FinePix REAL 3D W3 のクチコミ掲示板

2010年 9月 4日 発売

FinePix REAL 3D W3

3D静止画や3Dハイビジョン動画のオート撮影に対応したデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix REAL 3D W3の価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の中古価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の買取価格
  • FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様
  • FinePix REAL 3D W3の純正オプション
  • FinePix REAL 3D W3のレビュー
  • FinePix REAL 3D W3のクチコミ
  • FinePix REAL 3D W3の画像・動画
  • FinePix REAL 3D W3のピックアップリスト
  • FinePix REAL 3D W3のオークション

FinePix REAL 3D W3富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月 4日

  • FinePix REAL 3D W3の価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の中古価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の買取価格
  • FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様
  • FinePix REAL 3D W3の純正オプション
  • FinePix REAL 3D W3のレビュー
  • FinePix REAL 3D W3のクチコミ
  • FinePix REAL 3D W3の画像・動画
  • FinePix REAL 3D W3のピックアップリスト
  • FinePix REAL 3D W3のオークション

FinePix REAL 3D W3 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix REAL 3D W3」のクチコミ掲示板に
FinePix REAL 3D W3を新規書き込みFinePix REAL 3D W3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

HD動画再生時の不具合

2012/02/04 08:14(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 Persilさん
クチコミ投稿数:10件 FinePix REAL 3D W3の満足度5

本体の液晶でHD動画を再生するとき、画面の一部ががひっかかるような
感じでスムーズに再生されない場合があります。
SDHCは東芝、サンディスクのClass10で、どちらでも同じ現象が起きます。
これは読み出し速度が追いついていないのでしょうか。
ファームは1.2ですが、1.0の時も同じでした。

書込番号:14105524

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/02/04 08:35(1年以上前)

>SDHCは東芝、サンディスクのClass10で、どちらでも同じ現象が起きます。
この条件ならば問題ないはずです、フォーマットをカメラで実行されていますか?

書込番号:14105563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2012/02/06 11:17(1年以上前)

ここからサンプルムービーをダウンロードしてSDカードに入れて確認されると良いかもです。
http://finepix.com/3d/jp/download/index.html

書込番号:14114876

ナイスクチコミ!0


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/16 13:31(1年以上前)

不良かもしれないので早めに見てもらったほうが良いです。

書込番号:14297106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

次機種って出ますかね?

2011/06/29 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

そろそろ、1年経つので次の機種とか発表ありそうですが・・・
W3もだいぶ使い込んできて、問題点、特に改良して欲しい点が見えてきました。

まず、本体の使い勝手で特に困るのが、モード変更ダイヤルがやわらかく、
手がちょっと触れたり、ポケットにしまう時にひっかかるなどしていつの
間にか別のモードになってしまっている事が凄く多い事。

大半はオート撮影でいいのだが、これが気が付くと2枚別撮りモードにダイヤルが移動していたりなんかして、シャッターチャンスで撮影をミスってしまう事が結構ある。もっと回転が固くてもいいような・・・

そして、画角が狭い。
これがやっぱりかなりネックだという事が判ってきた。
今回風景写真を沢山撮影してきたのだが、遠景の3D感はイマイチ。
それなのに画角が狭い。
そうなのだ、いっしょに持っていって妻が撮影に使っている2D専用コンデジで撮影した絵のほうが迫力ある写真が撮れているのだ・・・
これにはチトがっかり・・・
やはり、広角で撮影できるよう進化してほしいものだなぁ・・・・

以上、改良希望点。

書込番号:13194682

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/06/29 22:46(1年以上前)

遠景で3D感を得るには広角にするよりステレオベースを何十メートル、何百メートルと離した方がいいのかもしれないですね〜。

書込番号:13195010

ナイスクチコミ!3


しみづさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/01 00:46(1年以上前)

そのために「アドバンスト3D撮影」があるのでは。私はこのカメラ持っていませんけど。
あ、動画は無理か。

書込番号:13199333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/07/26 13:31(1年以上前)

たしかに1年が経ちますね。あとここまで価格が下がったというのは驚きました。テレビも3Dがスタンダードのようになりましたからカメラも下がったというのは嬉しいですね。あと次期モデルに期待することは画質をもう少し良くしてもらいたいですね。

書込番号:13297577

ナイスクチコミ!2


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2011/07/26 21:32(1年以上前)

先日 DoCoMo SH-12C を買ったら3Dカメラが付いてきました。
このカメラで撮影した写真を持ち歩いて裸眼3Dビュワーとして
使えたら楽しそうというのが主目的で3D液晶付きのスマホに
したわけですが、カメラも案外使えます。
やはり専用機であるこちらのW3のほうが撮影のフットワークは
軽いですが、スマホのオマケカメラでも結構な写真が撮れて
しまうのでますます専用機の出番が厳しくなってきました。

やっぱり、スマホのオマケでは絶対に付かないだろう広角撮影なんかに
対応しないと専用機の居場所がなくなってしまいますね・・・

書込番号:13299023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 22:31(1年以上前)

W1,W3と使い続けています。 W1の欠点はW3でかなり改善されました。最近は3D対応パソコンモニターも入手し、3D鑑賞してますが、改めて3Dの素晴らしさを実感しています。山の写真など2Dとは別次元の楽しさがあります。 広角の使用が多くなり、人の写真も足から写すなど写真の撮り方も変わってきました。 こんなに簡単に、しかもこれだけのクオリティーの3Dが撮れるなんて素晴らしいです。
欠点は
1.オートなのにピンボケが多い。ピントが合いにくい。
2.動画のクオリティーが悪い(W1よりはかなり良くなりましたが、まだ動きがぎこちない)
3.動画時にズームができない
4.鞄に入れておくと、こすれて、知らない間に蓋が開いて、電源が入っていたり、モードダイヤルが変わっていたりする。

次のモデルが待ち遠しいです。




書込番号:14031353

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2012/01/16 22:43(1年以上前)

欠点の指摘、いいところ突いてますね。
1と4は私もよく感じます。
撮った時に小さい画面で見ているとそこそそピントが合っているように見えて、後で大画面で見たらボケボケ・・・ってのが結構多くて。
フタが開く事はまれなんですが、ちょっとポケットに出し入れしてから撮影すると、いつの間にかモードダイヤルが回っているというパターンがこれまた多く、最近では撮影前にダイヤルチェックというのが癖のようになっています。
動画は再生環境が限定されすぎるのであんまり使わないようにしています。

書込番号:14031398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2012/01/17 17:32(1年以上前)

夜景がもっと美しく写って欲しい。左のレンズに指が邪魔しにくいデザインにしてほしい。
3Dパノラマが写せる様になって欲しい。等々です。

書込番号:14033846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2012/02/09 16:31(1年以上前)

価格COMで2万円そこそこですか…
革新的な商品なのに…
悲劇の名機なのか…

書込番号:14129725

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:24件

本日ケーズデンキの初売で23,800円で売っていたため(ここから更に5%値引き)購入しました。購入後、自宅で何枚か3D写真を撮影して表示させて見ていたら車に酔ったような、頭痛のような不快感を感じました。
説明書にも記載はありましたが、皆様、購入当初から不快感を感じて、その後慣れた方いらっしゃいますか?
せっかく購入したので楽しみたいですが、このまま使い続けてよいのか少し不安です。
ちなみに今日の使用時間は10分程度です。

書込番号:13971083

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/04 01:04(1年以上前)

テレビが3D対応 また店頭で FinePix REAL 3D W3をなんどか試しました

3Dは正直長く見ること出来ません 目に悪いことがすぐ実感します 

私は慣れません 

書込番号:13976433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/01/04 16:43(1年以上前)

クリア2様
そうですか・・・。3Dテレビお持ちでも慣れないのですね。
ありがとうございます。
他の方で実際使用されていて「慣れた方」や「慣れない方」はいらっしゃいますか?使用されている方にもお聞きしたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:13978607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3776件Goodアンサー獲得:209件

2012/01/04 18:03(1年以上前)

発売日に購入して数百枚の3D写真を写しましたが、カメラではあまりじっくり見ないためか
その様なことはありません。主にPS3のアプリで3Dとして3DTVで見ています。
気分が悪くならないコツは2mぐらいよりも近い物を避けることです。
左右の画像にあまりに違いがあると疲れます。
PS3のアプリで見る時はその様な写真は2Dとしての再生が自動優先されます。

書込番号:13978923

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/01/04 21:16(1年以上前)

デジタルおたく様

購入から数百枚撮られているのですね!それでも不快感感じないコツが
>気分が悪くならないコツは2mぐらいよりも近い物を避けることです。

これ、本日初詣で初めて室外で撮影したものを見て思いました。
室内の写真は不快感が増し、屋外での撮影ではそれほど不快感を感じませんでした。
「2mより近い物を避ける」を心掛けて撮影するようにしてみます。(室内でも)
ありがとうございます!
少し希望が持てました。
迫力あり、面白い写真が撮れるので活用したいと思っております。

書込番号:13979773

ナイスクチコミ!0


Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/14 13:43(1年以上前)

カメラの左肩にある調節レバーはそういう時のために
あると思うのですが。

書込番号:14021125

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

裸眼交差法動画

2011/11/03 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 bakuyanさん
クチコミ投稿数:8件

購入を検討しています。
裸眼(交差法)で見える写真撮影は可能なようですが、裸眼(交差法)で見える動画撮影は可能でしょうか。

書込番号:13714516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2011/11/03 18:02(1年以上前)

この機種単体で交差法で動画を表示するのは無理かもしれませんが、
パソコンをお使いならそれなりのソフトを用意すれば交差法や平行法で
表示は可能です。
写真を交差法で見る時はパソコンでしょうか?


書込番号:13716592

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakuyanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/03 18:20(1年以上前)

蒼き槍使い様
さっそくのお教え、ありがとうございます。
おっしゃるとおりパソコンでの閲覧を考えております。
閲覧ソフトがあれば、見られるでしょうか。

書込番号:13716660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/11/03 18:48(1年以上前)

お使いのパソコンがWindowsであれば「ステレオムービープレーヤー」と言うソフトが
この機種の動画形式に対応しているので交差法での再生が可能です。

Macについては多分そういうソフトがあると思いますが、使っていないのでよく判りません。
しかしYoutubeへ3D動画としてアップロードすれば3Dの表示方式の切り替えで交差法で
見られるのでMacでも何とかなりそうな気がします。

書込番号:13716764

ナイスクチコミ!1


スレ主 bakuyanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/03 19:03(1年以上前)

蒼き槍使い様
ありがとうございます。
購入したら、また報告します。

書込番号:13716839

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakuyanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/24 20:26(1年以上前)

3DW3を購入しました。まだ、使いこなせていないのですが、とても楽しそうです。
3D動画ですが、交差法で見たいと思っています。以前、蒼き槍使い様に、ステレオムービープレーヤーというソフトを紹介していただき、それで見ることが出来ました。見られたら、さらに欲が出てきました。交差法動画を保存できないかと、色々調べたら、ステレオムービーメーカーで出来そうなのですが、動画データーを開けません。「コーデックがインストールされていない・・・」のメッセージが表示されます。アドバイスをいただければ、幸いです。
フリーソフトでなくてもいいので、3DW3の3D動画を交差法動画に変換保存できるソフトがあればと思っています。

書込番号:13808056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/11/25 09:03(1年以上前)

bakuyanさん、ご購入おめでとうございます。
交差法での表示もうまく言ったようで何よりです。

さて、ステレオムービーメーカーですが、REAL3Dの3D-AVIが読み込めない現象はこちらでも確認しました。作者さんのサイトの説明ではデータを読めるはずなんですがうまくいかないようです。3D-AVIで保存できるのに読み込めないという不思議な状況ですね。
もしかしてW3とW1で動画のフォーマットか何か変わったのかも?

と言うわけで代替案なのですが、REAL3D W3に同梱のソフトウェア「MyFinepix Studio」で3D-AVIを平行法のWMVフォーマットとして保存できます。(正確にはサイドバイサイド方式のWMVデータです)
あとはそれを交差法に変換すれば良いのですが・・・。
そろそろ出かける時間なので・・・ここから先はまた後ほど。

書込番号:13810175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2011/11/26 08:29(1年以上前)

調べた結果、一番簡単・お手軽なのはMyFinepix Studioを使ってYoutubeに非公開動画としてアップロードすることかも。

書込番号:13814013

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakuyanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/11/27 09:57(1年以上前)

蒼き槍使いさんありがとうございます。
MyFinepix Studioを使うと、アナグリフ及び裸眼平行法への変換保存は出来ました。
また、左右別々の動画への分割保存も出来ます。
あとは、平行法から交差法への変換保存、または、左右別々動画から交差法への変換保存が出来るソフトがあれば完璧です。
もう少しじたばたしてみます。
うまく行けば報告します。

書込番号:13818475

ナイスクチコミ!0


スレ主 bakuyanさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/14 16:25(1年以上前)

3DW3の感想です。
私は、滝をメインとした3D写真(裸眼交差法)を撮影しています。広角でないこと(35〜105mm相当)とレンズ間距離が75mmと狭いことから、被写体が遠い3D撮影には、向きませんでした。

それから、動画を裸眼交差法に変換することは、ステレオムービーメーカーで可能でした。

YouTubeに、短い3D動画をアップしていますのでご覧下さい。
交差法   http://www.youtube.com/watch?v=JTHzuidzGVI
アナグリフ http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&NR=1&v=tIsSauhBGh4

書込番号:13891683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 REGZA 32Z2P で3D画像は見れますか?

2011/11/21 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:5件

W3をHDMIケーブルで3Dテレビにつなげば、
3D画像を見られるとのことですが、
REGZA 32Z2Pでも可能でしょうか?
一般的なアクティブシャッター方式ではなく
偏光フィルター方式なので、心配しております。
どなたかご存知の方、又は、この組み合わせで使用された方、教えて下さい。

書込番号:13792757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/11/22 08:27(1年以上前)

可能と思います。私はPRODIAの3DTVで、W3の3D映像を楽しんでいます。偏光メガネのタイプです。

書込番号:13797245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/22 13:49(1年以上前)

返信ありがとうございました。
同じ3D方式のテレビで見ることができると
いうことで、少し安心しました。

書込番号:13798090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

画像サイズ

2011/11/01 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 alazifさん
クチコミ投稿数:43件

みなさん、こんばんわ。
先日安くなったのでこちらの商品を購入しました。
そこで気になったのですが、皆さん画像サイズっていくつにしてますか?
16:9とか3:2とか今までに無い設定がありまして。
最高画質なら4:3だとは思うのですが、カメラで3Dとしてみる場合16:9の方が大きく見れます。
3Dテレビも16:9だし悩みどころです。
実際、皆さんどの設定で使っているのか気になってしまった次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:13708835

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2011/11/01 21:39(1年以上前)

数字の勉強です
4 :3=12:9=16:12
3:2= 12:8=16:10.66
使用しているセンサーサイズは4:3ですから
3:2は4 :3の上下をカットしてサイズを合わせているのが現状です
16:9も同じだと思います

16:9センサーサイズが少ないのは、4 :3、3:2に合わせるのが上下カットだけで合わせるのが難しいのかも

書込番号:13708980

ナイスクチコミ!1


スレ主 alazifさん
クチコミ投稿数:43件

2011/11/01 22:43(1年以上前)

>Tomo蔵。様

ちょっと訊き方が悪かったようです。
4:3以外が上下カットして撮影しているのは理解しています。
ただ、見る事を考えるとカメラの液晶なり3Dテレビは16:9になっています。
そこに4:3を映すと左右が黒帯になり中央に縮小されます。
これを画面いっぱいに表示しようとすると上下のカットが必要になります。
はじめから16:9の構図で撮るのと4:3の構図で撮って16:9にトリミングするのとでは意味合いが変わります。
なので、みなさんどうしてるのかなと思ったわけです。
やはり4:3の最高画質で撮っておいたほうが間違いないのかな?

書込番号:13709399

ナイスクチコミ!1


h-createさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:25件

2011/11/01 23:02(1年以上前)

>やはり4:3の最高画質で撮っておいたほうが間違いないのかな?

最高画質ってのはちょっと違う気が...。
しいて言えば最大画素って事でしょうか。

私は殆ど16:9で撮っています。
写真って良く見ると、上は空、下は路面とか、上下に不要な部分が多いので横長の方がしっくりすると思うからです。

alazifさんが言われる様に、テレビやPC画面とのマッチングも良いし。
そしてHPに載せる場合も上下方向が短くなって見やすいと言うメリットも。

一つの画面に出来るだけ沢山の情報を撮りたいって時は4 :3が良いけど、それ以外は自分の必要性で決めれば良いと思います。

ただ印刷の場合は用紙のサイズとの兼ね合いが有ります。
(私は全く印刷はしないので)

書込番号:13709521

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Seventhlyさん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:55件 Twitter 

2011/11/01 23:15(1年以上前)

プリントして配ったりコンテストに出す場合なんかは16:9だと困りますね。
バッサリ切らないとアルバムに入らないとかあります。
でも、HV見慣れるとL判がイマイチに見えてきます。

あと縦をどうするかというのも...


私の使っているカメラは、16:9が9M、3:2が9.5M、4:3が10Mですが、
横幅は16:9が最も広いマルチアスペクトなので迷わず16:9です。

書込番号:13709612

ナイスクチコミ!1


スレ主 alazifさん
クチコミ投稿数:43件

2011/11/03 20:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>>h-createさん

先日、カメラを持って出かけてきました。
3Dなので印刷しないことを前提に16:9をメインに使いました。
後は、縦方向を高く使いたいときに切り替えるという方法が私にはあっていそうです。

>>Seventhlyさん

16:9が9Mなら迷わないんですが、W3の場合7.2Mまで落ちてしまうんです。
もっとも、7.2Mもあれば十分かもしれませんが。

書込番号:13717361

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FinePix REAL 3D W3」のクチコミ掲示板に
FinePix REAL 3D W3を新規書き込みFinePix REAL 3D W3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix REAL 3D W3
富士フイルム

FinePix REAL 3D W3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 4日

FinePix REAL 3D W3をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング