REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 32ZS1 [32インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 高速テロップでも残像はありませんか?

2010/12/02 09:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:178件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

本機種はWスキャン倍速とのことで、残像に関してはかなり軽減されていると思いますが、高速テロップなどが流れても綺麗に文字を見ることが出来ますか?

実際にお使いになられている方、教えてください。

書込番号:12308325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/12/02 11:57(1年以上前)

自分も37Z1を買い増しましたが、37インチの画面では問題ないように思います。

書込番号:12308652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

明るさの設定。

2010/12/01 13:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:178件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

明るさに関して、自分は明るさセンサーの部屋の明るさが真ん中辺で、90程度にして明るくて見やすいといった感じなのですが、皆さん明るさの設定はどうしてますか?

初期設定の値ですと、暗く感じましてかなり上げています。

色の濃さとかガンマも+にして明るくなるようにしているのですが、不良品ではないですよね?

ちょっと不安になりまして質問してみました。

書込番号:12304217

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 13:34(1年以上前)

「部屋の環境」や「視聴者の好み」は共通では無いので、
自分が納得できる設定になるなら、それで良いと思いますが...
 <「設定できない」とか「変になる」なら問題とは思いますが...

書込番号:12304261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2010/12/01 18:26(1年以上前)

色々いじったり、レビューを参考にしたら上手く行きそうな感じです。
もう少し試行錯誤したいと思います。

書込番号:12305209

ナイスクチコミ!5


ラー♪さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 19:19(1年以上前)

映像メニュー→おまかせ:メモリー
お好み調整→
明るさの調整→画面の明るさ 44
黒レベル−08
色の濃さ+22
色合い+11
シャープネス+13
今はこんな感じです。

書込番号:12305430

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2010/12/01 20:47(1年以上前)

>ラー♪さん 
詳細な書き込みありがとうございます。
明るさ44ですか。
暗くないですか??
自分も色の濃さはプラスにしました。
おまかせだと青っぽい気がします。

まだ手探りで色々試しています。

書込番号:12305848

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/12/01 22:19(1年以上前)

>明るさ44ですか。
>暗くないですか??
>自分も色の濃さはプラスにしました。
>おまかせだと青っぽい気がします。
まぁ、予想通りの話ですね..._| ̄|○
 <個体差も有るかも知れませんが、視聴環境で見え方も変わってしまうので...
  部屋の照明が「蛍光灯」といっても
  「電球色」「昼白色」「昼光色」でも違うでしょうし...

書込番号:12306374

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/05 00:56(1年以上前)

 自分のプライベート用として今まで使用しているブルーレイレコーダとアナログ21型トリニトロンテレビの組み合わせの代わりに使おうと、2CPU、フルハイで32型のREGZAのこれ以外の液晶は考えられないと購入しましたが、暗くて使い物にならない。
 色合いもブラウン管と比較するとまったくだめです。ショップで2ヶ月間何度も多機種と比較して、液晶もこれで使い物になるかなと決めたんですが。
 一番の不満は白ピークの輝度がブラウン管の半分以下、体感では4分の1くらいに思える。
 妻の部屋には5,6年前に買った地デジ対応HDトリニトロン(500)を置いてますが、液晶の画質のあまりのひどさにびっくり、常用には使えません。
 自分の部屋は2階にあるので重たいブラウン管をおきたくないので、液晶が綺麗になるまで待っていたのですがREGZAのZ系で使い物にならないことがはっきりしたので、通常のテレビ+チューナで有機ELが出るまで我慢します。
液晶は1200ルーメンのCELL REGZAじゃないとだめだと言うことが今回分かりました。 画質向上のための特化した26型フルハイビジョンを30万くらいで出してくれれば買うんだが 

書込番号:12321722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/12/05 01:55(1年以上前)

>フルハイで32型のREGZAのこれ以外の液晶は考えられないと購入しましたが、暗くて使い物にならない。

おっちゃんぼうやさん
バックライトの明るさを上げてみてはいかがですか?明るさの数値はいくらにしていますか?

リモコンのクイックボタン→映像設定→映像調整→明るさ調整、のところで上げてみてください
明るさ調整の横軸が部屋の明るさ、上下の縦が画面の明るさ(バックライト)になります
工場出荷の設定では、暗い部屋では画面の明るさが20〜30で暗いですので
好みに合わせて70〜80ぐらいに上げてみてはいかがですか?

書込番号:12321936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2010/12/01 00:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

スレ主 buhala106さん
クチコミ投稿数:3件

20日にヤマダ電機で購入、28日に画面が映らなくなりました、
速攻ヤマダ電機出張修理に依頼、東芝サービスから出張回答がただいま混んでいて30日とTEL回答、
本日夕方にサービスマンが来て見て、これは無理ですね新品交換ですねと言ってヤマダ電機に連絡をしたそうです(カミさん談)ヤマダ電機から連絡が有りますからと、とりあえずとアナログ20インチの代替テレビを置いて帰えったようです、自分が帰り何も連絡がないのでヤマダ電機に確認したら、何も話が通ってないようで、メーカーに確認しますとのこと、その後メーカーサービスから在庫が無いので1週間程度お待ち下さいと連絡でした、初期不良なのに誠意のない対応で東芝に不満を感じました。

書込番号:12302677

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/01 21:58(1年以上前)

>ヤマダ電機

私の地元のヤマダ電機で購入したエアコン、ファンヒーター、
冷蔵庫などの故障が発生したとき、対応が非常に悪かった経験があります。
なので、最近は、家電はヤマダ電機では眺めるだけにとどめ、
ケーズデンキで購入しています。
ヤマダ電機は"顧客満足度1位"を狙っているそうですが、いつ入店しても
外線電話の呼音が鳴りっぱなしで誰も電話を取らないじゃないですか、
決して気分の良いもんじゃないね。

で、スレ主さんの"悪"は、
製品に対しても、ヤマダ電に対してもということですね。

書込番号:12306238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/01 22:00(1年以上前)

>初期不良なのに誠意のない対応で東芝に不満を感じました。

あっ、"悪"としたのは、ヤマダ電機に対してもじゃなく、
東芝に対してもでしたね、失礼しました。

書込番号:12306252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

TV背面の色ムラについて

2010/12/01 00:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:19件

TV背面の右下側に色ムラ

先日ZS1を購入し、本日商品の方が届きました。

スタンドにTVをセッティングした後に
じっくりと背面を見ると、背面右下部分に大きな色のムラができていました。
色の境界が分かるくらいの筋が見えます。
(画像も掲載しました)
触った感触では凹凸はありませんが、電源コードの下部分などは
水ぶくれのような感じに見えます。

TV自体は現在問題なく稼働しているのですが、
買ったばかりなので、ハードにも不具合が生じるのではないかと心配です。

このような色ムラ等は仕様上、仕方ないのでしょうか?
同じような境遇の方がいらっしゃれば、対処方法等をどうされたのか、
お教えくださると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:12302375

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/12/01 00:05(1年以上前)

こんばんは。くすっくすさん 

これは酷いですね。購入店に写真を持っていって聞いた方が確実ですよ。
TVの映りには影響ないのでしょう?

書込番号:12302407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/12/01 00:21(1年以上前)

この写真を見るとおそらくプラスチック樹脂の流動性の問題だと思います。
成型し始めの製品だと思います。
変形などありませんか?
交換してくれるか微妙ですが、一応、販売店に相談してみては。

書込番号:12302500

ナイスクチコミ!0


@nao@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/01 00:22(1年以上前)

これリビングで使用している私の42Z8000と全く同じ状態です。

実はこれ42Z8000以前より報告されている色むらなのですが未だに同じバックパネルを使用してるとはビックリです!

おそらく交換しても同じ様な状態の物になる可能性も有ると思うので気にしないで使用するのが一番だと思いますよ。

書込番号:12302512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/01 00:36(1年以上前)

こんばんは。

けっこう、ハッキリ出ていますね。
私も先日、実家用に42ZS1を購入しましたが、
あまり裏面までよく見ませんでした。
スジは、射出成形の用語で言うと「ウエルド」と言う現象ですが、
色ムラは樹脂の質が均一では無い事から発生する可能性があります。
ZS1シリーズは、全て中国製の様なので、樹脂の品質があまり良くないのでしょうか‥
気にしてしまうと、どうしても心配になってしまうと思いますが、
ハード的に問題は出ないと考えます。
でも、「水膨れ」の部分は気になりますね。
樹脂に水分が入っていたりすると、発泡したりしますが。

ご質問の、「同じ境遇で対処した方」で無く、回答になっていませんが、
納得出来ない事は販売店に相談される事が一番かと。
東芝自体の規格があるでしょうから、限度内と言われたらそれまでですし、
限度外なら交換になるでしょうし。
品質改善は、お客様の声が上がらないとなかなか製造現場には伝わりませんよ。

今度実家の42ZS1も確認してみます。
私が使用している42Z9000は、若干のムラはあるものの、
くすっくすさんの写真程ではありませんでした。

書込番号:12302594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2010/12/01 01:22(1年以上前)

夜分遅くにもかかわらず、情報提供ありがとうございます!

>take a pictureさん
購入店が少し遠方なので、とりあえず昨日配達に来られた
ヤマダ電機のサービスマンに明日連絡してみようと思います。
TVの映りには今のところ、不具合はありませんね。

>Tプードルさん
樹脂の流動性が原因で、こういう症状が出るんですね。
変形等は見た感じでは認められませんが、もう少しじっくりと見て
歪み等がないか調べて見ます。

>@nao@さん
やはり他の症例もあったんですね。
交換となると、エコポイント申請に影響が出る心配もあり、ここは我慢して使うのも1つの案かな?とも思っています。

>ケン次郎さん
そうですよね、こういう症例もあるんだという消費者の意見を伝えることも大事ですよね。
水ぶくれのような様相をしている部分は、水が入っているわけではなさそうで、これも色むらの原因によるものだと思ってます。

書込番号:12302744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/01 14:09(1年以上前)

新しいテレビを買ったのに…というお気持ちは理解できますが、射出成形の色ムラは仕方ないのでは?
我が家にREGZAが二台ありますが、当然どちらにも色ムラは存在します。

裏側なので、コストとの兼ね合いもあってメーカーの出荷基準には合っているのでしょうね。
まあ、相談すれば交換してもらえることはあるかと思いますが。

ところで、購入した店が遠いので配達したヤマダのサービスマンへ連絡とのことですが、
その人(会社)は、ヤマダから配送を請け負ってる配送工事会社の人だと思うので
もし相談連絡をされる場合は、その人ではなく購入したお店に相談してください。

どのくらい遠くのお店で買ったのか存じ上げませんが、不良などあった場合を考えると
値段も重要だけど、やはり近くで買う方が便利だなぁと思ったりします。

書込番号:12304397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/01 22:12(1年以上前)

>ZS1シリーズは、全て中国製の様なので

仕事場の後輩が先日購入した37ZS1は、梱包箱もテレビ本体にも
Made in China等の記載がまったく無いものなので、日本製かと思いますが。

書込番号:12306325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:7件

2010/12/01 22:51(1年以上前)

サフィニアさん

こんばんは。

MADE IN CHINA表記の無いZSもあったんですね〜。
それは羨ましい。
書き込みの、「[11886609] ZS1シリーズの原産国について」で、
ZS1シリーズは全て中国製と書いてあったのと、
私が実家用に購入した42ZS1と37ZS1は2台ともハッキリと「MADE IN CHINA」の
表記があったので、スッカリ思い込んでいました。
思い込みで書き込み、失礼しました。

書込番号:12306595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/12/01 22:57(1年以上前)

そんなの気にしだしたらキリないよ。
中開けて、全ての部品チェックしますか〜

書込番号:12306643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/01 23:20(1年以上前)

中国製か日本製かは、私は気にしませんけど、
私所有の37Z9000も箱もテレビ本体もMade inの記載無し、
ばあばの19R9000は箱もテレビ本体もMade in Chinaの記載ありです。

書込番号:12306817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/12/02 22:33(1年以上前)

他にも過去のREGZAの機種で同事例のようなことが報告されていると
教えていただいたので、「色ムラ」で検索したところ、
以下のような同事例でのトピックを見つけることができました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000029089/SortID=9569649/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9273333/

これらの流れを参考にして悩みに悩んだ結果、
仕様上のギリギリ?範囲内・TVの視聴自体には現段階で支障なしということで、
今回は購入店等には連絡・相談はせずにこのまま現在のTVを使用することに決めました。

いろいろと教えて下さりありがとうございました。

書込番号:12311316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/03 00:28(1年以上前)

決断されましたか。

配線なんかで裏にまわることがあれば思い出すでしょうが、
42ZS1は非常に綺麗な映像を見せてくれるテレビです。

よきREGZAライフをお過ごしください!

書込番号:12312049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信17

お気に入りに追加

標準

今回は見送りました。

2010/11/30 23:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 SG-1さん
クチコミ投稿数:15件

地元のBICとヤマダに2−3日前から行きましたが、池袋価格は出せないとの事、
又、本日夕方田園都市線が人身事故で暫く渋谷にも出られなくなり、
これも運と思い買うのを止めました。
今後の価格の推移を見守り、今より損しないで買えるチャンスを待ちたいと思います。
来年の今頃、今の値段で46インチが買えたら...。
これから本格参入のLGの価格破壊に期待!

書込番号:12302007

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/01 12:18(1年以上前)


自分は地方在住ですので目先のエコポイント満額支給よりも、もう少し待ってから価格も(エコポイント減額分よりも)今より安くなってから購入しようと思います☆

在庫不足で年明けにでも配送されるくらいなら、年明け〜春先に購入すれば価格も安く、配送もスムーズになると思います(^_^)v

スレ主様の意義ある購入見送りに共感いたします。

書込番号:12304008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/01 19:07(1年以上前)

いやいや、池袋に行けてたら買ってたでしょう。

池袋価格のエコポイント満額付きより安くなるわけがない。

書込番号:12305382

ナイスクチコミ!1


soul-surfさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/01 20:09(1年以上前)

いやいやって何が?

二人とも池袋に行けないから諦めたって言ってるじゃん

なんだかなぁ…

書込番号:12305642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2010/12/02 04:44(1年以上前)

ほんとなんだかなぁですねw
安くなるわけがないって一概には言えないでしょう。

書込番号:12307756

ナイスクチコミ!3


gogoitiさん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/02 20:21(1年以上前)


いやいや、間違いなく来年にはエコポイント付きよりは安くなりますよ。

先月の金額はバブルの金額ですし、家電なんて末期になれば投げ売り状態ですよ。

書込番号:12310472

ナイスクチコミ!2


42ZS1さん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/03 19:10(1年以上前)

私自身も「エコポイント半額前夜祭」に参加した感は、確かにありますし、価格.comの金額も、今では、11万円台で、推移しているので、SG-1さんの読みは、かなり深いと思いますし、かなりの確立で、あたっていると思います。早く持てた人は、それだけ早く「42ZS1を使えた」ことに幸せを感じて、貨幣価値以外のものをGETしたことも事実でしょうから、総合的には、「その人次第」って感じでしょうか?

それでいいのだ(バカボンのパパ風)

書込番号:12314914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/04 09:47(1年以上前)

まあ、なんだかんだ言っても、
テレビは欲しいときが買い時です。

書込番号:12317610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/05 03:40(1年以上前)

ここでの報告では、124000円の26%と5年保証に配送料無料が最安値ですかね?
それにエコポイントが23000。

単純に全部引くと、68760円。

来年はこれより安く買えるようになるのか。凄いな。

書込番号:12322134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/05 09:12(1年以上前)

>それにエコポイントが23000。

12月になったので新・新エコポイントで11,000ですね。

書込番号:12322637

ナイスクチコミ!1


eppさん
クチコミ投稿数:20件

2010/12/08 12:26(1年以上前)

>来年はこれより安く買えるようになるのか。凄いな。

 その可能性はあると踏んでいます。この数年の液晶テレビの値動き自体が、大方の予想を超える値下がり率だったから。

 また、今回のエコポイント騒動で、相当先の需要を先食いしたため、完全エコポイント消滅後はテレビ殆ど売れなくなるんじゃないかな。

 売れなくなったら撤退するか価格を下げるしかないわけで。メーカーにとっては厳しい局面に入りました。



書込番号:12337354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2010/12/08 22:48(1年以上前)

26%はポイントですよね?単純に引いて26%引きになるんですか?エコポイント含めても68760円にはならないはずですけど・・・。

書込番号:12339879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/09 03:33(1年以上前)

私は、ヤマダポイントで雑誌、雑貨、食料品を購入しますので完全に26%の現金値引きと同じです。

エコポイントも送料や手数料のかからない、ビックのギフトカードにしましたから現金23000円と同じです。

私が124000円の26%引きで購入していれば、現金価格68760円で買ったのと同じになります。

書込番号:12341002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/12/11 15:05(1年以上前)

ポイントと値引きは違うのでは?124、000円に26%のポイントがつくことは、124、000円で156、240円の買い物ができることで、支払う額は変わりません。
約21%の値引きと同じですね。

書込番号:12351306

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/12 01:54(1年以上前)

使い方によってポイントも値引きも同等だと言っているのです。

ヤマダで買う雑貨は、どこで買っても値引きのない雑誌類と、競合店と比較しても最安値同等品の食品や日用品です。

ポイントを等価でプリペイドカードに変えているのと同じということです。

値引き後の定価でない商品や、値引き販売のない賞品を購入するのだから156240円の21%引きなんて計算はなりたちません。
124000円を購入品の定価合計で割れば、accord1997 さんの計算方法が適用できます。

当然21%引きどころではありません。

書込番号:12354398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/12/14 22:53(1年以上前)

例えばですが、100、000円の品物に100%のポイント、つまり100、000円分がついたとします。
でも支払いは100、000円です。ただにはなりません。200、000円分相当の品物を5割引で買うのと同じです。

書込番号:12368330

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:21件

2010/12/15 00:25(1年以上前)

読解力のない方なんですね。

書込番号:12368958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2010/12/15 09:07(1年以上前)

確かに読解力が足りなくて申し訳ありません。
ポイントがたくさんつくとたくさん買い物できて良いことです。
ポイントを現金に金券ショップ、ヤフオク等で換金できれば現金値引きになりますね。
私が計算上ポイントと値引きとは性質が異なると疑問に感じたからです。

書込番号:12369870

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

昨日の夜にヨドバシ秋葉原店で購入

2010/11/30 22:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

価格コムを最大限参考にしましたが、仕入価格も変動するのでしょうか?結論は111,900円で購入。テレビ本体99,800+USB端子2TB外付HDDが10,000+設置代2,100です。送料は価格に込み。ポイントは10%でしたが、5年間保証を付けたので5%が引かれました。口コミに載っている八王子ヨドバシ90000円10%で散々攻めたのですが、会計記録に無いの一点張りで駄目!まぁ外付けのUSBハードディスクがキャンペーン価格の1万円で買えた事が救いでしょうか?平日でも大混雑でしたが土日の超混雑よりは多少空いていた様子です。納品は12月23日の祝日ですので、年末商戦と相まって家に缶詰め状態となりそうです。5年前に購入したアクオス32型からの買替ですが、その時にかった250GBのリモコン付のデッキタイプHDDレコーダーはIーLINK端子が昨今のテレビには付いていない為にお蔵入りとなります。たかが端子されど端子ですね。

書込番号:12301596

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2010/12/01 21:17(1年以上前)

5年保障で5パーセントポイント抜くとは、、、ビックやヨドバシはもはや
ヤマダ電機の大量仕入れには値段では勝てないのでしょうかね。
自分もこちらの情報を持って昨日夕方池袋ヤマダへ行きました。
98000円の23Pをズバリで言ったところ、何の抵抗も無く通りました。
1時間も待って希望の価格で買えないとがっかりですが担当が良かったせいか
楽に交渉が進みました。
この時期に足元をみるお店には二度と行きたくないです。

書込番号:12306002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/12/01 22:05(1年以上前)

新潟駅のヨドバシも、5年間保証が商品代金の5%別途としています。

書込番号:12306293

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32ZS1 [32インチ]
東芝

REGZA 32ZS1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 32ZS1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング