REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 32ZS1 [32インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(1742件)
RSS

このページのスレッド一覧(全210スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
210

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量について

2011/01/09 23:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:16件

昨年末にこの機種を購入し本日納品されたのですが
画面から1.5m離れた場所でレベルを5にしても0に近いくらい音量が小さく
設定をかえても差ほど音量はかわらず
レベル20くらいでやっと音声が聞きとれるかんじです
この機種って仕様で音量レベルがかなり低いのでしょうか?
むろん個体差や聞こえ方は人それぞれでしょうけど
みなさんのZS1はいかがなものでしょうか?
因みに外部機器はUSBHDDのみです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:12486136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2011/01/09 23:56(1年以上前)

こんばんわ。
私は37Z9000を所有してますが18〜20くらいで視聴してます。
メーカーによって音量値は違いますよ!

書込番号:12486173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/01/10 00:18(1年以上前)

わか(^O^)さん

早速、ありがとうございます。

我が家にPanasonicの液晶テレビもありまして
それと比較したのですが
不良ではなくメーカーの仕様なのですね
それにしても小さすぎです(^^;)

書込番号:12486287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/01/10 03:40(1年以上前)

>それにしても小さすぎです

パナソニックのテレビで音量最大にしたときと、42ZS1 で音量最大にしたときの音量を比較しているのでしょうか?
そうでなくパナが5、東芝が15で同じくらいに聞こえるというのであれば、東芝のほうが日本の家庭事情に合わせて「小音量で微妙に音量を調整できるよう配慮した、優れた設計だから」です。

・・と考えましょう。

書込番号:12486933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:3件 REGZA 42ZS1 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZS1 [42インチ]の満足度5

2011/01/10 20:04(1年以上前)

スレ主さんへ ご安心下さいませ。私は37ZS1ですが、ボリューム調整はスレ主さんと同じです。シャープの5年前32型と比較すると、東芝は独特のボリューム調整です。故に、ご安心下さい。

書込番号:12490443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/01/10 23:50(1年以上前)

しえらざーどさん

音量を最大で比較したわけではありませんが
しえらざーどさんがおっしゃてる
「小音量で微妙に音量を調整できるよう配慮した、優れた設計」というのも一理ありまね。
納得致しました。
ありがとうございました。

カサブランカ2さん

不良品かな?と心配だったので改めて安心致しました。
ありがとうございました。

書込番号:12491840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面表示

2011/01/10 09:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

スレ主 ヒクンさん
クチコミ投稿数:3件

録画した番組をスキップ再生した時に右上に番組の内容表示が
右下に再生タイムバーが表示されるのですがこれらを表示させないことはできますか

書込番号:12487576

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/10 14:51(1年以上前)

3〜5秒で消えるので気にしていませんが...
 <すぐ消したいなら「画面表示」ボタンで消えるはず...

「設定」は無いと思います。

書込番号:12488827

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ヒクンさん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/10 23:10(1年以上前)

>名無しの甚兵衛さん

ご回答ありがとうございます。

そうですか 設定ないですか 

画面表示に隠れて見づらい時が多々あるので・・・

書込番号:12491618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

接続する外付けHDDについて

2011/01/05 02:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

スレ主 cyclopsokさん
クチコミ投稿数:10件

こちらのテレビを購入して、バッファローの「LS-CHLシリーズ」と接続しようと考えています。

商品説明のHP(http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-chl/)では「レグザ対応」と書いてありますが、
より詳細に解説しているこちらのHP(http://buffalo.jp/taiou/tv/toshiba/hdd.html#Z1)では、「ZS1シリーズで録画・再生できるHDD」のなかに、「LS-CHL」が出てきません。

実際に使用できるのでしょうか?
どなたかお分かりになる方、現在使用しているという方、ご教授いただければ幸いです。

書込番号:12462969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/06 01:36(1年以上前)

「LS-CHLシリーズ」は、
http://buffalo.jp/taiou/tv/toshiba/hdd.html#Z1
にもちゃんと書いてあります。
 <「その他のネットワーク接続対応HDD」に..._| ̄|○


根本的な話ですが、
「LS-CHLシリーズ」は、「LAN-HDD(NAS)」だということは理解していますか?
この製品を繋いでも「W録」はできませんよ?


最初に買う「外付けHDD」なら「USB-HDD」をお勧めしますm(_ _)m

書込番号:12467853

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

横テロップがぶれます。

2010/12/23 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:178件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

バラエティー番組を見てて、最後に横テロップが出たのですが、ぶれてよく読めませんでした。
レゾリューションプラスの設定を+2にしましたが、ダメでした。

皆さんのテレビも横テロップは残像がかなり残りますか?

モーションクリアは勿論、オンにしています。

何か対処ありましたら、教えてください。

書込番号:12410667

ナイスクチコミ!3


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/12/24 00:03(1年以上前)

>モーションクリアは勿論、オンにしています。

モーションクリアonなら、対策は無いです。


>横テロップは残像がかなり残りますか?

本機ユーザーですが、テロップの速度次第の面が有りますが、結構字がぶれますね。


書込番号:12410886

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/24 03:20(1年以上前)

「オートファインシネマ」を「おまかせ」から「スムースモード」にしてみてください。
 <「オフ」もちょっと試してみては?

ただ、録画してみると判るのですが、
「1回目はブレるが、2回目はブレ無い」
なんて動きをする場合も有りますm(_ _)m
 <「ワンタッチリプレイ」で戻してみると判り易いかと...m(_ _)m

書込番号:12411363

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2011/01/04 22:59(1年以上前)

スム−スモードで解決したかと思ったのですが、先程、緑字の横テロップが流れると、絵具を水に入れたような残像が残りました。

これはスムースモードにしたからなのでしょうか?

あまりにもひどい残像だったので、本当に倍速機能が入ってるのか、どこが倍速なのかと思ってしまいました。

オートファインシネマをオフにすれば解決しますかね?

書込番号:12462059

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/05 04:30(1年以上前)

>スム−スモードで解決したかと思ったのですが、
>先程、緑字の横テロップが流れると、絵具を水に入れたような残像が残りました。
>これはスムースモードにしたからなのでしょうか?
録画しているなら、何度でも確認できると思うのですが...

録画していないなら、原因は判りません。
 <映像の特性などによっては、テレビ側で対応できない映像もあります。


録画してあれば、テロップが出ている時に「一時停止」させれば、
その映像が正しいかも判ります。
 <「一時停止」させて「正しく読める」テロップなら、映像処理の問題が高い

番組の情報なども無いので、他に見ている人が居るかも判りませんし...
 <録画している方がいれば、それで確認してもらえるだろうし...

書込番号:12463116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2011/01/05 09:36(1年以上前)

ちなみに、昨日見た画像は、日テレの「踊るさんま御殿」の最後に流れたテロップです。

録画しませんでしたので確かに検証できません。

来週の同じ番組を録画してみて検証してみたいと思います。

録画して一時停止してちゃんと映っていれば、映像側の問題との事ですが、それは設定を変えれば直るのですか?

書込番号:12463539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LAN Diskの録画リスト表示

2011/01/01 04:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

スレ主 shintarosaさん
クチコミ投稿数:2件

先日、LANで接続するDiskを購入し、録画とUSB Diskからのダビングを行っています。
ただ、LAN Diskの録画リストを表示させようとすると、はじめに曜日別などの表示がされず、一度「すべてを表示する」というメニューから、全部のリストを表示させると、曜日別などの表示が正常に表示されます。
しかし、一度TV画面に戻って、またLAN Diskの録画メニューを表示すると、同じように、すべてのリストを表示しないと、曜日別などの表示が出てきません。
このため、毎回「すべてのリスト表示」を行わなくてはならないので、操作が煩わしい状況です。
ちなみに、LAN Diskはバッファロー製の「LS-AV2.0TL/A」です。

操作説明書などを見ても、イマイチよくわかりません。
対応方法など、ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくお願い致します。

書込番号:12445184

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/01 16:13(1年以上前)

DTCP-IP対応NASの領域の使い方

>LANで接続するDiskを購入し、録画とUSB Diskからのダビングを行っています。
これは「レグザリンク・ダビング」したということでしょうか?
 <「LAN-S」と「LAN1」との違いは、添付の絵を参考にm(_ _)m

そうなると「DLNAクライアント」として
>LAN Diskの録画リストを表示させようとすると
の操作なので、表示方法は「すべて」になってしまうかも知れません。

「コンテンツ」を管理しているのは、
「LS-AV2.0TL/A(DLNAサーバー)」なので、
どういうタイミングで内容が変わるかは保証できないので、
「とりあえず最初は全ての情報を収集し、表示する」
という動作なのでは無いでしょうか?

書込番号:12446570

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shintarosaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/01/03 17:54(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、回答ありがとうございます。

USB Diskからのダビングでは、ダビング先としてLAN-Sと表示されます。

>「とりあえず最初は全ての情報を収集し、表示する」
> という動作なのでは無いでしょうか?

ということであれば、毎回すべてのリストを表示させるのは、仕方のないことですね。
USB接続のDiskと同じように考えていたので、操作を煩わしく思っていました。

確かに、LANで接続されているパソコンからも、認識はしているので、

> どういうタイミングで内容が変わるかは保証できないので、

というお話も何となく納得できます。

ただ、パソコンからは接続されていることが認識されているだけで、
アクセスすることはできません。
そういう意味では、今回接続したLAN Disk(LAN-S)は、東芝テレビ(or USB Disk)からしか
情報は書き換えることはできないのですが、複数台のTVを接続すると、また違ってくるのかも
しれませんね。

とりあえずは、録画ビデオは見られるので、今のままの操作であきらめるしかなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:12455603

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

他の機種でも聴いたんですが、

2010/12/31 21:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:1634件

お疲れさまです、こんにちは

リピート再生出来ますか?

ミュージックステーション(約1時間)を 予約録画して

後から、モーニング娘(4分30秒くらい) が 歌ってる ところだけを

リピート再生したいんですが、

この機種では、出来ますか?

(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12444097

ナイスクチコミ!0


返信する
jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/12/31 23:36(1年以上前)

>リピート再生出来ますか?

そいう機能は有りません。

書込番号:12444571

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2011/01/01 00:47(1年以上前)

お疲れさまです、こんにちは

えっ 出来ないんですか?

レグザを 買おうと 思っていたのですが、

諦めるかも、知れません。

情報ありがとうございました。o(TヘTo) くぅ

37ZS1 はだめみたいですね。

37Z1 は出来ますかね?

書込番号:12444866

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/01 03:11(1年以上前)

>37Z1 は出来ますかね?
「A→Bリピート」ですよね?
どのモデルでも無理です。
 <「スロー再生」もありません。

「BDレコーダー機能付きTV」でないと、
そういう「トリックプレイ」はできないのでは?
 <三菱、パナ、ソニーならできるかも!?

あくまでも、今は「録画機能付きTV」です。
 <レコーダーの立場も考慮しての機能制限かも知れませんm(_ _)m
  「チャプター機能」ですら、最近付いた機能ですし...

「レコーダー」を素直に買った方が良いと思いますm(_ _)m

書込番号:12445145

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1634件

2011/01/01 13:36(1年以上前)

jimmy88さん 名無しの甚兵衛さん どうも

ありがとうございます、ヾ(≧∇≦)ゝ

レコーダーは、パナソニックの1人勝ち

なんですかね?

BW690 と 37ZS1 の組み合わせは、

どうでしょうか?

当方 視聴距離が 2m あるんですが、

42インチと 言う選択は、ありますか?

37インチか 42インチで 少し 迷ってます。♪(〃∇〃)♪


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

書込番号:12446112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/01 15:41(1年以上前)

>レコーダーは、パナソニックの1人勝ちなんですかね?
初耳です。
 <「いろいろできる」かも知れませんが、「使い難い」というのが個人的な印象
「マルチタスク」的な機能・性能は良いかも知れませんが、
「番組表の見易さ」などを考えるとソニーの方が良い様な...
シャープも結構いろいろできてパナと大差は無い様にも思えます。



>BW690 と 37ZS1 の組み合わせは、どうでしょうか?
別に問題無く繋げられます。
 <「テレビがレコーダーを判断する」なんて事は有りません。
「○○リンク」が使えないけど「HDMI CEC」には対応できるので、
最低限の連動はできるでしょう



>当方 視聴距離が 2m あるんですが、
>42インチと 言う選択は、ありますか?
http://www.toshiba.co.jp/regza/detail/howto/size_01.html
こういうところは見ていないのでしょうか?
 <「画面の高さ×3」は、どこのメーカーも「推奨」としているようです。
   ※「個人差」「個人の好み」は有るので、「絶対」では有りませんm(_ _)m

書込番号:12446477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1634件

2011/01/01 17:14(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

お疲れさまです、こんにちは ヾ(≧∇≦)ゝ

さっきパナソニックのサポートに電話して

『テレビで、37インチから42インチの間で

 お勧めの機種はありますか?』

と、聴いたら、『37D2 か 42D2 を お勧めします、』

って、言われました。

『37S2と 37G2 は 対して 差が無いありません。』

と 言われました。

なので レグザの Z1 か Z1S か パナソニックの 37D2 を

予算を 考えるなら、37S2 を 選ぼうかと、気持ちが 傾きました。

お正月は、どの店も、お休みなので、衝動買いが 現れてませんが、

3日か、4日は、衝動買いの気持ちが抑えられないと、思います。

ちなみに、あんまり、メジャーじゃ無い気のするパナソニックの

37D2 は 皆さん どう思いますか?

パナソニックのテレビ相談センターの 女性アポインターが 

お勧め して いました。

東芝の テレビ相談センターで 同じ質問を したら、

『Z1 か Z1Sを お勧めします。』と、言われました。

レグザの 録画機能は、使わずに、BRレコーダーの

BW690 を 買おうと思っています。

ソニーは 篠原涼子が イメージキャラクター なので

候補から はずれました。(o_ _)ノ彡☆ばんばん

福山雅治か 滝川クリステル&石川りょう の コンビで

どちらを 取るかです。εミ(ο_ _)ο


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

(。・・)_且~~ お茶どうぞ〜

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


書込番号:12446766

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32ZS1 [32インチ]
東芝

REGZA 32ZS1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 32ZS1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング