REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 37ZS1 [37インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37ZS1 [37インチ]のオークション

REGZA 37ZS1 [37インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダ新宿東口店

2010/11/17 01:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:24件

今日の(もう昨日か)仕事帰りにヤマダ新宿東口店へ。本当は池袋の方がいいかもしれないけど、あの列に並ぶ気には
どうしてもならない。やっぱり池袋ビック他の整理券方式の方がいいのでは。
 整理カードをもらう際に、「1時間半後くらいになりそうです」と渡される。本当に1時間半後に自分の番号を
呼ばれる(笑)ま、その間に違うフロア見たり、歌舞伎町で買い物してたからいいのだけど。
 最初ZS1の商談するつもりで行ったのだけど、待っている間にZS1のPC入力がD−subでないことに気づき、
また、LED液晶の薄さが気に入って、予定変更してソニーのEX700の商談から。
 はっきりした数字は覚えてないけど、黒が74,000円前後の値段に15%以上で63,000円くらい相当の値札が。
(白はもう少し安かった。店員曰く納期の違いだとか)「昨日は現金で64,800円で売ってたやん」とここで仕入れた情報を言うと、
奥に引っ込むこと10分以上。やっと戻ってきたけど、これ以上は無理ですとの回答。
 現金にはこだわってなかったので、ポイントを上げてと交渉したけど、EX700は特殊なルートからの仕入れなので
もう目いっぱいなのでこの値段で16%が限界、ということで商談が煮詰まる。
 本当は19%以上にして、6万円以下相当になりますと言われたら、無料で5年補償もついて
いるし、買ってもよかったかな
(本当は6万円以下相当ではないけど)という気持ちだったけど、EX710はまだまだ高いし、EX700シリーズは
縁がなかったと思って、本来の目的だったZS1の商談に移る。
 店の提示は86,800円に10%だったか15%だったけど、「池袋では82,000円に23%で売ってたよ」と、これまた
ここで仕入れた情報を言うと、またまた奥に引っ込むこと5分以上。回答は、「今日まではその値段でやらさせていただきます」
だった。明日からはもっと高くに売らないという意味か、明日からはもっと安く売るという意味か(笑)
 最後に「もう9時過ぎているからお金おろせないから、カードでも23%にしてよ」と言うと「う〜ん…、分かりました」
 ということで、カードで82,000円にポイント23%(そのうち5%を長期保証に充てる)ということで購入しました。配送は25日
(平日でも最短で24日)です。土日は12月4・5日まで全て埋まっているそうです。
 池袋ならもう少し条件がいい買い物ができたかもしれないけど、あの列にずっと立って待つ気力はないし、
東口でこれだけの買い物ができたからヨシとすべきかな。という感じです。
 東口店では、EX700もZS1もまだまだ在庫がある感じでしたので、購入したい方は池袋だけでなく
新宿も寄ってみたらどうでしょうか。

書込番号:12228295

ナイスクチコミ!3


返信する
tdtさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/17 21:05(1年以上前)

 福島在住の者です。
 ZS1の購入を予定しており、66ピロピロさんの投稿をみて、本日地元のヤマダを訪問してみました。
 内容はねばりにねばって85,000円のポイントなし。長期保証もなしという内容だったので購入しませんでした。
 やはり東京とはかなり差がありますね〜。
 今週末たまたま週末東京に行く用事があるので、新宿や池袋店に行きたいと思っておりますが、そんなに混んでいるんでしょうか?
 どなたでも結構ですので教えてください〜。

書込番号:12231975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/17 23:15(1年以上前)

新宿のヤマダで平日でも昼以降ですと30人待ち位で1時間かかります。
その後交渉と会計に1時間くらい

開店時刻なら多少空くと思いますが、池袋ですと恐らくこの1.5倍はかかると思いますし土日祭日なら2〜3倍になるかも知れません

地元で85,000円でしたのなら大体ポイント19000程度+現金4000円の差が出るかと思いますがその分苦労する事を覚悟した方がよいかと思います。

書込番号:12232868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/11/17 23:54(1年以上前)

 最近は、テレビを見る以外によく電機店にいくことがあったのですが…
 池袋ヤマダは、仕事帰りの平日の夜に行くと、人気アーティストのコンサートの開門前みたに(?)ものすごい数の人が列作って
ました。ただ商談するために…
 閉店間際なら減ってるかなと思って9時半頃にのぞいてみましたが、人の数は減ってましたが、それでも閉店の10時までに
人がはけるの?、というだけの数はいましたね。
 土日に行くなら、開店前に並ばないと、商談にたどり着くまでにどれくらい時間かかるのか正直想像がつかない感じですね。
 それに比べたら池袋ビックは閑散としてますが、それは単に整理券方式だからです。ただし、商談を聞いていると、
池袋ヤマダに比べて高かったような…(笑)値段では池袋ヤマダにはかないませんという方針になったかどうかは分かりませんが。
 その他、有楽町ビックや新宿ヤマダとかは全て整理券方式なので、パっと見どれだけの人が先に商談を待っているかは分から
ない状態ですが、土日なら朝一で行かない限り1、2時間は覚悟した方がよろしいかと。

書込番号:12233138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/18 00:28(1年以上前)

新宿ヤマダの整理券方式なんですね。私は池袋ヤマダで買いましたが、会計待ちで椅子から椅子へ移動させるのは接客としてどうなんだと疑問に思いましたね。

それとTV一点のみのお買い上げなのにレジ操作に時間かけすぎです。電気屋のレジはどこもそうなのかも知れませんんが、あまりにも長時間待たされたのでレジ操作の遅さが目につきました。

書込番号:12233348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/18 00:54(1年以上前)

>接客としてどうなんだと疑問に思いましたね。

ぼくもそう思いますが、その分価格やポイントでサービスしているので割り切って考えないと…。

街の電気屋さんなら場合によっては頼めば購入後に呼べばTVの使い方や掃除もしてくれる事もありますので、サービス=接客対応では必ずしもないと思います。

まぁ普通に「表示価格より安くなりませんか?」と交渉している客に自社のweb価格より4万以上高い価格で「ウチより安い店があったらそっちで買ってください」と吐くような接客する町田のヨドみたいなのは論外ですけどね。

書込番号:12233483

ナイスクチコミ!0


tdtさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/18 07:46(1年以上前)

66ピロピロさん、いぬてぃさん、マーロンドさん詳しい情報ありがとうございます。

そんなに混むんですね〜。
23日まで滞在する予定なので、22日月曜の午前中にでも頑張って池袋へ行ってみたいと思います!

ちなみにこちらのヤマダは、平日ですと客より店員の方が多い感じです・・・。
整理券なんてものも存在しません。

書込番号:12234150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました。

2010/11/12 19:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:13件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

37ZS1を今、当ネットにて買い付けました。
値段は89800円(長期保障無し)。
最後の1台だったらしく、すぐ最安値が変わっていました。
長期保証の設定が無かったので、ちょっとためらいましたが買っちゃいました。
到着は15日との事。
今から楽しみです。

書込番号:12204950

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/13 08:46(1年以上前)

>値段は89800円(長期保障無し)。

9万円割れですか、そりゃ安い!

書込番号:12207683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/11/13 09:01(1年以上前)

そりゃエコポイント申請済みだったりして?

書込番号:12207723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/13 10:20(1年以上前)

製品保証書が無ければエコポイントは申請できないのでは・・・

書込番号:12207988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/15 12:11(1年以上前)

エコポイントはちゃんと申請できるみたいです。

書込番号:12219576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/11/15 12:57(1年以上前)

よかったです。
37Z1購入したんですが、あんまり安かったので申請済み商品をポチってしまったのは私でした。
お粗末さまでした。

書込番号:12219767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/16 15:10(1年以上前)

昨日、きました。
会社から戻り、家族が寝ている真夜中に組み立て、初期設定を済まし、HDDを取り付けました。
今までのTV(25型ブラウン管+DVD:HDD)は自分の部屋に持っていきました。かなり重かったです。
嫁と子供は別の部屋で寝ているので、ちょうど良いですが。
エコポイントも申請できるようなので、取りあえずは、ホットしています。
映像の方ですが、今までブラウン管で地デジを見ていたので、新鮮さはあまり無かったですが、画面が大きいので満足しています。今日はLANケーブルを繋げて、その後はWIN7をつなげようと思っています。

書込番号:12225065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/17 21:31(1年以上前)

昨日、ネットに繋げました。
ネットはおまけと言う感じですね。
実用性は、アクトビラかTUTAYA位かな?

書込番号:12232127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

11/12 ビックカメラ池袋

2010/11/14 12:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 kuzesakuraさん
クチコミ投稿数:4件

11/12ビックカメラ池袋店にて132000円 P20%で購入いたしました。
表示価格は139800円 P10%です。

下記トピックでは、もっと安く購入されている方がいて羨ましいです。交渉の仕方が良くなかったのでしょうか…。

書込番号:12214303

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/14 14:57(1年以上前)

kuzesakuraさん、

>もっと安く購入されている方がいて羨ましいです。

書き込み番号 [12210623] が参考になると思いますが・・・

書込番号:12214906

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuzesakuraさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/14 22:22(1年以上前)

サフィニアさん

コメントありがとうございます。
次はいつになるかわかりませんが、書き込みを参考に交渉テクを磨きたいと思います!

書込番号:12217239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/14 22:29(1年以上前)

池袋に近い人が羨ましいですわ・・・

書込番号:12217303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/15 06:38(1年以上前)

私も11月12日にLABI池袋にて、こちらの口コミを参考にしZS1を購入しました。
私の通勤内にLABI上大岡があるのですが、147000円ポイント11%と池袋価格には到底及ばず、会社帰りにそのままLABI池袋へ行きました。
1時間近く並び表示価格は139800円で、販売員さんの提示価格は133000円+ポイント11%で、これ以上は無理ですね〜と言われ、行っていないんですが(^_^;A、『ビックカメラの価格は130000円+ポイント22%でしたよ』と言ったところ、『確認してきますと』10分位待たされ提示してきた価格は128000円+ポイント23%だったので即決してしまいました。

クレジット払いと言ったところ『ポイント‐3%になりますが』と言われましたが、『そこを、どうにかm(__)m』と頼んだら渋々『わかりました。』と‐3%を無しにしてくれました( ̄(エ) ̄)v
と以上なんですが…やはりLABIとビックカメラで価格を競わせ方が安くなるのかな?と私は感じました。

分かりにくい文章を長々とどうもスミマセンでした。m(__)m

少しでもお役に立てれば幸いです。それでは失礼しました。

書込番号:12218713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/15 08:43(1年以上前)

私は11日に池袋へ。
ビッグカメラにZ1とZS1が並んで展示されていたので比較検討し、ZS1に決定。

LABIでこちらでの情報を提示して、125,000の23%、他社カードでOKでした。
交渉は苦手なので、参考になる価格情報があって助かりました。感謝です。

書込番号:12218958

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuzesakuraさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/15 20:40(1年以上前)

ノブッペさん

おおーっ、交渉上手!
やはり価格を競わせた方が安くなるんですね。
ビッグカメラで「LABIに行かれましたか?」と聞かれたのですが、正直に「行っていません」と言ってしまいました。
交渉手段としては失敗ですね…。

ペーターパンダさん 
素晴らしい価格で購入されましたね、羨ましいです。
ビッグカメラでここの価格を見せましたが、信憑性がないということと、他の条件がわからない(複数台購入やレコーダーも購入した人かもってことでしょうか)と言われました。

ビッグカメラ池袋よりもLABI池袋の方が安くなるのかもしれません。

書込番号:12221429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/17 14:04(1年以上前)

その価格なら安いですね。

書込番号:12230092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

いつから値引きが始まった?

2010/11/10 20:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:62件

数年前にヨドバシ秋葉でPC買ったときは値引きなんてなかったです。今日、池袋に行きましたがここにあるような値引きは出来ず、ちょっと腹立ちます。5年保証も断られた。何故だ?

土日限定価格だったんでしょうかね?


公平に値引いて欲しいです。

書込番号:12195458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:23件

2010/11/10 20:39(1年以上前)

値引きは基本的に交渉前提です。
他店の価格を出すと下げてもらえる可能性は高くなります。
池袋ならビックカメラとヤマダLABIですね。
高い価格で売れた方が店は利益出ますからね、当然の話だけど。
それに今飛ぶように売れてる時期だから、値下げしなくてもそれなりに売れる現状があると思います。

あとクチコミは本当の情報も多いとは思いますけど、それが真実であると鵜呑みにはしない方が。
時間・タイミング・担当の店員さん色々な要素で値段は変わってくるはずです。
最終的にはあなたの交渉の腕次第。

書込番号:12195502

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/11/10 21:04(1年以上前)

ヤマダの方が安かったのですが、ここで82000円23%、配送無料、5年保証を見ると、それ以外だと納得できないですよね。5年保証くらいお負けしてくれよー。

交渉は10分もかかりませんでした。一回店員さんが価格確認で離れたから実質5分くらいですね。混んでたし店員さんに悪いですから。

明日しか時間がないので最後の交渉に行く予定です。

書込番号:12195645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/10 23:25(1年以上前)

>今日、池袋に行きましたがここにあるような値引きは出来ず、
ちょっと腹立ちます。

私もそうでした。
在庫が多くないのか、平日はあまり値引きせずに売ってる感じでした。

そこで、新宿LABIに行ったら、
値札82800円で、ポイント16%+5年保証+配送付という提示でした。
機能的には満足なので、この値段で購入してもよかったのですが、
エコポイント申請のための今月購入を断念しました。実機の輝度
を最大に設定しましたがあざやかモードでも画面が暗い感じです
(CCFLは経年変化で暗くなるので、最初は輝度を下げて使いたい)。
画面への写り込みはシャープのDZ3より少ないみたいです。

マーロンドさん、実機を確認して納得できたら、
価格交渉がんばって下さい。

書込番号:12196626

ナイスクチコミ!2


半端物さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/11 00:40(1年以上前)

マーロンドさん、ところで池袋のどの店(BorYだと思いますが)で、どのような値段の提示を受けたのですか?
私も週末出陣しようと思っていましたが、躊躇していまいます。

書込番号:12197018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/11 19:12(1年以上前)

公平だったら満足ってなら、値引きはしない方向性になると思うけど。
定価復活した方がいいですか?

書込番号:12199823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/11/11 20:47(1年以上前)

さすらいのSEさん。あれだけ混んでるのですから、1人1人値引き交渉しないで、タイムセールみたいな感じで時間区切って、例えば東芝○○は3時まで○万円みたいな感じで売った方が公平で並ばなくて済むのになと思います。3時からはソニーのタイムセール、4時からはパナとローテーションで。3時を逃した人は6時から7時まで再度東芝のタイムセールとか。もっと安く買えたのではないか疑心暗鬼になるのもバカみたいだし、店員さんにしつこく値引き要求するのも罪悪感を感じます。

半端物さん。82000円23%で交渉しました。ただ5年保証で5%かかると言われました。だったら37型にしようかと考えてます。今日は予定が入ったので週末行く予定です。

asukateddyさん。実機も見ましたが、私はあまり画質にこだわりがありませんから十分な画質でした。普段はレコーダーの長時間モードでTV見てますから。ただ37型にしようかとも考えてます。ZS1でもZ1でもこだわりはありません。 

書込番号:12200264

ナイスクチコミ!0


半端物さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/11 22:10(1年以上前)

マーロンドさん<、ご回答ありがとうございます。
池袋総本店(でよろしいですか?)店側での店頭表示価格はいくらでした?
交渉で店側から、「82、000円で23%(実質63,140円)送料込、但し5年保障抜き」で提示して頂いたなら、ここの現在の価格を見ると、大変な好条件だと思います。
それとも店側からは値段の提示は受けていないのですか?

総本店は週末東芝フェア開催するそうです。
これはチャンスと捕らえて出陣すべきでしょうか?
それともメーカー派遣社員の目があるので控えるべきでしょうか?

ご意見やご教授頂ける方がおりましたらお願いいたします。

書込番号:12200813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:34件

2010/11/12 17:03(1年以上前)

ホントにそれやったらタイムセール以外意味なくなるのは分かりますよね?
タイムセールで買えない人は高く買えって?
公平って自分だけがみんなと同じく安く買えればいいって話し?

書込番号:12204303

ナイスクチコミ!1


/^o^\さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/12 20:53(1年以上前)

今日行ってきたんですが
池袋LABIで82000円+pt20%、5年保障、送料込でした。
秋葉原のヨドバシでは86000円+pt10%、5年保障、送料込の提示で交渉は無理と言われました。
ヨドバシは交渉で下げたりしない方針なのかもしれませんね。

私としては殊更安く買いたいというわけではなかったのですが
地元では在庫がないのは当然で、この機種を扱ってるところ自体がほとんどなく
仕方が無いので片道1時間半と交通費をかけて行ってきたという感じです。
一応東京の隣の県に住んでるんですが、状況が全然違いますね。

書込番号:12205375

ナイスクチコミ!1


GT Ultimaさん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/12 21:31(1年以上前)

私もここのクチコミを見て、LABI池袋で82000円23%で交渉しました。
5年保証は特に交渉しなかったのですが、レシートを見たら5年保証付きになっていました。
結果は81500円、ポイント23%、配送無料、5年保証付きです。
しかし、平日だというのにものすごい混んでいました。

書込番号:12205590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/11/12 21:33(1年以上前)

/^o^\さん。LABI池袋混んでましたね。私は会計を含めて2時間以上かかりました。特に会計は1時間以上かかりました。並ぶより会計の方が時間がかかると言う事は、下見では無く買いに来た客が多いのでしょう。

さすらいのSEさん。エコポイントで混む11月末までは、好きな店員さんも選べないのでタイムセールでいいです。私は。

半端物さん。店頭の表示は見ませんでした。本日、32ZS1、82000円、23%のポイント、送料、5年保証サービスで買えました。リサイクル代三千数百円かかりましたが、満足です。店員さんも時間を掛けたくないので、何度も責任者へ値段を確認に行きたくないのだと思います。

ですから他のモデルと比較したりせず、ズバッとこの条件でお願いすればいけると思います。店員さんが上司を探して値段の確認を取ったり、在庫調べたり、発送する手続きを端末に打ち込む時間以外での交渉時間(店員さんが機種や条件をメモする時間)は3分くらいでした。ご健闘を祈ります。 

書込番号:12205599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2010/11/12 21:49(1年以上前)

GT Ultimaさん。総本店は混んでましたね。土日はどうなるんでしょう?

安く買えたようで、おめでとうございます。 

書込番号:12205679

ナイスクチコミ!0


GT Ultimaさん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/12 22:50(1年以上前)

マーロンドさん

いきなりあの値段が出たわけではないのですが、
表示価格86800円?ポイント6%だったのを、最初に交渉したら
82000円23%なんてとても無理だと言われてしまいました。
その価格で買える所があればどうぞそちらで買ってくださいとまで言われてしまい、
久しぶりに頭に来ましたが、名札を見ると他部署からの応援の方だったようで、
テレビ担当の方と話をさせてくださいと頼んでテレビ担当の方と交渉したら、
あの値段をだしてくれました。
いくら売り手市場とはいえ、他で買えと思っても、それを口にしてしまう神経を疑いましたが、
テレビ担当の方にはあの混雑の中、しっかりやって頂いて感謝しています。
それにしても、あの混み方はオープン時と同じような感じでしたが、
土日はそれ以上なんでしょうね。

書込番号:12206064

ナイスクチコミ!1


貯蓄税さん
クチコミ投稿数:10件

2010/11/13 00:10(1年以上前)

私も初めは東芝さん等のメーカー派遣の人に期待して交渉しに行きましたが、態度も悪く同じ気持ちになりました。
メーカーの札をつけてる人は相談に行ってる「ふり」をしているように見えましたね。
捕まえるなら、店員に話かけたほうが吉。

書込番号:12206601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/13 02:33(1年以上前)

マーロンドさん、希望通りになってよかったですね。

先日、購入を断念したはずでしたが、近くのビックで
再確認すると以前ほどの暗さは感じませんでした。
結果、新宿LABIで購入してしまいました。
81500円+ポイント20%+5年保証+配送付です。
19時頃に整理カードを受け取って、
案内待ち40分、交渉5分、会計待ち10分位でした。
配送は1週間後です。会計にまわす伝票をみると、
「エコポイントの財源が無くなって予定より早く
打ち切りになる可能性があること」について
説明済みの書き込みが...


書込番号:12207121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/11/13 10:03(1年以上前)

GT Ultimaさん。TV担当者と交代してくださいというのが、売り場責任者に影響を与えたんでしょうね。店員さんはおそらく休日返上だと思うので、ストレスが溜まってるのかもしれません。

貯蓄税さん。おそらく平日はバイト、土日のメーカー派遣は休日返上の営業部隊の人かも知れません。いずれにせよメーカー派遣は値引き力がないのでしょうね。それと値崩れを防ぎたいのかもしれません。

asukateddyさん。私も実機を確認しましたが、特に暗さは感じませんでした。色が濃いなとは思いましたが、32型は他社も濃かったですね。別の列に展示してあった47型は色調が薄く感じましたが、私としては濃い方が好みですね。

エコポイントの早期終了は赤字で書いてましたね。まだ補正予算もあるし大丈夫だと思うのですが。
   

書込番号:12207925

ナイスクチコミ!0


GT Ultimaさん
クチコミ投稿数:30件

2010/11/15 01:11(1年以上前)

マーロンドさん

あの混雑では確かにストレスは溜まるでしょうね。
まあ心の中ではどう思ってもかまわないですが、
あのような発言はして欲しくなかったですね。

貯蓄税さん

お互いにいやな思いをしたようですね。
ただ、私の場合、他で買えと言ったのはヤマダの社員です。
当日は他の買い物もあったのですが、そこではメーカー派遣の方に
こちらが買うメーカーと違うメーカーなのに、大変よくやっていただきました。
こちらの条件にあわせようとよくやってくれたので、気持ちよく購入できました。

書込番号:12218325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2010/11/15 23:13(1年以上前)

GT Ultimaさん。長時間並んで失礼な態度だったり、外れ店員だとガックリきますよね。高い買い物ですし。

朝礼で自店の最安価格を確認してないからこのようなトラブルになるのだと思います。池袋ヤマダさんはここを見てるなら対応を改めるべきですね。

私はビックカメラのように番号券配る方がお客さんに対して親切だと思います。長時間並ばされ喉も渇くし、トイレにも行けない。

書込番号:12222454

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

REGZA 32ZS1 購入予定でしたが・・・・

2010/11/14 23:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

スレ主 翔吾郎さん
クチコミ投稿数:3件

池袋ビッカメラへ行ったんですが、この機種は生産終了品で、在庫もすでになくなったとの話。近くのノジマも置いてなかったし・・・
32ZS1目当てで買いに行ったので、とても残念です・・・
8月発売品なのに(泣)

結局、予算オーバーでしたが、友人が勧めていたWoooのL32-XP05を買いました。

なんか納得いかない・・・

書込番号:12217689

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/14 23:27(1年以上前)

それは残念でしたね。私も32ZS1を狙っていたのですがこの騒ぎであきらめました。
エコポイントが下がって落ち着いたらこの機種の後継機を買おうと考えています。
エコポイントなんてどうでもいいし、今は実売価格が高騰してしまっていますしね。

慌てて買うことも無いかなあと考えています。

書込番号:12217741

ナイスクチコミ!0


スレ主 翔吾郎さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/14 23:53(1年以上前)

確かにあわてて買うこともなかったんですが、臨時収入があったこともあって・・・

昨日は在庫あったんですがと言われたときは、そんなに急がなくてもと思っていた自分に後悔しました。

確かに、土日と期限が迫ったことでの人混みはとてもうんざりしました。
移動と店頭価格の比較・待ち時間でかなりぐったりし、地元だと郊外店なので移動が不便ですし。
もう来たくなかったので、どちらかといえば空いていたビックで、端数だけまけてもらい、購入しました。

それでも地デジは楽しみです

書込番号:12217922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/15 00:44(1年以上前)

>池袋ビッカメラへ行ったんですが、この機種は生産終了品で、在庫もすでになくなったとの話。

ええー?生産終了なんですか・・・

書込番号:12218212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/11/15 01:04(1年以上前)

拝見しました

一部省略しますが当方の縁側にも書いてありますが・・・

他の型番で生産中止?と質問したとこ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104864/SortID=12082005/

多分考えられる事としては
・エコポイント駆け込み需要で生産が追い付いていない
・お店自体に在庫がなく取り寄せも確実にはできないから拒否してる

こんな感じでしょうか

廃番と考えられる場合はサイトに記載があったら確実ですが
それ以外メーカーへ問い合わせて確認しかありません

なので欲しいと思う場合は予約あつかいなどで確保しておくことをお勧めします
駆け込み需要で商品によってはお店に寄って対応がまちまちに成っています

では

書込番号:12218298

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔吾郎さん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/15 01:23(1年以上前)

確かに、車のときみたいに、エコポイントの駆け込みで足らなくなり、打ち切りもありえるのに、

お店として、納期未定の商品を予約できます、11月の領収書ならポイントそのままもらえますなんて話して、
打ち切られましたじゃ、トラブルになりかねないですもんねぇ

書込番号:12218356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/15 21:50(1年以上前)

この機種は省エネ評価4★ですので、来年1月以降はエコポイント対象外です。
メーカーは在庫を残さないようにと、生産調整に入っている可能性があります。

新機種で、店頭に並んだのは9月頃ですが、政府のエコポイント見直しの直撃を受けましたね。

販売店も在庫を抱えたくないでしょうから、まとめ手配も慎重になっているのでしょう。

逆に言うと、1月にもし店頭在庫があれば、処分価格で投げ売りになるかも・・・?

書込番号:12221844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/15 21:53(1年以上前)

>1月にもし店頭在庫があれば、処分価格で投げ売りになるかも・・・?

今時、そんな馬鹿な経営者(発注担当者)はいないでしょう〜

書込番号:12221860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/15 22:00(1年以上前)

新・新エコポイント対応の32ZS1の後継機種は登場するのかなぁ・・・

書込番号:12221924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

長野市内価格

2010/11/07 21:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:10件

ヤマダ テックランドSBC通り
37Z1 \103,800
37ZS1 \139,500
42Z1 \159,800
42ZS1 \163,800

ヤマダ テックランド長野南
37Z1 \103,800
37ZS1 不明
42Z1 \129,800
42ZS1 \152,800

コジマ長野
37ZS1 \114,800
42Z1 \145,800
42ZS1 \180,000

ケーズ長野本店
42Z1 \129,800
42ZS1 \175,000

いずれも5年延長保証付(無料)だが、店のポイントは付かない。

Z1は37、42ともに各店納期1カ月以上はかかるとのこと
ZS1は展示している店が少ないが、納期3週間程度だと。

ヤマダ長野南は配送センターにZS1在庫があり、
明後日配送とのことで42ZS1で妥協した。


総じて地方は競合店が少なく、価格交渉の余地が無くてかなり不利だと痛感
以上、後人の参考になれば

書込番号:12180443

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:395件

2010/11/08 07:18(1年以上前)

ZS1高いのぅ・・・

書込番号:12182460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/08 21:11(1年以上前)

Z1の方がグレード高いのにZS1の方が値段は高いですね。

書込番号:12185626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/09 22:18(1年以上前)

特命経理係長さん、

長野市内での価格調査お疲れ様です!
Z1の方がZS1よりも登場から月日が経過している分、価格差が生じているね。

長野で37Z1クラスを買う金額で池袋では42Z1が買えちゃうもんなぁ orz

でも、たぶん、長野市内のヤマダ電機では、ヤマダ電機テックランド長野本店
が一番値引いてくれると思いますよ。

5年保証は別途料金になってしまうけど、ドンキホーテもかなり安いです。

それにしても32ZS1を展示している量販店は見かけませんねえ・・・

書込番号:12191298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/13 23:38(1年以上前)

中信地区ですが、少し前には店頭にて
42Z1、42ZS1共にヤマダのWEB位の値で売ってましたよ。
もう駆け込み狙いで値上がりしているのでしょうかね?

あまり眼上がりしている様であれば待てるなら
12月以降に買った方が得なのではないですかね。

書込番号:12211881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/14 07:11(1年以上前)

>12月以降に買った方が得なのではないですかね。

12月以降は、新・新エコポイント対応の新製品投入で
Z1/ZS1の在庫調整で思うように入手できない予感が・・・

書込番号:12213039

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37ZS1 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37ZS1 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37ZS1 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37ZS1 [37インチ]
東芝

REGZA 37ZS1 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 37ZS1 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング