FinePix REAL 3D W3 のクチコミ掲示板

2010年 9月 4日 発売

FinePix REAL 3D W3

3D静止画や3Dハイビジョン動画のオート撮影に対応したデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥38,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix REAL 3D W3の価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の中古価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の買取価格
  • FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様
  • FinePix REAL 3D W3の純正オプション
  • FinePix REAL 3D W3のレビュー
  • FinePix REAL 3D W3のクチコミ
  • FinePix REAL 3D W3の画像・動画
  • FinePix REAL 3D W3のピックアップリスト
  • FinePix REAL 3D W3のオークション

FinePix REAL 3D W3富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月 4日

  • FinePix REAL 3D W3の価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の中古価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の買取価格
  • FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様
  • FinePix REAL 3D W3の純正オプション
  • FinePix REAL 3D W3のレビュー
  • FinePix REAL 3D W3のクチコミ
  • FinePix REAL 3D W3の画像・動画
  • FinePix REAL 3D W3のピックアップリスト
  • FinePix REAL 3D W3のオークション

FinePix REAL 3D W3 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix REAL 3D W3」のクチコミ掲示板に
FinePix REAL 3D W3を新規書き込みFinePix REAL 3D W3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

触って試して来ました。

2010/09/26 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:866件

良悪、そこまで行けませんでした。
しかるに何故に悪しきと。
目です、
私は乱視です(近視の人なら多かれ少なかれ多少の乱視は有ると思いますが)。
写そうと思い液晶パネルを見ました。
光が乱反射して見えませんでした。
それでも見つめると頭痛がしてきました。

あの液晶パネルは私の小さい時に見たことがあるものにそっくりでした。
当時から奥行き感はありました。

期待していただけに私だけにとっては残念な結果でした。

書込番号:11974357

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2010/09/27 06:11(1年以上前)

カタログにも見える人にも『両目の視力差が大きい方など個人差によって「3D」表示が見えにくかったり、見えない事があります。』と記載されてます。
レス主も自分の視力が悪いと書かれてますよね。それを製品の評価として「悪」とするのはどうかと思います。
現に私は左目だけ乱視ですが立体感も見えますし眼も疲れにくいです。

書込番号:11975759

ナイスクチコミ!7


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2010/09/27 10:59(1年以上前)

くんたけいこさん、京成&京急さんへ

 向学の為、教えていただきたいのですが、、、

 乱視用の眼鏡を使用すると状況は改善できるモノでしょうか?

 それと、立体画像の鑑賞は、裸眼平行視、交差視、アナグリフ、偏光モニタ、ページフリッピングと様々にありますが、お試しになった方式があれば立体視の可否について、お教え下さい。

書込番号:11976339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2010/09/27 11:41(1年以上前)

私は3D関係のものは、FinePix REAL 3D W3しか所有しておりません。
乱視で見にくいというのも人によってはあるかも知れませんが乱視がない方で左目と右目の視力に差があり眼鏡で矯正していない方についても見辛いというのもあるようです。
(私は左目だけ弱めの乱視があり左目と右目の視力の差は殆どありません。)
これについては3Dテレビなどにも当てはまるようです。

某電気店に説明してくださった富士フィルムやパナソニックの説明員はそのような方に対応させるには今後の課題であるとも言ってました。

書込番号:11976449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:866件

2010/09/27 21:51(1年以上前)

文章を読んでいただければ分かると思いますが
入り口で立ち往生して中に入っていけませんでした。
良悪の判断は出来なかったと書いています。
自分に合わなかったので悪とつけました。
個人から見てどういう判断が正しいかと言うと自信を持って悪です。

他の質問に関しては知識外ですので分かりません。

書込番号:11978892

ナイスクチコミ!1


JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:89件

2010/09/29 19:49(1年以上前)

レスありがとうございます。

京成&京急さんへ

 ご承知のことかもしれませんが、人間には利き目があり、貴殿が立体視できているのは、この関係かと思います。
 愚生は乱視ではありませんが、、、利き目側がぼけていると、立体視は可能ですが、軽い目眩感や眼精疲労を覚えます。

くんたけいこさんへ

 バリア方式はなぜか視差補正されていないと、健常者でも見づらいことがあります。
 貴殿はこれらの設定を確認することなく、あきらめてしまわれたのですね。

書込番号:11987378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:866件

2010/09/30 07:14(1年以上前)

おはようございます。
文章を読ませていただきますと、何やら幾つかの良く見える為の設定方法がチョイスされていると判断出来ました。
もし、そうであるなら、その様な所までは行っていません。
ただ、私の場合には見た瞬間に(シャッターを押す前の画面)目が眩み、どこにも視点を合わせる事ができず、頭痛、吐き気(車酔いのような感じ)すら覚えました。
その様な状況でしたので、とてもチョイスがあったとしても、たどりつける状況では・・。

書込番号:11989664

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/02 02:19(1年以上前)

カメラが悪いという話には聞こえませんね

書込番号:11998430

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:866件

2010/10/02 12:44(1年以上前)

もちろんカメラが悪い話ではないのです。
玄関までしか行けなかったのですから。
私には全く合わなかったと言う話だけです。
玄関までしか行けなかったので、評価を悪にしました。
自分にとっては期待はずれと言うことです。
メーカーにはさらなる研鑽を、近未来には私が買える3Dカメラの出現を待つ。

書込番号:11999904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:866件

2010/10/13 20:42(1年以上前)

10日の日曜日ビックカメラでビデオの再生を見てきました。
擬色と言いましょうかまだまだです。

書込番号:12055093

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

いつ安くなる?

2010/10/09 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:8892件

W3は来年の2月くらいにはいくらくらいまで安くなりますかね?

書込番号:12032438

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/09 11:44(1年以上前)

需要と供給のバランスか12月のボーナス商戦・年末年始・決算時期。

卒業・入学で売れるものでもないし。

書込番号:12032477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/10/09 12:35(1年以上前)

 ライバルの出現予定がないので、普通のデジカメのような価格下落はないと思います。
 現在もW1が同じくらいの値段であり、先日キタムラでW1の中古が\19,800で出ており、よく見ると箱入りのW1の中古が\36,800だったか...
 W3が出たときにキタムラに入荷予定を聞いたら、W1が売れなかったので店頭展示の予定がないといっていました。 結局入荷して展示していましたが。
W1の生産台数は少なかったのか、W3がでたからといって普通のカメラのように価格下落がありません。
 トイカメラのような3Dデジカメは出てくるようですが、W1/3のような製品は見当たりません。
 すでに 3D TVを所有していたり環境がある程度あり、興味があるのであればとっととW3を購入して楽しむのがいいのでは?
 わたしは、onkyoの10月末発売予定の3D Notpcに興味があり 3Dブルーレイまで対応するのであれば購入し、カメラは.... 先立つものがあれば W3購入したいですが...
 いま確認したら
http://kakaku.com/item/K0000049480/
FinePix REAL 3D W1/V1 SET 最安値 \42,000ですね.... うーん...

書込番号:12032699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件

2010/10/12 13:10(1年以上前)

カメラのキタムラの中古で2万円台で欲しいです。それぐらいなら手が届きます。

書込番号:12048479

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

心配です

2010/09/23 07:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

FinePix REAL 3DのCM見ました、本当にこんな映像が撮れるの・・誇大広告じゃないのですね?

書込番号:11954690

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/09/23 09:08(1年以上前)

注意書きが表示されている通り「CM上の演出」ですね〜。

書込番号:11955038

ナイスクチコミ!1


kumasanyoさん
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:11件

2010/09/23 16:38(1年以上前)

誇大広告です。まったくひどい広告ですね。枠からはみ出してきません。立体写真と同じと考えて検討してください。3D液晶・プラズマのCMも同じようなことしてますね。3Dは映画館で見て楽しんでください。3Dテレビはがっかりしますよ。体への影響も考えて下さいね。

書込番号:11957099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3789件Goodアンサー獲得:210件

2010/09/24 11:21(1年以上前)

カメラの2mぐらい前の孫を写した時に、腕をカメラの方に伸ばしていると3Dテレビで見た時
けっこう腕がテレビのパネルよりも手前に飛び出して表示されます。

しかし、1〜2mぐらい手前ですと左右画面上の人物のずれが大きいためか、3Dテレビで見ると
1体にならずに左右に影のようなゴーストが見受けられます。ピントはバッチリですが。
あまり手前ですとバカチョン3D撮影は無理があるのかも〜?

書込番号:11961124

ナイスクチコミ!1


(兄)さん
クチコミ投稿数:77件

2010/09/24 21:39(1年以上前)

自分も「飛び出す」というのは視点交差点距離(詳細は不明…約1.7mを基準にしました)から前なら…と思って撮影もしましたが、飛び出る具合は微妙でしたよ。でも、奥行きに対する立体感は予想以上で、かなり沈み込んでの立体視はできました。
私はあくまで、今はよりリアルな画像データだけを集めておく事だけに集中し、数年後は奥行きから飛び出し具合まで簡単に操作できるソフトが出てくるに違いないという勝手な思い込みで使用しております。
なにせ、いわゆる「元年」ですから。
早いうちから、立体視画像のデータだけでも集めていれば、よりリアルなホログラム的なものでまで実用的に使えるデバイスが出そうな期待(?)をしておりますよ。
先行投資としてお考えになるのも一つかと....。

書込番号:11963326

ナイスクチコミ!1


zap9さん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/25 12:59(1年以上前)

いろいろとテスト撮影をしていて、わかったことは、
シャッター半押しで、ピント合わせをしたときのセンターの位置が液晶面になるような感じがします。その位置から手前にある物体は液晶面から飛び出して見えます。
試しに床に高さのあるものを置いて、ななめ上から床でピントを合わせて撮影すると、置いたものは液晶画面から飛び出して見えます。
また、ピント合わせをした後に、自分が一歩近寄っても同じ効果があります。
被写体との距離にもよります。あんまり近すぎるとダメですけどね。
赤ちゃんがはいはいして近づいてくる動画も、撮影する角度にもよるけど、画面から出てくる感じに映ることもあると思います。

書込番号:11966496

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:11件

2010/10/12 02:58(1年以上前)

電気屋に行った時触って見ましたが、ハッキリ言ってこんなのどこが良いわけ?
プリントも違和感が有りイマイチな感じだし、カメラの液晶を見てると頭痛がしそうになりました
EXRは1/2型になり、画質が裏面照射CMOSの日中撮影のようなノイジーで汚い糞画質になったり
富士は何やってんだと思いますね、どうせ作るなら夜に強い裏面照射CMOSと、
日中の画質がまともなCCDの使い分けが出来るツインレンズカメラでも作ればと思うよ。

書込番号:12047262

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

レポート(まあまあ)

2010/09/27 20:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 GoodCatさん
クチコミ投稿数:49件

面白いのは確かです。まるで液晶画面の奥に世界が有るようです。
しかしながら立体感については疑問です。
まるで写真のパネルを前後に並べたように感じます。現実世界とは明らかに違います。
きっとボケが無いからではないかと感じました。
もし有る一点から徐々にボケが広がっていたらかなり現実と近くなるのではないかと思います。
もっと大きなセンサーの機種を作ればいいのかも。
ひょっとしたら人間の目はかなりボケのあるカメラなのかもしれません。

書込番号:11978179

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:17件

2010/10/02 16:53(1年以上前)

写真がボケたら立体視しにくくなります。
人の目は写真の中でも一部分に注視しますので、その部分がボケているなんてことは
現実ではありえなことです。
立体視中にメインの被写体以外に絶対に視線を移動させない、というなら話は
別ですがそんなことはないでしょう。

立体写真はぼけさせずに撮らないといけません。

現実と比べて違和感があるのは、当然でそれはいろいろな理由があります。

考えられるのは
パースぺクティブが違う
右目の画像と左目の画像の分離が完璧ではないとか?
大きさが違う(液晶で見れば実物より小さいのが普通でしょう)
そもそも現実を目で見るもと液晶の表示は全く違うもの
その他

書込番号:12000769

ナイスクチコミ!2


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/04 19:44(1年以上前)

逆に聞こう。
おくいきが無い2Dの液晶パネルが、どうやったら現実社会と同じになるんですか?。
また、今の2D写真は現実と同じなんですか?。
同じだとしたら、写真でボケた背景は、現実の背景もボケてるんですか?。
まさか、切り取られた一風景の写真に、リアルさは求めても現実を求めている人はいないと思いますが。
写真が現実と違うぐらい小学生でも解りそうだが。最も、カメラを触った時が無い小学生だったら丁寧に教えますが。

書込番号:12011198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度5

2010/10/06 00:11(1年以上前)

カメラの液晶画面は確認用のモニター程度に考えたようがよいのではと思います。
私はフルHD23インチ液晶モニター+NVIDIA 3D Visionで視聴してますが、大げさではなく「現実世界」にかなり近いです。(遠景は無理です)

あと基本的にボケが入ると不自然になります。できるだけパンフォーカスで撮影して、あとは鑑賞時にある一点に視点を合わせれば、自然にそれ以外はボケてみえます。

きちんとした視聴環境を整えれば写真パネルを前後に並べたような感じはしませんのでご安心を。

私はFinePix REAL 3D W3を買ってから、一眼デジの出番がほとんどなくなりました。
見たままをそのまま残したいので、今後もREAL 3Dがメインになりそうです。

書込番号:12017359

ナイスクチコミ!3


総神さん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/08 13:09(1年以上前)

ここのすれ主は、書くだけ書いたが正当な論が出来ないらしくて、全然反論出来ないチキンヤローだな。
所詮半端にカメラを知っているだけで、上手く撮れないとカメラのせいにするような輩でしょう。

書込番号:12028055

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

3Dプリント

2010/09/27 14:19(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:8892件

このカメラは、どのように3Dプリントをするんですか?

書込番号:11977018

ナイスクチコミ!3


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/27 15:41(1年以上前)

どんな仕上がりになるのでしょうかね。
http://fujifilm.jp/personal/3d/print/3dprint/index.html

書込番号:11977241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2010/09/27 15:58(1年以上前)

首都圏ならばヨドバシカメラにはサンプルがあります。(ビックカメラにもあったかな?)
ザラザラした薄手のプラスチックに現像されてきます。通常の2Dの写真用紙に比べると耐水性は十分です。
液晶より立体感があるかと言えば微妙です。
私は液晶の方が立体感あるように感じました。

書込番号:11977288

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

37000円(別途5%ポイント付き)

2010/09/27 03:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 niichanさん
クチコミ投稿数:36件

今日、ヤマダ電機(四国)に行ってきました。
現金特価で39800円の表示がありました。
斜めの線が引かれていたので、いくらになるか尋ねました。
すると、1000円引きト・・・。
悩んでいると、「いくらなら、決めてくれますか。」
とクロージングをかけられました。
私「うんそうだね。3万きったら買います。」
店員「それは厳しいですね。」
私「では、今回は見送ります。」
店員「できても37000円ですね。」
私「そうですか。すみませんが、また来ます。」
という感じで、この価格まではいくようです。

書込番号:11975684

ナイスクチコミ!1


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/09/27 07:17(1年以上前)

今の時点で37,000円に(別途5%ポイント付き)なら買いだと思います。
昨日行かれたのですよね?

書込番号:11975834

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix REAL 3D W3」のクチコミ掲示板に
FinePix REAL 3D W3を新規書き込みFinePix REAL 3D W3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix REAL 3D W3
富士フイルム

FinePix REAL 3D W3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 4日

FinePix REAL 3D W3をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング