
このページのスレッド一覧(全77スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 1 | 2010年11月25日 23:59 |
![]() |
0 | 0 | 2010年11月25日 14:56 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年11月22日 03:09 |
![]() |
2 | 3 | 2010年11月20日 16:54 |
![]() |
0 | 3 | 2010年11月20日 00:10 |
![]() |
3 | 3 | 2010年11月19日 21:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]
こちらの書き込みから色々情報を得て、レグザZS1購入することにしました。
本日、広島県内のコジマに行くと、
「ZS1の37型は完売ということにさせてもらってます。」
「うちではもう在庫がありません。」
と言われました。
32型は在庫があり、12月中旬納入予定とのことでした。
12月以降はエコポイント分値下げがあるんじゃないか?
と待っておられる方がいましたら、早めに購入したほうが良いかもです。
今駆け込み需要でどんどん売れてますし、
12月以降は品薄で価格が下がるどころか跳ね上がる可能性もあります。
エコポイントのある今月中が一番お買い得化と思い投稿しました。
ちなみに2軒隣にあるヤマダ電機では在庫ありました。
2点

この商品は4つ星。つまり1月からはエコポイント対象からはずれます。
11月中はエコポイント半減による特需、12月中はエコポイントからはずれることによる特需。
12月から下がると考えない方がいいかもね。
もっとも12月になってから購入し、届くのが来年となると正月の一家団欒は古いTVのまま。
しかも到着していざエコポイント申請しようとしても、すでに予算不足で打ち切り・・ってのが十分あり得る。
書込番号:12275886
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]
本日25日、LABI津田沼に昼頃到着しテレビ接客待ちが約2時間位でした。
売場の価格表示は現金特価ポイント無し83700円になっていて交渉したところ83000円のポイント18%、5年保証は無料ではなく別途5%、他社カード払いOK(ポイント減算無し)を提示されました。
更に交渉しましたが、今日はこれ以上無理です、との事で買わずに帰りました。
以上、ご参考まで。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]
平日に渋谷のビックで在庫なし、製造終了と言われ、
渋谷のLABIで82000円P23%で交渉するも、池袋は本社よりエラい(?)ので、同価格は無理と83800円P20%までしか出せないと言われました。
本日池袋では81500円P23%で交渉しましたが、82000円P23%までしか無理と言われました。
長蛇の列で疲れきっていたので、もう交渉は諦めて
82000円P23%配送設置無料5年保証で決めました。
ちなみに23区内で納品は12/09以降でした。
こちらの情報のおかげで希望の品が買えました。
ありがとうございました。
2点

>82000円P23%配送設置無料5年保証で決めました。
同じく池袋。私の場合は,5年保証でポイントが1%減りました。
82000を切れないかと交渉しましたが,あちらもkakaku.comを見ているようで・・・。
ある種,指標っぽくなってしまってますね。
82000,22%,5年保証,配送設置,カード払い,おまけの食事券,12/8配送。
接客待ち30秒。交渉5分。支払い待ち1.5時間と言われたけど40分。(夜)
あの支払い待ちの長蛇の列を見ていると,好景気バブル?と勘違いしてしまいます。
競って買っているような・・・。
7階で食事後,HDDを見ていきましたが,2Tはメーカー物しか無く高いですね。
レグザ対応HDDケースは1980円,ポイントで購入。あとで秋葉で中身買って入れます。
書込番号:12253665
1点

あと,もう二つ。
定員さんの対応はよいですね。
ここの口コミのおかげで良い買い物ができました。
ありがとうございました。
書込番号:12253670
0点

私もやっぱり池袋LABIはいいなあと思いました♪
店に着いたのが午後になってしまったので、整理券番号は
800番近く(ひえ〜)。開店から数えて800人も買おうと
いう人が並んだって事ですよね。
待ち時間4〜5時間、その後商談して会計までにまた2〜3時間
待ちますよと、申し訳なさそうな顔の店員さん。
合計最大8時間て事??とびっくり仰天。
整理券は貰ったもののとても待てないと、他フロアで用事を済ませ
3時間後に帰ろうとTV売り場を通ったら、そろそろ私の番号。
やっぱり諦めて帰る人が多いのか、待ち時間は多少短縮してました。
それから20分くらい待って感じの良い店員さんに付いて貰い、
気持ち良く商談。
私の場合、2台同時購入という事と、友人2人が池袋LABIで
多分価格コム情報で?この機種を安値で買った事を聞いていたので、
その例をあげて交渉。
最初に底値に近かった価格で買った友人の条件を提示。
79500円のポイント23%
厚かましくてすいませんがダメ元でお願いしますと言った所、
店員さんは快くちょっとお待ち下さいと確認に行き、
やはり難しかったが、83000円のポイント20%でどうしょうかと。
そこでもう1人の友人が3日前に買った価格の
81500円のポイント23%、配送設置料、長期保証込みを
提示して、この条件なら2台即決しますと返答した所、
また確認に行き、
どうしても82000円以下にはならないので、この500円は
難しい、ポイントは23%にしますから、とのお話。
それでOKしました。
ほぼ希望通りの条件になった他、エコポイントやアンテナ工事に
ついても丁寧に説明して下さり、とても好印象でした。
クレジットカード払いではポイントが2%引かれるというので
何とかならない?と聞いたら、リサイクル料金とアンテナ工事見積もり料金の
計9870円を現金払いにして頂けるなら、TV代金のポイントは
引かず固定しますとの事。
会計したら、LABIレストランのお食事券4000円分が付いてきました。
この機種は今また値下がりの傾向があるようですが、
クレジットポイントもLABIポイントもゲットしてエコポイントにも
間に合い、妥当な価格で気持ちよく買えて、LABIさんには大感謝♪
待機時間内に血圧計も3000円値引きして買えたし。
整理券システム導入前にはさすがに並ぶ気力はありませんでしたが、
ちょうど整理券になって今月中に間に合ってよかったです。
ちなみに他の方も書いてらっしゃいますが、隣のビックカメラでは
この機種は完売で、在庫なし今後の取り扱いもなし展示品もなしで
けんもほろろでした。整理券を貰ってからしばらく後で、
こちらから尋ねたらそう言われたので、LABIのように、生産終了や
取り扱いなしの張り紙をしてほしいなと思いました。
もう1つ、TVとは関係ない事ですが、ビックカメラは椅子をほとんど
撤去しちゃいましたよね。
商品を見て疲れても腰を下ろせないので、時々足が棒になってきついです。
そういう意味でもめったな事では行かなくなりました。
椅子を探してなくて、隣のLABIで休んだ事は何度も。
スペースはあいてるのに椅子をなくすとはちょっと腹立たしい。
サービス悪くなりましたね。
なのでやっぱり池袋LABIです!(^^)
(長くなっちゃってすいません^^;
書込番号:12253975
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]
先週末(11/13)行ったのですが、商談等に37インチ以上のテレビを求める人の列が
4時間待ちの状態だったため37Z1と42Z1の価格のみを見て帰宅。
今日(11/17)午前、開店前からうちの奥さんが行ったのですが既にかなりの人が待ってる
状態だったそうです。10時開店と共にダッシュしたそうですが、居た入り口から
37インチ以上の列が遠かったらしく並んだ時の、整理券番号は14番。
しかし、最初に列に並んだ人たちは番号札をもらってなかったそうで、さっさと
商談を始めてたようです。途中の人から順に整理券をもらったそうで、
整理券1番の人が商談に入ったのがなんと11時半。
それからしばらくして自分の番が来たのが12時半だそうで、「37インチのZ1」と
テレビも見ずに伝えてレジ前でいろいろ向こうの人が記入して、さあ支払いという段階で
なんと37Z1の在庫がないことが判明!
37RE1を次候補にしてたのですが、それは既に在庫無し。
HE1は高すぎるし、内臓HDD壊れたら気分もいやなのでやめ。
で、結局37ZS1にたどりつきました。
かなり時間がかかったので疲れきってて強硬な交渉はしてないらしいですが、
これ以上無理ですと言われた価格が105,000円+14%だったそうです。
5年長期補償付き。
大阪の情報少ないので、参考までに。
ZS1の下調べを全くしてなかったもので、単にLEDか蛍光管の違いと思って
たんですが、デザインも少し違うし、厚みも倍ほど違うんですね。
がっかりはまったくしてなかったんですが、Z1のとこの書き込みでデザインが
かっこいいとあったので、そのカッコよさを手に入れられなかったことだけが
残念でした。たしかに見た感じスリムでかっこよかったし。
でも、これでテレビの選択に悩む必要がなくなって気分もすっきりです。
ZS1は自分は現物見てないので届く日が楽しみです。
ZS1は在庫あるらしく、即納だそうです。
2点

テレビ購入お疲れ様でした。
ここ一ヶ月の混み具合には本当にびっくりですよね。
なぐさめというわけではないのですが、私はZS1のファンなので、購入されてうらやましいです☆
ZS1はZ1にはないWスキャン倍速がついていて、スポーツ観戦時の残像がかなり軽減されるという利点があります。
テレビが届くの楽しみですね。
書込番号:12238310
0点

Pink_crocさん、
私はZS1の方がデザインがZ9000/Z9500に似ていて好きですよ・・・
書込番号:12241412
0点

今日行きました。
千里は100人以上待ちで1時に聞いて3時台に案内できるかどうか?というところでした。
これでも凄いな〜と思いましたが、
なんばは千里とは比べ物になりませんでした。
3時20分ぐらいに聞きました。案内は閉店間際になるという事です。
待ち時間は普通に5時間以上らしいです。
書込番号:12245179
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
エコポイントで今月中が買い時という風潮。
いつも今が買い時なんですよね。
TV業界はどう展開していくでしょうか?
12月以降 エコポイント半減対策 新製品or値下げ
3月末 エコポイント最終締め切り需要
4月以降 エコポイント終了対策 新製品
10月 TV需要掘り起こし対策
各時期今より買い得感覚がやはり出るのでしょうか?
今我慢して、1年後を想像する。
今のZ1価格でどれだけの物が買えるでしょうか?
HDD、ネット機能の進歩で魅力的な商品が出る?
直下型LEDが買えるでしょうか?
0点

たまかずは増えるかも知れないですが今の価格で直下型に成るかは疑問ですね。
成ったとしてもLEDの数が減るとかね。
LEDの値段がどの程度下がればこの価格差を埋めるほどになるのでしょうね。
あと高級機とのすみわけは?
HDDとネット関係はそう劇的な事はいまさら望めないんじゃ?
第一新しい規格なりが出て(たいがいPC用途でしょうが)それがTVに付きだすのにどれくらいの時間がかかるか考えたら1年じゃ無理では?
エコポイント終わっちゃったら終わりましたねってくらいじゃ?
エコポイントもらえても買わないのならもらえなくなればますます買わないんじゃ?
書込番号:12235637
0点

>いつも今が買い時なんですよね。
欲しいときが買い時です。
書込番号:12241576
0点

私も買いどきを想像して楽しんでいるのですが
これだけ液晶が売れてしまったら、12月から突然売れなくなることも考えられるので
家電店さんの強気の態度も11月末までだと想像しています
あくまでも想像なのでそうならない可能性のほうが高いのですが
40インチのエントリークラスや32インチ以下の値下げはないにしても、
Z1やZS1はもしかすると家電店さんで現金10万以下で買える日が
意外に近いかなと思ったり、
そうなったら今現金12万払って2ヵ月後にエコポイントもらって実質10万より
2ヵ月後に現金10万以下で買えたほうがいいなあと思っています
もっとも
12万って言ったら今年の1月に地方では40R9000の価格でしたから
1年経たないうちに地方でもその価格帯に40Z1が降りてきたのに非常に驚きです
書込番号:12242499
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]
42ZS1とZ1比較して、やっぱりZS1の方が見やすかったので決めちゃいました。
関東の○○ダ電気で5年保証付きで¥110000!
安かったです♪
送料も無料だったんですが、車に積めたので持ち帰ってきちゃいました!
他の店でも¥130000だったので良い買い物でした♪
1点

購入おめでとうございます。11万円は安いですね。
書込番号:12239700
0点

>○○ダ電気
ヤマダ電機ですよね・・・
価格.comのクチコミでは伏せ文字等は原則禁止です。
書込番号:12241563
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





