FinePix REAL 3D W3 のクチコミ掲示板

2010年 9月 4日 発売

FinePix REAL 3D W3

3D静止画や3Dハイビジョン動画のオート撮影に対応したデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix REAL 3D W3の価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の中古価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の買取価格
  • FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様
  • FinePix REAL 3D W3の純正オプション
  • FinePix REAL 3D W3のレビュー
  • FinePix REAL 3D W3のクチコミ
  • FinePix REAL 3D W3の画像・動画
  • FinePix REAL 3D W3のピックアップリスト
  • FinePix REAL 3D W3のオークション

FinePix REAL 3D W3富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月 4日

  • FinePix REAL 3D W3の価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の中古価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の買取価格
  • FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様
  • FinePix REAL 3D W3の純正オプション
  • FinePix REAL 3D W3のレビュー
  • FinePix REAL 3D W3のクチコミ
  • FinePix REAL 3D W3の画像・動画
  • FinePix REAL 3D W3のピックアップリスト
  • FinePix REAL 3D W3のオークション

FinePix REAL 3D W3 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix REAL 3D W3」のクチコミ掲示板に
FinePix REAL 3D W3を新規書き込みFinePix REAL 3D W3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

夢のカメラ

2012/12/23 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件

よーやく W3を買いました。
以前から狙ってましたが、値段が下がるのを待って\15,000 を切ったので底値と見て購入。

背面モニターでしか鑑賞する環境が無いのですが、十分に楽しめます。
LGの3Dモニターを検討中です。

性能は価格相応のデジカメと変わらないのですが、さすがに3Dともなると文字通り次元が違います。
街中で店のディスプレイを撮ると、ちゃんと立体に見えます。
草木を撮ると手で触れそうなリアル感があります。

小型軽量でポケットに入れておけば、即座にあらゆるものを立体記録できます。
携帯性が悪いという意見もありますが、よくぞ、ここまで小型化したと感服します。
私的に言えば、コンパクト8倍クラスの双眼鏡サイズになってもいいから素子の大型化、ステレオベースの可変化ができれば。

みなさん、おっしゃる通り、バッテリーの持ちがよくありません。
残量表示が半分ほどあっても、2.3枚撮っただけで赤表示になります。
レンズに指がかかりやすく、馴れを必要とします。
水平度が重要なのに電子水準器が無いのは?

ともあれ、過去、高価なリバーサルフィルムを使っていたころとは隔世の感があります。

もう、後継機は出ないでしょうから今が入手するチャンスです。

書込番号:15518827

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2012/12/23 22:03(1年以上前)

>水平度が重要なのに電子水準器が無いのは?
「カメラの水平度」はそれほど重要ではありませんm(_ _)m

「左右のレンズの水平度」が重要です。
なので、「2レンズ式3Dカメラ」なら、何の問題もありません(^_^;
 <普段、自分の目で見るモノ全て「水平」でしか見ませんか?
  横になったり、首を傾けた状態では何も見ない?

書込番号:15520432

ナイスクチコミ!2


スレ主 TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件

2012/12/27 15:04(1年以上前)

>カメラの水平度はそれほど重要ではありません。
水平度が出てないと、左右の画像が上下にズレてしまい合致しないので正確な立体画像になりません。
>首を傾けたり、横になって何も見ない。
肉眼でなら、ある程度、上下左右のズレがあっても脳内補正するので、さはど問題なく立体視できます。
しかし、3Dモニターなどを通して見る画像は、そうはいきません。
脳内補正が追い付かないからです。
完全無欠な水平度は必要ないですが、正確、鮮明な立体画像を得るには水平度は重要事項となります。

書込番号:15536062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/12/28 06:18(1年以上前)

>「カメラの水平度」はそれほど重要ではありませんm(_ _)m

水平は重要ですよ。

水平が撮れていない3D写真を後から水平に補正するのは厳密には不可能です。
空間的におかしい写真になります。

意図的に水平をずらして撮影しずれたまま楽しむという話ならわかりますが、
そんな極論で食って掛かる必要はないですよね?

大抵の人は特に狙いがあるとき以外は水平を期待して撮影します。
後から簡単に修正できて(余程の広角歪写真以外)破綻も無い2Dより、
修正が難しい3Dのほうが撮影時の水平が重要なのは明らかです。

書込番号:15538394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2012/12/28 06:28(1年以上前)

機種不明

水準器とグリップ

TV仮面さん

私はこんな感じで水準器とグリップをつけています。
W3はレンズに指が掛かりやすいのでグリップがあるとすごく楽に撮影できますよ。

書込番号:15538407

ナイスクチコミ!2


スレ主 TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件

2012/12/28 11:33(1年以上前)

黄色の欠片さんへ。
どうもありがとうございます。
丁度グリップを検討していましたのでタイムリーてす、

W3は素晴らしい3Dデジカメです。
本当なら4、5万するはずが、たった1.4万円。
これを入手してから街中の看板や飲食店のサンプルを撮っています。
イベントで出演者を撮らせてもらってます。
惜しむらくはフラッシュがまん中に付いているので、人をUPで撮ると平面っぽくなりがちです。
シンクロターミナルが付いてたら、外付けフラッシュが使えたのに。
発展性があったら、もっと良かったでしょう。

書込番号:15539166

ナイスクチコミ!0


スレ主 TV仮面さん
クチコミ投稿数:216件

2012/12/29 21:38(1年以上前)

黄色の欠片さんへ。
今日、kingのボトムグリップを買いました。
フルメタル製でズッシリ重いのでバランスが良くなりました。
プレートとアクセサリーシューは持っています。
水準器買おうとしたら、高い。
ホムセンで日曜大工用のが流用できないかと。

書込番号:15544666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

https://www.youtube.com/watch?v=33UL6KIG-qg
ところどころ指が写り込んでいます。
撮影地は、豊田市(鞍が池公園展望台)、名古屋市(徳川美術館、オアシス21、愛知県美術館)です。

書込番号:14948387

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2012/08/19 18:17(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=heLjt1I7BQc
これで、2作品目ですが、ところどころ指が写り込んでいます。
指写り対策用に、ハンドグリップを取り付ける予定です。
今回の撮影地は、名古屋市(名古屋市科学館および名古屋市美術館周辺)です。
クローズアップの感覚(&間隔)が、まだ、どうもつかめていません。

書込番号:14956051

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2012/08/21 19:44(1年以上前)

近接距離は、マニュアルでは60cmと記載されていましたので、これからはそれ以上に心がけていきたいとおもいます。
指写り防止用に、
King photo style カメラボトムグリップ シリーズのブラックを購入しました。
送料無料で、1473円でした。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003TV4A1C/ref=oh_details_o00_s00_i00
三脚穴に取り付けることで、左手はグリップを持つので、指写り防止になります。
これでバッチリかな。(^_^)/
今まで2台のカメラで3D撮影で使っていたストレートバーと組み合わせ、右手側用にもグリップを追加して、さらに、シャッタ用延長バーも付加する工夫も準備していますが、しばらくは、現状の下部グリップ一本で試行してみようと思います。

書込番号:14964313

ナイスクチコミ!1


kirin56さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4 今日のピーコロ 

2012/08/23 16:25(1年以上前)

写真のスライドショー、きれいに立体に見えました。
ところで、どのようなソフトで作ったのでしょう?。
教えていただければうれしいです。

書込番号:14971627

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2012/08/23 19:50(1年以上前)

見ていただけたことに感謝申し上げます。
スライドショーは、単に並べて連結しただけですので、ステレオフォトメーカーで、サイドバイサイドに変換すれば、どんなフリーソフト(慣れたお好みのもので、Windowsのムービーメーカーなど)でも大丈夫だと思います。
http://stereo.jpn.org/jpn/index.html
BGMは、YOUTUBEの編集画面から、動画と同じ程度の長さの曲を選択しました。(どこかの曲を勝手に使うと、著作権に引っかかるので)

書込番号:14972280

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2012/08/27 15:54(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=d0dKOX7MK2Q
恵那峡と川口やなです。
恵那峡は、遊覧船の中からの撮影だったので、窓ガラスの映りこみの少ないものを選んでスライドショーにしました。
3Dで見る分にはいいのですが、同時保存したJPG画像は、ザラザラ感が大きく、記録写真としては今一歩のように感じました。
手持ちの他のFinePix(70EXR)でも同様のザラザラ感ですので、仕様とあきらめるしかないのかも。(~_~;)

書込番号:14987273

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mdesseさん
クチコミ投稿数:189件

2012/08/27 16:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

延長シャッターレバー

レバー&グリップ&ストレートバー&下部固定ネジ(追加)

フルセット状態

手振れ防止とレンズへの指写り防止グリップができましたので、UPしました。
以前2台のカメラで3D撮影に使用していたパーツを流用しました。
ストレートバー1本
ストレートバーに付属のネジ2個のうち、1個はカメラの固定に使用し、もう1個はシャッター用延長バーの固定に使用しています。
グリップ2本
グリップの固定用にネジ2個を追加購入
シャッター用延長バー(自作、アクリル板製)1個

書込番号:14987459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

格安の3Dディスプレイ購入しました

2012/07/06 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:102件

初めまして。

昨日イオンの広告で、PRODIAのPRD−LH132Bが¥27,800で発売されているのを発見し、先ほど購入してきました。

正確には上記の機種は売り切れで、上位機種のPRD−132BAが¥29,8000で販売されていたので、5年の延長保障と、3Dグラスを追加し、¥32,290で購入しました。

早速セッティングを済ませ、カメラをHDMIケーブルで接続し、3Dの静止画と動画を楽しんでいます。

値段の割にはクロストーク等も感じられず、お勧めです。

この製品には外付けのHDDも付属しており、留守録も可能です。


書込番号:14771556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/09 00:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

安いなあ(笑)富士フィルム純正の3Dデジタルフォトフレームより
安い(笑)

個人的にはディスプレイよりも、フォトフレームよりも5型くらいの
タブレットで見たいです。外に持ち出して大勢で鑑賞、その方が3Dの
面白さが広がると思うのですが。

中華じゃないパッドで3D、東芝あたりがやってくれないかな。

書込番号:14782732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:102件

2012/07/09 20:36(1年以上前)

別機種

中央が自作のグラスです

頭脳戦艦ガル彦さん 初めまして。

そうですね。純正のフォトフレームより圧倒的に安いです(笑)。
昨晩は早速、BS11の3D紀行を録画しました。

実は私もタブレットでアナグリフ変換した映像を
自作の赤緑メガネで視聴したりしていますが、
やっぱり裸眼で立体視できたら良いのと思っています。

書込番号:14785692

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ヤマダ在庫処分

2012/02/26 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 mimilukaさん
クチコミ投稿数:3件

東芝ZP3を購入したが、3Dソフトが少なすぎるので
何とかしようと。ビデオ、カメラ情報を集めてキタムラ、
エイデン等回ったが、何処にも展示なし。最後にヤマダ
に行ったら在庫処分12000円 即買い。
これは遊べます。特に液晶画面奇麗。裸眼3D抜群。
良い買い物しました。パナソニックにも興味あるけど。

書込番号:14209062

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/02/26 23:37(1年以上前)

>在庫処分12000円 即買い。
わたしも、W3一台持っていますが、予備に2台ほど買いたい値段ですね。
>パナソニックにも興味あるけど。
液晶が3Dではないので興味が失速してしまいました。 

書込番号:14209386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/03/21 21:20(1年以上前)

私も今日W3を購入しようとヤマダにいったら、本機は製造中止で店頭展示品しかないとのこと。後継機は出るのでしょうか?情報お持ちでしたら教えてください。

書込番号:14325269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2012/03/21 23:15(1年以上前)

 近くのヤマダ二店舗に行ったらいずれも店頭展示品があり二万以上(買う気にはならないので価格はメモせす)で、立体フォトフレームの最初のやつとセットならば新品で四万以上でした。
 フォトフレームとのセットが安くなったらかんがえようと思います。
>後継機は出るのでしょうか?
 生産終了で後継機が出ないので、私はキタムラの展示処分品(新品だったかも)となった最後の一台を\15,800で購入しました。
 スレ主さんの\12,000は格安ですので、同様の金額は難しいと思いますので立体デジカメがほしいのであればある程度の価格で妥協したほうがいいと思います。
Panaからも立体デジカメがでますが、液晶が立体ではないので商品としても難しいと思います。
 3D TV/液晶ディスプレイがないとまったく立体観賞できないわけですから。

書込番号:14326066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

3D写真はいつ花開く?

2011/11/27 19:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

そろそろ、コレ買って1年。
次世代機も出そうになく、3Dブームも下火・・・

なんだけど、イイんだよね、3Dで撮影した写真って。

やっぱり視聴環境が面倒なのがネックなんだろうな。
フォトフレームは高いし、裸眼立体視も決め手が出てこないし、
3Dテレビもやっぱり眼鏡とか切り替えとかめんどうだし。
パソコンもロクなビュワーソフトが無いので手軽に見れない。

写真の画像サイズも大きくなって、画像の管理が面倒に。
今のところPS3のビュワーが一番良くできている。
いつの間にか本体のビュワーも3D対応していて、あとは3D写真
データを転送するのがもっと速くできればいいのだけれど。

最近写真データの量が増えて何をやるにも分単位、時間単位の作業
になってサクサクいかないのが困りモノ。3Dはいつ花開くのか・・・?

書込番号:13820290

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/11/27 20:35(1年以上前)

>3Dはいつ花開くのか・・・?

夢は夜ひらく・・・(なんちゃって)

書込番号:13820674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/24 17:59(1年以上前)

裸眼3Dというのは、やはり、すごい技術です。
それに、このカメラの存在を知らない人が結構いる。
実際、このカメラで撮った3D写真&動画を見ると皆が驚く。

事実上唯一のカメラだけに、売れていると言われる高級コンパクトタイプなどより、
何倍も存在価値があります。
富士フイルムは、もっと宣伝に力を入れて欲しい。

書込番号:13935843

ナイスクチコミ!4


ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:52件

2012/03/11 22:13(1年以上前)

けど、静かなところが富士フィルムのいいところだと思いますよ。

書込番号:14275153

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:375件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度5

昨年暮れにREGZA 32ZP2 を購入し、手持ちの3Dコンテンツが無いので
それじゃ自分で作るしかないと思い、本機を購入しました。

価格もこなれてきて、半ば半信半疑で買ったのですが、その“REAL”の名は
だてではありませんね。
3D写真はかなり綺麗で、2Dとは違った魅力で非常に楽しいです。
動画は見れなくもないと言った感じで、写真に比べるとちょっと厳しいかな。

もう一つ残念な点は広角側が35mmフィルム換算で28ミリくらい欲しかった。

それにしましても3D、なんだか盛り上がりませんね。
こんなに楽しいのに…。


書込番号:14101763

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/02/03 17:40(1年以上前)

こんにちは〜

おっしゃるとおり、広角側欲しかったですね。
撮影中のオートフォーカスも。

それと、自分の場合、動画撮影の記録保存に問題があって悩んでます。
あっもう1つバッテリー弱すぎですよね〜で2個セットの安物で間に合わせてます。

書込番号:14103304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度5

2012/02/03 20:44(1年以上前)

レスありがとうございます。

私もバッテリーはすぐに追加購入しました。

いろいろと改善する余地もあると思いますが、
3D写真に関しましてはかなり完成度は高いと思います。

頑張れニッポンのメーカー!

書込番号:14103909

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix REAL 3D W3」のクチコミ掲示板に
FinePix REAL 3D W3を新規書き込みFinePix REAL 3D W3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix REAL 3D W3
富士フイルム

FinePix REAL 3D W3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 4日

FinePix REAL 3D W3をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング