REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 8月17日 登録

REGZA 32ZS1 [32インチ]

IPS方式の液晶パネルやバックライトにCCFLを採用した2番組同時録画機能搭載のフルハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速・モーションクリア REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月17日

  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の価格比較
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のレビュー
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のクチコミ
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]の画像・動画
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 32ZS1 [32インチ]のオークション

REGZA 32ZS1 [32インチ] のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全558スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンセグ再生可能な機器は?

2010/10/12 14:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件

この機種で記録したSDワンセグ映像の再生確認済み携帯電話がお解りの方いらっしゃったら教えてください。
ちなみに私の携帯はSBの824SHです。

書込番号:12048686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/12 14:21(1年以上前)

機種は違うけど同じシャープ製なら再生できるらしいから
できる「かも」しれません
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000058978/SortID=10802145/

書込番号:12048702

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/12 14:30(1年以上前)

最低限の目安として、
・ワンセグを録画できる
に対応していれば、再生できる可能性は高いです。


・ワンセグが受信して観れる
だけだと、微妙かも...

お役に立たない情報で申し訳ないですm(_ _)m

書込番号:12048725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/12 14:44(1年以上前)

スレ主様こんにちわ。
手元にSDカードが有ればダメもとで店舗に行って交渉してみて下さい。

書込番号:12048771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

価格について

2010/10/03 08:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:17件

昨日、地元のヤマダに行き値段を問い合わせたところ、\91000のポイント無しでした。元々の値段が\130000でポイントを付けない代わりに値引きをして\91000だそうです。

少し前まで液晶テレビはポイント20%以上とかやっていたので今回はあまりお得感が無いように思います。

都内のヤマダやその他の大手量販店では現在いくらなのか知っている方情報をお願いします。

書込番号:12004031

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/03 10:16(1年以上前)

Yodobashi.comで86600円+Point10%ですね。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001263158/index.html

書込番号:12004405

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2010/10/03 12:36(1年以上前)

\86600のポイント10%ですか。交渉したらヤマダやビックはどうなるかな?

書込番号:12005004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/10/03 15:50(1年以上前)

ゆうろあーるさん、

地元のヤマダ電機なんかよりもヤマダwebの方がずうっと安いことがありますよ。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/117305012
今なら、お取り寄せにはなっていますが、
WEB特価: 86,600円(税込)で9,526ポイント(11%進呈)

書込番号:12005646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:2件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2010/10/06 16:14(1年以上前)

ヨドバシの場合はネットの値段より店頭の値段の方が高い場合、ネットの値段に合わせてくれます。
なので、ヤマダやビックも合わせてくれるのでは?

もう試された方いらっしゃいますか?

それにしても発売2ヶ月を前に2度の急降下。
年末にはいくら位になるんでしょうかね??

書込番号:12019402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/10/08 09:45(1年以上前)

どこの量販店も暑い夏のお蔭で売上ほぼ達成なので、後は年末商戦に3Dテレビでノルマ調整すれば良いかな〜って感じで今は折衝努力無しみたいです。今、買うならWebの方が絶対安いですよ。今回は富士カメラさんで買いました。本日届きます。

書込番号:12027479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/10/08 11:20(1年以上前)

確認しましたが富士カメラさんは\74500ですごい安さですね。

私は他の商品も購入予定なのでポイントを多く付けてほしいです。
あと、大手量販店がやっている長期保証も気になります。

書込番号:12027726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/10/09 12:57(1年以上前)

>大手量販店がやっている長期保証も気になります。

長期保証はあった方がいいよ。

書込番号:12032800

ナイスクチコミ!0


nemoneさん
クチコミ投稿数:1件

2010/10/09 17:14(1年以上前)

ジョーシンアウトレット三鷹にて\72,000(税込)。ポイント・長期保証・在庫、共に無し (10/9現在)

書込番号:12033766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

標準

サッカー視聴

2010/10/08 20:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

アルゼンチン戦を観ていますが、残像やブロックノイズも目立ちません。
芝生も問題無く映っています。
これで、スポーツ観戦も楽しめることが分かりました。

書込番号:12029539

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:86件

2010/10/08 20:50(1年以上前)

スレ主様こんばんわ。

参考になる口コミですね!

ナイス1票

書込番号:12029567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:52件

2010/10/08 20:57(1年以上前)

こんばんわ。
この機種を購入予定の者にとって非常に興味深い!!

色調などはいかがですか?REGZAは色が薄くあっさりしてると聞いた事があるのでその辺りの情報もお願いします!

書込番号:12029579

ナイスクチコミ!2


スレ主 ライフ7さん
クチコミ投稿数:44件 REGZA 32ZS1 [32インチ]のオーナーREGZA 32ZS1 [32インチ]の満足度5

2010/10/08 21:18(1年以上前)

色調については、マニュアルで細かく設定できるので好みに合わせることができると思いますよ。
おまかせモードでは、あっさりというより、少し暗めの印象があります。肌色を例にとると、多分ですが、実際より若干日焼けしているように見えます。
ただし、これも画質調整でどうにでもなると思われます。

書込番号:12029644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2010/10/08 23:41(1年以上前)

今までこういうリアルタイムなカキコミが無かったんですよね。
本当に参考になりました。
嬉しい気分になって購買意欲に駆られます。

書込番号:12030466

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:175件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/09 15:49(1年以上前)

>色調などはいかがですか?REGZAは色が薄くあっさりしてると聞いた事があるのでその辺りの情報もお願いします!
 あっさりしてるのではなく、しっかりと色が分離されてるんですよ。
 Panasonicなんかは色が分離出来ないにも関わらず色濃くするから、べたーとしてかつはみだしまで生じています。
 このことは現在最高の画質であるソニーのトリニトロン式ブラウン管ハイビジョン見てると、はっきりとわかります。

書込番号:12033420

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA機能について

2010/09/29 13:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

クチコミ投稿数:3449件

現在、1階と2階でDLNA視聴をしています。
本機種(ZS1)とTZ-BDW900M(パナソニックCATV)の組み合わせにてCS放送のAVCRECタイトルはDLNAにて再生できますでしょうか?
大変申し訳ありませんが実機で確認できた方がいらっしゃればよろしくお願いします。

現在DLNA機能を使用して

1階 RD-X9(東芝)、 TZ-BDW900M(パナソニックCATV)
2階 KDL-32F5(SONY ブラビア)

の組み合わせにて、2階のテレビの他、PC(DiXiM Digital TV)でDLNA再生しています。

DR録画については地デジ、BS、CSともに問題なく見れますが、AVC録画についてはCS放送の録画(アニマックスなど)のみ見ることができません。
地デジ、BSについてはAVC録画でも問題ありません。

地デジ、BS放送・・・DR、AVCRECともに可
CS放送・・・・・・・DR可、AVCREC不可(タイトル表示なし。)

37Z9000を所有していますが、こちらはAVCRECに対応していないので再生はできないのですが
タイトルは表示されます。ただし、ブラビアやDiXiM Digital TVで再生(表示)できなかったCS放送のAVCRECタイトルが表示だけはされます。

パナソニックに問い合わせたところDR・AVCREC方式のデジタル放送は対応機器で視聴できる仕様であり対応機器のビエラ、ディーガ(クライアント対応)で問題なく再生できるとのことでした。ブラビアおよびDiXiM Digital TVに問題があるのでは?との回答でした。

Z9000でタイトル名は表示されたのでZS1など最新のAVCREC対応機種であれば再生可能なのかなと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:11986188

ナイスクチコミ!2


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/02 18:40(1年以上前)

返信つきませんね。
興味を持って見ていたのですが・・・

>本機種(ZS1)とTZ-BDW900M(パナソニックCATV)の組み合わせにてCS放送のAVCRECタイトルはDLNAにて再生できますでしょうか?

「AVCRECタイトル」ですが、AVCRECはmpeg4 AVC/H.264を使った主にDVDに記録(最近は他への記録にも使用)する方式を差します。

AVCREC - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/AVCREC

放送時には、そう呼びません。


>CS放送の録画(アニマックスなど)のみ見ることができません。

CATVに詳しくないのですが、CSというなら送信されてくるのはスカパー!HDの再送信なんですかね?

スカパー!HDの再送信ならば、DiXiM Digital TVは未対応。(DiXiM Digital TV plusは対応?)
スカパー!HDの場合、mpeg4 AVC/H.264を使った圧縮映像ですが、同じmpeg4 AVC/H.264を使ったBDのAVC録画とは仕様が違います。

解らないのがBRAVIA F5の方。

http://www.sony.jp/event/DLNA/taiou/bluray_bravia_video.html

によれば、スカパー!HD映像には対応していそうですが・・・


ZS1の報告は有りませんが、Z1/R1/RE1では出来たという報告が有ります。
ZS1で大丈夫だと思いますが、正直事例報告がほしいところですが・・・

一例ですが、

[11676254] おすすめDLNA対応TV


書込番号:12001249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/02 18:49(1年以上前)

CATVのCS関係はシビアのようです
レコのi-linkムーブでさえ失敗したって報告がありました

別に圧縮とかしているわけじゃないと思うけど
チャンネルの数字が違う以上周波数を変換してるだろうから
一筋縄じゃ行かないような気はします

hiro3465さんがこの手には詳しいんですが…

書込番号:12001286

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3449件

2010/10/02 22:26(1年以上前)

m-kamiyaさん、万年睡眠不足王子さん レスありがとうございます。

m-kamiyaさん
>「AVCRECタイトル」ですが、AVCRECはmpeg4 AVC/H.264を使った主にDVDに記録(最近は他への記録にも使用)する方式を差します。

表現がよくなかったですね。
要はデジタル長時間モードで録画した番組のことで使いました。
もちろん放送時にはそんな呼び方はしないですね。

>CATVに詳しくないのですが、CSというなら送信されてくるのはスカパー!HDの再送信なんですかね?

CATV局によって違いますが、私のところはほとんどがスカパーe2で放送している衛星放送局の再送信番組と思ってください。

万年睡眠不足王子さんが書かれていますがCATVのCS放送再送信はすべて周波数が変換されて送信されています。(いわゆるトラモジ)
なのでCATV専用チューナー(STB)が必要となります。
パラボラで直接受信する本放送とはとりあえず切り離して考えていただいた方がいいと思います。


万年睡眠不足王子さん
 
>CATVのCS関係はシビアのようです
レコのi-linkムーブでさえ失敗したって報告がありました

そうなんですよね。
私も、ダメ元でチャレンジしたのですが、思わせぶりに数分たってからメッセージでてアウトでした。相手はX9です。

DLNAについて不思議なのはDRモードでの録画だと問題ないのにAVC変換で録画するとなんでできなくなるの?ということです。

パナの回答では自社の機種では対応しているとのことですが本当?実機で確認してるの?とちょっと疑っています。
パナのところにスレをたてなおそうかとも考えたのですが、本題に全く触れずにただマルチスレッドだとだけつっこんでくる人が必ずいそうで....。

どちらにしてもまだ流通量の少ないZS1ではなく流通量の多いZ1の方にスレすればよかったかなとちょっと後悔してます。

書込番号:12002343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ヤマダポイントが付かない?

2010/09/20 20:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42ZS1 [42インチ]

スレ主 ogacchi716さん
クチコミ投稿数:15件

ZS1はヤマダポイントがつかないと店員に言われました。
Z1はポイントが付くそうです。新商品だからまだポイントが付かないのでしょうか?

書込番号:11941266

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/09/20 22:06(1年以上前)

来週になったらつくかもしれませんよ。
理由はヤマダに聞かないとわかりません。

まぁ、気長に年末狙いくらいで考えてみては。

書込番号:11942083

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/21 01:57(1年以上前)

>新商品だからまだポイントが付かないのでしょうか?
「他社の新製品」はどうだったのでしょうか?
 <「テレビ」に絞らず「レコーダー」や「冷蔵庫」なども含めて...

その辺が判れば「答え」も自ずと判ると思ったのですが...

書込番号:11943598

ナイスクチコミ!0


○灯○さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/21 11:43(1年以上前)

あれ?店舗によって違うのでしょうか?

10%ポイントがつくお店をちらほら見ましたよ?

書込番号:11944763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/10/02 12:19(1年以上前)

>新商品だからまだポイントが付かないのでしょうか?

まあ、そういうことでしょうね。

書込番号:11999815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/10/02 13:48(1年以上前)

新製品もあるかもしれませんが

現金特価にしていて、そこから交渉しようとしたからでは?

書込番号:12000140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/02 13:56(1年以上前)

イチオシの商品じゃないとか
処分特価だからつかないのかも?

書込番号:12000162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

HDの整理について

2010/09/30 19:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32ZS1 [32インチ]

REGZA 32ZS1 を購入しました。
元々REGZA 37Z8000 を持っており、USB外付けHD、LAN外付けHD を接続してあります。
32ZS1 がDTCP-IP対応TVということで、LAN外付けHD を使用し、
(LAN-Sへダビング・ムーブして)
32ZS1 の方で 37Z8000 で録画した番組を見ることができるようになりました。

今回お聞きしたいことは、
LAN外付けHD(LAN-S) に格納された番組リストの整理(並べ替えやフォルダ作成等)
を行いたいのですが、その方法が分かりません。どなたかご教授下さい。
LAN外付けHD は BUFFALO の LS-XHL1.0 Ver1.34です。

書込番号:11992195

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/09/30 21:50(1年以上前)

>LAN外付けHD(LAN-S) に格納された番組リストの整理(並べ替えやフォルダ作成等)を行いたいのですが、その方法が分かりません。

並び替えは、取説 操作編P50の操作です。
ただし、そこに書かれている通り、DLNA認定サーバでは、「すべて」と「曜日別」しか無し。

フォルダの方は、REGZAからは不可ですし、LS-XHLにその機能は無かったはずです。
(I/Oデータの方も無し。)


書込番号:11992904

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/09/30 21:51(1年以上前)

書き忘れ。

フォルダの方は、記憶の範囲なので、LS-XHLの取説を読んでください。

書込番号:11992917

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/01 00:53(1年以上前)

>32ZS1 がDTCP-IP対応TVということで、LAN外付けHD を使用し、
>32ZS1 の方で 37Z8000 で録画した番組を見ることができるようになりました。
???
「ZS1」も「Z8000」も「DTCP-IP対応」なので、
相互に「レグザリンク・ダビング」して、双方で視聴できるはずですが...(^_^;
 <「ZS1」には、まだ「USB-HDD」などを接続していないってことかなぁ...


「DLNAサーバー」の場合、
「DLNAクライアント」側から「フォルダ作成」などは出来ないはずです。
 <「DLNAサーバー」自身で作成する必要が有る。

この辺は、レコーダーなどでも同様で、
「公開する側」は、公開対象の番組情報(タイトル)を、単に送るだけで、
それを整理するのは、受け取った「DLNAクライアント」側に依存します。

東芝の製品が「フォルダ分け」などを標準で出来たりするので、
他社の製品でも出来ると思っていると、結構躓く事も...(^_^;

書込番号:11994052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2010/10/01 09:40(1年以上前)

>m-kamiyaさん

早速の書き込み、ありがとうございます。
確かに取説に記載されていました。
できないと分かりましたが、もう少しよく読んでみます。



>名無しの甚兵衛さん

ありがとうございます。
いろいろ参考になる内容でした。
既に2台HDがあるので、ZS1に付けるかどうか迷っています。
レグザリンク・ダビングという機能を試してみたいので、
購入を考えます。

書込番号:11994926

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 00:20(1年以上前)

>既に2台HDがあるので、ZS1に付けるかどうか迷っています。
>レグザリンク・ダビングという機能を試してみたいので、購入を考えます。
???
「2台HD」とは?
「USB-HDD」の事?「LAN-HDD」のこと「DTCP-IP対応DLNAサーバー」のこと?

「レグザリンク・ダビング」は、
ご自身で書いている
>元々REGZA 37Z8000 を持っており、USB外付けHD、LAN外付けHD を接続してあります。
>32ZS1 がDTCP-IP対応TVということで、LAN外付けHD を使用し、
>(LAN-Sへダビング・ムーブして)
の「37Z8000」から「LAN外付けHD」へ行った操作の事ですが...


こういう質問をする場合、
「USB外付けHD」や「LAN外付けHD」とは書かずに、
「型番」を書くと、話がもっと判りやすくなりますm(_ _)m

「LAN外付けHD」には、2種類あるため、
特にこの手の質問では、「出来る」「出来ない」が混乱し易いですm(_ _)m

書込番号:11998044

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/02 00:23(1年以上前)

DTCP-IP対応NASの場合

DTCP-IP対応・非対応の違い

追記ですm(_ _)m

ついでなので、
「LAN外付けHD」の違いを絵にしたモノが有るので、添付しておきますm(_ _)m

書込番号:11998060

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 32ZS1 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 32ZS1 [32インチ]を新規書き込みREGZA 32ZS1 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 32ZS1 [32インチ]
東芝

REGZA 32ZS1 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月17日

REGZA 32ZS1 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <434

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング