REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 32ZS1 [32インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

先程購入しました

2010/11/27 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 chiyoshouさん
クチコミ投稿数:7件

池袋ヤマダ電機で42ZS1を130000円 P23% RDBR600を58000円で42ZS1のポイント利用で28100円で購入しポイントが3653Pつきました。 気持ち高めかと思いましたが、頭痛くなってきたので決めちゃいました…

ブルーレイやめてPS3にすればよかったかなって後悔してます。 録画するという行為はほとんどないので…

グランツーリスモがやりたいのです。(笑

書込番号:12286501

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 chiyoshouさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/28 00:10(1年以上前)

追記です…

レコーダーをキャンセルして、PS3購入してブルーレイ録画再生したほうがお得ですかね… 冷静にかんがえても録画はほぼしないと思いまして…

その場合REGZAとリンクするんでしょうか?

初心者でスイマセン

どうかご教授願います。

書込番号:12286855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/28 02:00(1年以上前)

テレビに東芝のREGZAを選んだのは大正解だと思います。

でも、東芝のBDレコーダーを選んだのは不正解ですね。

別メーカーのBDレコーダーを購入、もしくは録画用に1TBくらいののUSBハードディスクと
PS3買った方がいいですよ。

ちなみにリンクの件ですが、REGZAとPS3で全然問題ないですね。

文面からPS3をお持ちでないようなのであまりピンとこないかもしれませんが
PS3の電源を入れたらホーム画面が出てきてそれをPS3のコントーラーで上下左右に移動、
ボタンで決定なんで感じなんですけど、この辺りはREGZAについてくるリモコンのボタン操作で可能です。

書込番号:12287310

ナイスクチコミ!0


スレ主 chiyoshouさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/28 02:07(1年以上前)

ペンタック好きっ子さん…早速の返信ありがとうございます。

やはりそうですか…
明日、PS3と交換してきます!

レス見てホッとしました。ありがとうございます。

書込番号:12287330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/28 03:00(1年以上前)

いえいえどういたしまして。

でも交換して損したじゃないかー!って言うのは無しね。笑い

ところで、改めて書き込みを読んでみたんですけど下記のように書かれてますね。

>レコーダーをキャンセルして、PS3購入してブルーレイ録画再生したほうがお得ですかね…
>冷静にかんがえても録画はほぼしないと思いまして…

これについてですが、PS3を購入したらブルーレイの映画なんかはもちろん見れます。
ついでにtorneを買うとPS3でテレビ番組を録画できるようになります。
PS3本体のみ、PS3+torneのどちらでもブルーレイのディスクに録画はできませんよ。

ご存知だと思うので書くまでもないとは思いますが念のため…
私が書いた録画用にUSBのハードディスク(以下HDD)を買う件ですが、これはREGZAに繋ぐ用です。
テレビがZS1なのでひとつのHDDでW録画できるので、かなり便利ですよ。

書込番号:12287455

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiyoshouさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/28 08:56(1年以上前)

ペンタック好きっ子さん…またまたご返事ありがとうございます。

トルネとPS3にしようと思いましたが、1TBほどのHDDとPS3にする事にします。

ブルーレイにカキコミ出来ないのは、正直気付きませんでした(笑

知らない事だらけです。

改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。

書込番号:12288008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42ZS1 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZS1 [42インチ]の満足度5

2010/11/28 09:08(1年以上前)

横から失礼します。
ペンタック好きっ子さん、別メーカーのBDレコーダーは具体的に何を買ったら良いでしょうか?
私も42ZS1買ったのですが、取り敢えずUSBハードディスクだけ付けているのですが、レコーダーをどうしようかなと悩んでまして。
PS3でも良いのですが、私の場合ゲームはまったくやらないので…。

書込番号:12288035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2010/11/28 16:26(1年以上前)

やっぱりPanasonicかな?
WチューナーだとBW690、シングルでよければBR590あたりが無難かも

SONYのインターフェイス(XMB)は使いやすいと思うのですが、
SONYはアナログレコーダーしか買っていないのでBDに関してはよくわかりませn。

TOSHIBAのレコーダーは機能を使いこなす人にはすごく便利なんですが、
インターフェイスとか基本的なところが使いづらい気がします。

書込番号:12289844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 42ZS1 [42インチ]のオーナーREGZA 42ZS1 [42インチ]の満足度5

2010/11/29 00:06(1年以上前)

ペンタック好きっ子さん、ありがとうございます。

まったくお恥ずかしい話で恐縮なのですが、テレビ及びその周辺機器を買い換えたのが、実に数年ぶりなので諸事情に色々と疎くなってしまったのですが、他社製のBDレコーダーを接続した場合、使い勝手が悪くなってしまわないのでしょうか?
○○リンクのような機能は使えなくなりますよね?これは、どのメーカーでも同じことが言えるでしょうが…。
と言うか、基本的な問題として、ZS1のUSB/LANハードディスクに録画したデータを、他社製のレコーダーで扱えるのでしょうか?
他社製のレコーダーにはダビング(コピー、ムーブ?)することは出来ない、と言うような情報をどこかで見た覚えがあったので…。
まったく見当違いの質問だったら申し訳ないです。

DMR-BW690もDMR-BR590、どちらもかなり良さそうな機種ですね。
でも、regzaのRD-BR600もかなり評価が高いので悩んでしまいます。
もう何というか、テレビ自体がW録画対応なので、レコーダーにはチューナー要らないくらいなんですけどね…。他にVAIOもありますし。

書込番号:12292626

ナイスクチコミ!0


koli25さん
クチコミ投稿数:12件

2010/11/29 13:44(1年以上前)

すいません。教えてください。
私もレグザ購入予定のものですが、HDDつければ、レコーダーは不要だと思うのですが、素人考えでしょうか?
せいぜい、BD見たければ、BDプレーヤーでいいと思いますが、やはりHDDレコーダーもつけたほうがいいのでしょうか?

書込番号:12294533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/29 13:55(1年以上前)

koli25さん

私は昨年秋にZ8000を購入しました。そのうちBDレコーダも買おうと思っていたら1年以上経過してしまいました。
どうしてもHDD以外の外部メディアに録画データを保管したいっていうニーズが無ければ、BDレコは限りなく不要ですね。
必要になった時にBDレコーダの購入を別途考えるとして、とりあえずはREGZA+USB_HDDで様子見されたら良いと思います。
一緒に購入する必要性はどこにも無いと思います。

書込番号:12294577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

クチコミ投稿数:162件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

このTVに、PCを接続して使用するにあたり接続方法は、HDMIがベスト
なのでしょうか?

また、そうであれば HDMIケーブルの選び方があれば教えて下さい。

書込番号:12286334

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/27 23:04(1年以上前)

>HDMIがベストなのでしょうか?
はい。 実用になるのはHDMIによる接続だけです。
ケーブルはあまり安い物だと、まともに表示できない場合もあるようです。

書込番号:12286426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/27 23:09(1年以上前)

HDMI入力端子

D5入力端子

PCコネクト

この3つで接続できるみたいですが、PC接続ベストは
HDMIということでいいのでしょうか?

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/zs1/design.html#terminal

書込番号:12286463

ナイスクチコミ!0


RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2010/11/27 23:16(1年以上前)

「PCコネクト」はHDMI端子での接続です。
D5出力できるビデオカードを探すのは大変と思います。(今でもあるのか?)

書込番号:12286514

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/27 23:22(1年以上前)

>PCを接続して使用するにあたり接続方法は、HDMIがベストなのでしょうか?

原理的に言っても、画質はHDMI>D-Sub>>D端子>>S端子やAV端子ですからHDMIがベストです。

D端子出力の有るグラフィックカードは、RS-71さんが言う様に正直無いです。

それに、REGZAの場合、ベストどころか、HDMI以外は、一番汎用的なD-Sub入力端子もなく、あとはS端子やAV端子と呼ばれるRCAピン端子(黄)くらいしか有りませんが、両方共とてもフォントすら見にくくて使い物になれません。
つまりHDMI以外選択無しと言い切っても良いくらいです。


>HDMIケーブルの選び方があれば教えて下さい。

HDMIケーブルは、ピン(1万円以上/1m)からキリ(700円以下/1m)まで、多数のものが市販されています。

原理的には、デジタル伝送ですから、画質に影響が出ないと言われていますが、目が肥えた人なら差が解るそうです。

こればかりは、各自の選択でしょう。
少なくとも、自分は差を感じないですが、安価なものは心配なので、2,000円くらいのものを使っています。

お聞きのことが、HDMIケーブルのタイプを言われているのなら、「カテゴリー2」とか「HIGH SPEED」と表記されていればOKです。

取説 準備編P59にも「ハイスピードHDMIケーブル」と載っています。


書込番号:12286559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件 REGZA 37ZS1 [37インチ]のオーナーREGZA 37ZS1 [37インチ]の満足度5

2010/11/27 23:45(1年以上前)

皆さん、わかりやすい回答ありがとうございました。
すっきりしました。

書込番号:12286706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

皆さんとLABI池袋に感謝!

2010/11/27 21:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

11月26日朝から池袋LABIに並んで皆さんの口コミ価格『82000円+23P+5年保証+送料無料』を言い、ほぼ即答で買えました。
 この値段で短刀直入に交渉してうまく行ってた人が偶然居たんです、店員は『109800円+10P』の返答でしたが、その方は『この店の数日前の事だよ、レシートの写真付きだよ、調べて下さい』の言葉、私も同じなので『私もそうです、それでわざわざ来たんですよ!』と思わず横から声を掛けてしまいました、その方と店員とは『しばらくお待ち下さい、調べて来ます』のやり取りを3度やった後決まっていました、その方が『グー!行けますよ』と声をかけて下さいました、その言葉が印象的で私も頑張ろうという気になりました、で、同じように切り出すと、私のときはあっけなく『しばらくお待ちください。』1回でOKでした。

書込番号:12285814

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/28 00:07(1年以上前)

ニュースで池袋の家電量販店が駆け込み客で長蛇の列が
できていましたね。
みんなが交渉なんかせず、スパッと一押し情報求む!さんと
同条件で買えれば、混雑が緩和されただろうに。
あ、でも、交渉の醍醐味が味わえないか・・・

書込番号:12286843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/28 21:31(1年以上前)

一押し情報求む!さん

ご購入成功おめでとうございます。
単刀直入にここで出ている条件を出すのが早く済むようですね。

書込番号:12291487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/29 13:09(1年以上前)

昨夜、大阪の隣県のヤマダに32ZS1狙いで行きました。
20時過ぎだったこともあり多少客はまばらでしたが、それでも整理番号をもらって
しばらく呼ばれるのを待っていました。
待っているときに店頭価格を見ましたが、生憎32ZS1の展示はなく、
37ZS1の店頭表示が\108,000-のP10%(チラシ特価のまま)でした。
10分くらい待って呼ばれて、早速店員さんと単刀直入に交渉を開始しましたが、
32ZS1は\84,000(Pなし)、37ZS1はせいぜいP2%upで、それ以上は下げられないとの回答で、
奥に下がって確認する様子もなく、池袋でもなんばでも行ってください、ということでした。
なお、なんばは350人までに入場制限しているらしいと言ってました。
納期は32が1月末、37が年内で、その店員さんは、エコポイントは
今月中に購入すれば満額あたるというものではなく、
予算がなくなれば権利があってももらえないことを何度も強調されていました。
ということで、10分くらいの交渉でしたが、買わずに帰宅しました。
エコポイントは諦めて、年末か年度末決算期の値下がりに期待したいと思います。
池袋がホントうらやましい限りです。

書込番号:12294413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/29 21:57(1年以上前)

>32ZS1は\84,000(Pなし)、

それでも十分安いと思うけどな、
信州では、ヤマダ電機は32ZS1の扱いなし、
ケーズデンキもエイデンも32ZS1は現金特価99,800円だもの・・・

>買わずに帰宅しました。
>エコポイントは諦めて、年末か年度末決算期の値下がりに期待したいと思います。

まあ、人それぞれですが、欲しいときが買い時です。

書込番号:12296723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグのSDカード保存と視聴について

2010/11/27 20:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:61件

はじめまして。ご質問お願いします。
これからREGZA32ZS1を購入予定なのですが、ワンセグをSDカードに保存してポータブルカーナビ等で見たいと思っています。
そこで、
1.外付HDDからSDカードへの転送速度はどのくらいでしょうか?
  たとえば2時間番組ならどのくらい時間がかかりますか?
2.保存した動画を見ることのできる機器は?
  特にパナソニックやSANYOのポータブルカーナビ(SDビデオ対応機種)で
  見れるかどうか。

お手数ですが、ご存知でしたらお願いいたします。

書込番号:12285487

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/28 21:40(1年以上前)

>外付HDDからSDカードへの転送速度はどのくらいでしょうか?

ZS1では、報告が無いと思いますが、Z1では報告されています。
多分、差は無いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12262464/


>特にパナソニックやSANYOのポータブルカーナビ(SDビデオ対応機種)で見れるかどうか。

パナは見つかりませんでしたが、ゴリラの方は型番不明ですが、過去報告が有ります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9044156/


書込番号:12291563

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/28 21:46(1年以上前)

Z9000ですが
パナのビエラワンセグでの再生報告はあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058976/SortID=11474373/

だからパナも出来るって考えてよさそうな気はします

書込番号:12291617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2010/11/29 11:59(1年以上前)

>m-kamiyaさん、万年睡眠不足王子さん 
ご返答ありがとうございます。とても参考になりました。
特に気になったのは転送速度がパナと比べて恐ろしく遅いってことです。
ワンセグ持ち出しを前提とするなら、VIERAかDIGAで録画して、ストラーダで再生というパターンが一番間違いない気もしました。

書込番号:12294161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋LABIで125000+21%+5年保証

2010/11/27 18:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

朝9時から並び、会計終了が11時でした。
42z1を買いに行ったのですが、納期は本日から1月20日以降になると言われその頃には
エコポイントも多分0円になっていますよと言われました。ZS1は納期11月30日以降ということで、すぐ納品してもらい、駆け込み申請します。結局大丈夫と言いながら、エコポイントの追加予算申請どうなるかわかりませんからね。

書込番号:12284788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/11/28 01:54(1年以上前)

情報追加という形で・・・

日付が変わってしまいましたが、当方も昨日に池袋LABIで購入できました。

夕方17時台にお店の方に行ったところ、まだ特定の商品に絞れずに店員の説明を受けてから購入したい方は行列ができていましたが、すでに特定の商品を決めていて、値段交渉&購入する人はこちらというテーブルカウンターが別に用意されていました。
(今まではどのような形態だったのかは分かりませんが)

すでにZS1に決めていたので、そちらのカウンターに向かうと待ち人数がちょうど0。
すぐに店員さんとの交渉が始められ、こちらで提示されている価格を伝えると
確認で一旦席を外し、即OKがいただけました。

結果は、124000+P23%で5年保障・配送設置無料(地域により有料も)・他社カード支払いでした。

会計も最初は40-50分待たされるといわれましたが、結局20分程度で順番が来たため、交渉から購入までほぼ1時間で終われました。もしかしたら、夕方の時間が穴場で、あまり待たずに購入できる時間なのかもしれません。

会計後に5万以上の買い物をした方へ…ということで、上階のレストランで使えるお食事券も4000円分いただき、ご飯を食べて帰ることができました。

本日以降に買われる方の参考になれば幸いです。

書込番号:12287286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

42z1と42zs1で比べて。

2010/11/27 15:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

池袋ヤマダにて買いました。
42z1より5000円たかかったのですが、画像は明らかにこっちの方が鮮明ですし、スポーツ鑑賞映画鑑賞にもオススメだと言うことでこちらに決めました!
z1の方が購入者も多く、口コミも多いですがそのうちこちらに移ってくる人も出てきそうですね!
まあ他人はどうあれ自分が満足出来ればそれが1番ですよね。
買った後で後悔しない買物を!!
来週の日曜日に届きますので楽しみですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:12283840

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/27 16:16(1年以上前)

そうです。
自分が使用するわけですから、自分が満足すればよいのです。

書込番号:12284017

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/27 16:21(1年以上前)

ざわざわ・・・さん、

アイコンが何故か悲しい顔ですな・・・

書込番号:12284049

ナイスクチコミ!1


ssinterさん
クチコミ投稿数:8件

2010/11/27 17:09(1年以上前)

ざわざわ…さん

「42Z1より42ZS1が5000円高かった」と書かれていますが、いくらで購入し、ポイントは
いくつ付きましたでしょうか?

来週届くなんて早いですね!
私もZ1からZS1に変更しようかなぁ・・・。

書込番号:12284256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/27 18:35(1年以上前)

池袋ですから安いでしょうね。納期も早いですね。

書込番号:12284713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/27 22:05(1年以上前)

アイコン直しました(笑)

私の場合は池袋ヤマダにて125000円のP24%でした。

ほかの方で安い方もいるのかもしれないですけど自分的には満足な水準だと思っています。


ちなみにZS1ではこれが限界と言われてしまいました。。。

Z1なら124000千円のP26%に出来ますと言われたんですけどね。

店員さんに何人も聞きましたが、自分だったらZ1ではなくZSにしますとみなさん言っておられました。


私は交渉時に同じスポーツ番組にしてもらい見比べましたが映像はZS1の方がよかったです。

z1は薄いし安いので魅力ですが、納期が早いのと映像でZS1にしました。

書込番号:12286004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/27 22:11(1年以上前)

ざわざわ・・・さん、

よい買い物ができましたね。

書込番号:12286054

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32ZS1 [32インチ]
東芝

REGZA 32ZS1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 32ZS1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング