REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 37ZS1 [37インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:162件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

本日、ZS137 届きまして 早速見ております。
画質については、また質問することにして・・・

購入したのは、現在 ZS1最安値である http://bod777.com/?pid=22971054 ここから
購入しました。

こういう、ネット通販で買った場合ですが、エコポイントはどうやって申請すればいいの?

保障証と、領収書は、ありますが 申請用紙? そういうものが付いてきておりません。

今年の夏に、クーラー2台買った時には、申請用紙みたいなものがあってそれで申請した
記憶があります。

ネット通販で買った場合のエコポイント申請方法を、教えて下さい。



書込番号:12292119

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/28 22:56(1年以上前)

ココから、インターネット申請してください。

http://eco-points.jp/index.html

書込番号:12292159

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/29 05:17(1年以上前)

https://eco-points.jp/apply/howto.html
ここの下のほう「注意事項・規約を確認してエコポイントを申請する」から入り、指示に従って入力します。
最後にpdfファイルが表示されますので、それを印刷します。その印刷物が保証証(コピー)やレシート(領収書)を貼り付ける台紙になっています。

書込番号:12293340

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Z1とZS1比較出来る店

2010/11/16 12:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 SG-1さん
クチコミ投稿数:15件

Z1とZS1並べて比較出来る店、
渋谷、新宿で有りますでしょうか?
寿命の面でLEDバックライトの方が有利なんでしょうか?

書込番号:12224525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/16 12:26(1年以上前)

>寿命の面でLEDバックライトの方が有利なんでしょうか?

LED自体の性能と言う面ではそうかもですが、テレビの寿命はそれだけでは決まりませんので気にしてもしょうがないと思います。。
LEDだけ無事でもその他が壊れれば寿命ともいえますしね。。

LEDとの違いは機種によって様々ですが、レグザの場合はLEDによってバックライトコントロールをしてますので、コントラストなど画質自体の見えかたが変わります。

ですので、寿命よりはご自身が見やすい画質(動画性能なども)を比較して購入された方が良いですよ。。

書込番号:12224561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/11/16 12:29(1年以上前)

ご指定の地域ではありませんが、11/11現在、池袋BIC本店で横並び(ZS1が多少後ろ)
で置いてありました。
初めて比較出来たのですが、Z1を買うつもりでしたが私は色合いで42ZS1を買いました。
YAMADA総本店で差額がほとんどなかったので。
色合いは個人の好みで分かれると思います。

書込番号:12224570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/16 12:35(1年以上前)

広い家電量販店ではないと置いてありませんね。やっぱり東京みたいな都会に行かないとないですね。

書込番号:12224596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/16 13:29(1年以上前)

「 液晶のバックライトはこんな風に動いています 」 
 珍しい液晶パネルを外してバックライト駆動の様子

   REGZA Z1 エッジ型LED 駆動動画
            ↓
http://www.youtube.com/watch?v=I3KAa6Yo3FA
   REGZA 55X2 理想的な直下型フルLED 駆動動画 (LEDが個々に明暗駆動)
            ↓
http://www.youtube.com/watch?v=Rd75g-R4ALs&feature=related

バックライト・・・・エッジ型LED、直下型LED、CCFL蛍光管
   SONY 直下型LEDとCCFL蛍光管 動画
            ↓
http://www.youtube.com/watch?v=WHn7p0kHs_8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=EDAirRyMj34&feature=related
        CCFL蛍光管とは 動画 (蛍光管で全体を明るくしている)
            ↓
http://www.youtube.com/watch?v=JRgE1KQb_LM&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=HNHOo_bedOA
http://www.youtube.com/watch?v=m2oIcnQrUk8
 シャープ直下型LEDとCCFL蛍光管 動画 (シャープLEDは個々に明暗駆動なし)
            ↓          
http://www.youtube.com/watch?v=yzlG1cdrYTE&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=qgZRHnXFj3U&feature=related
        直下型LED 動画
            ↓    
http://www.youtube.com/watch?v=qHfGzj9r6_E&NR=1

書込番号:12224797

ナイスクチコミ!1


kimapapaさん
クチコミ投稿数:14件

2010/11/28 00:48(1年以上前)

新宿のLABIヤマダ電機で見れました!

昨日まで比較できない位置に展示されていましたが、今日行ってみたら、Z1の隣にZSが降りてきて設置されてました(笑)

要望が多かったんですかね?

書込番号:12287056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:162件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

このTVに、PCを接続して使用するにあたり接続方法は、HDMIがベスト
なのでしょうか?

また、そうであれば HDMIケーブルの選び方があれば教えて下さい。

書込番号:12286334

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/27 23:04(1年以上前)

>HDMIがベストなのでしょうか?
はい。 実用になるのはHDMIによる接続だけです。
ケーブルはあまり安い物だと、まともに表示できない場合もあるようです。

書込番号:12286426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/27 23:09(1年以上前)

HDMI入力端子

D5入力端子

PCコネクト

この3つで接続できるみたいですが、PC接続ベストは
HDMIということでいいのでしょうか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zs1/design.html#terminal

書込番号:12286463

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/27 23:16(1年以上前)

「PCコネクト」はHDMI端子での接続です。
D5出力できるビデオカードを探すのは大変と思います。(今でもあるのか?)

書込番号:12286514

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/27 23:22(1年以上前)

>PCを接続して使用するにあたり接続方法は、HDMIがベストなのでしょうか?

原理的に言っても、画質はHDMI>D-Sub>>D端子>>S端子やAV端子ですからHDMIがベストです。

D端子出力の有るグラフィックカードは、RS-71さんが言う様に正直無いです。

それに、REGZAの場合、ベストどころか、HDMI以外は、一番汎用的なD-Sub入力端子もなく、あとはS端子やAV端子と呼ばれるRCAピン端子(黄)くらいしか有りませんが、両方共とてもフォントすら見にくくて使い物になれません。
つまりHDMI以外選択無しと言い切っても良いくらいです。


>HDMIケーブルの選び方があれば教えて下さい。

HDMIケーブルは、ピン(1万円以上/1m)からキリ(700円以下/1m)まで、多数のものが市販されています。

原理的には、デジタル伝送ですから、画質に影響が出ないと言われていますが、目が肥えた人なら差が解るそうです。

こればかりは、各自の選択でしょう。
少なくとも、自分は差を感じないですが、安価なものは心配なので、2,000円くらいのものを使っています。

お聞きのことが、HDMIケーブルのタイプを言われているのなら、「カテゴリー2」とか「HIGH SPEED」と表記されていればOKです。

取説 準備編P59にも「ハイスピードHDMIケーブル」と載っています。


書込番号:12286559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/27 23:45(1年以上前)

皆さん、わかりやすい回答ありがとうございました。
すっきりしました。

書込番号:12286706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テレビボードについて

2010/11/26 20:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

ソニー21型ブラウン管をずっと使用していましたが、自宅をリフォームする事となり、これを機に液晶テレビに買い替えをしようと決意しました。
視野角と画質の美しさから37ZS1を購入し、12月初旬に来る予定です。
テレビ到着前にテレビ台を買おうかと思ったのですが、気に入ったテレビ台の幅が89センチでZS1より小さくなってしまいます。
台の推奨テレビサイズも32型までとなっているのですが、この台に37ZS1を乗せても支障ないでしょうか?(キャスター付き台で、場所を動かした時等バランスが悪くてひっくりかえるとか)
この台の上のサイズだと幅119センチで推奨〜42型なのですが、部屋は6畳でも正直119センチはちょっとなぁ…な感じなのです。
宜しくアドバイスお願いします。

書込番号:12279444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/26 20:35(1年以上前)

参考写真

台の荷重(最大何キロまで)が耐えられれば問題ないと思います

ちなみにぼくの場合は写真の通りですが
特にコレと言って問題は起きていません
材質がアルミだからなのかもしれませんが(笑)

書込番号:12279534

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/26 20:49(1年以上前)

自己責任になりますが、幅71cmの三段スチールラック

(コメリとかホームセンターで売っているもの)に載せてます。

以前は32BRAVIA載せてましたが、37Z1に変更しました。

むしろ重量的ものとまた鳥脚なので、安定してます。

ぶつかりそうの時は、首をまわしてます。

地震対策で、一応付属品を固定してます。


ブラウン管の時小さい子供がひっくりかえしたことあり、(笑)

あの重量が直撃したらとぞっとしましたが、液晶は軽いですね

書込番号:12279614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2010/11/26 20:51(1年以上前)

横幅と重量が
 37ZS1:  902 mm   16.5 kg
 32ZS1:  786 mm   13.5 kg
と、少しの差ですし、脚は同じサイズのようですから、テレビ台がよほど軽いものでない限り大丈夫でしょう。

心配なら、下の棚になるべく重いものを入れるようにすれば良いんぢゃないですか?。

書込番号:12279630

ナイスクチコミ!0


スレ主 月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2010/11/27 22:42(1年以上前)

皆様ありがとうございました(*^_^*)
皆様のご意見を拝見しまして、今回一番重要なのは耐荷重のようなのでお店に問合わせた所、耐荷重40キロと言われたので本日購入して参りました♪
組立式なので、キレイにできるか不安なのですが…(笑)

この度はアドバイス有難う御座いました。

書込番号:12286286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

どうでしょうか?

2010/11/26 19:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

REGZA37ZS1を昨日LABI1なんばで購入。

店頭表示 105000円の13%

購入金額 104000円の18% + 500GBの外付けハードディスク

嫁からの評価はあまり安くなってないやんでした。

高い?安い?普通?みなさんどうでしょうか?

書込番号:12279277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/26 20:03(1年以上前)

がんばれオリクッスさん、こんばんわ

自分は、福島に住んでいます。
11月の初旬に購入しましたが、97800円のポイントなしでした…
HDDを付けてほしいと言ったら、「ここまで安いのでムリです」と言われ、テレビだけ購入しました。
そして、今日新たにヤマダ電機がオープンしたので、お昼に行きバッファローのHDD 1Tを8000円で購入しました。

福島は、田舎ためか、値下げは難しいみたいです。

書込番号:12279358

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/26 20:16(1年以上前)

購入したら、値段は気にしないほうが良いですよ。
TVを楽しみましょうよ。

書込番号:12279441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/26 20:52(1年以上前)

確かに、のりぞぉーさんの言うとおりだと思います。
購入した時は、自分も気にしてましたが、気にするとキリがないので、やめました。
昔は、TVをあまり見なかったのですが、購入して最近ではTVから離れられなくなってます笑。

書込番号:12279634

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/27 12:45(1年以上前)

その価格は安いと思います。

書込番号:12283167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD取り付け後

2010/11/23 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。いつもレビューやクチコミを参考にさせていただいております。

先日、REGZA 32ZS1を購入しまして、外付けHDD(バッファロー HD-CB1.0TU2)を取り付けました。
無事登録も終わり、認識もしているのですが、明らかに(待機状態からの)電源ONから画面が映るのが遅くなりました。
見ているとリモコンの電源ボタンを押してからHDD認識後に画面が映っています。

これはこういう仕様なのでしょうか?、できることなら画面ON後にHDDの認識としたいのですが。

以上、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12264267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/23 22:25(1年以上前)

PCだって、BIOSで周辺機器を認識させた後で起動します。
それと同じです。

書込番号:12264686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/23 22:34(1年以上前)

レグザの設定で「USB-HDD」の「省エネ設定」を「省エネモード」にしても変わりませんか?
 <準備編48ページ

書込番号:12264749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/23 22:39(1年以上前)

坂東の兵さん> 確かに言われてみればそうですね、失礼しました。

名無しの甚兵衛さん> 試しにやってみたんですがダメでした。電源連動機能が働いて、HDDの電源が落ちる以上無理そうです。

書込番号:12264793

ナイスクチコミ!0


Traineさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/23 23:10(1年以上前)

REGZA購入3台めにして、故障品にあってしまう。 32ZS1を選んだのは画質のよさとハードディスク録画の便利さがあるから。
でも、設置して映りを確かめながら番組をみていて30分後、突然カチッと音がして、電源がきれてしまった。それから、マニュアルとおり電源スイッチを何回操作してもムダ。

日本のテレビで、まさか初期故障がでるなんて。。。
このぶんだと、サムソン、LGが日本でもシェアをのばしていくのは、そんなに先のことでもなさそう。ネットで買ったのも裏目?

明日は、東芝のサポートに電話して修理依頼。すぐ直しにきてくれることを期待。。

書込番号:12265076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/23 23:52(1年以上前)

>日本のテレビで、まさか初期故障がでるなんて。。。
そこまで信頼性の有る国でも無いと思うのですが...(^_^;
 <ココでも「初期不良」の書き込みは結構見かけますし...

少し「日本のモノづくり」に過度の期待をし過ぎている感じもしましたm(_ _)m

書込番号:12265436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/24 20:36(1年以上前)

だって、ひと昔前では考えられない価格と性能(画質等)です。
そりゃぁ部品の一つに不良品が紛れ込んでいることもあるでしょう。
でも、壊れてはいおしまいではなくて、ちゃんと直してくれる(はず)なんだから、文句言わずに、我慢しましょう。
ってのが私の考え。

書込番号:12269195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2010/11/27 10:55(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを見て、確かに電源ONからの起動が少し遅くなったかな?って思ったくらい意識しないと気が付きませんでした。1秒から2秒ってことですかね

書込番号:12282684

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37ZS1 [37インチ]
東芝

REGZA 37ZS1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 37ZS1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング