外にiPad2が収納できることがわかり、このサイズにして正解だったと今になって思えてます。

シャッターチャンスを逃したくない方には、普段使いにカメラ+レンズ数本+iPad2を収納できるバッグとしてオススメします。

書込番号:13072885

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/06 00:12(1年以上前)

自分は48にしてしまいましたが、自転車にはこちらが良かったかなぁと思います

普段使いにも良さそうですね
参考になりました

書込番号:13096671

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky_treeさん
クチコミ投稿数:86件 Ph.ソラトモ チャンネル 

2011/06/11 15:28(1年以上前)

賓脚サイクリストさん

ありがとうございます。
参考にしていただいて嬉しいです。

僕はワンショルダーやスリングでバッグを探していたので、48は対象外でした。

今日はひどい雨ですが、このバッグはレインカバーも付属しているので外を歩くのも安心です。

書込番号:13118407

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「UP-Rise 43」のクチコミ掲示板に
UP-Rise 43を新規書き込みUP-Rise 43をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

UP-Rise 43
VANGUARD

UP-Rise 43

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月13日

UP-Rise 43をお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング