REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 32ZS1 [32インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

37ZS1 BW690−K購入情報

2010/11/25 11:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37ZS1 [37インチ]

スレ主 nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件

昨日親戚の子の買い物につき合わされ、こちらの情報が役立ちました。
まずは70人まちの池袋ビックに行き
¥102000ーP20まったく売るきなし
ヤマダ本館37インチ以上のコーナー1時間30分待ち 
37ZS1   ¥98000−P23 5年保障+配達設置付き
BW690−K ¥73800−P20 長期保障無し
支払い総額¥149260円 P残10152点
総本館に大勢並ぶわけが分かりました。以上ご報告まで

書込番号:12272249

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro5616さん
クチコミ投稿数:38件

2010/11/26 02:01(1年以上前)

まじですか?
うちも24日に行って103000円の23%でした。
何回も値段聞いてこれが限界なんですよ。こういう書き込みは嘘がけっこう
ありますからねぇ。って言われました。
お前が嘘だろって!!

書込番号:12276415

ナイスクチコミ!0


スレ主 nikonF3さん
クチコミ投稿数:60件

2010/11/26 10:08(1年以上前)

マジですよ!

こちらのスレの「ちょっぱああさん」の値段参考にしました。
一発でOKでましたのでもう少し粘ればP25ぐらい行ったかも。
5年保障と配達設置無料サービスは当分つずけますとの事。

書込番号:12277188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/26 10:16(1年以上前)

nikonF3さん

hiro5616さんの「お前が嘘だろって!!」ってのは、店員さんの事だと思いますよw

書込番号:12277219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/11/26 18:10(1年以上前)

私は、渋谷のLABIにて、
11/24に、37ZS1を105,000円のP15%で、それ以下だったら売らなくていいと言われていると言っていました。
すでに2時間以上待った後だったし、だんだん面倒くさくなって決めちゃいましたが、
池袋だから安くなるんでしょうか...

hiro5616さんと同様、うその書き込みが多いって言っていました。
19RE1も一緒に買ったんですけどねぇ...

書込番号:12278873

ナイスクチコミ!0


hiro5616さん
クチコミ投稿数:38件

2010/11/27 20:57(1年以上前)

あっ嘘だろは店員です(汗)
そこまで値段は変わらないのですがなんかくやしいです(笑)
結構粘ったのですがこれで限界との事
いつもならやめるんですが2時間とか待つともういいやってなっちゃいますね。
てか整理券にしろよヤマダ!!ビックの整理券もらえに行けなかったじゃないか!!

書込番号:12285512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

梅田のヨドバシカメラで

2010/11/24 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件 REGZA 42ZS1 [42インチ]の満足度5

昨日のヨドバシカメラはすごい人でした。
10時にお店について商品説明の番号札を取ると74番目で2時間近く待って説明員から
話しを聞けました
シャープの特売品もありましたが納期が来年のため、最初から決めていた42ZS1で
機能など確認し、購入をしました
133000円の店頭価格でしたが122000円の13%ポイント付きで購入できました
あと2000円安くしてもらいたかったですが、まだたくさんの人が説明待ちをされているので
断念しました。
価格.comの価格と同じで、ポイントつきだったので満足です
ちなみに本日ヨドバシにはもう店頭に出ていませんでした

書込番号:12270008

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

金沢のヤマダ電機

2010/11/24 21:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

ずっと欲しかった42ZS1を今日もヤマダ電機でじっくり見てきました。
テレビコーナーは大混雑でスタッフはすべて接客中。
なので、自分のペースでゆっくり見ることができました。
機種はこれに決めたのであとは値段だけ。

で、手が空いたスタッフに確認したところ
117800円 ポイント無し。
これが最安値とのこと。

在庫あり
配送は10日ぐらい

池袋のようなわけにいきませんが
地方ならここらへんで手をうっていい金額ですかね?

皆様どう思いますか?

ちなみに今使っているテレビは14年経過で、今現在画像が2重に映っています(笑)

書込番号:12269458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/24 21:21(1年以上前)

この価格.comより安いので買いだと思いますよ。12万円切るというのは安いです。

書込番号:12269484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:7件

レグザ32ZS1を通販で購入しました。

電源を入れると本体内部から「ブー」という音がしています。
(初期不良?)と思い説明書を見ると、
 『「ジー」という液晶パネルの駆動音が聞こえることがあります。』
 『故障ではありません』
とあり、どうやらこの音のようです。
しかしテレビを点けている間ずっと鳴っているので、なかなか番組に集中できません。

かなり大きな音に感じるので「やはり初期不良なのでは?」とつい思ってしまいます。

東芝に問い合わせましたが、
「例えば蛍光灯のジーというような音はするが、音の大きさは説明できない」
「修理に伺って実際に音を確認するしかないが、故障ではないとなれば出張料と点検料が発生する」
とのことで、修理を手配するか迷っています。

購入されたみなさんはこの音をどの位に感じていますか?
全く聞こえないという方もいらっしゃるのでしょうか?
私は、コマーシャル時の音量「8」と同じ位に聞こえています。

書込番号:12265537

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 00:27(1年以上前)

私のところは,まだ届きませんので,何とも言えませんが,

視聴しているときにまで聞こえるようでは,私ならクレームします^^;。
もし,修理に来た人が不良でないというなら,
「お店の同じ物は聞こえなかった。もう一台持ってきて同じ音がすることを証明してくれ。」
と言えばいいかと。不良でないと証明するのは,あちらの責任ですから。

書込番号:12265674

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/24 00:45(1年以上前)

「USB-HDD」を繋げていませんか?

書込番号:12265765

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/24 01:15(1年以上前)

>修理に伺って実際に音を確認するしかないが、故障ではないとなれば出張料と点検料が発生する


東芝のサポートは相変わらずの酷さ
三菱とはえらい違いだなぁ

書込番号:12265875

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 01:17(1年以上前)

スレ主様、私も同じ状況の者です。テレビ上部から聞こえる「ジー」ではなく、「ブー」って聞こえるんです。省エネモード1と2は更に酷くなり、映像設定の標準もテレビプロも映画プロも聞くに耐えません。気になる人にはどうしようもない、インバータ音?の事なんでしょうか。買い替える事も検討しています。

書込番号:12265878

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 01:38(1年以上前)

スレ主様、書き忘れました。私は、初期不良だと思い販売店に連絡をし、東芝サポートの方に来てもらいましたが…故障では無いとの事でした。ただ今思えば、異音としか言わなかったので「ジー音」と間違えられたかもしれません。故障ではないので本来、点検料を頂くのですが、無料にしますとの事でしたよ。それにしても…「ブー音」は気になりますね。

書込番号:12265941

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2010/11/24 01:47(1年以上前)

●ぜろいちにさん

  お返事ありがとうございます。
  
  >不良でないと証明するのは,あちらの責任ですから。
  
  なるほどです。

●名無しの甚兵衛さん

  お返事ありがとうございます。

  「USB-HDD」繋げていません。
  ビデオは繋げましたが、未接続の状態でも音がしてました。

  ちなみに、先日レグザ19RE1とバッファローHD-CB500U2を購入し使用してますが、
  こちらは液晶ではなくLEDだからか、本体から音はしません。
  HDDは起動時の「ヒューー」という音もほとんど気になりません。

●にゃんこてんていさん

  お返事ありがとうございます。
  そうですか、三菱は家族が購入しましたので少しほっとしました。

●ウエルネスさん

  お返事ありがとうございます。

  同じく感じている方がいて、うれしいです。
  そう、インバータ音?古くなった部屋の照明器具からするような音で
  「ジー」ではなく、「ブー」と聞こえます。
  「聞こえ」は感覚の問題ですから、自分が気にしすぎているのか?
  と悩んだりしてました。安心しました。

  >買い替える事も検討しています。

  そうですか…我が家ではこの機種で全テレビの買い替えが終了したばかりなので、
  なかなか。。。

書込番号:12265955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/11/24 01:56(1年以上前)

●ウエルネスさん

  追記ありがとうございます。
  参考になります。

書込番号:12265980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/24 13:39(1年以上前)

たぶん、その音はバックライトのインバーター鳴きですね。
明るさを変えると音の大きさが変わったりしませんか。

実は、自分は37Z3500でそのインバーター鳴きが自分には我慢できなかったので、
サービスを呼んでみてもらったのですが、
「故障ではなく製品の個体差により音が大きい目のもあり、許容範囲内ですが、
確かに音が大きい目な個体ですね。」と言われ、
さらに、「サービス側では故障ではなく仕様なので、
これ以上は販売店と掛け合ってみてください。」と言われたです。
ちなみに、当時は出張点検料はメーカー保障期間内なので、無料でしたよ。

でっ、販売店に東芝のサービスに言われたことを伝えたら、
すぐに同じものを用意してくれて交換してくれましたよ。

また、交換したものは気になるような音はほとんどせず、今も現役で使っています。

まあ、当時は今のように価格が下落してなかったので、販売店で即交換してもらえて、
当たりの物が来たからいいですが、今はどうなのでしょうかね?

ぽんぽんラクダさんは、通販で買ったのでサービス側が初期不良と認めなければ、
交換は難しいかも知れませんが、がんばってください。

書込番号:12267517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/24 20:24(1年以上前)

スレ主様、こんばんは。参考までに私が「ブー音」を小さく出来た設定です。省エネモードは標準が条件で、映像設定をおまかせ→お好み調整→明るさ調整のグラフ→横軸(明るさレベル)の右半分の縦軸(画面の明るさ)をすべて75くらいにすると、音が小さくなりましたよ。

書込番号:12269121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/24 22:24(1年以上前)

>コマーシャル時の音量「8」と同じ位に聞こえています。

ずいぶん耳障りな音なんでしょうね。
東芝修理センターに連絡して確認を受けた方が良いでしょう。
それで正常と言う答えが万が一出た場合、騒音デシベルの許容数値基準
以内におさまっているのかどうか、データで示していただいた方が
良いでしょうね。

書込番号:12269972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 23:43(1年以上前)

「故障ではないとなれば出張料と点検料が発生する」というのは言ってるだけで実際はお金なんて取りませんよ。気になるんだったらクレーム初期不良で交換させるべきです。

私も昔DVDレコーダーのHDDがうるさいので交換させてもらいました。仕様だといってましたが回転数の低いハードディスクに交換しました。高周波が気になって耳が痛かったからです。

向こうは不良品じゃないというのはマニュアルなんです。もし不良品だったらリコールしなくてはいけないですから。ごまかす為に東芝ももシラを切ってるのです。

本体に耳を近づけなければ私のZSからはそんな音聞こえません。

書込番号:12270596

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/25 16:26(1年以上前)

ワンルームなどの部屋だと、
それなりに音が聞こえるのかも知れませんね。

分解して、共振している部品を固定できれば治まるとは思いますが、
素人が分解するのは止めた方が良いでしょう。

そうなると、メーカーに来て貰って対応して貰うしか有りませんが、
まずは、購入したお店に相談してみては?
 <量販店なら、上手く対応して貰えそうですが...

書込番号:12273340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/25 21:58(1年以上前)

●トーリー777さん
  
  お知恵を貸していただきありがとうございます。

  明るさを変えるために、省エネモード→標準にしてみましたが、やはり変わりませんでした。
  この機種、1ヶ月も待ってやっと届いたもの。機能面は申し分なく満足しているだけに残念です。
  しかも、同時に古いテレビをリサイクルで引き取ってもらったので、代わりのものがない状態です。

書込番号:12274992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/11/25 22:13(1年以上前)

●ウエルネスさん

  お知恵を貸していただきありがとうございます。
  今、ここは雨がザーザー降っていて音が確認できないので、止んだら早速試してみます。

書込番号:12275112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/26 00:09(1年以上前)

スレ主様、私の場合だと視聴距離が約1.8mの位置から明るさ調整のグラフの数値を変えると、明らかにブー音が変化するのを確認出来ました。今現在の設定は、横軸の周囲の明るさレベルに関係無く、縦軸の画面の明るさ数値を75に統一しました。ブー音は気になる程ではなくなりましたよ。私は、縦軸の画面の明るさ数値が65以下になると、ブー音が明らかにわかるようになってしまいます。省エネモードは標準です。

書込番号:12275950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/27 08:21(1年以上前)

>明らかにブー音が変化するのを確認出来ました。

これでいくつか症例があがってきましたね。
インバーター鳴きしているんでしょうかね・・・

書込番号:12282100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2010/11/27 10:59(1年以上前)

我が家の32ZS1からはその手の音は全く聞こえませんよ。

書込番号:12282702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/27 11:49(1年以上前)

>我が家の32ZS1からはその手の音は全く聞こえませんよ。

やはり個体差なんでしょうね。

書込番号:12282905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/02 02:03(1年以上前)

ご報告が遅くなりました。すみません。
皆様のご意見を参考にさせていただき、東芝に修理手配しました。

●トーリー777さん
  言葉が足りなかったです。すみません。
  省エネモード→標準にしたら音の大きさは変わりませんでしたが、音の高さは変わりました。

●ウエルネスさん
  詳しく教えてくださり、ありがとうございます。
  明るさ調整のグラフの数値を変えてみましたが…音の大きさに変わりはないようです。

●サフィニアさん
  親からも「この音は大きいね」「これが普通だというなら何デシベルが許容範囲だと
  数値で示してもらったほうがいいね」と同様の提案を受けました。なるほどです。

●日進町の住人さん
  お返事ありがとうございます。音がしない方もいらっしゃるんですね。
  サフィニアさんの言う通り個体差があるのでしょうね。

●マーロンドさん
  お返事ありがとうございます。修理手配しました。
  背中を押してくださり、ありがとうございました。

書込番号:12307603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/02 20:57(1年以上前)

スレ主様、結果がでましたら、やりとりの経過と共に教えて頂けると幸いです。私の場合は何の知識もなく、あちらの言われるがままでしたので… 宜しくお願い致します。

書込番号:12310682

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDD取り付け後

2010/11/23 21:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。いつもレビューやクチコミを参考にさせていただいております。

先日、REGZA 32ZS1を購入しまして、外付けHDD(バッファロー HD-CB1.0TU2)を取り付けました。
無事登録も終わり、認識もしているのですが、明らかに(待機状態からの)電源ONから画面が映るのが遅くなりました。
見ているとリモコンの電源ボタンを押してからHDD認識後に画面が映っています。

これはこういう仕様なのでしょうか?、できることなら画面ON後にHDDの認識としたいのですが。

以上、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12264267

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:41件

2010/11/23 22:25(1年以上前)

PCだって、BIOSで周辺機器を認識させた後で起動します。
それと同じです。

書込番号:12264686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/23 22:34(1年以上前)

レグザの設定で「USB-HDD」の「省エネ設定」を「省エネモード」にしても変わりませんか?
 <準備編48ページ

書込番号:12264749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/23 22:39(1年以上前)

坂東の兵さん> 確かに言われてみればそうですね、失礼しました。

名無しの甚兵衛さん> 試しにやってみたんですがダメでした。電源連動機能が働いて、HDDの電源が落ちる以上無理そうです。

書込番号:12264793

ナイスクチコミ!0


Traineさん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/23 23:10(1年以上前)

REGZA購入3台めにして、故障品にあってしまう。 32ZS1を選んだのは画質のよさとハードディスク録画の便利さがあるから。
でも、設置して映りを確かめながら番組をみていて30分後、突然カチッと音がして、電源がきれてしまった。それから、マニュアルとおり電源スイッチを何回操作してもムダ。

日本のテレビで、まさか初期故障がでるなんて。。。
このぶんだと、サムソン、LGが日本でもシェアをのばしていくのは、そんなに先のことでもなさそう。ネットで買ったのも裏目?

明日は、東芝のサポートに電話して修理依頼。すぐ直しにきてくれることを期待。。

書込番号:12265076

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/11/23 23:52(1年以上前)

>日本のテレビで、まさか初期故障がでるなんて。。。
そこまで信頼性の有る国でも無いと思うのですが...(^_^;
 <ココでも「初期不良」の書き込みは結構見かけますし...

少し「日本のモノづくり」に過度の期待をし過ぎている感じもしましたm(_ _)m

書込番号:12265436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2010/11/24 20:36(1年以上前)

だって、ひと昔前では考えられない価格と性能(画質等)です。
そりゃぁ部品の一つに不良品が紛れ込んでいることもあるでしょう。
でも、壊れてはいおしまいではなくて、ちゃんと直してくれる(はず)なんだから、文句言わずに、我慢しましょう。
ってのが私の考え。

書込番号:12269195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 REGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2010/11/27 10:55(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを見て、確かに電源ONからの起動が少し遅くなったかな?って思ったくらい意識しないと気が付きませんでした。1秒から2秒ってことですかね

書込番号:12282684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

標準

11月20日 念願の池袋へ

2010/11/23 12:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:4件

栃木県在住のものです。
この口コミを見て32ZS1がとても気になり、この日の旅行の帰りに近くを通ったので、隣に乗る家内を説得し、LABI池袋店へ。

21時、お店に到着。
事前情報通り、テレビの交渉は順番待ちでしたが、10分程で自分の番に。

ここの書込みにあった、82,000円+ポイント23%を目標に交渉開始。

・・・がっ、
表示価格の99,800円+ポイント10%より全く値引きはできないとのこと。
この口コミのことを伝えると、「いやー、あくまで口コミですので・・・」
今日これ以上の金額で出ていないかを聞いても、「出ていません」と全く交渉に応じる様子はありませんでした。

想定していた価格と違い、予算オーバーなことを伝えると、32RE1を勧められました。
こちらは80,100円+ポイント20%。こちらも表示価格からの値引きはしてくれませんでしたが、ネットや地方で買うよりは良い条件なのかな、と購入する方向に。

しかし、後から後から送料・設置費が別途、保証も別途、他社クレジットの場合ポイント2%減など次々と悪条件を追加されるうちに馬鹿馬鹿しくなり、買うのはやめました。

たまたま当たった店員が悪かったのか、土日に人が来すぎて日曜の夜にはお店の売る気がなくなってしまっていたのか、いずれにしてもここの口コミとはあまりに対応が違ったのでとてもがっかりして帰路につきました。

同じ時間、または本日の価格情報がとても気になります。
長々と失礼しました。

書込番号:12261333

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/23 12:51(1年以上前)

黙っていてもバカスカ売れるんだから安く売る事は無い。これは商売の鉄則でしょ。

今の次期に必要ないのにテレビを急いで買う必要はないわ。

見送って正解ですよ。

書込番号:12261380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/23 13:23(1年以上前)

ドンテセさん
ID作ったばかりで初書き込み・・・。
この書き込みが与える影響や書かれた内容を見ると,いろいろと想像できます・・・。

ちなみに,日曜日の21時ですが,その場にいましたが,順番待ちは皆無でした。
支払っている間も,支払い待ちの列がどんどん短くなり,いすが余りはじめていま
した。

ここから先は,勝手な想像です。
1.当たった店員がよくなかった。・・・口コミでは評判の良い店員ばかり
 (ちゃんと社員教育はされているように感じました。)で,考えにくいですが・・・。
2.ライバル関係者の書き込み?

書込番号:12261549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/23 16:35(1年以上前)

ぜろいちにさん
こちらのサイトは以前からよく利用していたのですが、閲覧のみの利用でした。
今回は週末にリベンジするころを見据えて情報収集に努めようと思い、ID取得に踏み切りました。
掲示板への書込みも初めてでして、何か誤解を与える表現があったのでしたらすいませんでした。
列に並び始めたのはたしか21時は過ぎていたと思いますが、順番待ちがあったことは事実です。

また、スレの「11月20日」→「11月21日」の誤りです。

書込番号:12262397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/23 16:37(1年以上前)

私も昨日池袋行きましたが、ドンテセさんと全く同じ条件、状況でした。
ここの口コミでは店員さんの評判は良かったみたいですが、私の担当の方は全くやる気無しでした。夜でしたし疲れてるだろうからある程度はやむを得ないとは思いますが、それを差し引いてもひど過ぎでした。

で、気を取り直し本日新宿東口店に行ってきました。担当の方は昨日とは違いとても親切だったので多少条件悪くてもいいかなと思い交渉したところ…希望通りの条件で購入出来ました。

やっぱり担当の当たり外れはあるようです。
ドンテセさんも可能であるなら再度訪問してみてはいかがでしょうか。
長文失礼しました。

書込番号:12262407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/23 17:55(1年以上前)

そういう場合は並び直して違う人と交渉する事をお勧めします。99800円の10Pだったら池袋ヤマダで買う必然性がありません。

書込番号:12262826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/23 18:04(1年以上前)

本日、親のテレビとブルーレイレコーダーを買いに
LABI池袋に行きました。到着は11時
整理券は、なくなっており
キャンセル待ちの、列に並び
30分くらいで、店員と交渉

ここの値段の条件(82000円23%・・・)を出したら
あっさりOKでしたが
親が、今より大きい型がいいと言い始め
急遽別のものを物色しました

あと、東芝はテカテカしていやだと言ってきました
32型で、フルハイビジョンのやつと当初言っていたので
これを推薦したんですが、いざお店に来ると
あっちがいい、これがいいともうめちゃくちゃ

買い物は、午前中に行った方が
いいと思いますよ

あきらかに、夜とテンションが違います

おそらく、夜だと店員も疲れて
苛立っているんじゃないかなぁ
同じ人間だしね

書込番号:12262885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/23 18:46(1年以上前)

ハイヤーエナジーさん
やはり同じ思いをした人がいましたか。
今日は希望の値段で買い物ができてよかったですね!

マーロンドさん
そういう方法もあるんですね。勉強になります。

ブコビッチMARK-2さん
私も本日行こうか迷ったのですが、一昨日と同じ結果になるのが怖くて見送りました。
待ち時間30分ほどですか。やっぱり今日行けばよかったです。。。

書込番号:12263118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/23 22:17(1年以上前)

ドンテセさん、

思い切って、
「友人が82000円ポイント23%で買ったので同じ条件で売ってほしい。」
と交渉してみるとか・・・
ちなみに信州のヤマダ電機ではポイント無し99,800円が限界。

書込番号:12264616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 00:16(1年以上前)

ドンテセさん
大変失礼しました。
リベンジ,うまくいきますよ。きっと。
店員もいろいろいるんですかね・・・。

書込番号:12265612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/11/24 00:43(1年以上前)

ドンテセさん

私は11/22に購入しました。

最初は「82000円ポイント10%1年保証、送料設置無料」

までということでしたが、こちらの掲示板情報で

「日本総本店での昨日の情報ですよ!」と交渉したところ、

無事82000円ポイント23%5年保証、送料設置無料
にしてもらえました。

やはり、販売員のあたりはずれがあるのでしょうか?
ご検討を祈ります。

書込番号:12265756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/24 01:32(1年以上前)

サフィニアさん
栃木も同じです。
この掲示板を見てしまうと、とてもその価格では買えませんよね。

ぜろいちにさん
いえいえ。
良い機会なので、今後は口コミにも積極的に参加したいと思います。

たろさ@関西さん
情報ありがとうございます。
21日以降に買っている人がいることが知れてよかったです。
やはり週末、池袋まで出張する価値は十分ありますね。

書込番号:12265925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/11/24 05:44(1年以上前)

ドンテセさん、

>この掲示板を見てしまうと、とてもその価格では買えませんよね。

まったくです。
仕事場の後輩は、価格差が1,000円だったので、
32ZS1を諦めて37ZS1を買いましたよ。

書込番号:12266225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 19:42(1年以上前)

たろさ@関西さん

>最初は「82000円ポイント10%1年保証、送料設置無料」

渡された保証書を見ると,購入金額5万円以上のテレビは,保証期間5年になっています。
「一部対象外がある」と注意書きがありますが,5万を切らない限り,保証期間
5年なんじゃないかと思うんですが,皆様の保証書はどうなっていますでしょうか?

書込番号:12268834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/24 23:27(1年以上前)

ぜろいちにさん。池袋ヤマダの店員さんは37型以上が5年保証だといってました。

私は5年保証サービスでもらいましたが、レシートみても3,5,10長期保証\ゼロとなってるだけで、本当に保証されてるのかよくわかりません。

黄色がベースの10年5年3年長期無料保証書入という保証書添付用台紙があって、それにメーカー保証書添付用と印字されたレシートが貼ってあって、これが長期保証の証なのかもしれません。 

書込番号:12270447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/25 12:38(1年以上前)

>池袋ヤマダの店員さんは37型以上が5年保証だといってました。

でも,それって保証書の台紙に書いてないですよね。統一基準なら書くべきもの。
とすると,デフォルトが5年だけど,37型と同等の保証を付けるというセールストーク
とか・・・。(わかりませんが・・・。)

先日,中国に出張してきた友人曰く,例えば不良率3%と出た場合,日本だと
不良率をどうすれば0%にできるかを議論するが,中国は,受注数に対して,
103%の数量納品すればいいとの考えだそうで・・・。

東芝が,中国製の基板等を使っているかどうか知りませんが,結果として3%分の
信頼を落としているような気がするんですが・・・。文化の違いですかねぇ・・・。
話しをずらしてしまって,すみません。

書込番号:12272562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/11/26 01:19(1年以上前)

ヤマダさんの保証に関して。

池袋の場合、
37型以上のテレビは全て長期無料保証対象。32型以下は指定機種のみ(交渉によっては別機種も)です。

長期無料保証の年数については、3万円以上5万円未満が3年。5万円以上が5年となっております。5万円以下の商品も結構多いので注意が必要です。ただ最近は店頭のプライスに大きく年数は表示されていると思うので間違わないかと。

あと、値段交渉に関してですが、普通の店員さんは、値引きの権限が無く、値引き上限の値段を管理している上司に聞きに行くのですが、今の状況だと、相談しに行くのにも一苦労で、何度も同じ内容の相談を上司にして断られていると、経験から、その場で断ってしまう方もいる様です。
逆に、自分で勝手に判断をして値段を出している店員さんもいるそうですが、そう言う人は後で履歴でばれて大変な事になっているそうです。

転売目的の悪いバイヤーの人は、店員を脅したりして値引きさせたり、大量に購入しようと迫ってくるそうです。そのせいか最近はガードマンが多いとか。

以前商品購入時に店員さんに雑談でお伺いした内容でした。

家電業界も大変ですね。

書込番号:12276269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32ZS1 [32インチ]
東芝

REGZA 32ZS1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 32ZS1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング