REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 37ZS1 [37インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のお手入れについて

2011/02/05 03:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

最近買ったのですが、画面に汚れがついています。自分でつけた覚えはありません。汚れの種類は、買った当初フレームについているフィルムを剥がした時の汚れみたいな感じです。100均で買ったクリーニングクロスで拭いて見たところある程度落ちたのですが汚れが落ちません。東レのトレシーを買ってみたいのですがどうでしょうか?

書込番号:12607475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/05 10:34(1年以上前)

あくまでも自己責任でお願いしたいのですが、うちではPCの液晶画面などが
汚れた時は、消しゴムでこすって汚れを取っています。
正しい方法かどうかは判りませんので、メーカーにお聞きになった方が
良いと思いますが、参考までに。

書込番号:12608238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/05 10:48(1年以上前)

このページご覧ください http://www.sharp-ds.com/08c_supply_others/08c_01.html

書込番号:12608290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/02/05 18:02(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。その汚れは、ライトを当てないと見えないです。その汚れによって日常視聴でのテレビの画質が下がったりしますか?

書込番号:12610045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/05 18:35(1年以上前)

どれくらい汚れが付いているかにもよりますが、うちの使っている32DX1ではそういうことはあまり感じません。

書込番号:12610195

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/05 23:42(1年以上前)

>汚れの種類は、買った当初フレームについているフィルムを
>剥がした時の汚れみたいな感じです。
これって、「フレームの成型ムラ」なのでは?

フレームを取り外すとき、型に最後まで触れていた部分に色むらができる...
 <フレームを製造している会社にも依るのかも知れませんが...


多分、テレビの裏側の方が顕著になっているかと...
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12302375
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=9569649

PCなら
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000138975/SortID=12302375
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/SortID=9569649

他にも同様の書き込みは有ったと思いますm(_ _)m


「液晶画面」の部分の話なら、自分の書き込みは無視してくださいm(_ _)m

書込番号:12611960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/02/06 13:02(1年以上前)

ホピキングさん、

液晶パネルについた汚れはは、たいていは水で薄めた中性洗剤などで拭き取れるはずです。
さらに、東レのトレシーを使えば表面が美しく仕上がります。
ただし、水で薄めた中性洗剤などでも汚れが落ちない場合、
それは"汚れ"ではなく、"傷"の可能性があります。
購入当初から、そういう状態ということなら、販売店にご相談ください。

書込番号:12614208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/06 15:36(1年以上前)

クリーニングクロスで100均の物と東レ・トレシーでは、値段相応の差があると考えていいでしょうか?あと、トレシーは液晶テレビ用を買った方がいいのでしょうか?

書込番号:12614823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2011/02/06 18:29(1年以上前)

ホピキングさん、

>100均の物

私は、100均でクリーニングクロスを買ったことがないので評価できません。

>トレシーは液晶テレビ用を買った方がいいのでしょうか?

私が使っているのは、ELECOM OAマルチクロス KCT-001Y です。
1年前に500円くらいでヤマダ電機で買いました。
http://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/cloth/kct-001/index.asp

書込番号:12615518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:208件

よろしくお願いします。パナのデジカメで撮影した写真・動画をこのZS1で見て、
TVに接続したBDレコーダに録画できますでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:12610365

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/05 19:31(1年以上前)

>TVに接続したBDレコーダに録画できますでしょうか?

どの様な接続・方法を考えられているのか不明ですが、REGZAから映像・音声を出力する方法は、背面に有る「音声出力/アナログダビング出力」端子のみです。

この端子、名称からも解る様に音声→外部機器か、外付けHDDに録画された映像のみを出力する端子ですから、出来ないはずです。


書込番号:12610488

ナイスクチコミ!1


APC2さん
クチコミ投稿数:1037件Goodアンサー獲得:240件

2011/02/05 22:27(1年以上前)

他は知らないけれど、パナのBDレコならSDカードから写真(JPEG)や動画(AVCHD, MPEG2)の取り込みが出来ると思います。

それから
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:12611491

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/05 23:34(1年以上前)

>よろしくお願いします。パナのデジカメで撮影した写真・動画をこのZS1で見て、
>TVに接続したBDレコーダに録画できますでしょうか?
「TV」は「32ZS1」だと思いますが、
他の「デジカメ」「BDレコーダー」の型番が判れば、
もっと良いアドバイスが貰えるかも...

PCが有るなら、PCで焼いた方が早いとか...

書込番号:12611909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:208件

2011/02/06 10:59(1年以上前)

皆様ありがとうございました。購入を考えていまして、
参考にいたします。

書込番号:12613648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

消費電力について

2011/02/02 00:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 ALLEZ PROさん
クチコミ投稿数:42件

ワットメーターをお持ちの方、下記条件での
ワット数をおしえて頂けませんでしょうか?

1. 店頭デモ等で設定されている鮮やかな設定で視聴

2. 家庭で使う標準の設定で視聴

3. USB_HDDで留守録(画面はOFF状態)している最中のTV本体ワット数

4. USB_HDDで留守録待機状態(画面はOFF状態)のTV本体ワット数

特に気になるのは3と4です。
USB_HDDの機能は魅力的ですが、レコーダーとの差が知りたいのです。
よろしくお願いいたします


書込番号:12593638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2011/02/02 00:44(1年以上前)

単純に消費電力程度ならスペック見れば書いてあるけど。

書込番号:12593770

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ALLEZ PROさん
クチコミ投稿数:42件

2011/02/02 01:45(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん

こんばんは。スペックの消費電力の方は承知しています。
メーカーに聞きましたがここまで詳細なデータは無いとの事
で質問しました。

書込番号:12593963

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/02 05:25(1年以上前)

「42Z1」なら、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=12592793/
のゴンザーガさんがレポートしています。

ココまで細かくレポートしてくれる方は稀だと思いますm(_ _)m

書込番号:12594177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ALLEZ PROさん
クチコミ投稿数:42件

2011/02/04 21:01(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん  

レス遅くなってしまいましたが有難うございます。
まさにこれの42ZS1バージョンがあればと思っています。

書込番号:12606019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

探してます

2011/02/03 22:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:29件

画面を保護するシートを探してます。皆様オススメのものを教えてください

書込番号:12602195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/04 09:32(1年以上前)

アクリル雑貨デコデコ
(URL) http://www.rakuten.co.jp/decodeco-shop/

安くて対応もいいと思います。
テレビの型式から選定できるので、取り付けもしっくりきます。
ここのクチコミで知りました。

書込番号:12603672

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/04 16:26(1年以上前)

テレビの液晶が「グレアパネル」なので、同様の「保護パネル」の方が良いとは思います。

タクターさんが示したメーカーの「保護パネル」は、
「ARコート」などが施工されていないので、
「映り込み」が結構有ると思いますので、
今の視聴環境で、気にならなかったモノが、気になるようになるかも知れません。
 <画面が暗くなると、ご自身や周りが映り込む...


「AR(映り込み低減)コート」を施工して有ると、
「ZS1」だけの場合と同じ様に観れるとは思いますm(_ _)m
 <程度の違いが有ると思うので「同じ位映り込まない」とは限りませんm(_ _)m

有名なのは、「レクアガード」
 <他にも「液晶テレビ パネル AR」の様にググれば見つかると思います。

書込番号:12604966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

おすすめ設定

2011/02/03 19:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 ぎりおさん
クチコミ投稿数:42件

ついに買いましたZS1!
やっと自分もREGZAユーザーになれました^^
高校生の分際で五畳の部屋に置こうと思いまして、バイトして手に入れました〜
昨日届いたので、いろいろ設定をいじっていたのですが、中々設定内容が多い・・・。

初期設定のままでも、とてものハイクオリティです。音はレビューやクチコミで聞く限りよくはないと聞いていたのですが、思っていたよりは悪くなかったです。

そこで質問なんですが、みなさんがしている設定はどんな感じでしょうか?

おすすめの設定なんか教えてもらえると助かります^^

音質面や映像面など何でもよいです><

ご教授お願いしま〜す^^

書込番号:12601189

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン使用時のノイズ

2011/02/01 02:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:12件

イヤホンを差して2画面表示にするとプチというノイズ音がします。ノイズが聞こえるのは、2画面表示時と終了時に聞こえます。その他にもRD-X9をHDMI経由入力表示にしてチャンネルを変更した時や早送り、スキップ機能などをしたときにもなります。イヤホンを外してスピーカーで聞くと鳴りません。イヤホンやHDMIケーブルを変えても同じ症状がします。通常チャンネル変更では鳴りません。これは、この機種の仕様と考えてよろしいでしょうか?

書込番号:12589432

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/01 14:19(1年以上前)

イヤホン(ヘッドホン)ジャックはノイズが乗り易いと思います。
 <他の回路からのノイズが乗ったり、
  「イヤホンケーブル」自身がアンテナになって拾ったり...

なので、
>この機種の仕様と考えてよろしいでしょうか?
については、「そうです」となるかと...

他のテレビなどでは試したことは無いのでしょうか?
 <量販店に行って、いろんなテレビで試すとか...(^_^;


どうしても気になるなら、
「光入力のあるヘッドホンアンプ」を経由してみては?
http://m.kakaku.com/specsearch/mspec.aspx?Optical_Input=1&DispNonPrice=on&sort=price_asc&CategoryCD=2073&detspec=on&_s=1

書込番号:12590809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/01 20:52(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。家にある他のテレビで試してみました。試したのは、ブラビアKDL-40HX700です。この機種にも2画面表示機能があるので。試してみるとこの機種でも同じノイズがしました。以前使っていた東芝32C8000では、このノイズは起きませんでした。皆さんにも試してもらって同じ症状が出るようでしたら仕様として納得できます。協力よろしくお願いします。ネットで検索してもこれと同じ症状が出てこないので不安です。

書込番号:12592360

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/01 22:24(1年以上前)

>以前使っていた東芝32C8000では、このノイズは起きませんでした。
コレは、「ZS1」の時で書いている
>その他にもRD-X9をHDMI経由入力表示にして
>チャンネルを変更した時や早送り、スキップ機能などをしたときにもなります。
の話ですよね?
 <「C8000」は「二画面」の機能が無いので...

「チャンネル変更」も「表示しているX9でのチャンネル変更」ですよね?

書込番号:12592950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2011/02/01 23:17(1年以上前)

このノイズ現象は、DVDレコーダー操作画面でも起こります。プチってなります。このような場面に遭遇した人はいないでしょうか?返信の文章を理解してなかったらすみません。

書込番号:12593292

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37ZS1 [37インチ]
東芝

REGZA 37ZS1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 37ZS1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング