
このページのスレッド一覧(全90スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2010年11月28日 21:51 |
![]() |
3 | 1 | 2010年11月28日 18:29 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月27日 20:57 |
![]() |
1 | 2 | 2010年11月27日 00:35 |
![]() |
1 | 3 | 2010年11月26日 21:56 |
![]() |
1 | 0 | 2010年11月24日 22:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
11/24(水曜日)に池袋LABIで買いました。
124,000円 ポイント26% 5年保証 送料・設置料無料 他社クレジットカード決済 即納※
※2日後からOKとのことで週末を指定。納品は配送地域によるようです。
埼玉の北側だから、配送センターがあって早いような口ぶりでした。
当日の流れはこんな感じです。
11:30頃〜
有楽町ビックカメラに立ち寄り。
閑散としていましたがそれでも6人待ち。1時間ほどして呼ばれました。
狙いのREGZA ZS1は、139800円+設置料。
交渉するもポイント10%の部分を、リサイクル料だかなんだか(忘れました)で
5%マイナスとなるところを据え置きにする程度だったので、断念し、池袋に
向かいました。
14:00すぎ〜
すでに行列。37インチ以上と、それより小さいサイズのテレビの列は別。
37インチ以上の列に並び警備員さんに目安を聞くと2時間ぐらい、とのこと。
整理券は朝だけ配ったとのこと。整理券を受け取ってお昼を食べに出るつもりだったのですが、あてが外れました(泣)
表示価格そのままに買うなら並ばなくても買えますよ、と言われましたが、広告を見せてもらったら、139800円。
並ぶことを決意しました。
並んでいるうち、同じく並んでいる方と親しくなり、おしゃべりしていてどうにか持ちました。
前に並んでいた年配の女性二人も、初対面で仲良くなっていたようです。
途中までスムーズに進んでいましたが、途中からピタリと動かなくなりました。
再開しました、と途中でアナウンス。なんだったのかよくわからず。
16:00すぎ〜
ようやく順番が近づきました。
隣に別の列ができていたので、並んでいた方と話すと、その列は朝から並んでいて、整理券をもらった方の列でした。
その方は、朝10時にきてすでに行列が出来ていて、このまま待つ場合は13時半ぐらい、もしくは
整理券を受け取って15時半にくれば番号順に優先的に入れますよ、と言われたのだそうです。
たしかその方の番号は60番台でした。
列が途中で進まなくなっていたのは、この15時半組のためだったのかも?
優先の列は、この時点で2〜3人程度。彼らが終わってようやく順番が回ってきました。
交渉は、こちらの記事を参考に希望を伝えました。ポイント部分だけ上司に確認、となりましたが即OKでした。
今考えるともうちょっと交渉してみればよかったのですが、こういう交渉は得意ではないのと、
なにより長時間並んで空腹で疲れきっていたのでもういいや、と・・(苦笑)。
それにしても、すぐに納品可能だったことに驚きました。
先週先々週と、埼玉のヤマダ電機、コジマ、ノジマ、PCデポ、ケーズデンキと回って、
どこも12月中旬〜下旬〜来年といったような在庫状況でしたので。
池袋LABIはやっぱり特別なのかもしれません。
でもそういえば池袋LABIでも、SONYのテレビ(どの機種か不明)は、3月納品と言われている方がいましたね。
17:30 〜
会計にも30分程度かかり終了。
かーなり疲れましたが(笑)、初めての液晶。大画面。そしてHDD録画と、到着がとても楽しみです!
3点

>124,000円 ポイント26%
良い結果でしたね、おめでとうございます。
書込番号:12284055
0点

>124,000円 ポイント26% 5年保証 送料・設置料無料 他社クレジットカード決済 即納※
ご立派でございます。
書込番号:12285828
0点

ひろジャさん、サフィニアさん、42ZS1さん
コメントありがとうございます!
ポイントに関しては、42Z1のクチコミを見て勘違いして
ZS1で交渉したらうまくいった・・という次第。
担当の方がたまたま甘めの方だったのかもしれません(^^;)
今日は地元のテックランドにて、ポイントを使って
バッファローのHDD1.5TB(9580円)を買いました。
これでようやくHDD録画ライフをスタートできます★
書込番号:12291651
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
エコポイント変更前の最終日曜日。
参加するなら存分に…と、池袋と新宿、ハシゴしてみました(笑)
結果は、124000円25%クレジットカードOKで来週土曜日納品です。両店とも同条件でした。
池袋では2000円の上層階レストラン食事券プレゼントをやっています。一方新宿にはシンプルリモコンがまだわずかにありました。
両店ともテレビ取材カメラが入ってお祭り騒ぎの雰囲気でしたが、意外にも接客待ちは0〜10分程度でした。お陰でスムースに池袋と新宿を渡り歩けました。
他フロアからの応援社員さんも順次戻っていらっしゃいました。
私は納期はかなりラッキーでしたが、今からだと12月下旬以降のようです。
最後までZ1と迷いましたが、価格もZSより良い条件が引き出せませんでしたし、納期も1月下旬以降ということもありZSに決めました。
ハードディスクも、微妙にねびいてもらいました。
皆さんの情報のおかげで良い買い物ができました。
ありがとうございました。
3点

池袋で購入されたんですか?でも安いですね。Z1の方が納期がかかるということですが、ZS1もいいですからね。
書込番号:12290431
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]
昨日親戚の子の買い物につき合わされ、こちらの情報が役立ちました。
まずは70人まちの池袋ビックに行き
¥102000ーP20まったく売るきなし
ヤマダ本館37インチ以上のコーナー1時間30分待ち
37ZS1 ¥98000−P23 5年保障+配達設置付き
BW690−K ¥73800−P20 長期保障無し
支払い総額¥149260円 P残10152点
総本館に大勢並ぶわけが分かりました。以上ご報告まで
0点

まじですか?
うちも24日に行って103000円の23%でした。
何回も値段聞いてこれが限界なんですよ。こういう書き込みは嘘がけっこう
ありますからねぇ。って言われました。
お前が嘘だろって!!
書込番号:12276415
0点

マジですよ!
こちらのスレの「ちょっぱああさん」の値段参考にしました。
一発でOKでましたのでもう少し粘ればP25ぐらい行ったかも。
5年保障と配達設置無料サービスは当分つずけますとの事。
書込番号:12277188
0点

nikonF3さん
hiro5616さんの「お前が嘘だろって!!」ってのは、店員さんの事だと思いますよw
書込番号:12277219
1点

私は、渋谷のLABIにて、
11/24に、37ZS1を105,000円のP15%で、それ以下だったら売らなくていいと言われていると言っていました。
すでに2時間以上待った後だったし、だんだん面倒くさくなって決めちゃいましたが、
池袋だから安くなるんでしょうか...
hiro5616さんと同様、うその書き込みが多いって言っていました。
19RE1も一緒に買ったんですけどねぇ...
書込番号:12278873
0点

あっ嘘だろは店員です(汗)
そこまで値段は変わらないのですがなんかくやしいです(笑)
結構粘ったのですがこれで限界との事
いつもならやめるんですが2時間とか待つともういいやってなっちゃいますね。
てか整理券にしろよヤマダ!!ビックの整理券もらえに行けなかったじゃないか!!
書込番号:12285512
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
以前の記事を参考にヨドバシカメラ・ビックカメラ等回りましたが、
全く話にならないのでヤマダ電機新宿東口へ開店ちょっと前に並んで
来ました。ちなみに31番
30分前後で順番が回ってきたので良い方ですかね〜
結果から言いますと、
124,000円 ポイント23% 5年保証・送料無料 ほぼ即納(11/29にしました)
交渉当初は難航したもののカタログにビッチリ書き込んだ他店情報をわざと
見せながら口説き落としました。
納期も年末年始を覚悟していましたが、交渉中に入ってきた最新納期情報で
月内可能と言われたのでホッとしました。
ECOポイント打ち切りの気配もありそうなので、納品されたら即申請しようと
思います。
同店舗は10時半開店なので、9時半開店のヨドバシ秋葉原に寄ってから来ましたが、
139,800円から下げても3,000円程度と言われたので、直ぐに新宿へ移動しました。
ヨドバシさんやる気ないのですかね〜?!(ちなみにポイント20%)
ヤマダ電機が圧倒的なトップシェアになるのが分かる気がします。
まだ購入されてない検討中の皆様も頑張って値切りましょう!
1点

124000円ポイント23%は安いですね。ポイント引くと10万円切るのはなかなかないでしょう。
書込番号:12278095
0点

私も11/24に、ヤマダ日本総本店で買いました。
全く同じ価格・条件でしたが・・・
私は2時間半待ちました。
(10時40分頃到着で、開店前の整理券軍団の割り込み有りで・・・)
他にも買い物があったので、条件を言ったら瞬殺で決まりました。
その他は、レグザ32A1が、4.6万P23%、3年保障、ビエラ19D2Wが、4.2万P21%、保障なし、ディーガDMRBW690が、6.9万P無し(TVのポイント全部つぎ込み実質2.1万)です。
全て他社カードで支払いしました。
会計も40分位かかり、総時間4時間はかかりました。
配達は12/9が最速でした・・・
私には、一世一代の大取引でした。
でももっと吹っかけて、出足から行けばよかったとちょっと反省です。
自分なりにベストだと思ったんですが、ここではまだまだ甘かったかな?
書込番号:12281127
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]
11月20日ヤマダ電機清水テックランド店にデジカメ新製品の下見にゆきましたが、地方都市の悲しさでまだ店頭に展示されていなかったので、人だかりがするテレビ売り場に行きいろいろ見ているうちに37Z1が気に入り購入を決意しました。しかし、商談の順番待ちで1時間以上かかるとのことでしたので、あきらめ11月21日の夕方に行きました。
昨日まで10台近くあった在庫はすでに売り切れていましたので、ヤマダ電機テックランド静岡国吉田店に行くとやはり人気機種のため、すでに売り切れていました。比較検討した結果、LED液晶パネル以外は機能がほぼ同一の37ZS1が当日かぎり持ち帰り特価で88000円でした。番号札を持たされて待っておりましたが、価格決定権を持っていそうな年輩の担当者が別の客に対応しているとき、価格と値引き価格を聞いたところ、在庫はあり85000円になるとのことでした。ようやく順番が来たところ若い担当者にあたり、交渉したところ88000円からは値引きできないと言っていましたが、先に85000円になるということを告げて決着しました。
エコポイントの切り替え前で価格決定権のある担当者が選べませんので、価格決定権を持っていそうな年輩の担当者に価格在庫を聞いておく方が良いようです。
配送は11月30日以降で期日は指定できないとのことでしたので、即決持ち帰りにしました。処理速度や画質は数年前に購入したSony Braviaに比較して格段と良いと思います。満足しています。
1点

85000円とはお安いですね。
もしよろしければ担当者のお名前教えていただけますか?
さすがにポイントは付かないのでしょうかね?
書込番号:12269776
0点

実際に担当された方のお名前は伝票に記載されているのでわかりますが、その方は若く価格決定権が無く、想像するにSonyのジャンパーを着用されていたのでSonyから派遣されたヘルパーであったのではないでしょうか。実際に価格や在庫を訪ねた年輩の方のお名前は失念しました。すみません。
ほかのお客さんと商談を進めているときに割ってはいるタイミングが難しいのですが、一人で来店される方が少なく、あれこれ客同士で相談されている時がチャンスです。
エコポイント切り替えの11月末日までは混雑が予想されます。また、最低価格も上昇していますね。11月26日までが良いのではないでしょうか。
さすがにこの価格ですからポイントは付きませんでしたが、5年無料保証は付いておりました。
持ち帰り特価と言うことでしたが、実際は32型までの持ち帰り特価で配送を依頼すると別途配送料が必要とのことでしたが、37型以上の機種では配送料は掛からないとのことでした。ただ配送にすると店舗に実際にある在庫以外ヤマダ電機が確保したものや、東芝の倉庫などの流通段階のものもカウントされるので、配送日はかなり遅くなると言っていました。
以上ご参考になれば幸いです。
書込番号:12271280
0点

本日行ってきました。
・・・が残念ながら日替わりセールの値段は無理で95000円が限界
若い人が担当になり話にならないので上司に交渉してもらったのですが・・・
この値段なら今買わなくても来月になって
エコポイントが8000円になってからの日替わりセールで買った方が
トータルで1000円だけですが安いですね(T_T)/~~~
とりあえず明日はいつもいろいろ購入している駅南のヤマダに行ってみます。
今日も行ったのですが自分の担当の人が休みでした(T_T)/~~~
いつもタイミングが合わないんだよね。
今日は値段を聞くだけで2時間待ち・・・
明日の日中は3時間はかかるのかな?
更にレジで2時間待ち???
1日がかりです・・・
書込番号:12279998
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
昨日のヨドバシカメラはすごい人でした。
10時にお店について商品説明の番号札を取ると74番目で2時間近く待って説明員から
話しを聞けました
シャープの特売品もありましたが納期が来年のため、最初から決めていた42ZS1で
機能など確認し、購入をしました
133000円の店頭価格でしたが122000円の13%ポイント付きで購入できました
あと2000円安くしてもらいたかったですが、まだたくさんの人が説明待ちをされているので
断念しました。
価格.comの価格と同じで、ポイントつきだったので満足です
ちなみに本日ヨドバシにはもう店頭に出ていませんでした
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





