
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2011年1月6日 01:12 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月29日 22:33 |
![]() |
1 | 1 | 2010年11月28日 01:54 |
![]() |
4 | 6 | 2010年11月27日 22:11 |
![]() |
3 | 1 | 2010年11月26日 01:01 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月22日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
自室テレビが32R9000でしたが、小さく感じだしたのと買い貯めたBD視聴にフルHDが欲しいと思っていたところに
ヤマダ正月チラシの99800>店頭97800を見て衝動買いしました。以下感想です。
ちなみにアレコレ悩み過ぎるのが嫌なのでテレビなら東芝とブラウン管時代から決めています。
他メーカー機種は比較も検討もしていません。
・夜、蛍光灯環境で暗い映像時にそれなりに映り込みます。まぁ分っていたことなのでOK。
・PCからHDMIで動画再生したときにデフォルトでは暗い部分が潰れて見えない。
HD4670でRGBレンジがうまく反映されていないのかRGB(リミテッド)と表示されるがこれが原因?
同じ動画ファイルをPS3(HDMI)でDLNA再生したらそうでも無かったのでビデオカードとの相性かも。
黒レベルを+15〜25程度に上げてユニカラーや色の濃さを落として調整。今のところあまり白飛びも感じず。
・全体にほんの少し赤っぽく感じたのでカラープロファイル等も微調整。
・その他、32R9000では感じなかった地デジでの画面の微妙なざわつき?ノイズ?を感じるようになった。
ガンマ(関係ない?)やノイズリダクション設定を調整。
・上記ざわつきは32と比べると画面が大きくなったのとハーフ>フルHDに変わったせいかも。
・Wスキャン倍速は今のところ倍速モーションクリアとの違いを感じません。春になってプロ野球が開幕
したら実感できるかも?
期待が大きかった分、初期状態の画質には若干失望したのですが、半日掛けてあれこれ調整したところ
とても満足できる画質になりました。まだ色々と調整できるので徐々に楽しんでいきたいと思います。
今まで37Z3500、32C7000、32R9000と買い足してきましたが、今回の42ZS1は初めて37Z3500を購入した
ときと同じくらい感動しています。やはり大画面はいいですね。
2点

自分への追記です。帰宅後、PCからのHDMI出力について設定を再確認。
PC(RADEONHD4670)CCCのピクセル形式はフルRGB
↓
42ZS1の外部入力のRGBレンジ設定
・リミテッドの場合>黒潰れひどい
・オート>黒潰れひどい(リミテッドと同じ)
・フルレンジ>黒潰れが大幅軽減(黒レベル+5でOK)
で、上の3つのどの設定でも画面表示の詳細情報には「RGB(リミテッド)」
で表示されてます。
ZS1は、radeon4670からのフルRGB信号をフルRGBと認識できないようです。
そのためオートだとフルRGB入力をリミテッドで表示してしまい、黒潰れが
ひどかったのでしょう。
少なくともZS1とradeon4670をHDMI接続する際、radeon側をフルRGBにするなら
ZS1側は手動で「フルレンジ」にする必要があるようです。
書込番号:12467784
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
昨日ヨドバシカメラにて購入しました!
Z1と最後まで迷ったのですが、店頭で実際見比べたのと、店員さんの意見でZSに決めました。
店頭価格は¥175000+P10%だったのですが、
一回目の来店で¥124500+P10%にしてもらい、
二回目の来店で交渉の末、¥113000+P10%にしてもらいました。
池袋の¥124000+P25%に5年保証付きというのを見て、
もうちょっと交渉すればよかったかなーという感じですが、
ポイントではなく価格を下げていただいたのでよかったかなと思っています。
ちなみに即納ということで明日配送していただく予定です!
楽しみ♪♪
1点

このごろ42ZS1が売れていますね。安く買われて良かったですね。
書込番号:12294664
0点

>このごろ42ZS1が売れていますね。
信州の家電量販店ではZ1の在庫がほとんどないようです。
店頭の展示品もZ1に代わってZS1が主力になっています。
書込番号:12296985
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
朝9時から並び、会計終了が11時でした。
42z1を買いに行ったのですが、納期は本日から1月20日以降になると言われその頃には
エコポイントも多分0円になっていますよと言われました。ZS1は納期11月30日以降ということで、すぐ納品してもらい、駆け込み申請します。結局大丈夫と言いながら、エコポイントの追加予算申請どうなるかわかりませんからね。
1点

情報追加という形で・・・
日付が変わってしまいましたが、当方も昨日に池袋LABIで購入できました。
夕方17時台にお店の方に行ったところ、まだ特定の商品に絞れずに店員の説明を受けてから購入したい方は行列ができていましたが、すでに特定の商品を決めていて、値段交渉&購入する人はこちらというテーブルカウンターが別に用意されていました。
(今まではどのような形態だったのかは分かりませんが)
すでにZS1に決めていたので、そちらのカウンターに向かうと待ち人数がちょうど0。
すぐに店員さんとの交渉が始められ、こちらで提示されている価格を伝えると
確認で一旦席を外し、即OKがいただけました。
結果は、124000+P23%で5年保障・配送設置無料(地域により有料も)・他社カード支払いでした。
会計も最初は40-50分待たされるといわれましたが、結局20分程度で順番が来たため、交渉から購入までほぼ1時間で終われました。もしかしたら、夕方の時間が穴場で、あまり待たずに購入できる時間なのかもしれません。
会計後に5万以上の買い物をした方へ…ということで、上階のレストランで使えるお食事券も4000円分いただき、ご飯を食べて帰ることができました。
本日以降に買われる方の参考になれば幸いです。
書込番号:12287286
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
池袋ヤマダにて買いました。
42z1より5000円たかかったのですが、画像は明らかにこっちの方が鮮明ですし、スポーツ鑑賞映画鑑賞にもオススメだと言うことでこちらに決めました!
z1の方が購入者も多く、口コミも多いですがそのうちこちらに移ってくる人も出てきそうですね!
まあ他人はどうあれ自分が満足出来ればそれが1番ですよね。
買った後で後悔しない買物を!!
来週の日曜日に届きますので楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
1点

そうです。
自分が使用するわけですから、自分が満足すればよいのです。
書込番号:12284017
1点

ざわざわ・・・さん、
アイコンが何故か悲しい顔ですな・・・
書込番号:12284049
1点

ざわざわ…さん
「42Z1より42ZS1が5000円高かった」と書かれていますが、いくらで購入し、ポイントは
いくつ付きましたでしょうか?
来週届くなんて早いですね!
私もZ1からZS1に変更しようかなぁ・・・。
書込番号:12284256
0点

池袋ですから安いでしょうね。納期も早いですね。
書込番号:12284713
0点

アイコン直しました(笑)
私の場合は池袋ヤマダにて125000円のP24%でした。
ほかの方で安い方もいるのかもしれないですけど自分的には満足な水準だと思っています。
ちなみにZS1ではこれが限界と言われてしまいました。。。
Z1なら124000千円のP26%に出来ますと言われたんですけどね。
店員さんに何人も聞きましたが、自分だったらZ1ではなくZSにしますとみなさん言っておられました。
私は交渉時に同じスポーツ番組にしてもらい見比べましたが映像はZS1の方がよかったです。
z1は薄いし安いので魅力ですが、納期が早いのと映像でZS1にしました。
書込番号:12286004
1点

ざわざわ・・・さん、
よい買い物ができましたね。
書込番号:12286054
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]
夜7時入店レジまで1時間40分待ち。店員さん82,200円のP22%提示 こちらに書いてある82,000円のP23%で一応交渉してみましたが、もう無理(店長指示らしい)みたいです。19日店頭83,600円P10% 23日ある店員は89,500円P10%提示でしたので、まぁ条件は悪くないし感じの良い方で希望の価格・Pに近いので購入しました。ちなみに新橋では85,800円P16%でした。購入を考えている方は来週には価格が少し上がる可能性(徐々にメーカーが価格を上げているとの事)がありますが、やはり店員によって違うような気がします。週末購入の参考にして下さい。保障は5年でした。
2点

ヤマダ狙いの方は、急いだほうが良いようですね?!
親戚が我が家の32ZS1で放送を観て気に入り、ここの口コミを頼りに昨日、ヤマダの某店で交渉し、津田沼とは程でないでが、それなりの値引きに応じてくれました。店員さんは『またか〜(>_<)』という顔を見せつつ、「これ以上、話が広まるとホントに困る(もう対応できない)」というようなことを言ってました。
書込番号:12276199
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]
先週末、ヤマダの他店で値段を聞いたら、
108,000円 11%ポイントでした。
この週末に、総本店へ行ったら、整理券を発行していました。
「4時間待ち」とのことでしたが、実際は3時間かかりませんでした。
当初、108,000円11%でしたが、
すぐに戻ってきて、「103,000円23%長期保障送料設置込み」になりました。
予約券を発行?してもらい、また支払い&配送手続に1時間ならびました。
納入は2日以降ということで、明日配送予定です。
とりあえず肩の荷が下りました。
ポイントで外付けHDD(1.5Tが9700円)も購入し準備OKです。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





