REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 37ZS1 [37インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画質の設定

2011/03/26 00:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:26件 REGZA 42ZS1 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZS1 [42インチ]の満足度5

みなさんは黒レベルや色の濃さなどの画質の設定をどのように設定してますか?
デフォルトでも十分綺麗だと思うのですが、みなさんの設定を参考にして画質を調整してみたいです。

よく観るのはバラエティ、アニメ、スポーツです。

よろしくお願いします。

書込番号:12822375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハードディスク

2011/03/25 02:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

スレ主 hiro5616さん
クチコミ投稿数:38件

無理だとは思いますが一応質問させてください。
この前の地震で液晶がべっこりやられてしまい修理をお願いしようと思ったのですが
7万+出張費さらにかかるかもと言われアホかと思いヨドバシさんで購入したのですが
なんとか前のテレビで録画をしたのを見れる方法とかありませんかね??
やはり素直に初期化した方がよいですか?

書込番号:12819372

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/25 06:12(1年以上前)

>やはり素直に初期化した方がよいですか?
「初期化」したら元の「ZS1」でも見れなくなりますよ?

画面が見れない状況では、操作などができないので、
諦めるしか無いかも..._| ̄|○
 <他(別モデル)にも同様の書き込みが有ったような

半分以上画面が見れれば、
「レグザリンク・ダビング」で「退避」する事は可能かも知れませんが、
その為には「レグザリンク・ダビング対応」の「NAS」か「レコーダー」が必須です。
http://navi.regza.jp/detail/answer/c/20844/co/4281/pa/4280/pr/1/

書込番号:12819495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/03/26 19:37(1年以上前)

>この前の地震で液晶がべっこりやられてしまい修理をお願いしようと思ったのですが

長期保証付けてればタダでパネル交換出来たかもしれないが天災でも対応するのは確かコジマのみ
だからそれ以外で買った場合はどうしようもないのかも,


>なんとか前のテレビで録画をしたのを見れる方法とかありませんかね??

似たような話はそこそこ見かけるけどそもそも映像が見れないと操作が出来ないからね〜
(デジレコならモニター変えれば済むけど)ふつ〜に考えてこればっかりはどうしようもない。

書込番号:12825046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

このテレビで地デジを見るために…

2011/03/21 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 TAK07さん
クチコミ投稿数:10件

春から大学生でこの商品の購入を検討しているのですが
引っ越し先が地デジ対応していないため、一緒に室内アンテナを購入しようと思っています

その室内アンテナとZS1をアンテナケーブルで繋ぐ必要があるので教えてください
ZS1と室内アンテナを繋ぐ場合、F型ネジ固定式アンテナケーブルを購入しておけば問題ないですか?

よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:12806502

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/03/21 21:42(1年以上前)

F型ネジ固定端子は3・4・5と3種類のタイプがあるので
室内アンテナに付属しているケーブル次第だと思います。
形式番号は頭にFP−という形式番号があってその後にケーブル
の太さの数字が付きます。

書込番号:12806623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/03/21 21:44(1年以上前)

室内アンテナで受信レベルが確保出来る地域であればいいのですが・・
これは確認されてるのでしょうか?

書込番号:12806632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/03/21 22:02(1年以上前)

>引っ越し先が地デジ対応していないため、一緒に室内アンテナを購入しようと思っています

管理人(業者)に文句言ってさっさと工事させれば(Xデーの数日前になったら工事が相次いでそれ所じゃ
無くなる可能性大だろうし)

書込番号:12806743

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAK07さん
クチコミ投稿数:10件

2011/03/21 22:17(1年以上前)

返信ありがとうございます

>配線クネクネさん
室内アンテナはuwpaという商品を購入しようと思っているのですがケーブルは付属していません
ただamazonの「この商品を買った人はこれも買っています」で
PLANEX F型ネジ固定式アンテナケーブルが表示されています

ZS1はプッシュ型ではなくネジ式のアンテナ端子ですか?

>>あめっぽさん
引っ越し先は水道橋なので大丈夫だと思います

書込番号:12806848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/22 00:53(1年以上前)

>引っ越し先は水道橋なので大丈夫だと思います
アンテナの向きは、2年ほどは「東京タワー」の方角。
それ以降は「東京スカイツリー」の方角にする必要が有りますが...


「ワンセグ対応ケータイ」などを持っていれば、
住む部屋で受信できるかで多少の目安にはなるかも知れません。
 <ワンセグも受信できないなら、地デジの受信は厳しいかと..._| ̄|○

書込番号:12807670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:13件

2011/03/27 16:16(1年以上前)

この製品は持っていなくて詳しくもないので参考にならないかも知れませんが
F型(ネジ式?)のチューナーにストレート型(プッシュ式?)のアンテナケーブルが普通にさせました
なのでストレート買えばいいのではないでしょうか・・・

書込番号:12828315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機などで

2011/03/21 20:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

スレ主 hiro5616さん
クチコミ投稿数:38件

最近ヤマダ電気などで購入された方いませんでしょうか??


書込番号:12806260

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2011/03/23 22:20(1年以上前)

ZS1の42型は置いてあるのですが、37型は見ないですね^^;

書込番号:12814786

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro5616さん
クチコミ投稿数:38件

2011/03/25 02:40(1年以上前)

ヨドバシにしました!!

書込番号:12819362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:57件

先程、近所のヤマダで見て来ました。LEDの42Z1と比較すると明る過ぎずに自分に合っていると思いました。もう購入を検討しています。
ここでお聞きします。この機種に適したシアターラックをお教え下さいませ。
本日のヤマダのチラシでは東芝のTHYB1200Lをセットで推奨していましたが、これはけっこう高いのです。

書込番号:12799733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/20 14:34(1年以上前)

>ここでお聞きします。この機種に適したシアターラックをお教え下さいませ。
>本日のヤマダのチラシでは東芝のTHYB1200Lをセットで推奨していましたが、これはけっこう高いのです。

THYB1200Lだと5万〜6万円くらいですからそれより安くということですよね・・・。

シアターラック限定でしょうか?
ラック型だと

東芝 TY-TVR1000HD
http://kakaku.com/item/K0000105524/

レグザリンク対応で中身は東芝印のONKYOのhttp://kakaku.com/item/20452310385/です。

一応書くとラック型は壊れた時の取り扱いが面倒なので、ラックはラックにしてホームシアタースピーカーを別にしてセットしたほうがいいですよ。
http://kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/

書込番号:12799913

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:935件

2011/03/20 16:13(1年以上前)

書き忘れがあったので追記。

TY-TVR1000HDはHDMI 1.3aまでなのでZS1のHDMI ARC(光デジタルケーブル無で音を出力する機能)が使えません。
その点はご注意ください。

ついでに書き進めると
フロントのみで完結させるシアターラック型でお勧めできるのはヤマハのみです。

書込番号:12800243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42ZS1 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZS1 [42インチ]の満足度5

2011/03/20 19:15(1年以上前)

私はヤマハのYSP-2200をオススメします。
http://kakaku.com/item/K0000149529/

値段も42ZS1と同じくらいで音質も良く、設置も簡単、省スペースなので丁度良いかと。

私はこの42ZS1とYSP-2200の組み合わせでとても満足しています。

書込番号:12801028

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2011/03/20 23:17(1年以上前)

ありがとうございました。早速、チェックしてみます!^^

書込番号:12802214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルテレビ経由での録画

2011/03/19 22:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

スレ主 dragonwishさん
クチコミ投稿数:14件

地方のケーブルテレビでBSを見ていますが、
このテレビで録画はできるのでしょうか?

というのは、ケーブルテレビはターミナルから映像をもらっているため
ZS1の録画機能で外部入力を選択できるのかどうか知りたくて・・・。

誰がわかる方がいましたら教えて下さい。

書込番号:12797655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/03/19 22:44(1年以上前)

本機の外付けHDDに録画できるのは、内蔵チューナーで受信できる放送のみです。

外部入力の映像は録画できません。

書込番号:12797686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2011/03/20 00:30(1年以上前)

dragonwish 様

 ケーブルテレビのBSをZS1で録画出来るかどうか?
 可能性はゼロでは有りません。契約されているケーブルテレビ局に確認してみてください。

 もし、既にZS1をお持ちでしたらケーブルテレビの同軸ケーブルをZS1のBSアンテナ入力
に接続して映るかどうか確認するのも良いかと。

書込番号:12798123

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/20 02:08(1年以上前)

我が家もケーブルテレビです。

パススルー方式であれば、地上波はハイビジョンの画質そのままです。
しかし、衛星放送は周波数が全く異なるので、我が家の加入するケーブルテレビ局では、
アナログ標準画質に変換して再送信されています。また、衛星放送のチャンネルを受信するには、必ずセットトップボックスが必要で、録画機とセットトップボックスの両方で録画予約の手続きが必要です。

そこで、我が家では、衛星放送のみパラボラアンテナをつけて、ケーブルテレビの電波に混合して受信するようにしました。これであれば、レコーダーに直接、衛星放送本来のハイビジョン画質で録画できます。

もし、南南西の空が見渡せるのであれば、パラボラアンテナを設置して、ケーブルテレビの地上波と混合されることをおすすめします。

我が家はケーブルテレビの引き込み線がある2階外壁にパラボラアンテナを設置して、地上波、衛星放送、ケーブルテレビの3波を同時に受信できるブースターを入れる工事をしました。将来、ケーブルテレビを解約して、UHFのアンテナを設置する場合でも、ブースターの交換は不要です。
我が家のパラボラアンテナ工事費用は、部品代(パラボラ約8000円とブースター約15000円)+工賃で5万円程度でした。

ご検討されてはいかがでしょうか。


ちなみに、私もレグザを検討していました。ブルーレイレグザへのダビングや、ブルーレイレグザのプレイリストなどの編集機能は充実していて、個人的には欲しいです。しかし、家族が使うにはマニアックすぎて、使いこなせないです。

東芝の他には、パナソニックの録画テレビで、テレビで録画した番組をブルーレイレコーダーにダビングして、ブルーレイに残すことができます。我が家でもパナソニックのRシリーズTH−L37R3を購入しました。LANケーブルでのダビングに対応したディーガと接続すれば、1倍速ですが、ダビングできます。寝る前にダビングを始めれば、翌朝までには完了。

書込番号:12798403

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/20 02:33(1年以上前)

とりあえずケーブルテレビ局にどういう方式で映像を送っているのかを聞いてみてください。
僕の家もCATVに加入していますがBSもパススルー方式だったので分派機を使って録画
しています。

STBとケーブルの間に分派機をいれてコードを2本に分け1本をSTBに、もう1本をレグザの
BSチューナーにつないでいます。僕の場合はこれでBSの番組も録画できるようになりました。

書込番号:12798433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/03/21 06:08(1年以上前)

>ケーブルテレビはターミナルから映像をもらっているため
>ZS1の録画機能で外部入力を選択できるのかどうか知りたくて・・・。
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/function09.html
こういうページを見ていれば、ココに質問する必要は無かったと思いますm(_ _)m
 <良く読めが答えが書いてあります


他の方も仰るように、「CATVの番組録画」については、
「録画機能付きSTB」を「契約変更」や「追加契約」をすれば、
出来る可能性が高いと思います。
 <「CATV会社」が判れば、直リンクも貼れますし...


「J:COM」なら、
http://www.jcom.co.jp/services/tv/bluray.html
こんなのとか...



http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:12803024

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37ZS1 [37インチ]
東芝

REGZA 37ZS1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 37ZS1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング