REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 37ZS1 [37インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

11月20日 念願の池袋へ

2010/11/23 12:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

栃木県在住のものです。
この口コミを見て32ZS1がとても気になり、この日の旅行の帰りに近くを通ったので、隣に乗る家内を説得し、LABI池袋店へ。

21時、お店に到着。
事前情報通り、テレビの交渉は順番待ちでしたが、10分程で自分の番に。

ここの書込みにあった、82,000円+ポイント23%を目標に交渉開始。

・・・がっ、
表示価格の99,800円+ポイント10%より全く値引きはできないとのこと。
この口コミのことを伝えると、「いやー、あくまで口コミですので・・・」
今日これ以上の金額で出ていないかを聞いても、「出ていません」と全く交渉に応じる様子はありませんでした。

想定していた価格と違い、予算オーバーなことを伝えると、32RE1を勧められました。
こちらは80,100円+ポイント20%。こちらも表示価格からの値引きはしてくれませんでしたが、ネットや地方で買うよりは良い条件なのかな、と購入する方向に。

しかし、後から後から送料・設置費が別途、保証も別途、他社クレジットの場合ポイント2%減など次々と悪条件を追加されるうちに馬鹿馬鹿しくなり、買うのはやめました。

たまたま当たった店員が悪かったのか、土日に人が来すぎて日曜の夜にはお店の売る気がなくなってしまっていたのか、いずれにしてもここの口コミとはあまりに対応が違ったのでとてもがっかりして帰路につきました。

同じ時間、または本日の価格情報がとても気になります。
長々と失礼しました。

書込番号:12261333

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/23 12:51(1年以上前)

黙っていてもバカスカ売れるんだから安く売る事は無い。これは商売の鉄則でしょ。

今の次期に必要ないのにテレビを急いで買う必要はないわ。

見送って正解ですよ。

書込番号:12261380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/23 13:23(1年以上前)

ドンテセさん
ID作ったばかりで初書き込み・・・。
この書き込みが与える影響や書かれた内容を見ると,いろいろと想像できます・・・。

ちなみに,日曜日の21時ですが,その場にいましたが,順番待ちは皆無でした。
支払っている間も,支払い待ちの列がどんどん短くなり,いすが余りはじめていま
した。

ここから先は,勝手な想像です。
1.当たった店員がよくなかった。・・・口コミでは評判の良い店員ばかり
 (ちゃんと社員教育はされているように感じました。)で,考えにくいですが・・・。
2.ライバル関係者の書き込み?

書込番号:12261549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/23 16:35(1年以上前)

ぜろいちにさん
こちらのサイトは以前からよく利用していたのですが、閲覧のみの利用でした。
今回は週末にリベンジするころを見据えて情報収集に努めようと思い、ID取得に踏み切りました。
掲示板への書込みも初めてでして、何か誤解を与える表現があったのでしたらすいませんでした。
列に並び始めたのはたしか21時は過ぎていたと思いますが、順番待ちがあったことは事実です。

また、スレの「11月20日」→「11月21日」の誤りです。

書込番号:12262397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/23 16:37(1年以上前)

私も昨日池袋行きましたが、ドンテセさんと全く同じ条件、状況でした。
ここの口コミでは店員さんの評判は良かったみたいですが、私の担当の方は全くやる気無しでした。夜でしたし疲れてるだろうからある程度はやむを得ないとは思いますが、それを差し引いてもひど過ぎでした。

で、気を取り直し本日新宿東口店に行ってきました。担当の方は昨日とは違いとても親切だったので多少条件悪くてもいいかなと思い交渉したところ…希望通りの条件で購入出来ました。

やっぱり担当の当たり外れはあるようです。
ドンテセさんも可能であるなら再度訪問してみてはいかがでしょうか。
長文失礼しました。

書込番号:12262407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/23 17:55(1年以上前)

そういう場合は並び直して違う人と交渉する事をお勧めします。99800円の10Pだったら池袋ヤマダで買う必然性がありません。

書込番号:12262826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 18:04(1年以上前)

本日、親のテレビとブルーレイレコーダーを買いに
LABI池袋に行きました。到着は11時
整理券は、なくなっており
キャンセル待ちの、列に並び
30分くらいで、店員と交渉

ここの値段の条件(82000円23%・・・)を出したら
あっさりOKでしたが
親が、今より大きい型がいいと言い始め
急遽別のものを物色しました

あと、東芝はテカテカしていやだと言ってきました
32型で、フルハイビジョンのやつと当初言っていたので
これを推薦したんですが、いざお店に来ると
あっちがいい、これがいいともうめちゃくちゃ

買い物は、午前中に行った方が
いいと思いますよ

あきらかに、夜とテンションが違います

おそらく、夜だと店員も疲れて
苛立っているんじゃないかなぁ
同じ人間だしね

書込番号:12262885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/23 18:46(1年以上前)

ハイヤーエナジーさん
やはり同じ思いをした人がいましたか。
今日は希望の値段で買い物ができてよかったですね!

マーロンドさん
そういう方法もあるんですね。勉強になります。

ブコビッチMARK-2さん
私も本日行こうか迷ったのですが、一昨日と同じ結果になるのが怖くて見送りました。
待ち時間30分ほどですか。やっぱり今日行けばよかったです。。。

書込番号:12263118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/23 22:17(1年以上前)

ドンテセさん、

思い切って、
「友人が82000円ポイント23%で買ったので同じ条件で売ってほしい。」
と交渉してみるとか・・・
ちなみに信州のヤマダ電機ではポイント無し99,800円が限界。

書込番号:12264616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 00:16(1年以上前)

ドンテセさん
大変失礼しました。
リベンジ,うまくいきますよ。きっと。
店員もいろいろいるんですかね・・・。

書込番号:12265612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/24 00:43(1年以上前)

ドンテセさん

私は11/22に購入しました。

最初は「82000円ポイント10%1年保証、送料設置無料」

までということでしたが、こちらの掲示板情報で

「日本総本店での昨日の情報ですよ!」と交渉したところ、

無事82000円ポイント23%5年保証、送料設置無料
にしてもらえました。

やはり、販売員のあたりはずれがあるのでしょうか?
ご検討を祈ります。

書込番号:12265756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/24 01:32(1年以上前)

サフィニアさん
栃木も同じです。
この掲示板を見てしまうと、とてもその価格では買えませんよね。

ぜろいちにさん
いえいえ。
良い機会なので、今後は口コミにも積極的に参加したいと思います。

たろさ@関西さん
情報ありがとうございます。
21日以降に買っている人がいることが知れてよかったです。
やはり週末、池袋まで出張する価値は十分ありますね。

書込番号:12265925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/24 05:44(1年以上前)

ドンテセさん、

>この掲示板を見てしまうと、とてもその価格では買えませんよね。

まったくです。
仕事場の後輩は、価格差が1,000円だったので、
32ZS1を諦めて37ZS1を買いましたよ。

書込番号:12266225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 19:42(1年以上前)

たろさ@関西さん

>最初は「82000円ポイント10%1年保証、送料設置無料」

渡された保証書を見ると,購入金額5万円以上のテレビは,保証期間5年になっています。
「一部対象外がある」と注意書きがありますが,5万を切らない限り,保証期間
5年なんじゃないかと思うんですが,皆様の保証書はどうなっていますでしょうか?

書込番号:12268834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 23:27(1年以上前)

ぜろいちにさん。池袋ヤマダの店員さんは37型以上が5年保証だといってました。

私は5年保証サービスでもらいましたが、レシートみても3,5,10長期保証\ゼロとなってるだけで、本当に保証されてるのかよくわかりません。

黄色がベースの10年5年3年長期無料保証書入という保証書添付用台紙があって、それにメーカー保証書添付用と印字されたレシートが貼ってあって、これが長期保証の証なのかもしれません。 

書込番号:12270447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/25 12:38(1年以上前)

>池袋ヤマダの店員さんは37型以上が5年保証だといってました。

でも,それって保証書の台紙に書いてないですよね。統一基準なら書くべきもの。
とすると,デフォルトが5年だけど,37型と同等の保証を付けるというセールストーク
とか・・・。(わかりませんが・・・。)

先日,中国に出張してきた友人曰く,例えば不良率3%と出た場合,日本だと
不良率をどうすれば0%にできるかを議論するが,中国は,受注数に対して,
103%の数量納品すればいいとの考えだそうで・・・。

東芝が,中国製の基板等を使っているかどうか知りませんが,結果として3%分の
信頼を落としているような気がするんですが・・・。文化の違いですかねぇ・・・。
話しをずらしてしまって,すみません。

書込番号:12272562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/11/26 01:19(1年以上前)

ヤマダさんの保証に関して。

池袋の場合、
37型以上のテレビは全て長期無料保証対象。32型以下は指定機種のみ(交渉によっては別機種も)です。

長期無料保証の年数については、3万円以上5万円未満が3年。5万円以上が5年となっております。5万円以下の商品も結構多いので注意が必要です。ただ最近は店頭のプライスに大きく年数は表示されていると思うので間違わないかと。

あと、値段交渉に関してですが、普通の店員さんは、値引きの権限が無く、値引き上限の値段を管理している上司に聞きに行くのですが、今の状況だと、相談しに行くのにも一苦労で、何度も同じ内容の相談を上司にして断られていると、経験から、その場で断ってしまう方もいる様です。
逆に、自分で勝手に判断をして値段を出している店員さんもいるそうですが、そう言う人は後で履歴でばれて大変な事になっているそうです。

転売目的の悪いバイヤーの人は、店員を脅したりして値引きさせたり、大量に購入しようと迫ってくるそうです。そのせいか最近はガードマンが多いとか。

以前商品購入時に店員さんに雑談でお伺いした内容でした。

家電業界も大変ですね。

書込番号:12276269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2010/11/21 21:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

ビッグ新宿西口店だと、Z1とZS1が隣に置いてあり比較出来ました。

当初は37型狙いで、二つを見比べたときZ1の方がクッキリ感があり
私は目が悪いのでそのクッキリ感は好印象でした。

しかし口コミを読んでいる内に42型が欲しくなり、大きさ確認で再度ビッグへ。
当然Z1狙いでしたが、いざ眺めると目が痛いような?
(37の時はあまり感じませんでした)
当初は白が濁らない?Z1が綺麗に思ってましたが、
なぜかZS1の方がときめく瞬間があり、決定的だったのが海中の映像
Z1の方が薄い色合いで、ZS1の方は深海の美しい様が伝わって来ました。
しかも、37型比較の時よりクッキリ感には大きな差を感じないし。


今現ほぼ同価格の二種ですが、片やこれから値下がりするであろうZS1。
一方急激な値下がりで底値近いと思われるZ1
エコポイントのある時期にここまで値下がりしたZ1はお買い得度満点の商品だと思います。
発売時期が同じなら、2〜3万の価格設定では?と思うのです。


厚みも倍近く違い、頭ではZ1が欲しく、最後までZ1に未練があり色設定をいじらせてもらいました。
(専門の人ならもしかしたら上手な設定が出来たのかもしれません)

優柔不断なので何度も足を運び迷いましたが、心の目で感じようと努力して
お買い得度より、ZS1の方が映し出される味わいを信じてこちらにしました。


我が家の方針がエコがある内に・・・なので今ですが
ZS1を買うなら、もう少し後でもと個人的には思います。


ちなみに、お店の方はどちらも良い商品で、
Z1は明るさも十分出ていてクッキリ感もあり、定員としてはZ1がお勧めですが
ZS1も遜色なく、好みで選ぶのが一番良いとの事でした。
そして、迷ってる期間中に37Z1は売り切れです。(ビッグもLABIにも無くなりました)

書込番号:12252138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/21 23:36(1年以上前)

> 今現ほぼ同価格の二種ですが、片やこれから値下がりするであろうZS1。
> 一方急激な値下がりで底値近いと思われるZ1

同じ様な機種なので同じ様な価格になるのは自然だと思いますが。
ZS1がこれからZ1よりどんどん安くなる状況は考えられないです。
下がる根拠は何でしょう?

他のスレでもみたのですが、厚みってそんなに大事ですかね?
壁掛けにするとか部屋のど真ん中に置くとかなら分かりますが。
部屋の隅に置きほぼ正面から見るテレビの厚みが気になるとは思えないんですけど。

なにはともあれ購入おめでとうございます。

書込番号:12253217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/21 23:57(1年以上前)

ちなみに、おいくらでしたか?
今日、ヤマダ電機に行ったら、100人待ちで、諦めて帰ってしまいました。
新宿西口と東口では、どちらが安いでしょうか?
一世一代の買い物なので、よろしくお願いいたします。

書込番号:12253341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 00:46(1年以上前)

購入場所や価格なども書いて頂けると助かります、
37ZS1は販売終了らしいです。
先日、Z1とZS1が上下に展示されていて
やっと比較することができました。

大相撲中継を観た感想を、、、
Z1 妙に鮮やかな色合い(肌)、輪郭がぼけている、観客の顔もモヤモヤ
ZS1 目に優しい色合いで力士の輪郭、肌の質感、観客の表情もリアル。

Z1購入しましたが
手元に届くのは12月とまだ先なのでキャンセルして
トータル的に2万高いZS1購入しようと思ってます。

安くならないかなぁ・・・

書込番号:12253585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2010/11/22 01:38(1年以上前)

さすらいのSE様

上記の様に感じた理由は
1、発売開始価格に差があること

2、10月末から電気屋通いを初めて、
ZS1は値下がりしていったのに対してZ1は下げ止まりを感じたこと。
なので、もう少しZS1は下がるかなと・・・。

3、東芝販売員さんとの会話から。
最新システム掲載ということでZ1の方が上位機種で、
東芝の設定した価格には差があったとおっしゃってました。(売り文句かもしれませんが)
見やすさとは別の問題だそうです。

全て勝手な感想なので根拠はないです。間違っていたら申し訳ないです。
機能とは関係ないですが、Z1の5センチ無い薄さには惹かれるモノがありました。


うなぎ1様
サブリナ28号様

新宿ビッグでの交渉が失敗し、新宿東口LABIへ移動、結果池袋LABIにて購入しました。
新宿東口ビッグ 139000円 10% 
新宿東口LABI  132000円 23% 5年保証付き
池袋LABI     126000円 24% 5年保証付き
です。

ビッグは別ですが、LABIは店舗差よりどの販売員さんに当たるかで変わる気がします。

ちなみZ1の方ですが(真面目に交渉してないので参考程度に)
新宿東口ビッグ 135000円 20%
新宿東口LABI  128000円 23% 5年保証付き
池袋LABI     128000円 23% 5年保証付き
でした。  







書込番号:12253771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/22 02:09(1年以上前)

何度もすみません。
二つの映像で差を感じたことがもう一つあったので。
明るい色の対象物において、ZS1の方がハッキリ質感が映ることです。
例えが白いザラザラした壁など、表面の形状がZ1ではやや消えてました。

色味と違い、設定を調節してまで確認しなかったので、対応策があるかもしれません。

書込番号:12253852

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/22 10:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

1.登場時の価格差ですが、ZS1の性格を考えれば低いのは当然だと思います。
a.Z1のCCFL版(焼き直し)
b.Z9500のノウハウ
c.既にZ1があることよる価格戦略

2.Z1は弾が違いますし(生産比率が9:1とも書いてる人がいました)、早い段階で底値になりました。
ZS1もその価格に近づくだけだと思います。
実際書かれてる価格にそれほどの違いが出てませんよね。
ココから更にドーンと下がるのではなく、ZS1の底値に来てると思います。

3.最新システム掲載(搭載?)って言っても、機能差は全くないですよね。
LEDのことを言ってるだけだと思います。
どなたかも書かれていましたが、最新=高機能じゃないと思います。
エッジライトで価格押さえてる訳ですし。

反論ばっかりしてますが、まるぽちさんは一番良い時期に買われたと思います。
ちなみに私はZ9000からZS1に買い替えたのでZS1が気に入ってます。
価格のことは気にせず、お互いREGZAライフを楽しみましょう。

書込番号:12254635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 13:19(1年以上前)

まるぽち様

やっぱり池袋LABIは最安値ですね。
こちらは先週から14万代から13万代になり
8時間要してなんとか12万円代という渋い価格です。

ヨドバシ・ビックともにP10%以上は絶対に付けないように
通達が出ているそうで
5年保証を付けるとP5%と話になりません。

ヤマダ札幌本店 129800円 現金特価 Pなし 5年保証 在庫なし
ヨドバシ札幌  128800円 P10 保証5%別 設置2100円 リコモンあり 在庫あり
ビックカメラ札幌 129800円 P10 保証5%別 リコモン渡す気なし 在庫なし 

Z1とZS1の比較をできたのが一番の収穫、
Z1は実質9万円代で購入しました。
(キャンセル)


LEDの薄さは魅力ですが壁掛けでもしない限り
付属テレビスタンド34cm弱を付け、
市販のテレビラック奥行き40〜50cmに置くと
それほど気にならない?と思ったりします。

念願だった壁掛けは予算の関係で諦めました。

書込番号:12255328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/22 15:24(1年以上前)

自己レスです。

> 反論ばっかりしてますが

↑コレは私のことです。
まるぽちさんに言ってるように読み取れたので補足しておきます。

書込番号:12255780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/23 11:06(1年以上前)

まるぽちさん、

ご購入おめでとうございます。
わたしの仕事場の後輩が37Z1と37ZS1の実機比較を行い、
先日37ZS1を購入しています。
印象は、37ZS1の方が37Z1よりも
青色や緑色が綺麗で立体感や奥行きが感じられ、
37Z1は37ZS1よりも白色が強烈に明るく、緑色が薄めとのことでした。
37Z1は近距離鑑賞にはつらく2m以上の視聴距離がベストと
感じたそうです。
二つの製品が展示してあって比較確認できた店は2軒あって、
2軒とも同じ印象だったとのことです。

書込番号:12260836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/11/23 12:50(1年以上前)

サフィ二アさんへ
自分の所もZH8000の方が奥行き感があるような気がして(実際厚さ3倍くらい違いますが)
います。
37Z1の方は、色温度マイナスにして白ぽいのは無くなりましてけど、今日帰ったらカラーパレッジプロ調整して緑を濃くしてみます。
いつも情報ありがとうございます。

書込番号:12261373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/23 14:25(1年以上前)

yukamayuhiroさん、

>ZH8000の方が奥行き感があるような気がして(実際厚さ3倍くらい違いますが)

いや、その、"奥行きが感じられ"とは、REGZA本体の奥行き厚みのこと
ではなく、映像を鑑賞したときの立体感で、"奥行きが感じられ"と
いう意味です。

>緑を濃くしてみます。

製品個体差もあるかもですので、ご自身の好みに合わせて調整されると
よろしいでしょうね。

書込番号:12261850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/11/23 17:58(1年以上前)

サフィ二アさん
分かっておりますよ。
でもZ1のほうが、どうしても厚みのある映像の感はありません。
ベゼルも薄いと高級感には乏しいんですね。
でもいいTVです。

書込番号:12262847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/11/25 17:47(1年以上前)

>サブリナ28号さん 
こんばんは!

リモコンが付いているのと、いないのがありますが、
付いていないのでしょうか?

何か通常のリモコンと違うものがあるのでしょうか?

教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:12273637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 02:43(1年以上前)

うなぎ1さんへ
付属のリモコン以外に販促品シンプルリモコンがあります。
購入時に在庫があれば貰えます。
ヤフオクだと1500円程度で売られているみたいですよ。

純正のリモコンは
普段あまり使わない機能がある分長め
シンプルリモコンは小さめ
録画リストも使えて便利です。

前回と同じ売り場で今回はBSデジタルで大相撲中継を観ました。
モヤっと粗い感じで前と違う!?!
地デジに切り換えて視聴したところ前回同様の画質に安堵、

BSデジの画質に不安が残りますが
何度足を運んで交渉しても下がる気配はなく
在庫あり・リモコン付・他社クレカOK・5年保証無料という条件で購入しました。
配送は来週、価格は以前投稿した金額とほぼ同じです。

ほんと疲れました〜





書込番号:12287427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/29 15:39(1年以上前)

サブリナ28号さん

>BSデジタルで大相撲中継を観ました。
モヤっと粗い感じで前と違う!?!

たぶん、BS1か、BS2ではないですか?
BS1、2はSD放送で解像度が低く、ハイビジョンではなく
アナログ放送並にモワァ〜とした綺麗ではない画質です
BSの3チャンネルのBS Hiにして相撲を見てみてください
地デジよりも綺麗です
地デジが1440×1080の解像度(約150万画素)、ビットレートが17〜20Mbpsなのに対して
BS Hiは1990×1080の200万画素、24Mbpsです
紅白なんかもBS Hiのほうが情報量が多い分、濃密ですよ

書込番号:12294891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 やっぱりLABI池袋

2010/11/21 16:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

平日に渋谷のビックで在庫なし、製造終了と言われ、

渋谷のLABIで82000円P23%で交渉するも、池袋は本社よりエラい(?)ので、同価格は無理と83800円P20%までしか出せないと言われました。


本日池袋では81500円P23%で交渉しましたが、82000円P23%までしか無理と言われました。

長蛇の列で疲れきっていたので、もう交渉は諦めて
82000円P23%配送設置無料5年保証で決めました。

ちなみに23区内で納品は12/09以降でした。

こちらの情報のおかげで希望の品が買えました。

ありがとうございました。

書込番号:12250644

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/22 01:05(1年以上前)

>82000円P23%配送設置無料5年保証で決めました。

同じく池袋。私の場合は,5年保証でポイントが1%減りました。
82000を切れないかと交渉しましたが,あちらもkakaku.comを見ているようで・・・。
ある種,指標っぽくなってしまってますね。
82000,22%,5年保証,配送設置,カード払い,おまけの食事券,12/8配送。
接客待ち30秒。交渉5分。支払い待ち1.5時間と言われたけど40分。(夜)
あの支払い待ちの長蛇の列を見ていると,好景気バブル?と勘違いしてしまいます。
競って買っているような・・・。

7階で食事後,HDDを見ていきましたが,2Tはメーカー物しか無く高いですね。
レグザ対応HDDケースは1980円,ポイントで購入。あとで秋葉で中身買って入れます。

書込番号:12253665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/22 01:08(1年以上前)

あと,もう二つ。
定員さんの対応はよいですね。
ここの口コミのおかげで良い買い物ができました。
ありがとうございました。

書込番号:12253670

ナイスクチコミ!0


凛蓮さん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/22 03:09(1年以上前)

私もやっぱり池袋LABIはいいなあと思いました♪

店に着いたのが午後になってしまったので、整理券番号は
800番近く(ひえ〜)。開店から数えて800人も買おうと
いう人が並んだって事ですよね。
待ち時間4〜5時間、その後商談して会計までにまた2〜3時間
待ちますよと、申し訳なさそうな顔の店員さん。
合計最大8時間て事??とびっくり仰天。
整理券は貰ったもののとても待てないと、他フロアで用事を済ませ
3時間後に帰ろうとTV売り場を通ったら、そろそろ私の番号。
やっぱり諦めて帰る人が多いのか、待ち時間は多少短縮してました。

それから20分くらい待って感じの良い店員さんに付いて貰い、
気持ち良く商談。
私の場合、2台同時購入という事と、友人2人が池袋LABIで
多分価格コム情報で?この機種を安値で買った事を聞いていたので、
その例をあげて交渉。

最初に底値に近かった価格で買った友人の条件を提示。
79500円のポイント23%
厚かましくてすいませんがダメ元でお願いしますと言った所、
店員さんは快くちょっとお待ち下さいと確認に行き、
やはり難しかったが、83000円のポイント20%でどうしょうかと。

そこでもう1人の友人が3日前に買った価格の
81500円のポイント23%、配送設置料、長期保証込みを
提示して、この条件なら2台即決しますと返答した所、
また確認に行き、
どうしても82000円以下にはならないので、この500円は
難しい、ポイントは23%にしますから、とのお話。
それでOKしました。

ほぼ希望通りの条件になった他、エコポイントやアンテナ工事に
ついても丁寧に説明して下さり、とても好印象でした。

クレジットカード払いではポイントが2%引かれるというので
何とかならない?と聞いたら、リサイクル料金とアンテナ工事見積もり料金の
計9870円を現金払いにして頂けるなら、TV代金のポイントは
引かず固定しますとの事。
会計したら、LABIレストランのお食事券4000円分が付いてきました。

この機種は今また値下がりの傾向があるようですが、
クレジットポイントもLABIポイントもゲットしてエコポイントにも
間に合い、妥当な価格で気持ちよく買えて、LABIさんには大感謝♪
待機時間内に血圧計も3000円値引きして買えたし。

整理券システム導入前にはさすがに並ぶ気力はありませんでしたが、
ちょうど整理券になって今月中に間に合ってよかったです。

ちなみに他の方も書いてらっしゃいますが、隣のビックカメラでは
この機種は完売で、在庫なし今後の取り扱いもなし展示品もなしで
けんもほろろでした。整理券を貰ってからしばらく後で、
こちらから尋ねたらそう言われたので、LABIのように、生産終了や
取り扱いなしの張り紙をしてほしいなと思いました。

もう1つ、TVとは関係ない事ですが、ビックカメラは椅子をほとんど
撤去しちゃいましたよね。
商品を見て疲れても腰を下ろせないので、時々足が棒になってきついです。
そういう意味でもめったな事では行かなくなりました。
椅子を探してなくて、隣のLABIで休んだ事は何度も。
スペースはあいてるのに椅子をなくすとはちょっと腹立たしい。
サービス悪くなりましたね。
なのでやっぱり池袋LABIです!(^^)

(長くなっちゃってすいません^^;

書込番号:12253975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

先週買っちゃいました♪

2010/11/18 16:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

42ZS1とZ1比較して、やっぱりZS1の方が見やすかったので決めちゃいました。
関東の○○ダ電気で5年保証付きで¥110000!
安かったです♪
送料も無料だったんですが、車に積めたので持ち帰ってきちゃいました!

他の店でも¥130000だったので良い買い物でした♪

書込番号:12235714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/19 13:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。11万円は安いですね。

書込番号:12239700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/19 13:34(1年以上前)

ありがとうございます♪

交渉上手でしょ?

書込番号:12239806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/19 21:22(1年以上前)

>○○ダ電気

ヤマダ電機ですよね・・・
価格.comのクチコミでは伏せ文字等は原則禁止です。

書込番号:12241563

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

12月以降、来年春、1年後

2010/11/18 13:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 SG-1さん
クチコミ投稿数:15件

エコポイントで今月中が買い時という風潮。
いつも今が買い時なんですよね。
TV業界はどう展開していくでしょうか?

12月以降 エコポイント半減対策 新製品or値下げ
3月末   エコポイント最終締め切り需要
4月以降  エコポイント終了対策 新製品
10月   TV需要掘り起こし対策

各時期今より買い得感覚がやはり出るのでしょうか?
今我慢して、1年後を想像する。
今のZ1価格でどれだけの物が買えるでしょうか?
HDD、ネット機能の進歩で魅力的な商品が出る?
直下型LEDが買えるでしょうか?

書込番号:12235086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/18 16:02(1年以上前)

たまかずは増えるかも知れないですが今の価格で直下型に成るかは疑問ですね。
成ったとしてもLEDの数が減るとかね。
LEDの値段がどの程度下がればこの価格差を埋めるほどになるのでしょうね。
あと高級機とのすみわけは?
HDDとネット関係はそう劇的な事はいまさら望めないんじゃ?
第一新しい規格なりが出て(たいがいPC用途でしょうが)それがTVに付きだすのにどれくらいの時間がかかるか考えたら1年じゃ無理では?
エコポイント終わっちゃったら終わりましたねってくらいじゃ?
エコポイントもらえても買わないのならもらえなくなればますます買わないんじゃ?

書込番号:12235637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/19 21:23(1年以上前)

>いつも今が買い時なんですよね。

欲しいときが買い時です。

書込番号:12241576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/11/20 00:10(1年以上前)

私も買いどきを想像して楽しんでいるのですが

これだけ液晶が売れてしまったら、12月から突然売れなくなることも考えられるので
家電店さんの強気の態度も11月末までだと想像しています

あくまでも想像なのでそうならない可能性のほうが高いのですが

40インチのエントリークラスや32インチ以下の値下げはないにしても、
Z1やZS1はもしかすると家電店さんで現金10万以下で買える日が
意外に近いかなと思ったり、
そうなったら今現金12万払って2ヵ月後にエコポイントもらって実質10万より
2ヵ月後に現金10万以下で買えたほうがいいなあと思っています

もっとも
12万って言ったら今年の1月に地方では40R9000の価格でしたから
1年経たないうちに地方でもその価格帯に40Z1が降りてきたのに非常に驚きです

書込番号:12242499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

LABI1 なんば 情報

2010/11/18 02:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

スレ主 Pink_crocさん
クチコミ投稿数:6件

先週末(11/13)行ったのですが、商談等に37インチ以上のテレビを求める人の列が
4時間待ちの状態だったため37Z1と42Z1の価格のみを見て帰宅。

今日(11/17)午前、開店前からうちの奥さんが行ったのですが既にかなりの人が待ってる
状態だったそうです。10時開店と共にダッシュしたそうですが、居た入り口から
37インチ以上の列が遠かったらしく並んだ時の、整理券番号は14番。

しかし、最初に列に並んだ人たちは番号札をもらってなかったそうで、さっさと
商談を始めてたようです。途中の人から順に整理券をもらったそうで、
整理券1番の人が商談に入ったのがなんと11時半。

それからしばらくして自分の番が来たのが12時半だそうで、「37インチのZ1」と
テレビも見ずに伝えてレジ前でいろいろ向こうの人が記入して、さあ支払いという段階で
なんと37Z1の在庫がないことが判明!

37RE1を次候補にしてたのですが、それは既に在庫無し。
HE1は高すぎるし、内臓HDD壊れたら気分もいやなのでやめ。

で、結局37ZS1にたどりつきました。
かなり時間がかかったので疲れきってて強硬な交渉はしてないらしいですが、
これ以上無理ですと言われた価格が105,000円+14%だったそうです。
5年長期補償付き。

大阪の情報少ないので、参考までに。


ZS1の下調べを全くしてなかったもので、単にLEDか蛍光管の違いと思って
たんですが、デザインも少し違うし、厚みも倍ほど違うんですね。
がっかりはまったくしてなかったんですが、Z1のとこの書き込みでデザインが
かっこいいとあったので、そのカッコよさを手に入れられなかったことだけが
残念でした。たしかに見た感じスリムでかっこよかったし。

でも、これでテレビの選択に悩む必要がなくなって気分もすっきりです。
ZS1は自分は現物見てないので届く日が楽しみです。
ZS1は在庫あるらしく、即納だそうです。

書込番号:12233752

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/19 01:53(1年以上前)

テレビ購入お疲れ様でした。
ここ一ヶ月の混み具合には本当にびっくりですよね。

なぐさめというわけではないのですが、私はZS1のファンなので、購入されてうらやましいです☆

ZS1はZ1にはないWスキャン倍速がついていて、スポーツ観戦時の残像がかなり軽減されるという利点があります。

テレビが届くの楽しみですね。

書込番号:12238310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/19 20:54(1年以上前)

Pink_crocさん、

私はZS1の方がデザインがZ9000/Z9500に似ていて好きですよ・・・

書込番号:12241412

ナイスクチコミ!0


wordsさん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/20 16:54(1年以上前)

今日行きました。
千里は100人以上待ちで1時に聞いて3時台に案内できるかどうか?というところでした。
これでも凄いな〜と思いましたが、

なんばは千里とは比べ物になりませんでした。
3時20分ぐらいに聞きました。案内は閉店間際になるという事です。
待ち時間は普通に5時間以上らしいです。

書込番号:12245179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37ZS1 [37インチ]
東芝

REGZA 37ZS1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 37ZS1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング