
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2010年11月24日 19:58 |
![]() |
2 | 6 | 2010年11月24日 09:57 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月22日 23:02 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月21日 22:41 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月21日 11:17 |
![]() |
2 | 2 | 2010年11月20日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]
皆さんの情報で満足な買い物ができたので、お礼を兼ねて報告させていただきます。
11/20 ビックカメラ新宿東店→LABI新宿東口館→LABI1日本総本店という流れで交渉し、
LABI総本店で購入しました。
交渉価格 ビック新宿東店 LABI新宿東口館 LABI1日本総本店
37ZS1 99,800 20P 保証込 99,800 23P 保証込 98,000 23P 保証込
42ZS1 130,000 25P 保証込 124,000 23P 保証込 124,000 23P 保証込
BWT1100 84,000 20P 84,000 21P 84,000 21P
現金価格 77,000 75,000
まず、ビック新宿東店でZS1の価格を聞くと逆にいくらなら決めていただけますか?
その価格を言っていただいた方が決済が取りやすいですと言われ、希望を伝えて
提示されたのが上記の価格です。店員さんの感じも良くかなりの好条件でしたが
LABIの価格も聞きたかったので、1日限り有効の約束をいただいてLABIへ。
LABI新宿東口館でビックの価格を伝えると、
リアルな価格ですね〜希望価格はありますか?と聞かれたので、
こちらの希望を伝えるとかなり厳しいです。通るかどうかわかりませんが確認
してきますとメーカーヘルプの方が出してきてくれた条件が上記の価格です。
こちらも更にいい条件で、担当してくれた方の人柄も良かったので決めようかと
思いましたが、テレビとレコーダーが違うフロアで同時に価格が出なかったので
BWT1100の条件を聞いてから総本店へ行きました。
LABI総本店ではこれまでの経緯を軽く話し、即決価格を伝えるとサッパリ系の店員さんが確認に
行き、37ZS1はOKです。BWT1100はポイント価格は新宿と同じで現金は75,000。(希望70,000)
42ZS1の124,000 23Pは本当ですか?と確認されましたが、名刺を見せて本当ですよと言うと
再度確認を取ってくれて同条件でやらせてもらいますとの事で、総本店にて購入しました。
(購入後のサービスで食事券をいただき、バイキングも楽しんできました。)
3機種の総支払い額が価格.com登録店のこれまでの最安価格の合計額で下回る事が
できたので、とても満足しています。
また、今回担当してくれた方がどの店もいい人にあたり楽しく交渉ができました。
感謝しています。
そして、皆さんの有効なクチコミがとても参考になり、いい買い物ができました。ありがとうございました(^_^)
5点

37ZS1が98,000 23P 保証込ですか、すばらしい交渉結果ですね、
こちら信州のヤマダ電機では、37ZS1は5年保証こみ108,000円ポイント11%が限界。
書込番号:12263199
0点

1日で3店舗に行って交渉出来るなんて凄い。
私は歳のせいか池袋ヤマダだけでへとへとでした。
書込番号:12265109
0点

サフィニアさん
自分も値引きの期待できない地域(愛知)なので東京へ行く機会を待って購入しました。
また運も向いていたと思います。最近はLABIなどでZS1がググーツと価格を下げてきて
いましたので、エコポイントも考慮するといいタイミングで買えたなあと(^o^)
Safkさん
担当してくれた方がいい人ばかりで楽しかったせいか、そんなに疲れを感じませんでした。
総本店も入店した18時頃は比較的空いていたらしく、30分待ちくらいで交渉できましたので
オッという感じでした。けどさすがに精算が終わったときはホッしたせいか疲れを感じましたね(^^)
書込番号:12268966
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
詳細をレポします。
午前9:45に到着、既に、テレビ行列ができていて、警備員が、テレビ列だと言いまくって列の整理にあたっている。
午前10:00開店、列は順序よく店内に誘導され、割り込みの混乱もなく、店内に飲み込まれていく。
テレビ整理券(特売の整理券ではなく、テレビに関することは、この整理券順に行うとアナウンス)の配付を受け、30番をゲットし、列から解放され、
順の案内板で、集合を示されるが、全館へのアナウンスはないので、yはり
案内板の周りにたむろする。
0〜20番が終わり、20番から30番の掲示にかわり、その整理券順で待つ。
11:20 店員Uさんに案内される。
その時配られていた整理券は、350番台だから、本当に今日中に終わるのだろうか?
機種は一点決めで、店員Uさんに、「他店はどうでしたか?」と質問されたが、
・ 12万5千円、23%ポイント付、他社カード精算 でお願いします。
と指し値で話をして「確認してきます」と言って、店員Uさんは、レジに行き、
確認して戻ってきて、
・ 12万3千円が原価なので、12万4千円 23%ポイント付他社カード
でOKです
と言われ、決めました。その間5分です。約1時間30分待って、5分で終了し
精算して、11:53分に終了しました。どこぞの有名病院のようでした。
もしかすると、ビックとか行って、粘れば、12万を割った金額が出るかも
しれませんが、又、2時間待って、ビックで並んで、と思うとこれで、よし
と思いました。
結果ですが・・・・
・ 12万4千円 クレジット2回払い
・ 23%ポイント(28,520ポイント)を付与
・ 5年間長期無料保証付
・ 配送料無料
・ 既存テレビ(20型)リサイクル3,360円現金払い
で日曜の納品されます(都合により、月曜日にしました)。
ご質問があれば、どうぞ!
1点

自己レスですが、
お食事券をくれました。百味物語(LABI1 7階)のギフト券を2千円分とKollaBo(韓国料理・焼き肉:同7階)のギフト券2千円分です。
12月末まで有効だそうです。時間がなかったので、使いませんでした。
書込番号:12241450
1点

んー、ヤマダは37ZS1の特売が今日までで、
明日からは42ZS1が特売になる予感が・・・
書込番号:12241554
0点

こういう場所で質問する事ではないかもしれませんが
ヤマダ電機であれば、どこの店舗でも同じように値引きしてもらえるのでしょうか?
日本総本店は混み過ぎててちょっと……と言う感じなので、地元の少し空いているヤマダ電機に行きたいと思っています
書込番号:12265157
0点

かつて「LABIとテックランドは別」という店員側の発言が紹介されていました。
池袋の価格を参考にLABI新宿ならほぼ近い相場観で交渉でき、都内LABIに対抗心のあるらしい上大岡LABIなんかでもそれなりに通用しそうですが、街の性格上安売りイメージの湧かない自由が丘LABIは疑問(価格コムでも名前を見たことないので)、LABIでないテックランド店では池袋や新宿の価格実績は全く通用しないといった感じです。近隣のテックランドでLABIより高い価格コム店の値段を基準に交渉した時も、ほとんど引いてもらえませんでした。
書込番号:12266536
0点

>サフィニアさん
若干通販では、値を下げている現状をありますね。読み深いので、凄いと思います。
>taka-kkさん
「ヤマダ電機であれば、どこの店舗でも同じように値引きしてもらえるのでしょうか?」。ここは、社員ではないので、確実にそうだ!と言い切れるものはありませんが、私感で言えば、「同じように値引きしてもらえない」ような気がします。どの店舗も、採算が店舗毎に独立してあって、総売上からくる値引率の設定もあるでしょうし、一律ではないように思えます。それゆえに、LABI1日本総本店へは、栃木や茨城 更に遠方から深夜バスを使って来られる人も多いと警備員から聞きました。交通費をかけても、安いと判断しての理由だと思います。「日本総本店は混み過ぎています」が、商談は、非常に早く、客をがんがんこなさなければならないので、値段の出し惜しみはなく、短時間で決めていけます。物が決まっていて、一点買いあれば、日本総本店の底値を提示してくれるケースもあると思います。コジマの店員とも仲がいいので、聞いてみると「LABI1日本総本店が、今一番安いと思いますよ」と話をしていました。しかし、それが、取り扱い品全てか?どうか?はわかりませんが、今は、テレビという枠と、エコポイントという時流上かもしれませんので、未来永劫か?隣接するビックの対抗は、どうか?は、それぞれかもしれません。
書込番号:12266644
0点

お食事券!
その状況でお食事券配ってたんだ・・・
私が行ったときはくれませんでした。
その前にエアコン買った時はくれたので、
余りにも混雑しているので同店舗上階の食事券配布は
やめていたのかと思っていた・・
忘れられてただけなのかな???
書込番号:12266739
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]
本日、REGZA 37ZS1 [37インチ]をヤマダ(三重のド田舎)にて購入しました。
ポイントなしでジャスト9万円、ただし在庫が無く12月2日に納入とのことでした。
昨日たまたま家のブラウン管テレビが壊れてしまい泣く泣く買いに行きましたが、1TBのHD付けても10万でお釣りがきたのでラッキーです。
田舎は店もすいていていいですよ。
0点

すいててよかったですね。
私も本日、37ZS1をヤマダ(福岡の最南部)にて購入しました。
11ポイント付き108000円、納入予定3週間後です。
2時間くらい待ちましたー。近くのケーズでは扱っておらず、
このような結果に…。でも来るのが楽しみです。
書込番号:12251000
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]
11月20日千葉にあるLABI津田沼で購入しました。
池袋、新宿情報の82,000円、ポイント23%、5年保証無料、送料設置無料、他社カード払いOKを伝えたところ、
ポイントは20%でしたが、それ以外は同条件で購入できました。
都内まで出る交通費を考えたら充分納得のいく買い物ができました。
皆さんの書き込みを参考にさせていただいたおかげで
とってもお得に購入できたので感謝です。
千葉でこちらの商品を考えてる方は参考にしてください。
因みに、私を担当した販売員は最悪でした。
どう酷かったかは書くと長くなるので…
安かったから買ったけれど、販売員は当たり外れがありますね。
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
特価情報と言える金額ではありませんが、地方の情報をお知らせいたします。
静岡市内のヤマダ電気にて139800円+P11%の5年保障付きで購入しました。
とても池袋・新宿や関東地区の金額に及びません。
量販店での展示画像やここの口コミを参考にREGZAを購入する気持ちで行きました。
夜19時以降にも関わらず、整理券をもらい、約1時間半待ちで順番が来ました。
待っている間に検討して以下の3機種が候補に上がり、交渉しました。
@REGZA 42ZS1 139800円 P10%
現品あり
AREGZA 42Z1 129800円位(正確ではありません) P無し 保障別途
現品無し 納期不明(聞かなかった)
BSONY KDL46HX700 136800円位(正確ではありません) P無し 保障別途
現品無し、来年1月2日納品
@に関して先週の日曜日、タイムセールで10000円安い金額が提示されていましたので、その事を言うと、店員曰く、本店からの指示で金額は下げられないとの事でした。もしかしたら在庫も池袋に回す指示が来るかも知れないとの事でした。
結果、在庫のあったREGZA 42Z1を購入しましたが、当方が下手なのかも知れませんが、価格交渉の余地はありませんでした。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]
大阪北部の価格情報です。
本日立ち寄ったヤマダ電機 LABI 千里にて、
17:00〜?タイムセールとして5台限定の白い張り紙。
A)107,300円+ポイント21%
B)現金98,400円、ポイントなし
のどちらかで購入できました。
双方とも無料5年保証付きでした。
通常価格は現金98,800円ポイントなしに消しが入っていたように記憶しています。
A)は22,533ポイント付与で実質84,767円となり、予算を大幅に下回ったので即決で買ってきました。
20時の時点で説明、価格交渉打ち切りになるくらいの繁盛ぶりでした。機種、サイズとも決めた状態で立ち寄ったのが幸運でした。
37ZS1は先日まとまった台数の入荷があったらしく、閉店間際の時点での在庫はあるそうです。当然ですが、明日以降に同様のタイムセールが行われるかは教えていただけませんでした。
ご参考まで。
2点

タイムセールでの特価販売かあ、
追加入荷があったのかもね・・・
書込番号:12241518
0点

今日(11月20日)から11月26日までの売り出しのチラシに
37ZS1が前週のチラシと同じく掲載されましたね・・・
書込番号:12243713
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





