加湿器 > パナソニック > FE-KLF05-A [ブルー]
購入して3か月くらい使いました。
湿度センサーの値が全然信用できません…。
加湿器を使っていなくても常に60%か70%を指しています。
エアコンの湿度表示が30%を示していても60%だったり。
説明書には湿度は目安、と書いてますがあまりにもひどいと思います。
購入された方、みなさんはいかがですか?
書込番号:12580999
0点
湿度計が存在しないので正確にはわかり兼ねますが、廊下に通じるドアを開けたり窓を開けたりすると、乾いた空気の影響でしっかり湿度が下がり40%を表示したり、しばらくすると(運転中)50から60を表示してます。私のは問題ないです。。。が、スチーム式じゃないと音が。。。。。
書込番号:12582735
2点
本日、FE-KLF05-Tを大手量販店にて、購入してきました。
卓上湿度計を隣において、どのくらいずれているものか確認してみましたが、
卓上湿度計59%で、加湿器60%とか、そんな具合で結構あってます。
もっとも、我が家の卓上湿度計自体が合っているのかどうかは不確かですが。
エアコンの湿度表示と食い違うとのことですが、エアコンの湿度表示というのは
室内機内蔵の湿度センサーで測られているのでしょうか? 加湿器は床に置いてますか?
空気中の水分量が同じでも、温度が低いと(相対)湿度は高めになり、温度が高いと
(相対)湿度が低めになるので、もしかして室内機が有る天井付近だけ温度が高ければ、
床の加湿器より、エアコンの湿度表示の方が実際に低いということはありえますね。
(ただし、30%が60%になるほどのずれは大きすぎるような気がしますが・・・)
一度、加湿器を高い位置(棚の上とか)に置いて試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:12583927
1点
「パナソニック > FE-KLF05-A [ブルー]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/01/30 21:42:13 | |
| 0 | 2011/01/09 14:33:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)







