FinePix REAL 3D W3 のクチコミ掲示板

2010年 9月 4日 発売

FinePix REAL 3D W3

3D静止画や3Dハイビジョン動画のオート撮影に対応したデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix REAL 3D W3の価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の中古価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の買取価格
  • FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様
  • FinePix REAL 3D W3の純正オプション
  • FinePix REAL 3D W3のレビュー
  • FinePix REAL 3D W3のクチコミ
  • FinePix REAL 3D W3の画像・動画
  • FinePix REAL 3D W3のピックアップリスト
  • FinePix REAL 3D W3のオークション

FinePix REAL 3D W3富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月 4日

  • FinePix REAL 3D W3の価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の中古価格比較
  • FinePix REAL 3D W3の買取価格
  • FinePix REAL 3D W3のスペック・仕様
  • FinePix REAL 3D W3の純正オプション
  • FinePix REAL 3D W3のレビュー
  • FinePix REAL 3D W3のクチコミ
  • FinePix REAL 3D W3の画像・動画
  • FinePix REAL 3D W3のピックアップリスト
  • FinePix REAL 3D W3のオークション

FinePix REAL 3D W3 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全98スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix REAL 3D W3」のクチコミ掲示板に
FinePix REAL 3D W3を新規書き込みFinePix REAL 3D W3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3Dビューワーテスト

2010/09/10 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:24件

W1,W3のユーザーです。
液晶が綺麗なので、ビューワーとしてのテストをしてみました。(全てフリーソフトを使用)

フルHDビデオ2台(S11*2)で撮影したデータ(最高画質)を
Free HD Converterで1920*1080から
1280*720のMPEG2のデータに変換しておきます。(25、30FPSいずれでもOK)
その2つのデータ(左右)をstvmkrにて読み込み(左右ムービーを開く)編集します。
そして最後に1280*720にてセーブします。(3D-AV形式で保存)
このとき、左右画像を平行法にしておく必要があります。

そのセーブされたデータをSDカードにいれてW3にて観賞します。
課題として、セーブ時
画像品質をあげたり、長時間(ファイルが大きい)と
再生できません。
この場合は、640*480でセーブするとOKでしたが、
映像が少し小さくなります。(アスペクトはOK)

いままで、裸眼交差法で観賞してましたが、これで人に見せる事が
出来るようになりました。
試される方は自己責任にて楽しんでください。

最後に、この液晶のスマートフォンがあればいいなーとおもいました。

書込番号:11890199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

ようやく、サンプルファイルが公開されました。
手元のW3に取り込んで、見たのですが、やはり3Dは
良いですね!

川の動画は、本当にFinepix 3D W3で撮影したものなのでしょうか?

使い込むぞ!

書込番号:11875503

ナイスクチコミ!1


返信する
A2Heroさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/07 22:54(1年以上前)

私もサンプルを心待ちにしておりまして、今日ようやくダウンロード可能に!
と、思いきや、そのMPOファイル、AVIファイルをどのようにW3本体に移すのか
わからず・・・マニュアルの読みが足らないですかね。リムーバブルHDD的には
認識しないのでエクスプローラでコピーではないと思うのですが、MyFinePix Studio
にもその項目が無いような・・・
早く本体で見てみたいです。

書込番号:11876302

ナイスクチコミ!0


A2Heroさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/08 01:02(1年以上前)

自己解決です・・・
お恥ずかしい、SDでのエクスプローラ操作でいいんでした・・・
こんなことにも気付かずに。
早くサンプル動画が見たいがためにあわてた、ということにして下さい・・・

書込番号:11877067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TVCM

2010/09/07 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:11件

TVCMでこの商品を知りました
まさかCMのように本体液晶や3Dテレビの画面からはみ出してまで飛び出るように見えるということはないですよね?
最近では3Dテレビでさえ奥行き感を重視して額縁からはみ出す部分の過剰演出は控えているようなので少々驚きました

我ながら意地悪な質問だとは思いますがよろしくお願いします

いわゆる販売コマーシャルの『3D』と『three-dimensions』が異なることは理解していますし
この商品や他社のプロジェクタ付のデジカメ等、ガジェット丸出しの機器は好きなのでこの商品を否定するつもりは全くありません

書込番号:11871877

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2010/09/07 00:24(1年以上前)

CMの最初に「CM上の表現です」と書いてあるように枠をはみ出す事は無い感じですね〜。

書込番号:11871928

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/07 12:15(1年以上前)

3Dには期待しすぎないほうがいいです。

書込番号:11873425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2010/09/07 18:55(1年以上前)

ただ今回の液晶は前機種よりは各段に良くなってます。何より3Dテレビみたいにメガネをかけないで見れるのは良いです。誇大広告であるのは間違いないですが2Dテレビで3Dの良さを伝えようとすれば自ずとああなると思います。

書込番号:11874832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/09/07 19:48(1年以上前)

「CM上の表現です」の注意書きがあったのですね
見落としてました

しかし3Dは誤解しやすい表現ですねえ
キャッチーなフレーズではありませんが「立体視」くらいにしてくれればいいのに

書込番号:11875073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

富士カメラで

2010/09/03 21:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:6件

価格.comの富士カメラさんの値段は、\39,900ですがお店のHPの値段は、\36,750

急がないと買えないかも?

書込番号:11855627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/09/04 08:04(1年以上前)

 スレ主さん情報ありがとうございます。
 ちょうど会社で購入だったんでここで購入しようかと思いましたがカードが使えないのでダメでした。
 昨日キタムラの店頭価格を確認のために電話で問い合わせしたのですが、なんと取り寄せ販売で価格はネットの価格、発売開始後に行っても実物は展示もないといっていました。
 初代 W1が売れなかったと言っていました。
 最近の価格変動履歴をみると、ほとんど高値安定で変化がないので競争がないという状況なのて売れていなかったのでしょうね。

書込番号:11857868

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/09/04 10:35(1年以上前)

価格コムの取扱店で競争が低い場合は、時々こう言うケースがあるようです。

書込番号:11858352

ナイスクチコミ!1


あの1さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/04 11:27(1年以上前)

この手の商品だと普通の電気屋の方がTVと一緒に売りたくて意外に安かったりしそうですね。
事実ヤマダ電機だと既に店頭で\47,800以下でポイントも15%とか普通に付いて売ってます。
いずれにしろライバルが不在(?)の商品なのであまり大きな値動きは当分なさそうですね。

どこでも良いから早く買って遊び倒した方が勝ちかな

書込番号:11858552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2010/09/04 12:15(1年以上前)

>この手の商品だと普通の電気屋の方がTVと一緒に売りたくて意外に安かったりしそうですね。
 キタムラでは、逆にビックのTVコーナーで出ているようですよとアドバイス?受けました。
 ビックでは webで\47,800支払い - ポイント\4,780相当(ビックの表記です, 相当と表記していますが\ははずさないとまずいような?) =錯誤実質 43,020 なんで、キタムラの嘘偽りなしの\43,000のほうが安いんですよね。
 キタムラは、他店の錯誤実質に対抗するのでわたしはキタムラばかりで購入しています。 
 W3でハイビジョン3D動画となっていますので、3D TVの購入者は結構W3を購入すると思うので、キタムラも普通に取り扱えばいいとおもうのですが。
 W1が売れなかったので場所を取る W3で3D TVとデモは難しい?

書込番号:11858740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/04 12:24(1年以上前)

皆様、書き込み有難うございます。

昨日、富士カメラで注文しましたが、土日お店が休みのようで、発送が月曜日以降になりますね。

2日間もやもやしています。

書込番号:11858772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:9件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2010/09/07 17:51(1年以上前)

私も富士カメラで購入しました。
初期出荷は終了していたようですが、8日出荷らしいので、ほとんど待たずに入手できます。
ちなみにお値段は、スレ主さんのお書きになった金額です。
これで撮った動画をH5360(3Dプロジェクタ)で見るのが楽しみです。

書込番号:11874559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

チェックポイント

2010/08/27 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

スレ主 JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件

期待していた HD が 720/24p なのは、残念ですが、ホカにも W1 から変わった点がありそうです。

 まず、仕様では、マクロで 3D 撮影が可能になっています。
 この表記は、2 回撮りによる 3D では無く、普通に 3D マクロ撮影が出来るのだと解釈します。
 で、折角のセールスポイントなのに、なぜアピールしないのかという愚問が生まれます。

 次に「輻輳点」の項目が、仕様から消えました。「3D撮影推奨距離範囲」の至近側は wide 端で 1.3m と変化はないものの、tele 端では 4.1m(W1)から 3.7m(W3)となっています。
 輻輳点の仕様が変わったか、ステレオベースが変わったか、或いはバリアブルになったとか、、、想像の域を出ませんが、、、何か変えていると思います。
 CCDの総画素数を増やして、視差補正範囲を広げたと言う想像も出来ますが、そうなると wide 端も変わって居なきゃ可笑しいかなと思います。
 あと、マクロにすると至近がシフトするのも、どういう理屈か分かりません。輻輳点が同じなら変化しないと思うンですけど。。。

 3D でマクロ撮影出来る点と、3D撮影推奨距離範囲が至近にシフトした点は、良いと思います。

書込番号:11822969

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2010/08/28 03:05(1年以上前)

サバランと申します。

・ステレオベースはW1の77oから75oになりました。
・CCDの仕様、およびレンズの仕様は変わってないようです。(画素数も焦点距離も同じ)

新機能の3Dマクロ撮影に関しては、W1では手動でやっていた「マクロ域の視差補正」を
オート化したものと思われます。
ちなみに、W3でマクロ撮影した写真は、被写体との距離が近くなるにつれて画像の左右が
トリミングされてゆき、画像が横長から縦長に変化します。(W1も同じ)

左右2つのレンズの輻輳角については不明です。
そもそも輻輳角がつけられているのかも不明です。(微妙についてるのかな?)

※輻輳角とは、2つのレンズを平行ではなく内側に「寄り目」ぎみにつけた時の角度で、
 この2つのレンズの視線が交差した距離が輻輳点です。

ただ、W1のスペックに輻輳点がありましたが、レンズが固定なのに輻輳点が変化するのは
妙です。

想像するに、フジの3Dシステムは、ピントの距離によって左右2枚の写真の重ね合わせ量を
変化させ、擬似的に輻輳点を変化させているよーな気がします。
なので、W1の仕様の「輻輳点までの距離2m時」とか「6.5m時」とかは、ピント合わせした
被写体までの距離の事だと思われます。

で、W3の仕様から輻輳点の記載がなくなったのは、一般人が「輻輳点までの距離」とか
言われてもワケがワカランからではないかと…★

書込番号:11824359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件 FinePix REAL 3D W3のオーナーFinePix REAL 3D W3の満足度4

2010/08/28 03:18(1年以上前)

すいません、再びサバランです。一部説明を書き忘れました〜。

・ステレオベースはW1の77oから75oになりました。(tele端での3D推奨距離が若干近く
 なったのはこのせいかと…)

以上です、大変失礼しました!

書込番号:11824380

ナイスクチコミ!2


スレ主 JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件

2010/08/30 09:45(1年以上前)

サバランさん。レスありがとうございます。

 ステレオベースが狭くなったンですか。W1 の時は、より立体感が増すとか何とかアナウンスしていたように記憶しますが、77mm に根拠は無かったンですね、きっと。

 マクロは黒帯が出ますか。。。評価としては微妙ですね。

 輻輳点は個人的には、近傍にして欲しいですね。人の目自体、遠望では立体感が損なわれますからね。30 〜 70cm くらいが立体感が強く感じます。
 

書込番号:11835141

ナイスクチコミ!1


sky2000さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/31 18:26(1年以上前)

当機種

本日、東京ミッドタウンで現物見てきました。
背面液晶は非常にきれいで、
写した風景が小窓から広がっている感じでした。

動画は手ぶれ補正が効いているものの、控えめな感じで、
パンしたときはカクカク感がありましたが、
普通の動画では味わえないものがありますね、
データを持ち帰ってきたので、検証しようと思っています。
発売まであと4日ですけれど。



書込番号:11841751

ナイスクチコミ!2


スレ主 JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件

2010/09/04 03:52(1年以上前)

sky2000 さんへ
 当該機は手ぶれ補正機能が無いはずです。
 ご購入されるなら、今一度デモ機で確認された方が、宜しいかと思います。

書込番号:11857518

ナイスクチコミ!1


sky2000さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/07 12:55(1年以上前)

JO-AKKUN さん
ご指摘ありがとうございました、
しかし、購入してしまいました。
動画はぶれぶれですね、三脚使用など考えないと。

3Dの立体感は3Dモニターでも満足できる物でした、
3Dモニターが早く普及する事を願います。

書込番号:11873584

ナイスクチコミ!1


スレ主 JO-AKKUNさん
クチコミ投稿数:1249件

2010/09/07 16:37(1年以上前)

 え〜。間違ってもスタビライザを買わないことです。
 費用対効果で、、、勿体ない。自作が出来るなら自作で十分です。

 三脚は、ご存知かもしれませんが、ムービー用をお求めください。

 モニタは、よく吟味してお求めください。

 当方、3Dビンボーに陥っています。。。

書込番号:11874267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機岡山本店

2010/09/05 14:50(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix REAL 3D W3

クチコミ投稿数:18件

5年保障つき、ポイントなしで39800円でした。
特にしつこく交渉したわけではないので、ヤマダではこの値段で購入できると思います。


書込番号:11864408

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FinePix REAL 3D W3」のクチコミ掲示板に
FinePix REAL 3D W3を新規書き込みFinePix REAL 3D W3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix REAL 3D W3
富士フイルム

FinePix REAL 3D W3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月 4日

FinePix REAL 3D W3をお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング